Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年02月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月08日(金)

rikka @rikka_so_cute

13年2月8日

iMetry でやさしお180g×5を測ってみた。線量は0.074μSv/hと、何もない状態より少し高くなる。 pic.twitter.com/wjojrNCl

タグ:

posted at 00:24:32

tsukuba_rd1503 @tsukuba_rd1503

13年2月8日

つくば市周辺の空間線量(PA-1100 青Radi)を更新。 Padma Resort, Bali 周辺を追加。0.05を超えないどころか、0.01とか出て驚愕。つくばはいつもの値・・・ j.mp/N3KL2V #つくば #tsukuba #Jp_geiger

タグ: Jp_geiger tsukuba つくば

posted at 00:25:53

パグさん♪ ( @fvjmac

13年2月8日

NHK◆国会事故調“東電が虚偽の説明” nhk.jp/N45v6RWC 田中元委員「高い線量など、現場調査の難しさはほかにもあるが、調査を断念した理由は『真っ暗だ』と言われたことに集約される。行かせたくないという意図を感じた」

タグ:

posted at 00:47:24

パグさん♪ ( @fvjmac

13年2月8日

①「そのうえで、「重大な調査妨害があった」として、衆参両院の議長らに経緯を調べ早急に現場調査をするよう求める文書を提出しました。」  @fvjmac

タグ:

posted at 00:49:20

彫木 @CordwainersCat

13年2月8日

「木野龍逸さんによる東電虚偽説明に関する田中三彦元委員、記者会見の連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/452123

タグ:

posted at 00:55:20

rikka @rikka_so_cute

13年2月8日

やさしお(カリウム40)のピークが約1680kVと少し違う値になった。ピーク位置の23987[p.h]が本来は1461keVになるはずなので、その設定をアプリのエネルギーキャリブレーションに追加。これでバッチリ。 pic.twitter.com/2J4Sk6zr

タグ:

posted at 00:57:12

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年2月8日

そういえば、この図を見ながら、田中さんが「オレ、ここまで行きたいんだ、一緒に行かない?」と言ったことあったな(もちろん、丁重にお断りした)。 art26.photozou.jp/pub/567/408567...

タグ:

posted at 01:00:00

みん @donbemin

13年2月8日

@donbemin センサーの場所を変えず同条件で再測。Bi214のピーク低下、雪の遮蔽が無くなった為かCs137のピークがはっきり。dl.dropbox.com/u/55244556/SPV... pic.twitter.com/zvtnBExo

タグ:

posted at 01:08:11

@namururu

13年2月8日

って事でやっぱりとりあえずは黒卵無理があるってことで。

タグ:

posted at 01:08:56

@namururu

13年2月8日

「エステー・エアカウンターEX(黒たまごっち)分解記録追記」をトゥギャりました。 togetter.com/li/452136

タグ:

posted at 01:24:20

@namururu

13年2月8日

とりあえず黒たまごの0.05μSV/h程度の時のCPMはこんな感じ。 twitpic.com/c1nhkp

タグ:

posted at 01:54:19

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年2月8日

@fvjmac 田中さんは1号機の非常用復水器を自分の手で調べたかった。僕に冗談で「一緒に行かない?」と言った時、命賭けてやるつもりだったと思います。

タグ:

posted at 02:07:40

47NEWS @47news

13年2月8日

海底下の力変化で津波巨大化 海洋機構、米科学誌に発表 bit.ly/12wJoCO

タグ:

posted at 04:05:10

Kino @quinoppie

13年2月8日

教育って何なんだろうね。我が身に則して言うなら、個別的・具体的な知識を教師から学んだことはない。いや、もちろん学んだにちがいないのだが、とっくに忘れた、覚えていない。これはあの師から得たと、ときに懐かしく思うその対象は、方法や態度、あるいは姿勢、あるいは曰く言いがたきもの。

タグ:

posted at 05:30:30

Kino @quinoppie

13年2月8日

・・・というような自分の経験からして、いま話題の体罰問題について述べるなら、体罰を受けることによって得られたものがもしあったとして、なおかつそれが価値あるものだったとして、得られたものは継承されない。継承されるのは、ただ体罰という低劣な変態システムのみ。

タグ:

posted at 05:37:30

Kino @quinoppie

13年2月8日

暴力の再生産

タグ:

posted at 05:39:41

Kino @quinoppie

13年2月8日

検察庁は何をしている? これは傷害事件だろう。なぜ立件しない? なぜ逮捕しない? →「教育委員会は、週明けの12日にもバスケットボール部の顧問の処分を決める方針で・・・」【NHK】体罰の顧問教師 週明けにも処分決定 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 05:43:01

Kino @quinoppie

13年2月8日

もし教師が次世代の範となるべきものとされてあるなら、教師の暴力が治外法権に置かれるとは、すなわち、暴力甘受が国是ということに定まらざるをえない。

タグ:

posted at 05:53:00

Kino @quinoppie

13年2月8日

まあ、そういうことなのだろうな。だから、国民を被曝させて平然としている。次世代を担う子供たちの健康なんてものは、まったくの関心の外。

タグ:

posted at 05:55:54

Kino @quinoppie

13年2月8日

とにかく、日本人/日本語人のほとんどが、いまだかつて聞いたことがなかったような、妙な片仮名ことばを突然もちだされたら、警戒せざるをえない。→ twitter.com/winnywinny/sta...

タグ:

posted at 05:59:53

Kino @quinoppie

13年2月8日

いや、だから、日本語の真髄は「てにをは」にあるわけで、これは日本語の根柢であるからして徐々に学ぶべきことではなく、一挙に会得するしかない、というような事の次第が小林秀雄氏には見えていなかったような気がする。 

タグ:

posted at 06:14:36

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

13年2月8日

虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/6止 上層部「維持」で意思統一 - 毎日新聞 (2月8日06時) goo.gl/OZQDL #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 06:18:26

Kino @quinoppie

13年2月8日

ヒトのイデア、猫のイデア、愛のイデア等々を考えることはできるけれど、てにをはのイデアは考えられない。

タグ:

posted at 06:21:17

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年2月8日

NHK朝のニュース。使用済み核燃料貯蔵プールでのメルトダウンの懸念があったとやっと今頃・・・。もっとも処分場をつくりたいという霞が関の誘導意図だろうが、本来、事故直後から報道すべき話だったろうに。おかげでどれだけの人がデマ扱いされたことか。

タグ:

posted at 07:15:08

ryugo hayano @hayano

13年2月8日

(再掲:スライド公開)【2013年2月3日牛久市WBC検査最終報告会でのスライド(2月6日 松戸市版を加味)】slidesha.re/VXQECH

タグ:

posted at 07:26:39

現代ビジネス @gendai_biz

13年2月8日

「原子力問題調査特別委員会」の設置決定でようやく動き出した「国会事故調の提言」 bit.ly/WxsdxN

タグ:

posted at 08:01:10

水無月 @minadukiG

13年2月8日

【木野龍逸さんによる東電虚偽説明に関する田中三彦元委員、記者会見の連続ツイート】
togetter.com/li/452123
ポイントは以下4点程度。
 1)なぜ虚偽説明が起こったか
 2)事故原因究明→耐震安全基準にも影響
 3)国会事故調を欺く重大さ
 4)安倍政権の対応

タグ:

posted at 08:01:58

Divina Commedia @Beatrice1600

13年2月8日

田中三彦 国会事故調元委員『ICが地震で壊れたと分かれば、原発の耐震基準に影響が出る。それも考えると、調査されたくなかったとしか思えない』bit.ly/Xrsgqu この事実は非常に大きい。規制委は振り出しに戻り、福島事故の原因を徹底解明してから新基準を作るべき。

タグ:

posted at 08:26:21

Erika Toh - 藤えりか @erika_asahi

13年2月8日

不具合で停止中の米カリフォルニア州サンオノフレ原発について、設計した三菱重工業や電力会社が設置前から問題があることを把握しながら、安全上の改良を拒否したとする「内部文書」を米上院議員らが入手したそうです。NRCに徹底調査を求めています。 t.asahi.com/9osx

タグ:

posted at 08:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seiichi Ushikubo @sushikubo

13年2月8日

Yoschenko VI (2005) 草原や森林の火災による再浮遊と再分布 パート1 www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16213067

タグ:

posted at 09:29:47

Seiichi Ushikubo @sushikubo

13年2月8日

Yoschenko VI (2006) 草原や森林の火災による再浮遊と再分布 パート2 www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16476511

タグ:

posted at 09:30:30

fukuoka_donax @fukuoka_donax

13年2月8日

青森ながいもスペクトル32400秒。今回はどうも怪しい気がする。 #kromek #gr1 www.k4.dion.ne.jp/~hakozaki/spvi...

タグ: gr1 kromek

posted at 10:00:59

Pochipress @pochipress

13年2月8日

p.twipple.jp/rOEtj

じんこうかくらんそう

タグ:

posted at 10:13:28

勝川 俊雄 @katukawa

13年2月8日

限りある生物資源を、持続性を無視して、薄利多売したら、利益など出るはずが無い。こういう漁業を補助金で維持しているのだから、税金で産業を破壊しているようなもの。

タグ:

posted at 10:16:06

Pochipress @pochipress

13年2月8日

p.twipple.jp/WyU3O 立川断層帯、わかるかな。

タグ:

posted at 10:27:17

勝川 俊雄 @katukawa

13年2月8日

日本漁業の現状は、「共有地の悲劇」のよい見本。生産性に限りの有る生物資源を、自由競争にゆだねていたら、誰も利益を出せない。

タグ:

posted at 10:31:47

勝川 俊雄 @katukawa

13年2月8日

無規制の早い者勝ちなら、価値が出る前に取り尽くされるのはあたり前。日本漁業の衰退は、個々の漁業者よりも、むしろ、乱獲を放置して、漁業管理を怠ってきた国に責任がある。

タグ:

posted at 10:34:36

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年2月8日

担当者が勘違いして、説明したという東電の言い訳が、いかにあり得ないことかが、読むと分かる。→.@CordwainersCat さんの「木野龍逸さんによる東電虚偽説明に関する田中三彦元委員、記者会見の連続ツイート」をお.. togetter.com/li/452123

タグ:

posted at 10:41:12

勝川 俊雄 @katukawa

13年2月8日

サバの薄利多売も、業界紙では「絶好調」になる。この記事はキロ70円~80円価格に注目。 →
【080806水産経済新聞】銚子のサバ絶好調 輸出向けが魚価を底支え blog.livedoor.jp/kamewa/archive...

タグ:

posted at 10:49:07

勝川 俊雄 @katukawa

13年2月8日

養殖用の魚粉の価格はここにある。1トン2200ドルだから、1キロで200円ぐらい。銚子のサバの輸出価格は、養殖用の魚粉よりも安いのです。 ecodb.net/pcp/imf_usd_pf...

タグ:

posted at 10:50:54

勝川 俊雄 @katukawa

13年2月8日

日本のサバが安く輸出されているのは「価格破壊」では無くて、「価値破壊」。食べるところがないような未成魚を大量漁獲して、やっつけ仕事で冷凍処理をするから、養殖の餌にも負けるような値段でしか売れない。

タグ:

posted at 10:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年2月8日

早野氏英語インタビューwww.youtube.com/watch?v=EoDabl...「給食Bq検査とWBCで、福島の人でもほとんどCsを摂取していないのが分かった。1万人の内2人だけ一日に10−20BqのCsを摂取してると思われたが預託実効線量は100μSvなので大した事ない」英語が流暢でこれはやばい

タグ:

posted at 11:00:21

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

13年2月8日

787機:JAL機電池出火はショートきっかけ…NTSB bit.ly/Xbzd2C

タグ:

posted at 11:25:04

Seiichi Ushikubo @sushikubo

13年2月8日

Sergei V. Jargin (2010) "Forest fires in European Russia." www.bmj.com/rapid-response... "radiophobia" か

タグ:

posted at 11:53:39

モジモジ @mojimoji_x

13年2月8日

要するに、叩ければ嘘でも捏造でも歪曲でもなんでもよいわけです。元検事の人は、辞めても腐れ検事みたいなことを続けてるということなんでしょう。 @BB45_Colorado

タグ:

posted at 12:00:44

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

13年2月8日

立川断層の掘削により新たに指摘された横ずれは、他の情報からみても妥当。立川断層と連続する名栗断層では、以前から横ずれが指摘されている。pdf: is.gd/S3Xonb また、太平洋プレートの沈み込みによる東西圧縮と斜行する方向の断層は、力学的に横にずれやすい。

タグ:

posted at 12:11:12

笹山登生 @keyaki1117

13年2月8日

いよいよい、ファンダメンタルズとしての本格的な円安の条件がととのいましたねwメモ「財務省発表国際収支状況速報、12月経常収支は2カ月連続して赤字計上、1985年の現行統計開始以来初めての連続赤字。同時発表2012年の経常収支は前年比半減の4兆円台に落ち込み、年間で過去最低を更新」

タグ:

posted at 12:30:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年2月8日

考え方が違うからと言って、本人が書いてもいないことを、さも書いたように指弾しても、本来は自分達の信用度を失うだけなんだけど、SNSの場合は嘘でも何でもマスというか、飽和的に拡散してしまえば、モジモジさんの人物像低減には効果がある訳で、意図的にやってるんだろうね。

タグ:

posted at 12:33:03

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年2月8日

まあ、遅刻したり、メルトダウンは無いだす言いっぱなしだったり、教え子と裁判やったり、IP抜いたり、エゴサーチかけて文句言いに来たり、国体弁護するには何かと忙しいわなww

タグ:

posted at 12:34:46

@namururu

13年2月8日

って事で10分間でのエアカウンターEXのCPMの結果。 twitpic.com/c1r0hv

タグ:

posted at 12:37:00

@namururu

13年2月8日

エアカウンターの素炙りでござい。 pic.twitter.com/Nw6wSLpJ

タグ:

posted at 12:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PC USER @itm_pcuser

13年2月8日

まさかこういうきっかけで有名になるとは。 勝手に連載!「海で使うIT」:世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付) bit.ly/YIkITc

タグ:

posted at 12:57:00

@namururu

13年2月8日

って事で炙り結果。 twitpic.com/c1ra4m

タグ:

posted at 13:16:38

@namururu

13年2月8日

エアカウンタex追い込み中 pic.twitter.com/uDuZsBPH

タグ:

posted at 13:17:26

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年2月8日

情動利用が多いね。絆もそう、被災者に寄り添うもそう、食べて応援もそう。一番手っ取り早い。

タグ:

posted at 13:19:04

イスーカワ @ishikawakz

13年2月8日

情動に働きかける。認知神経科学を持ち出すまでもなく、古典的なプロパガンダ刷り込み手法。日本人の半分以上が原発災害ショックの間にAC に催眠をかけられた。"@tigercatver2: 情動利用が多いね。絆もそう、被災者に寄り添うもそう、食べて応援もそう。一番手っ取り早い。"

タグ:

posted at 13:26:37

@namururu

13年2月8日

パルスは良い感じなんだがなー lockerz.com/s/282069678

タグ:

posted at 13:32:30

@namururu

13年2月8日

うーんやっぱり上の方で飽和しているっぽい・・・波高明らかに違うものの、あるところを堺にクリップしている感。

タグ:

posted at 13:42:06

@namururu

13年2月8日

コバルト。ダメだな笑 lockerz.com/s/282071172

タグ:

posted at 13:43:02

上海II @shanghai_ii

13年2月8日

福島市方木田におけるCs降下量とダストサンプリングの結果をグラフにしました→
www.ne.jp/asahi/bird/bir...
(沢山になったんで、PDFにまとめた)

タグ:

posted at 14:51:18

上海II @shanghai_ii

13年2月8日

@shanghai_ii PDF文書中、ダストサンプリングのリンクアドレスが抜けてました。こちら→
radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/60...
です。

タグ:

posted at 14:54:12

EX-SKF @EXSKF

13年2月8日

「福島原発事故弁護団」はお金目的や自己の利害ではなく「全体の救済」が目的であり、...全体の移住の権利や医療保障を求めるために行う公害裁判、と @irukatodouro(戸谷真理子)さん。私も、放射能汚染などと呼ばず、「公害」と呼んだほうがいいのではと最近思っていたところ。

タグ:

posted at 15:07:04

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年2月8日

七訂版と八訂版の等値線の違いは、くらげさんのこのページがわかりやすい。 ow.ly/hwYBx

タグ:

posted at 15:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

13年2月8日

「私達の弁護団は公害弁連に加盟している。四日市以来の公害訴訟をやってきている。福島は以来最大の公害だと思っている」 #NUKEjp ( #IWJ_TOKYO2 live at ustre.am/zGcY)

タグ: IWJ_TOKYO2 NUKEjp

posted at 15:44:17

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年2月8日

必見です。RT @katakuri2aki: すばらしいインタビューでした。iwj.co.jp/wj/open/archiv...城南信用金庫吉原毅理事長インタビュー、驚きと感動の2時間たっぷり。江戸末期から明治の歴史、経済の歴史、すごい博識と人間性あふれる言葉、すばらしかった。

タグ:

posted at 15:49:58

ノア&Co. @kanayaisaku

13年2月8日

@HayakawaYukio PDF のレイヤーで分けてみました。Acrobat で開くと、八訂版をオン・オフして表示を切り替えることができます。 dl.dropbox.com/u/109722685/Pa... pic.twitter.com/Sz0cVpwE

タグ:

posted at 15:57:31

水無月 @minadukiG

13年2月8日

【プール燃料交換機が水没 福島第1原発3号機】
sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...
「燃料交換機は長さ約5~23メートルのステンレス製伸縮ポールで…約1・5トン」「6日の作業で…鉄骨が破断した際、鉄骨は落下していないのに水しぶき…画像を精査したところ、水没したと判断」

タグ:

posted at 16:02:28

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年2月8日

iPadミニのほうが写真がきれいかも。箱根三島軽石 pic.twitter.com/vX0ty6zw

タグ:

posted at 16:27:23

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年2月8日

拡大写真。箱根三島軽石、4万5000年くらい前の箱根噴火 pic.twitter.com/4lcpav7G

タグ:

posted at 16:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蓮池透 @1955Toru

13年2月8日

原子力規制委員会の新安全基準骨子案にパブコメしよう!ザル基準にするな!と。

タグ:

posted at 17:28:18

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年2月8日

【福島県】「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」の開催について bit.ly/V35b0G (PDF) …「『ふくしまで暮らす』 ~特に、子どもの視点で~」をメインテーマとして…活動実績や調査等の結果を報告いただき、専門家との意見交換を行います。

タグ:

posted at 17:49:07

Ellie Okamoto @OkmtEli

13年2月8日

@sakagishi amc.geidai.ac.jp/bunkachouka/ こちらの中の一枚です。

タグ:

posted at 18:07:38

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年2月8日

空間線量の測定に使った遮蔽体。ずっしり。 pic.twitter.com/5OvVPXLg

タグ:

posted at 19:37:32

F.IKGM @geoign

13年2月8日

非常食だけで1週間 試して分かった問題点と対策www.nikkei.com/article/DGXDZO...
「優れていたのはおかゆ。冷たくてもおいしく、水分が多いのでのどが渇きにくい」「布団におかゆのレトルトを入れて寝てみたが、温まらなかった」「火が通ると香りも出て、久しぶりに嗅覚が刺激された」

タグ:

posted at 19:40:53

sivad @sivad

13年2月8日

@4thZeta 島薗先生の分析にあるように、差が出そうな検査はしないという姿勢なんでしょうね

タグ:

posted at 19:51:16

Jun Makino @jun_makino

13年2月8日

みーゆさん紹介 ( だいぶ前に ) の iopscience.iop.org/0952-4746/10/1... 1990 年時点での甲状腺がん発生予測 がすごい。

タグ:

posted at 20:14:21

Jun Makino @jun_makino

13年2月8日

何がすごいって、 WHO レポートに書いてある数 ( これ自体が 1 桁近い過 小評価の可能性がある ) に比べてもさらに 1 桁発生数を過小に予測している。

タグ:

posted at 20:14:23

Jun Makino @jun_makino

13年2月8日

そうなっている原因は、 0-7 歳の甲状腺被曝の I-131 によるリスク係数について 0.83e-4/Sv/y ( 生涯リスクで 2.3e-3/Sv) と最近の数字に比べると 1 桁程度過小評価していることと、被曝量自体を 1/3 程度に過小評価しているように見えること。

タグ:

posted at 20:14:25

Jun Makino @jun_makino

13年2月8日

リスク係数は 88 年の UNSCEAR レポートによってるんだそうな。

タグ:

posted at 20:14:27

makotokasai @makotokasai

13年2月8日

(宿舎の件と横須賀に停泊していたジョージワシントンになんの関係があるのか?と多くの人が思われるだろう。3/15の早朝に多くのつくば市民が避難していた事を私は後で知った。私は横須賀米軍基地に関係する人から3/15の早朝時点でヨウ素剤を飲むべき判断が下されていた事を別途知った。)

タグ:

posted at 20:14:34

makotokasai @makotokasai

13年2月8日

(私の知る3/15早朝に避難していた人達というのは、筑波大ラインとKEKラインによるものだったらしい。気象研は不明。)

タグ:

posted at 20:16:14

makotokasai @makotokasai

13年2月8日

KEKの2011年原発事故当時の線量データがいつのまにか消されているし、気象研はデータを公開しない。が、筑波大アイソトープセンターが少しデータを掲示してくれている。最大2.5μSv/h
www.tsukuba.ac.jp/disaster0311/i...
twitpic.com/c1u2lx

タグ:

posted at 20:22:47

makotokasai @makotokasai

13年2月8日

横須賀で5μってどんなんだ?と昨年まで思っていたけど、
放射性ヨウ素の事まで考えると瞬間最大値は妥当なのかもしれないと思うようになった。

タグ:

posted at 20:24:43

makotokasai @makotokasai

13年2月8日

興味深いのが、文科省とつながりの強い、つまり、宿舎が取り壊されないKEKと筑波大にはなんらかの情報伝達があったのかもしれないなあ、というただの主夫のつぶやき。

タグ:

posted at 20:26:08

makotokasai @makotokasai

13年2月8日

(3/15、つくば市の避難の動いた時刻と横須賀基地周辺でヨウ素剤服用と避難の時刻がほぼ同じというのがなんとも奇妙じゃないか、と思うのです)

タグ:

posted at 20:35:52

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年2月8日

東電会見で広報担当は、衆議院の事務局から連絡があり、12日の午前中に参考人招致の要請があるかもしれないこと、その際は同日午前中に招致するので対応してほしい旨、伝えられたと説明。参考人で呼ばれそうなのは、廣瀬社長。この国会は必見。

タグ:

posted at 20:44:34

内田 @uchida_kawasaki

13年2月8日

「1990年時点での甲状腺がん発生予測がすごい」をトゥギャりました。 togetter.com/li/452452

タグ:

posted at 20:44:40

Pochipress @pochipress

13年2月8日

立川断層帯 榎トレンチ現説 2013年2月8日(金) pochipress.blog20.fc2.com/blog-entry-371... をブログにアップしました。が、まだ写真選別中で案内看板のみです。ごめんして

タグ:

posted at 20:46:58

水無月 @minadukiG

13年2月8日

【原発事故で国を提訴へ=原状回復と慰謝料求め-350人が3月11日に】
www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k...
「福島、宮城、山形、栃木、茨城各県に居住していた約350人…うち約50人が避難指示区域から避難」
津田さん実況まとめ
togetter.com/li/452360

タグ:

posted at 20:49:23

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

13年2月8日

.@uchida_kawasaki さんの「1990年時点での甲状腺がん発生予測がすごい」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/452452

タグ:

posted at 20:53:45

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年2月8日

あの頃はまだ I131 のリスクがよく分かっていなかったはずで、1985年の NCRP 80 www.ncrppublications.org/Reports/080 にも「最大でも急性外部被曝や I132、I133、I135 の 1/3 で、ゼロの可能性も」なんて書かれているので……。 @jun_makino

タグ:

posted at 21:06:33

Jun Makino @jun_makino

13年2月8日

UNSCEAR 1988 は ICRP 1990 のベースで、これからいわゆる 1Sv で 5% というのがでてくる。甲状腺がんについてはリスク過小評価だったというのは はっきりしているわけだが、他は今のところ問題ないことになってると。

タグ:

posted at 21:09:03

Jun Makino @jun_makino

13年2月8日

@miakiza20100906 わかってなかった、というより全く間違って理解していたという感じですね、、、

タグ:

posted at 21:14:14

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年2月8日

きょう測った箱根南西麓(直置き0.02マイクロ)は1時間でのCsはノイズに埋もれて無理(Kすら測れない)、2時間でCsとKをかろうじて検出。

タグ:

posted at 21:25:29

まさのあつこ @masanoatsuko

13年2月8日

記者たちにヤイノヤイノ言われてやっと原電と名雪審議官の双方に聞き取りしたんですね。必見→原電と名雪審議官の「挨拶」 www.nsr.go.jp/disclosure/mee...   
www.nsr.go.jp/disclosure/mee...

タグ:

posted at 21:26:57

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年2月8日

ちなみに、ベラルーシでの甲状腺がん増加を初めて伝えた論文 www.nature.com/nature/journal... www.nature.com/nature/journal... の著者の一人 Baverstock は、その当時に Ron らから受けた懐疑論のことを回想して: @jun_makino

タグ:

posted at 21:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四重人格 @qphtwt

13年2月8日

RT @sitesirius: "…日本放線菌学会誌 会報 第25巻2号  巻頭言 セシウム・キノコ・放線菌"〜とうとう見えてきた気がする。 #NUKEjp tmblr.co/Zfl1Wxddv0dk

タグ: NUKEjp

posted at 21:51:59

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

13年2月8日

ついに出ましたか。試してみよう。RT @GammaPixJP GammaPix - ガイガーカウンターとしてマジに開発、測定できるiOSアプリがでました。bit.ly/TTaOiw アンドロイドバージョンはこちらでもレビュー flip.it/mPDnE

タグ:

posted at 21:52:59

sivad @sivad

13年2月8日

正体見たりトリクルダウン、というか。
twitter.com/NaokiGwin/stat...

タグ:

posted at 21:55:42

みん @donbemin

13年2月8日

また出たクジラ化石 宇都宮市の鬼怒川河川敷 10日に現地見学会 |下野新聞「SOON」 www.shimotsuke.co.jp/town/region/ce... @shimotsuke_npさんから

タグ:

posted at 22:23:00

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年2月8日

「1990年時点での甲状腺がん発生予測がすごい」 togetter.com/li/452452  こういう過小評価は、今でもどこかに潜んでいる、と考えておいた方が無難かと。最近、リスク値が引き上げられたラドンの肺癌しかり、放射線白内障しかり。

タグ:

posted at 22:23:16

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年2月8日

政治的従順さはこういう思考に根付くんですね。RT @tkonai: 社会科を勉強し直しましょう。 twitter.com/aizujin_k/stat...twitter.com/leaf_parsley/s...

タグ:

posted at 22:55:54

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年2月8日

「政府」は行政で、「訴訟」は司法に訴えるわけだから、このツイート主は行政と司法を区別しないということなのか。→twitter.com/aizujin_k/stat...

タグ:

posted at 23:00:30

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月8日

「スリーマイル島原発からフクシマへの伝言」その5・最終回を公開 goo.gl/CUi6G

タグ:

posted at 23:01:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月8日

「スリーマイル島原発からフクシマへの伝言」その5・最終回を公開「 「原発事故が起きれば、それは『目の覚めることのない悪夢』です。33年経ってもまだ立ち入りできない場所がある」goo.gl/CUi6G goo.gl/CUi6G

タグ:

posted at 23:02:08

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年2月8日

法治主義の意味がわかってない感じですね。法すら人治主義的に理解されてしまってるような。RT @kenjiitojp: 政府に対する不信と、訴訟で法律的に解決しようとする事がなんで矛盾するのだろう?法律と司法制度が政府の独占物だとでも前提されているのかな。

タグ:

posted at 23:02:14

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月8日

スリーマイル島原発報告5「メルトダウンした燃料棒の抜き取りだけで1993年までかかりました。費用は7億8600万ドルです。廃炉には数十億ドルかかるでしょう。2034年(事故から65年)までかかると聞いています。 goo.gl/CUi6G

タグ:

posted at 23:03:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月8日

スリーマイル島原発からの報告5「スリーマイルアイランド・アラート」は地元にある3つの原発のモニター・監視をしています。あくまで『監視団体』(Watch Dog)です。『反原発』『反核』団体にならないように気をつけています」  goo.gl/CUi6G

タグ:

posted at 23:04:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月8日

政府の放射線モニタリングは信用できない、と自分で始めたアメリカの市民団体。政府のモニタリングにぶつくさ文句言っているだけの日本より悔しいが清々しい。>  goo.gl/CUi6G

タグ:

posted at 23:06:33

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月8日

スリーマイル島原発周辺の市民団体の活動を見ていると、デモとかシュプレヒコールの先にやることはまだあるだろうと思える。>>  goo.gl/CUi6G

タグ:

posted at 23:08:36

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月8日

誰かがしなければならない歴史的「犯罪現場」の記録 goo.gl/CUi6G

タグ:

posted at 23:08:52

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

13年2月8日

「放射線と原子力発電所事故についての・・」にマニアックな計算メモ「汚染された衣服による被ばくについて」を追加。1 kBq の汚染のある服を着ることによる被ばくの線量率は 0.002 μSv/h という話。普通の人は見なくていいと思います。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha...

タグ:

posted at 23:12:37

廣瀬 匠(Sho Hirose) @kippis_sg

13年2月8日

2月16日に地球へ大接近する小惑星について、こうした小天体を監視する研究者等の団体である日本スペースガード協会の記事。 www.spaceguard.or.jp/ja/mpnews/0159...

タグ:

posted at 23:16:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年2月8日

原爆症認定訴訟については、国は24連敗中。長崎松谷原爆訴訟(長崎地裁、福岡高裁、最高裁)、京都小西原爆訴訟(京都地裁、大阪高裁)、東京東(あずま)原爆訴訟(東京地裁、東京高裁)がダメ押し。以下糸数慶子参議院議員の質問主意書に詳しい。bit.ly/14XSB6X

タグ:

posted at 23:25:11

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年2月8日

箱根山で地震活動が活発化 山膨張も | 日テレNEWS24 news24.jp/articles/2013/...

タグ:

posted at 23:46:06

水無月 @minadukiG

13年2月8日

【スギ花粉の放射性物質が大幅減】
www.chunichi.co.jp/s/article/2013...
「福島県のスギの花粉に含まれる放射性物質の濃度が2012年度は前年度より大幅に減った」「成人がスギの花粉を吸い込んだことを想定した1時間当たりの被ばく量では11年度比で63%減少」

タグ:

posted at 23:59:38

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました