Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年06月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月02日(日)

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

何かの模様が一面についていた。 pic.twitter.com/0VDPadyiTw

タグ:

posted at 00:03:01

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

一面についていた。 pic.twitter.com/pdPaqq9I8x

タグ:

posted at 00:03:37

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

光も、雲の形も、強い一日だった。 pic.twitter.com/FuKratiVBl

タグ:

posted at 00:06:04

堀内良彦 @horiuchiyo

13年6月2日

T&Jメディカル・ソリューションズ ”医療ガバナンス学会MRIC”に投稿するも、即刻不受理となった『「早野氏論文」への公開質問状』 blog.livedoor.jp/medicalsolutio... なぜ疑問点に答えず即刻不受理という不誠実な対応をなさるのでしょうか。やましいからですか?

タグ:

posted at 00:06:41

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

駐車場には、ノボリが立っていた。 pic.twitter.com/CoLu8LC8h3

タグ:

posted at 00:06:52

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

ノボリの脇を見ると、また、雑草がなかった。 pic.twitter.com/vCqpuacbLb

タグ:

posted at 00:07:41

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

そこまで時間をかけて何枚も撮ってからようやく、「空間線量」の表示があることに気がついた。 pic.twitter.com/38PhvZpCmN

タグ:

posted at 00:08:58

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

何事も無く、車が駐車場から出て行った。 pic.twitter.com/onz78Q0UBS

タグ:

posted at 00:10:23

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

タイトル : No Immediate Health Risks from Fukushima Nuclear Accident Says UN Expert Science Panel

タグ:

posted at 00:24:15

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

引用 : On the whole, the exposure of the Japanese population was low, or very low, leading to correspondingly low risks of

タグ:

posted at 00:24:17

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

引用 : health effects later in life.

タグ:

posted at 00:24:19

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

引用 : The actions taken to protect the public (evacuation and sheltering) significantly reduced the radiation exposures that would

タグ:

posted at 00:24:21

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

引用 : have otherwise been received, concluded the Committee "These measures reduced the potential exposure by up to a factor of 10.

タグ:

posted at 00:24:23

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

引用 : If that had not been the case, we might have seen the cancer rates rising and other health problems emerging over the next

タグ:

posted at 00:24:26

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

引用 : several decades," said Wolfgang Weiss, Chair, UNSCEAR report on radiological Impact of the Fukushima-Daiichi accident.

タグ:

posted at 00:24:28

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

しかし、 "No Immediate Health Risks" って、、、

タグ:

posted at 00:24:30

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

togetter.com/li/510229#c109... TMI の事故というの は、ヒューマンエラーに対する従来の考え方(十分な教育・訓練で防止できる) が変わる大きなきっかけとなった事例

タグ:

posted at 00:24:32

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

togetter.com/li/510229#c110... 原因は人やその教育・訓練であってコンピュータではない。

タグ:

posted at 00:24:34

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

「心に棚を作れ」みたいなあれ?

タグ:

posted at 00:24:36

@pririn_

13年6月2日

日本政府からお金を貰っている日本の科学者達の計測結果を元にこの結論を出し、日本政府は被曝軽減予算と原子力発電対策費用を軽減するのだから、国民は科学に棄民されたのだ #action #デモ #Tokyo #Occupy

タグ: action Occupy Tokyo デモ

posted at 00:29:51

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年6月2日

環境省にさえ払う気がないのなら、地方の自治体や、ましてや個人の被害者に払うわけがないと思う。どうしてこういうことになるのか。。。→環境省、東電提訴を検討 未払い除染費165億円で  - 47NEWS(よんななニュース) ow.ly/lBS3n

タグ:

posted at 00:38:48

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年6月2日

ADRで救済されるのはごく一部。申し立てが必要といっても、現実にはADRがなんなのかから説明する必要がある。一朝一夕には揃わない。。。→被害者情報、開示指導へ 国、賠償請求時効に備え(福島民友ニュース) ow.ly/lBT04

タグ:

posted at 00:51:21

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月2日

@bokudentw @CordwainersCat だって、過去30年の実績で完全に否定されていますよ。オメガ・フェニックス計画という。

タグ:

posted at 01:01:32

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年6月2日

(核なき世界へ)人は忘れる だから撮る t.asahi.com/b3zy

タグ:

posted at 02:13:08

とんつう.bot @tontsu_yakiniku

13年6月2日

ワタミのブラックぶりが話題ですが、居酒屋チェーン天狗は従業員を守るため、全店深夜営業禁止。
やれば儲かるに決まってる新宿ですらやらないという徹底ぶりなのはもっと褒められてもいいと思います。

タグ:

posted at 05:20:25

prochil_chiba @prochil_chiba

13年6月2日

@sean893 採取深さについては簡単にまとめました。protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-476... 冬季に降下物が増加することから大半が地表数cmにあると思いますが、水が直接媒介している河床など場合は深く浸潤しているかも。protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-349...

タグ:

posted at 06:50:49

内田 @uchida_kawasaki

13年6月2日

「国連科学委プレスリリースを読む」をトゥギャりました。 togetter.com/li/512200

タグ:

posted at 06:53:05

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年6月2日

UNSCEAR委員長のワイズ氏は、福島原発事故によるデータ収集には言語の壁があると認めてますね。

fp7store.de/media/Meetings... pic.twitter.com/WLXavcaYYd

タグ:

posted at 07:01:43

そよかぜ号 @Soyokazegoh

13年6月2日

片山さつき×安田浩一 生活保護に関する対談 「本当に困窮して三食食べられない人がどれくらいいると思う?ホームレスが糖尿病になる国ですよ」 togetter.com/li/511918 こんな低レベルな認識の人が生活保護をいじろうとしてる事に震えた…。

タグ:

posted at 07:15:01

Carnot1824 @Carnot_1824

13年6月2日

@poponta_2012 メンション送ろうとして何回も失敗しましたorz。。。ご参考まで。twitter.com/Carnot_1824/st...
twitter.com/Carnot_1824/st...

タグ:

posted at 07:23:22

あざらしサラダ @azarashi_salad

13年6月2日

『【読売新聞】「がれき検討」だけで244億円 会計監査院、6月中にも環境省に検査に入る方針』 amba.to/13uvMVY
ようやく会計検査院が動き出した。復興予算詐欺の環境省と自治体はクビを洗って待て。
twitter.com/azarashi_salad...

タグ:

posted at 07:24:59

赤城修司 @akagishuji

13年6月2日

<自分は病気だと思う>のつもりでTWしたが、<街は病気だと思う>の意味にも取れてしまうな、と朝になって気がついた。同じ事かもしれないけど。 RT @akagishuji: 明るい夜の駅 動く階段 人々 僕はやっぱり病気だと思う。 pic.twitter.com/kQgLPbW2bF

タグ:

posted at 07:55:41

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

「じつは原子炉メーカーが嫌がるインドへの原発輸出」 www.greenpeace.org/japan/ja/news/... 「インドには原発事故の際、原子炉メーカーにも責任を問える法律が存在する」。インドとロシアの原子力協定はここがネックに→ blog.goo.ne.jp/kg7n-oka6re4bl... 

タグ:

posted at 09:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

「じつは原子炉メーカーが嫌がるインドへの原発輸出」 www.greenpeace.org/japan/ja/news/... 1984年に起きたボパール化学工場有毒ガス漏出事故の経験から、「汚染者負担の原則」を原子力にも取り入れたもの。企業の社会的責任と環境汚染の最悪の事例としても教訓とすべきところがある。

タグ:

posted at 09:27:56

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

「じつは原子炉メーカーが嫌がるインドへの原発輸出」 www.greenpeace.org/japan/ja/news/... 「今朝の朝日新聞には、インドで原発を建設すれば原子炉メーカーに事故の責任が及ぶ可能性について」原子炉メーカー幹部「どれだけ(賠償を)負わされるか分からない。飛びつくメーカーはない」

タグ:

posted at 09:28:43

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

「じつは原子炉メーカーが嫌がるインドへの原発輸出」 www.greenpeace.org/japan/ja/news/... 「東電福島第一原発事故炉を設計・製造した東芝、日立、GE…原子炉メーカーは事故の責任を一切問われていない。もし責任を問われていたら、東電同様、経営を続けることができていたかも疑問だ」

タグ:

posted at 09:29:47

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

「じつは原子炉メーカーが嫌がるインドへの原発輸出」
www.greenpeace.org/japan/ja/news/... 「ようするに、[東芝、日立、GEのような]原子炉メーカーは…リスクを問われる可能性がある国では及び腰になるのだ。彼ら自身も、原発は安全だと思っていない証拠だ」。

タグ:

posted at 09:30:05

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

日医総研ワーキングペーパー280号(2013年4月)は、 togetter.com/li/506789 県民健康管理調査を国が県の枠を超えてやるものに改めるべきと提案。275号では福島原発事故後の緊急被ばく医療体制の検証も。www.jmari.med.or.jp/research/resea... 

タグ:

posted at 09:32:05

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

日医総研ワーキングペーパー280号(2013年4月)は、子ども被災者支援法に関する日本医師会提案のもと。togetter.com/li/511439 257号でも「福島県原子力災害に対する霜害賠償と復旧・復興のあり方に関する研究」も www.jmari.med.or.jp/research/resea... 

タグ:

posted at 09:33:10

cwt @clear_wt

13年6月2日

(メモ)環境放射線モニタ ・ 表示ユニット(γ線エネルギー補償型) Mr.Gamma-Box+P (ミスターガンマ) Model:A2705-M 型 www.pref.yamanashi.jp/release/koucho...

タグ:

posted at 09:50:30

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年6月2日

?ICRPの権威にすがってるのはだ〜れ?
@buvery: 政府が放射線の線引きを決められないのは、タカさんも言っているようにもう一年も科学アドバイザー、つまり、放射線審議会が全員空席だから!!!!文字通り頭脳なしで運転しているのだから、UNSCEARとかWHOなど権威にすがる。

タグ:

posted at 09:55:09

@pririn_

13年6月2日

2.国連科学委プレスリリースthe radiation exposures that would have otherwise been received , #被曝 #放射線 #放射能 #原発 www.unis.unvienna.org/unis/en/pressr...

タグ: 原発 放射線 放射能 被曝

posted at 10:00:34

@pririn_

13年6月2日

3.国連科学委プレスリリース concluded the Committee "These measures reduced the potential exposure #被曝 #放射線 #放射能 #原発 www.unis.unvienna.org/unis/en/pressr...

タグ: 原発 放射線 放射能 被曝

posted at 10:00:34

@pririn_

13年6月2日

1.国連科学委プレスリリースThe actions taken to protect the public ( evacuation and sheltering )significantly reduced #被曝 #放射線 #放射能 #原発

タグ: 原発 放射線 放射能 被曝

posted at 10:00:34

@pririn_

13年6月2日

6.国連科学委プレスリリース:立退きと屋内避難により減じられた被曝線量はそうしなかった場合の被曝線量の10分の1と結論した。-??そんなに効果的な被曝回避策ってなにかした?どれのこと?誰か教えて? #被曝 #放射線 #放射能 #原発 www.unis.unvienna.org/unis/en/pressr...

タグ: 原発 放射線 放射能 被曝

posted at 10:01:33

@pririn_

13年6月2日

5.国連科学委プレスリリース:立退きと屋内避難という市民を保護するために講じられた処置は、それをしなかった場合受けただろう放射線被曝を著しく縮小し、委員会は立退きと屋内避難により減じられた被曝線量は #被曝 #放射線 #放射能 #原発 www.unis.unvienna.org/unis/en/pressr...

タグ: 原発 放射線 放射能 被曝

posted at 10:01:33

@pririn_

13年6月2日

7.国連科学委プレスリリース:線量を10分の1にした『立退きと屋内避難』って、福島県の人はみんな行動したの?反対にいえばそうしないで表で立っていた子供達は、これらの10倍被曝したってこと?? #被曝 #放射線 #放射能 #原発 www.unis.unvienna.org/unis/en/pressr...

タグ: 原発 放射線 放射能 被曝

posted at 10:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

ameblo.jp/harubird/entry... ガジェット通信に掲載された「 LNT 説と ALARA の関係に関する勘違い」という記事について

タグ:

posted at 10:42:21

稲葉剛 @inabatsuyoshi

13年6月2日

渡邉美樹氏の生活保護「現物給付」化論を批判したツイートのRTが900を超えました。自民党は昨年、同様の提言をしていますが、現物給付化論の非現実性については、私たちが出した質問状をご一読ください。

seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-48....

自民党からの回答は未だありません。

タグ:

posted at 10:52:42

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

何故これは d.hatena.ne.jp/warbler/ これ と違うところに書いてるのかな?

タグ:

posted at 10:52:55

sivad @sivad

13年6月2日

小児甲状腺ガンの有病期間というのははっきりわかっていないけど、津田さんの例の7年というのは別にそうおかしな値とはいえませんよ。
www.ourplanet-tv.org/?q=node/1549

タグ:

posted at 11:01:32

sivad @sivad

13年6月2日

小児甲状腺ガンは以下のように成人の甲状腺ガンと臨床所見で大きな違いがあり、同様に扱うべきものではない。論文や医学書でも通常、別項目で扱います。このように18年以下の期間で、成人の2~3倍大きな成長と進行を見せるのが小児甲状腺ガン。
matome.naver.jp/odai/213661806...

タグ:

posted at 11:03:04

sivad @sivad

13年6月2日

かつ、病理解剖でも14歳以下でも発見例ゼロ。つまり、成人の甲状腺ガンのように、14歳以下にも微小ガンがたくさんだらだらと存在して、ゆっくり大きくなる、という性質のものとは考えにくい。
twitpic.com/c4vcz7

タグ:

posted at 11:03:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年6月2日

市民社会か和民社会か。

タグ:

posted at 11:15:06

フム @fum505

13年6月2日

原発はいらないと思っているので、便利さも快適さも無批判には享受しないようにしたいです。

タグ:

posted at 11:19:00

フム @fum505

13年6月2日

原発はいらないと思っているので、誰かの犠牲の上に成り立つような豊かさには批判的でいたいと思っています。

タグ:

posted at 11:20:09

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年6月2日

ICRP118に採用されている論文の小児白内障の閾値は29mSV。www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/77300...
WHOでもUNSCEARでも超える地域はありますよね。これは伝えなくていいの?不安を煽るから?
点眼薬で治るんだから、健康診断に眼底検査取り入れればいいんじゃないの?

タグ:

posted at 11:20:45

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

山下俊一氏とともに県民健康管理調査を主導してきた神谷研二氏は、リスコミにつき勉強したらしいが心で理解していない。2011年12月には専門家が多様な立場であるとしてたが13年5月には専門家は政府側で意見が一致しているかのように論じてる。togetter.com/li/511928 

タグ:

posted at 11:24:41

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

山下俊一氏とともに県民健康管理調査を主導してきた神谷研二氏は、結局自分こそが真実の側に立ち、異なるリスク評価をもつ人は知識不足との立場。日本学術会議はこうした態度への反省を促してきた。togetter.com/li/511928 放射線被曝は不確かさが伴い多様な評価がある。

タグ:

posted at 11:27:21

島薗進 @Shimazono

13年6月2日

日本学術会議12年4/9提言「放射能対策の新たな一歩を踏み出すために ―事実の科学的探索に基づく行動を」www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/... 「放射線健康影響評価の基礎数値となる様々な測定結果・推定結果には、 不確かさ情報を付随させて公表することが求められる」

タグ:

posted at 11:27:34

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年6月2日

「市民社会でなく和民社会」というのは言い得て妙だな。昨日参加した市民社会論に関する研究会でも話題になったのだが、「和を尊ぶ」というイメージとは裏腹に日本社会は「連帯へのイマジネーション」が希薄でバラバラの個人主義、根無草のアトム化に陥りやすい。全体主義的統治と親和的な社会。

タグ:

posted at 11:39:05

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年6月2日

解雇自由化だのホワイトカラーエグゼンプションだの規制緩和で雇用の不安定化が全面化していけば、ますます人間は思考したり他者をケアする余裕を失い、根無草化し、底辺への競争へと投げ込まれていく。ときには「和を尊ぶ」「絆」とか連帯の紛い物による同調圧力の呪文をかけ合いながら。和民社会。

タグ:

posted at 11:48:21

no1hasgone @no1hasgone

13年6月2日

.。oO(電力会社も含め、普通の会社は特損を計上すれば利益が減るだけだが(その結果潰れたりもする)、経産省がやろうとしているのは特損の単なる分割繰り延べだけではなく、これを原価に算入、利用者へ転嫁すること。利益が恣意的に守られるプレーヤーがいる競争を、公正だとはとても呼べまい)

タグ:

posted at 11:54:17

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年6月2日

わたみしゃかい?

タグ:

posted at 12:04:28

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年6月2日

@iPatrioticmom ”わみんしゃかい”と読んでくださいw いちおう「市民社会」と対比してるので。

タグ:

posted at 12:05:56

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年6月2日

フランスの社会学者が書いた福島原発事故の論文を読んでるのだが、「事故は世界史的転換点」とか書いてあるのがツライ。当の日本の現実は歴史を逆走して事故などなかったかのようになりつつあるのとギャップが激しすぎる。

タグ:

posted at 12:32:06

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年6月2日

続)まぁ、「外部」の目が過剰に事故の「意味」を押し付けてるという見方もあるかもだが、逆に「内部」の目の希薄さが気にかかる。

タグ:

posted at 12:36:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月2日

@hirakawah @Vicke_2011 和階社会で全体主義国家。

タグ:

posted at 12:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年6月2日

@tkonai 座布団3まーい!(気をつけて座ってください~w)>和民ヲ以テ貴シト為 @BB45_Colorado @hirakawah

タグ:

posted at 13:44:56

志位和夫 @shiikazuo

13年6月2日

福島の皆さんが原発なくせをコール。会場と一体になってすごい熱気です。 pic.twitter.com/7KHqeoKOa6

タグ:

posted at 13:45:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月2日

全原発を廃炉にした場合、6電力会社が債務超過と試算 経産省 FNN 06/01 00:50 www.fnn-news.com/news/headlines... megalodon.jp/2013-0602-1418... ⇦4兆円は、"現時点"で"東電に投入される"福島核災害の後始末費用。

タグ:

posted at 14:20:45

川内 博史 @kawauchihiroshi

13年6月2日

また再び、ツィートします。東京電力の部長さんの音声が貴重です。大物搬入口の5.7m四方1.5tの鉄板が吹き飛ばされ、どこにあるのか分からなくなっています。
福島第一原子力発電所 一号機原子炉建屋内撮影映像 字幕付き
youtu.be/VQseY5NDJbY

タグ:

posted at 14:30:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月2日

全炉即時廃炉費用が、予想より小さい値であった。4兆円は、消費税税率1%に相当。福島核災害の後始末にかかる総額に比べれば、芥子粒ほど。 twitter.com/BB45_Colorado/... ⇦但し、20兆円とされる核燃料サイクル撤退費用がはいっていないのでは?

タグ:

posted at 14:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年6月2日

1枚の田の水口と中央で採れた米でどれくらいCsの含有量が変わるかを知りたいという事で測り比べました。喜多方市山都町の玄米は中央部は水口の4分の1、会津若松市門田町の玄米は5分の1でした。2例だけの傾向ですが水の影響が大きそうです。 pic.twitter.com/GyKxyFupjJ

タグ:

posted at 15:45:29

sivad @sivad

13年6月2日

原発反対派対策 ★つながりをもって ・反対派リーダーと何らかの形でつながりをもったらどうか(討論会の開催など)。 / “原発推進へ国民分断、メディア懐柔/これが世論対策マニュアル” htn.to/QfQXE5

タグ:

posted at 16:09:46

Carnot1824 @Carnot_1824

13年6月2日

[参考になる]"福島の大規模な中間貯蔵施設構想は以下の点において妥当ですが、妥当でない点があります。" / “岡山博 国への要望書:放射性廃棄物処分場について” htn.to/Ez5SaLPf

タグ:

posted at 16:45:50

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年6月2日

こちらの先生、お願いします@drsteppenwolf ほら、専門家の出番。優雅に酒器愛でてないでCancer risk in 680 000 people exposed to computed tomography scans  www.bmj.com/content/346/bm...

タグ:

posted at 16:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士神原元 @kambara7

13年6月2日

国会正門前、大変な人数です。脱原発こそ、国民の声!だな! pic.twitter.com/P1ktBbxTqQ

タグ:

posted at 17:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

synodos.jp/science/1568/3 放射線の健康影響をめぐる誤解

タグ:

posted at 18:53:56

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

「 LNT は ALARA と組み合わせないといけない」「低線量で掛け算してはいけない」というのは、チェルノブイリでの被害をもっとも少ない側に見積もっている人達が主張していることである。

タグ:

posted at 18:53:59

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

で、被害の見積もりに低線量の分をいれない、というのは、それにどのようないいわけをつけたところで、低線量被曝は被害をもたらさないとみなす、ということである。

タグ:

posted at 18:54:01

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

そこの数字は不確実性が大きいから、というのはあまりまともな理由ではない。

タグ:

posted at 18:54:03

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

例えば、 10mSv 被曝した人々が 1 万人、 1Sv の人が 1 万人であれば、 10mSv の人の分を足しても結果はあまりかわらないし誤差も大きくならないので、足すことに別に問題はない、となるであろう。

タグ:

posted at 18:54:05

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

ところが、 10mSv 被曝した人々が 1000 万人、 1Sv の人が 1 万人であれば、 10mSv の人の分を足すと結果が 10 倍になる。現実の状況はこういう感じで、ここで 10mSv の分を足すのはやだ、というのが ICRP 文書に書いてあることである。

タグ:

posted at 18:54:07

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

足すのがいやなのはわかるけど、足す必要はない、と主張するためには LNT より被害が少ないのがありそうである、という根拠があるべきである。そんなものはないので不確実だからどうこうといいわけが書いてある。

タグ:

posted at 18:54:09

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

まあ要するに、「 LNT は ALARA と組み合わせないといけない」という主張は、「低線量分は被害推計には考えるべきではない」、という主張とセットになってる、ということである。そういう主張が科学的に正しいかどうかはまた別の話。

タグ:

posted at 18:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月2日

まぁ、なにしろこれだからな。赤旗 2012.07.22 1面 pic.twitter.com/SqzXhw41Al

タグ:

posted at 19:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

13年6月2日

時事ドットコム:「被ばく不安」に慰謝料案=飯舘村民に50万円、原発賠償方針 www.jiji.com/jc/zc?k=201306...

タグ:

posted at 19:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

13年6月2日

国会周辺で脱原発訴え 立地自治体の住民も参加 bit.ly/11wZ2s0

タグ:

posted at 20:29:02

Jun Makino @jun_makino

13年6月2日

なんだかすごいことに <a nebula3.asks.jp/152402.html
片瀬久美子がなにを間違えているか nebula3.asks.jp/152722.htmlnebula3.asks.jp/153060.html 続々

タグ:

posted at 20:51:14

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年6月2日

ICRPに唐突に出現する掛け算禁止は学術論文なら査読者の物言いがあるレベル.@uchida_kawasaki さんの「「 LNT は ALARA と組み合わせないといけない」という主張は、「低線量分は被害推計には考え.. togetter.com/li/512438

タグ:

posted at 21:23:08

Uehara Yuzo @ueharams

13年6月2日

(参考)このような戦争、内戦、市街戦は、人としてみるに耐えられない。おそろしい現実。ロイター(シリア)→ Battle for Syria | Reuters.com jp.reuters.com/news/pictures/...

タグ:

posted at 21:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

13年6月2日

まとめを更新しました。 「下水汚泥焼却時、ダイオキシン用フィルターで放射性物質除去可能か(ドイツ)」 togetter.com/li/511173

タグ:

posted at 21:44:06

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年6月2日

【規制委】J-PARCにおける法令報告対象事象に関する事故故障等の状況及びそれに対する処置について報告を受けましたので公表します(5月31日) www.nsr.go.jp/activity/bousa...

タグ:

posted at 21:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年6月2日

@tkonai @sunaoh リテラジャパンは福島ステークホルダー調整協議会にも名を連ねていますね。→togetter.com/li/316129

タグ:

posted at 22:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年6月2日

↓受領条件付与免責条項付されていたらアウト。ただ水俣原審で、公序良俗違反としているから、東電のその意見書とやらがどんな内容かということかな?。ただこれまでの経緯から一時金30万円、葬祭料2万円という例の水俣見舞金くさい流れ。あ~と、ライターさんてこ~いうの書かないのねwwww

タグ:

posted at 22:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年6月2日

↓ゴンタ先生の水俣見舞金の解説。ちなみに土呂久の場合は、知事斡旋で50年にわたる補償金(見舞金)は平均で240万円(1972年)。同時期の熊本地裁の水俣補償金は1600万円近傍。宮崎県側は出し惜しみを狙い、この熊本地裁水俣判決前に「金の事は決着をつけたかった」と言われている。

タグ:

posted at 23:05:26

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年6月2日

土呂久鉱害訴訟に学ぶ行政の手法-原発事故の未来を透視する togetter.com/li/462531

タグ:

posted at 23:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

13年6月2日

"The History of ICRP"を読みましょう。英語だけど。 www.icrp.org/docs/The%20His...

タグ:

posted at 23:13:42

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

13年6月2日

p.twipple.jp/lSFU8 Flying Chappy
チャッピー検出器を軽くしました。バッテリ込みで158g

タグ:

posted at 23:23:59

Norichika Horie @NorichikaHorie

13年6月2日

拡散希望:未来共生災害救援マップ。
www.respect-relief.net
20万宗教施設のデータを集積。首都圏直下も南海トラフも既存の避難所は不十分。宗教者は必要項目を入力すれば、避難所としてすぐに告知可能。
さらに自治体と災害協定を結び、寺院備災ガイドブックで準備を。

タグ:

posted at 23:35:58

Norichika Horie @NorichikaHorie

13年6月2日

追加情報:災害協定についてはこちら
「お寺 避難所に活用 震災教訓 自治体が協定」
syuenren.opensnp.jp/img/image/bbs_...
『寺院備災ガイドブック』はこちらから入手。寺院に限らず、宗教施設が避難所になるために何が必要か分かる。bnn.ne.jp/event/41.html

タグ:

posted at 23:40:26

Norichika Horie @NorichikaHorie

13年6月2日

マップ作成者の稲場圭信さん談:南海トラフ巨大地震M9.1想定では 950万人の避難者。自治体の避難所では収容不可能。『学生宗教意識調査報告2013』では、災害時に宗教の役割として「避難場所となるスペースの提供」58.3%と期待大。避難所運営は宗教の仕事じゃないなんて古い、古い。

タグ:

posted at 23:46:28

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました