Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2012年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月03日(土)

満田夏花 @kannamitsuta

12年11月3日

規制委は、基準に達しない原発を止める権限は持っている(改定原子炉等規制法第43条の3の23)。活断層の可能性が否定できない場合、国の現行指針に照らして止めることができる
⇒時事:「活断層」でも停止権限なし=大飯原発調査で原子力規制委員長 t.co/o1Q3tni1

タグ:

posted at 00:13:11

みん @donbemin

12年11月3日

青森県尻屋崎東岸砂利道の砂利 Cs不検出。 t.co/JSXoc3nq t.co/zUYvfeFz

タグ:

posted at 00:22:32

sivad @sivad

12年11月3日

なんせ早野さん、これだけ甲状腺といいながら、血液検査については一言も触れない徹底ぶり。t.co/ukkQvDcD

タグ:

posted at 00:28:23

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年11月3日

@sivad ちなみに、「血液」で調べたら、牛の血液中の放射性物質の話題と、坪倉医師が血液内科である、という言及でした。それで血液検査に触れないとは……。

タグ:

posted at 00:38:47

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] 「思想戦」や「流言飛語」の節あり。また、表紙の「検閲済み」という文字が、不自由や偏向のしるしではなく、品質保証のしるしのように感じられる。 / 山田真雄(1941)『たましひをきたへる少国民の戦陣訓』 t.co/P0r3G5fJ

タグ:

posted at 01:25:14

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] 最後の一頁が「流言飛語」。わずかな言及だが総力戦と流言飛語、大衆社会論の関係を明瞭に示している。 /  著者不明(内務省?)(1938)『国民防空知識』 t.co/m83wiD9A

タグ:

posted at 01:34:29

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] 「流言飛語」の節あり。こちらも総力戦と流言飛語と大衆社会論(というかパニック神話か)の結託を示して雄弁である。 / (陸軍少尉)中柴末純(1943)『神武読本』t.co/S6CZOZFJ

タグ:

posted at 01:39:54

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] 「災害と流言飛語」の節あり。/ 「大災害には流言飛語が附き物」「といふのも総ての通信機関が杜絶してしまひ、事の真相が民衆の間に明瞭しないからである」(p.51) / 大日本消防協会編(1936)『防火講演資料集』 t.co/jGwWLkLx

タグ:

posted at 01:51:15

dabitur @dabitur

12年11月3日

『防火講演資料集』は1936年という日付のわりに(?)まともですな。なんで全体主義はいってくると、流言飛語の認識についても愚かしくなるんやろね...

タグ:

posted at 01:53:11

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] 「流言飛語とは何か」「流言飛語を防止するには」の節あり。1936年の『防火講演資料集』には不在であった「スパイ」についての言及が見られるのは日中戦争以後の文書だからだろうか。 / 宝太郎(1937)『防空問答』 t.co/iCLqFn6U

タグ:

posted at 02:15:30

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] 「恐るべきデマ宣伝の効果」という節あり。その中身はともかく、「戦時宣伝とデマとは右の如く兄弟の関係にあるといって云っていい」(p.106)という一言は卓抜である。/ 粟屋義純(1939)『戦争と宣伝』 t.co/vb5FdOfU

タグ:

posted at 02:27:25

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] 冒頭「国民防諜五則」のひとつが「迷ふな――デマに、策動に」。本文に「 スパイの放つデマに踊っていた日本国民」という節。/ 岸野憲吾編(1940)『通俗防諜読本 : 国民必携 附・スパイ秘話』(第二版) t.co/jkHcLjug

タグ:

posted at 02:42:32

dabitur @dabitur

12年11月3日

[book][free] そろそろ体力の限界。このへんは明日読む。 / 内閣情報部監修(1937)『流言・デマの正体』 t.co/cjTt19OI

タグ:

posted at 02:44:19

dabitur @dabitur

12年11月3日

でも、やっぱり、日中戦争(1937年)以後、急速にデマや流言(とその取り締まり)にたいする関心が増している印象があるのう。デジタルライブラリー所蔵でしか検索かけてないのでバイアスがあるが、清水幾太郎の『流言蜚語』も1937年12月出版のようなので、たぶんその印象は当たってそう。

タグ:

posted at 02:51:18

dabitur @dabitur

12年11月3日

日中戦争期に大衆の全体主義化がすすんだのとパラレルだということ。みんながんばってデマに騙されない賢い国民になろうとしたこととつながっているということ。

タグ:

posted at 02:54:21

dabitur @dabitur

12年11月3日

みんなわかっていると思うが、その末路(?)のひとつが「騙された」論(t.co/riA7e2kO)だからな!

タグ:

posted at 03:03:10

May Shigenobu PhD (重 @MayShigenobu

12年11月3日

何かおかしいな!!! 世界の報道では日本のスキャンダルと見ているのに、日本のメディアはほとんど話題にしていないのは!!福島のための予算が東京ツリーなどまったく関係ない都心インフラなどに使われているのに!!!t.co/8jHFRbF7

タグ:

posted at 03:40:38

NHKニュース @nhk_news

12年11月3日

原発 活断層判断に再調査か t.co/ayfOOLgH #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年11月3日

東電や政府が全ての情報を隠さず発表してると思ってる良い子のみんな!信じる者がすくわれるのは足元だけなのだということを肝に銘じておいてね!じゃん!:福島第一で大量被曝もう1人 東電、指摘受け一転発表 (朝日新聞) t.co/jbBUdrhQ

タグ:

posted at 06:46:23

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年11月3日

<大飯原発>破砕帯の再調査も 「活断層否定できぬ」(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/LcaqW9p3

タグ:

posted at 07:01:21

Miki Hirano @mikihirano

12年11月3日

この問題点をちゃんと理解できるかどうかがカギですね。@iPatrioticmom みんなで考えよう〜 これはどゆことなんだろう @morecleanenergy 「小児甲状腺がん治療費負担」提案である「Project HAYANO」の問題点t.co/dShmEfsJ

タグ:

posted at 08:04:45

studying @kotoetomomioto

12年11月3日

「直近3~4年間にそれぞれ300万~2714万円」:規制委専門家、6人中4人が寄付金や報酬  :日本経済新聞 t.co/B1jNRGTz

タグ:

posted at 08:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年11月3日

うわ〜RT koichi011: あの「500mSvまでは問題ない」「ヨウ素131は風で飛ばない」などのメールを事故後、ママさんネットワークに送りまくった、東工大・大場恭子さん(ムラ住人) また動き出す!と話題 : 日々雑感 t.co/uzk6HwV8

タグ:

posted at 08:34:17

みん @donbemin

12年11月3日

青森県むつ市新之助波打ち際の海水漬けになった雑草。不検出でした。 t.co/ptVpNr9r t.co/uWgkV2uj

タグ:

posted at 08:40:10

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

12年11月3日

「放射線による健康被害の誤解説」 t.co/V5Iestqo … 「放射線による発がん」 t.co/sNupaU28 … ↑この説明を鵜呑みしていたんですね(笑 t.co/YBrwkooj

タグ:

posted at 08:42:14

みん @donbemin

12年11月3日

@donbemin 拡大しても綺麗にまっさら t.co/9a3sT2Sp

タグ:

posted at 08:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

12年11月3日

ABCC路線をチェルノブイリに持ちこんだ重松逸造と、放射線被害を初めから否定したソ連政府のイリーンの連携「チェルノ…事故後の旧ソ連…と日本の医学者」(4)イリーンに協力した重松逸造の系譜の医学者 t.co/HWSqUGiL これが福島県県民健康調査の元になった人脈。

タグ:

posted at 08:58:08

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年11月3日

火災的「事象」? RT @kishadan_editor: 14時33分に東電から続報メール▶【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所所内電源ケーブルの損傷による発煙について(続報) t.co/106SZMtL 消防署が「火災ではない」と判断したとのこと。

タグ:

posted at 08:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

12年11月3日

長瀧重信氏は原爆被爆者の甲状腺がんを調査したがこれは必ずしも放射性ヨウ素の内部被曝を想定していない。内部被曝否定はABCC以来の立場だ。他のがんと同様甲状腺がんが増えるのなら環境中のセシウムによる外部被曝も甲状腺がんに相当寄与するとの考え。t.co/HG84IfaF

タグ:

posted at 09:05:21

島薗進 @Shimazono

12年11月3日

講演と討議「甲状腺被曝をめぐる放射能リテラシー :福島原発事故後の子どもの健康をめぐって」講師:西尾正道氏(北海道がんセンター院長)11/23(金・休日)13:30-16:30@東大本郷 t.co/ibZ1yUuJ 福島大教員、石田葉月氏、荒木田岳氏らのコメントも。

タグ:

posted at 09:06:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

12年11月3日

t.co/uWsYSSIm
評価項目に「実は疫学分野では慣習的に生命表解析は利用されず、現在でもあまり用いられません。」と書かれているように、記事を書かれた方は「生涯がんリスク推定」について全く知らないということが分かります。t.co/kLFhY53i

タグ:

posted at 09:39:11

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年11月3日

分裂させて統治が支配の基本。RT @katsura_moshino: 「食べて応援」は憎しみを作り出すキャンペーン。 @Maro1003Taka: 多くの善良な市民=国民が『絆』とか『助け合い』の美名の元に知らず知らずに被害者になってるんですねぇ @ura_maruco2271

タグ:

posted at 09:44:21

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

t.co/Fch9ficx …放射線関連固形がんによる死亡の生涯リスクは,30歳で0.1 Gy被曝した場合には,男では非曝露時のリスクである 25%に 0.9%が付加され,女性では 19%に 1.1%が付加されると推定された. 小笹晃太郎(放影研)

タグ:

posted at 10:12:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

t.co/Fch9ficx …総固形がん罹患のERRは男では女より小さく,EARは男女であまり違わない.これは,放射線のがん発生への影響の絶対的な大きさが一定で,男の方が女より元々のがん発生率が大きいからであるとも考えられるが定説ではない. 小笹晃太郎(放影研)

タグ:

posted at 10:17:25

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

t.co/Fch9ficx …(0.1 Gy被曝した場合,同世代の非被曝での総固形がん死亡の生涯リスクに加え) 10歳被曝の場合には男女でそれぞれ 2.1%と 2.2%,50歳被曝では 0.3%と 0.4%の増加となる. 小笹晃太郎(放影研)

タグ:

posted at 10:30:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

t.co/Fch9ficx …白血病は稀な疾患であるとともに,ABCC/放影研の追跡期間である1950年以降では,それまでに発症・死亡した人たちが把握できず,また,短期間に発生したためにリスク推定がむずかしいが,

タグ:

posted at 10:34:23

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

t.co/Fch9ficx …10歳で1 Gy被曝した人の総白血病による死亡リスクは,ピーク時には非被爆者の数十倍に達したと推定されている.しかし,被爆時年齢が高くなると顕著に低下し,若年者でも被爆後 10年以後では急速に低下した. 小笹晃太郎(放影研)

タグ:

posted at 10:37:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

論文(無料): シフト勤務の前立腺癌リスク t.co/kanrCRKu  2006年、小笹晃太郎氏の京都府医大時代の仕事。シフト勤務が男性の前立腺癌リスクを高めているらしいという報告。 シフト勤務は乳癌や結腸直腸癌を増やしているらしいことも以前から指摘されている。

タグ:

posted at 11:06:41

田中龍作 @tanakaryusaku

12年11月3日

「都が日比谷公園の使用認めず」。東京新聞は写真つきで記事にしているが、朝日は一言も触れず。

タグ:

posted at 11:34:48

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

解説論文(無料): 自然生態系の放射能汚染 t.co/qWBMMjnV  2012年、橋本昌司(森林総研)ら。 橋本さんのHP → t.co/V1alFAAn 「福島第一原子力発電所周辺の高濃度に放射能汚染された森林の物質量の推定」の原稿など有り。

タグ:

posted at 11:34:50

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

福島第一原子力発電所周辺の高濃度に放射能汚染された森林の物質量の推定 t.co/6YuNNGfT (PDF) 橋本昌司・鵜川信・南光一樹・志知幸治(森林総研)。 「汚染された森林物質量」 体積:33 メガm3,重量:21 テラg(乾燥重量)。

タグ:

posted at 11:43:57

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年11月3日

昨晩(丑三つ時に)、自分も空間測ってきました(これからツイします)。 RT @ibook_neko: 江戸川区の江戸川上篠崎郵便局前のビニールハウス前の歩道は、線量高いです。要注意。 t.co/Qh2bao84

タグ:

posted at 12:09:12

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年11月3日

地表で10μを超えた江戸川区上篠崎郵便局前のビニールハウス樋下(t.co/C8jJiWPZ)の空間数値。じっくり測ると0.95μSv/h位。 #tkgg #江戸川区 t.co/IDUrrhMv

タグ: tkgg 江戸川区

posted at 12:13:45

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年11月3日

地表で10μを超えた江戸川区上篠崎郵便局前のビニールハウス樋下(t.co/C8jJiWPZ)の空間数値。境界ギリギリ道路側で0.76μSv/h(高さ1m)。 #tkgg #江戸川区 t.co/DJWPbxF5

タグ: tkgg 江戸川区

posted at 12:15:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

ほほお。 RT @niigatamama: @み 「福島原発事故による長期影響地域の生活回復のための福島県民と国際的な専門家との対話集会」(環境省) IWJ_FUKUSHIMA1 t.co/Hnanl6jQ ←これです。今ラウンドテーブルでダイアログ中。

タグ:

posted at 12:26:32

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

12年11月3日

江戸川区篠崎町3丁目のビニールハウス雨樋排水口付近(t.co/U21T7Zjg)、道路上の空間数値は0.56μSv/hくらい。 #tkgg #江戸川区 t.co/7WWdCaDE

タグ: tkgg 江戸川区

posted at 12:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

12年11月3日

数時間調査しただけで「活断層」か判断できるの?定義を12万年から40万年に変更するなら年代の再確認が必要では?→大飯原発の地質調査 t.co/uWQZlHnH t.co/jnI1DQ4k 熱蛍光とESR併用か、または微化石屋かテフラの出番か。

タグ:

posted at 13:05:16

A.Ennyu @aennyu

12年11月3日

続々セシウム基準越え野生キノコ、次は埼玉県鳩山町→ t.co/wYpVqHaL

タグ:

posted at 13:07:12

パグさん♪ ( @fvjmac

12年11月3日

東京◆活断層「否定できず」 規制委調査 大飯、関電の主張揺らぐ t.co/Z9rywUMP 「関電がないとしていた断層を確認、原子炉に近い山頂の溝では、過去に断層が動いたことを示す粘土を確認した。関電は再調査の中間報告で活断層を否定したが、根拠が揺らいだ形だ」

タグ:

posted at 13:38:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月3日

原子炉の価値は減価償却を無視すれば3000億円くらいあるので、手前調査で活断層を誤魔化そうとするのは当然。利害関係者からの独立性が高い第三者が公開で調査するのが当然のこと。むしろ活断層がなければお墨付きになる。

タグ:

posted at 13:46:33

パグさん♪ ( @fvjmac

12年11月3日

③「労働安全衛生法31条は、直接の雇用関係がなくても、特定事業で発注者が労働者の災害防止措置をとるよう義務づける…法令の指定は建設業や造船業などに限られ、原発事業の位置づけは明確ではない。これが「責任追及の壁」になっているとし、弁護団は法の不備の是正も求める」 @fvjmac

タグ:

posted at 13:51:00

A.Ennyu @aennyu

12年11月3日

「外部から4人の専門家」は誰だろうか。地質わかる人?→「大飯原発の断層調査、様々な意見 規制委、4日に再検討」(朝日) t.co/GzXmknmS

タグ:

posted at 14:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

私は基本的に、人への健康影響についてはヒトの疫学しか信用していないので、ショウジョウバエについてはほとんど調べていないのですが、修復機能を本当に持たないなら、自然放射線で絶滅している気がしませんか? @minako_genki

タグ:

posted at 14:11:12

フム @fum505

12年11月3日

県内自主避難も補助  t.co/0p4Irb3W @FKSminpoさんから
“一方、県の要請を踏まえ、現在は23県が実施する借り上げ住宅の新規受け付けは12月28日で終了。県外への避難が減っているためで、県は県内への定住を促す。” ←これは困ったことになった。

タグ:

posted at 14:59:55

A.Ennyu @aennyu

12年11月3日

各地で高線量の土。野田 t.co/QHzTnPYZ 川崎 t.co/gPPsQLBq これらの土は多分数千〜数万Bq/kgになる。風が吹けば微細粒子が舞う。

タグ:

posted at 15:01:40

フム @fum505

12年11月3日

t.co/0p4Irb3W 「23県が実施する借り上げ住宅の新規受け付けは12月28日で終了」という話は以前からあったのだろうか?子どもの新年度にあわせて移住を考えている人もいるというのに、12月終了はあまりに急すぎる。@fum505

タグ:

posted at 15:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

12年11月3日

ご示唆謝々。そのような筋道が見えてきますね。実際にはアメリカの導きのもとに放医研・放影研ができ、IAEA,ICRP,UNSCEARの枠内で日本に重要な役割が与えられ、広島・長崎を原発推進に利用されていった。その構造を批判できなかったのが日本の学術。@discoder_x

タグ:

posted at 16:26:25

ひできち/伊藤英之 @hidevolcano

12年11月3日

か「火山灰、飛んでる間は気象庁、堆積したら国交省」 #防災研究者死亡かるた

タグ: 防災研究者死亡かるた

posted at 16:49:31

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年11月3日

アロカとPRD その2 なんでかPRDのほうが低めに出る。応答速度優先で時定数が短いのでPRDは数値が暴れる感じ t.co/9FYIsu3m

タグ:

posted at 17:07:23

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年11月3日

路傍の土.
柏市 豊四季豊四季 224番45号
3.7越えました. t.co/YGjBWG2B

タグ:

posted at 17:11:41

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年11月3日

「被曝管理「不適切」19件 福島第1収束作業で厚労省調査」t.co/7EAUBehm たとえば市民病院で委託作業での重大事故が起きれば当該市長が責任を負う。管理責任とはそんなものだと思う。不適切な被曝管理を許す職場環境を作っているのは東電。

タグ:

posted at 17:23:09

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年11月3日

さいたま市北区でもコケは上昇。「放射能の自然減衰2 t.co/spmiaYSh

タグ:

posted at 17:24:54

Munehiro Yamamoto @munepixyz

12年11月3日

@h_okumura そういう感じです。ですが、今回の用途は、仮装ディスクの最適化のために、空き領域を0で埋めるのに、これを使いました。dd if=/dev/zero of=/zero; rm -f /zero 相当が sdelete -z C:\ でできました。

タグ:

posted at 17:47:59

Y家の母妻(ゆるゆると田舎暮らし) @yhahatuma

12年11月3日

大川小学校のニュースが流れていた。80人もの生徒が冷静さを求められて死んでしまった。「山に逃げようよ!」と叫んでいた子供いたが大人の判断は校庭に並んでいることだった。この教訓(教訓というにはあまりにむごい犠牲だが)どんなふうに生かされるのか?民主党笠文部副大臣のしれっとした横顔。

タグ:

posted at 18:04:34

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年11月3日

原発事故で仕事が激減。家族の踏ん張りがきかなくなり一家心中したとのこと。先ほどツイートした米国ストレス学会の発表とあわせてあらためて福島県の皆さんをどう支援できるのか、国や行政の対応含めて考えなければ。|「「もう疲れちゃった」悩んだ夫婦」t.co/7I7CJQ17

タグ:

posted at 18:16:42

iPatrioticmom @iPatrioticmom

12年11月3日

↓ 丹羽先生 ツイッターなさったらいかがでしょう。
答えはぐらかしたのは大失敗でしたね。IWJで全国拡散。

タグ:

posted at 19:04:16

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年11月3日

.@naepyan さんの「#防災研究者死亡かるた 」をお気に入りにしました。 t.co/uiGhwu6a

タグ:

posted at 19:15:41

onodekita @onodekita

12年11月3日

原爆の放射能、特に中性子が骨髄を破壊し白血病を引き起こす。続発の恐れがあるため彼が派遣されているというのだ。病理学者の言葉通り、1950年をピークに三百人近くの発病者が出る。原田医師は背筋が凍るのを感じた。t.co/Wrdh3OnM

タグ:

posted at 19:33:49

onodekita @onodekita

12年11月3日

『外科医が白血病にかかわることはまれ。医大の講義でも10分間もなかったと記憶している。宇品の原爆傷害調査委員会(ABCC)に血液スライドを持参した。「ルーキーミア(白血病)です」。若い米の病理学者は言った。そして次の言葉に原田医師は耳を疑った。「私はこの病気の発生を待っていた」

タグ:

posted at 19:34:06

studying @kotoetomomioto

12年11月3日

.@IWJ_matome さんの「121103 福島原発事故による長期影響地域の生活回復のための福島県民と国際的な専門家との対話集会」をお気に入りにしました。 t.co/KSp79eus

タグ:

posted at 19:34:09

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年11月3日

今日のICRPの福島住民対話集会、事務局を担当したのが日本エヌ・ユー・エスという原子力コンサル会社だったのはなぜか、という質問は出なかったのか。残念。

タグ:

posted at 19:40:52

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年11月3日

お「親玉の数だけ学会がある」#防災研究者死亡かるた

タグ:

posted at 20:31:05

habari2011dunia @habari2011dunia

12年11月3日

Linear Compartmental Systems-The Basics t.co/yPPR4SW4

タグ:

posted at 20:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FoE Japan @FoEJapan

12年11月3日

大波に住む佐藤さんが、住宅や農地の汚染の状況について語る。除染土1トン袋で30袋。表面5-10cm除去。 ( #fukurofoe live at t.co/NWrTc9lZ)

タグ: fukurofoe

posted at 21:05:11

松尾秀俊 @contaxndigital

12年11月3日

これはひどい……! iPhoneを持っているだけで逮捕される可能性のある地域があるらしい #excitenews t.co/l8xJSlQ7

タグ: excitenews

posted at 21:06:49

FoE Japan @FoEJapan

12年11月3日

渡利の水路で1m高4.4μSv/時。人家の庭、1m1.4μSv/時。通学路1m高0.7μSv/時 ( #fukurofoe live at t.co/NWrTc9lZ)

タグ: fukurofoe

posted at 21:09:35

A.Ennyu @aennyu

12年11月3日

アナゴ15,000Bq/kg、アイナメ4,200など。フクイチの港湾内 t.co/8DSeJbff

タグ:

posted at 21:58:35

A.Ennyu @aennyu

12年11月3日

日本のメディアが報じない日本の現状。ガーディアン誌、サイエンス誌の論文(t.co/9dHvQmuX)を引用「フクシマの魚は10年間食べられないかも」 t.co/I6nAZPIU

タグ:

posted at 22:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

habari2011dunia @habari2011dunia

12年11月3日

MRT(平均滞留時間)に崩壊定数, つまり時間当たり崩壊確率を掛ければ体内で崩壊する確率が得られる

タグ:

posted at 22:03:14

habari2011dunia @habari2011dunia

12年11月3日

残留割合が単純な指数関数exp(-λt)で表せるならば, MRT(平均滞留時間) = 1/λ = 実効半減期/log2.

タグ:

posted at 22:06:17

habari2011dunia @habari2011dunia

12年11月3日

コンパートメントモデルでは残留率はいくつかの指数関数の和で表される t.co/3VdiOeBK

タグ:

posted at 22:11:01

A.Ennyu @aennyu

12年11月3日

サイエンス誌の論文、海外主要メディアが報じている。ワシントンポスト t.co/WC7JCfkR NYタイムス t.co/WMODNQce CNN t.co/ewpayQc0 総スルーは日本のメディアのみか。

タグ:

posted at 22:12:06

habari2011dunia @habari2011dunia

12年11月3日

このときMRTはこのような和になる t.co/gHhWqyqg

タグ:

posted at 22:13:25

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

12年11月3日

底生魚のセシウム量グラフを見ると汚染が下がるのはまだまだ先っぽい。 : Fishing for Answers off Fukushima : Woods Hole Oceanographic Institution t.co/cTYknaUY

タグ:

posted at 22:34:48

sivad @sivad

12年11月3日

“朝日新聞デジタル:「福島住民の健康の権利守れ」 国連人権理事会が勧告 - 国際” t.co/59pWwbVm

タグ:

posted at 22:56:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年11月3日

「どんなに多く見積もっても数十人しか死なないので大丈夫です。数百万に対して数十人なら回避行動を取る価値はありません」。ある意味で真理だと思うが、はてさてそれが通る場合と通らない場合があるのはどういうわけだろう。

タグ:

posted at 22:58:06

studying @kotoetomomioto

12年11月3日

↓なぜだか文章がtweetできないですが、Demersal(底魚)、Epipelagic(表層魚)、Pelagic(遠洋・回遊?魚)、Neuston(水表生物)

タグ:

posted at 23:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

12年11月3日

これはたいへん貴重な記録映像だと思う! 福島市渡利、大波地区の現状 フクロウ・FoEチャンネル t.co/kh8HLimO

タグ:

posted at 23:02:07

みん @donbemin

12年11月3日

2012.11.3 秋田道の線量マップ(参考:北上JCTから秋田市まで降雨) t.co/HatLnt98

タグ:

posted at 23:05:44

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

あれ、サイエンス論文 t.co/QOgvPTZV の図より詳しいですね。論文には右段のAll Ocean…のグラフが無いです。RT @giovannni78 東日本海産物汚染の分かりやすいグラフ RT @study2007 t.co/5SpQKUWG

タグ:

posted at 23:08:56

studying @kotoetomomioto

12年11月3日

どもです。Demersal(底魚)Epipelagic(表層魚)Pelagic(遠洋・回遊?魚)Neuston(水表生物)@giovannni78 世界最高レベル、ウズホウル海洋研究所発表、東日本海産物汚染の分かりやすいグラフ  t.co/CSJ8XcT5

タグ:

posted at 23:10:45

studying @kotoetomomioto

12年11月3日

あ、ですか。いずれにせよ、まだまだな感じですねorz。@miakiza20100906 あれ、サイエンス論文 t.co/yATjwTs6 の図より詳しいですね。論文には右段のAll Ocean…のグラフが無いです。@giovannni78

タグ:

posted at 23:13:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年11月3日

Fishing for Answers off Fukushima t.co/z0CvSG0t  福島近海の海洋汚染の論文(Science) t.co/QOgvPTZV についてのプレス発表。右上のグラフが論文中の図より詳しい! #hibaku

タグ: hibaku

posted at 23:19:53

tsokdba @tsokdba

12年11月3日

「東京電力が発表した8月分測定の海底土の結果」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 t.co/nhjGzhYf #genpatsu #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP

posted at 23:47:57

パパさん @Anonymous__Day

12年11月3日

@sugawarataku 『平成史』興味深く拝読致しました。特に小熊氏の総論は非常に面白かったです。平成の世の変化というのは可視化しにくい変化が起きていて、しかもそれは昭和の時代が内包していた構造的な問題が、一挙に顕在化したものである、という論だて。

タグ:

posted at 23:51:25

パパさん @Anonymous__Day

12年11月3日

@sugawarataku 私は企業の企画セクションにいるのですが、こういう「視点」の必要性を日々感じます。部署が部署なので周囲は50代近辺の方々が多いのですが、彼らの発想の視点がどう考えても昭和なんですよね。

タグ:

posted at 23:52:16

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年11月3日

韓国女性は甲状腺がん日本の14倍、その理由が…(中央日報日本語版) - Y!ニュース t.co/ds2kBAhB:その原因を超音波検査の普及とする意見もあるが、最後には原因を探ろうとしない政府を責める論調でまとめている。

タグ:

posted at 23:53:32

パパさん @Anonymous__Day

12年11月3日

@sugawarataku 「何かを変えよう」という仕事ですから問題が発生しているわけですが、成功者の彼らからすると「問題が発生している」ということが”異常”なわけで、"正常化"するとはすなわち「どうやったら昔のようになれるか」という論だてになるんですよね。

タグ:

posted at 23:53:42

パパさん @Anonymous__Day

12年11月3日

@sugawarataku で、僕なんかは「そもそもこれが"正常"であり、我々の"実力"だから、昔のようにという発想は不毛」と毎回同じことを言うはめになったりします。まぁ、そういう日々感じてるフラストレーションが社会の大きな流れとして詳らかにされているようで、面白かったです。

タグ:

posted at 23:55:22

Seiichi Ushikubo @sushikubo

12年11月3日

Golikov VY. (2002) External exposure of the population living in areas of Russia contaminated due to the Chernobyl .. www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12373327

タグ:

posted at 23:58:08

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました