Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年06月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月08日(土)

sivad @sivad

13年6月8日

“開沼博プレイボーイ誌インタビュー批判 - Togetter” htn.to/StAsHb

タグ:

posted at 00:05:13

ハッピー @Happy11311

13年6月8日

バンワ(^^)@monjukun 温度低下の警報装置なったのかなあ…。もし固まったらヒューマンエラーですまないよね(._.)廃炉にするにせよナトリウム処理は危険だし厄介でし(>_<)ナトリウム二重管から抜くだけでも大変でし。

タグ:

posted at 00:06:32

ハッピー @Happy11311

13年6月8日

今の日本では、絶対あり得ないよなあ…。

米加州のサンオノフレ原発、廃炉へ 昨年水漏れ事故 - sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 00:14:10

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年6月8日

原発なんて冷却水さえ確保できればどこの土地にだって作れるものであって、現在立地している土地にしろ、反対運動が起きて拒否した土地にしろ、原発導入にあたってはとても文化とはよべない棍棒と札束の嵐が吹き荒れた。それを「文化」と呼ぶのは欺瞞以外の何物でもない。

タグ:

posted at 00:22:44

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年6月8日

開沼博は芦浜原発導入頓挫の資料を三回読むべし。

タグ:

posted at 00:24:05

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年6月8日

開沼博にしろ、東浩紀にしろ、若手から中堅の論者が権力べったりで自分の立ち位置を築こうとするのは本当にやめてほしい。彼らに硬直した年長者を批判する権利はない。彼らこそが、硬直した年長者を支え、この社会を一層硬直させ元凶だ。

タグ:

posted at 00:29:59

sivad @sivad

13年6月8日

オーウェルさん… / “米国家安全保障局(NSA)が人々の通信・ネット利用のデータを収集していた件 #PRISM - NAVER まとめ” htn.to/qzHBGw

タグ: PRISM

posted at 00:32:46

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年6月8日

.@hijijikiki さんの「毎日新聞『なぜ「脱原発」敗れ去った』での中島岳志氏らの発言記事への反響など」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/515059

タグ:

posted at 00:52:47

もりの @izumi_mori

13年6月8日

年金問題も放射能汚染食品の話も同じようにして国民vs.国民の争いに持っていったじゃん
年金問題は若者vs年寄り、放射能汚染食品は消費者vs生産者
国民同士が揉めると問題の根本
どこが腐っていたからこの問題が起きた
という部分が誤魔化される
本物の加害者は責任逃れをする
室井佑月氏

タグ:

posted at 01:05:33

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年6月8日

問題を大きく見せというコンテクストは、核災害に関して言えば、中西準子的な根底にリスク評価とリスクベネフィットの並列によって、限局的被害なら受忍という概念が無ければ到底出ない。少なくとも神風で救われた偶発性など一切考慮していないのは確か。

タグ:

posted at 01:38:29

NHKニュース @nhk_news

13年6月8日

足尾から水俣、反原発へ 没100年を生きる田中正造 nhk.jp/N47s6MKt #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 01:47:02

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年6月8日

南カリフォルニアエジソン電力会社(SCE)は、サンオノフレ原発 (SONGS)の2号機と3号機を無期限で閉鎖することを決定。
www.edison.com/pressroom/pr.a...

タグ:

posted at 02:51:42

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年6月8日

米NRCの見解:サンオノフレ原発の無期限停止についてまだ正式に報告を受けていないためにSCEの予定は分からないが、来週の再稼働についての住民集会はキャンセル。正式報告後、再稼働関連の技術的評価から、安全な永久停止・廃炉に焦点を移す。
public-blog.nrc-gateway.gov/2013/06/07/tod...

タグ:

posted at 03:53:10

prochil_chiba @prochil_chiba

13年6月8日

【東京新聞】もんじゅ、ヒーター停止 ナトリウム一時保温できず
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013...

タグ:

posted at 04:34:11

prochil_chiba @prochil_chiba

13年6月8日

【東京新聞】米加州の原発、廃炉へ 三菱重工の装置に不具合 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013...
「この蒸気発生器は2009年以降に設置されたばかり。今後、日本が国外への売り込みを狙う原発技術への信頼に影響する可能性がある。」

タグ:

posted at 04:36:42

prochil_chiba @prochil_chiba

13年6月8日

伊方の報告遅れ「話にならない」/愛媛知事 | 香川のニュース | 四国新聞社 www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/so... @shikokunewsさんから

タグ:

posted at 04:41:00

みん @donbemin

13年6月8日

新潟県国道353号十二峠付近公園 路傍の土。Cs計1920Bq/kg dl.dropboxusercontent.com/u/55244556/SPV... pic.twitter.com/kmL1jC1Fkd

タグ:

posted at 05:58:59

みん @donbemin

13年6月8日

@donbemin 公園内1m高0.04 直置0.13μSv/h の場所。 pic.twitter.com/YECoovmJOM

タグ:

posted at 06:02:29

Carnot1824 @Carnot_1824

13年6月8日

「①「社会なんて変わるわけない」という感覚」・・・・・・・・・・・orz。 / “学校は「市民」を育ててきたか - 市民研アーカイブス” htn.to/zTvJo7

タグ:

posted at 06:55:50

らいあ @Sucha_Para

13年6月8日

最大6原発、再稼働申請へ 新基準施行時 審査の順番「未定」:MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... ◆各原発の再稼働申請に向けた動き pic.twitter.com/ZZYRMoY1i1

タグ:

posted at 09:07:45

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年6月8日

郡山北方.ずいぶん下がりましたね. pic.twitter.com/ugLQdjEILn

タグ:

posted at 09:16:15

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年6月8日

郡山盆地の北縁でも、0.17μSv/h程度.ほんとに低くなりました.

タグ:

posted at 09:24:47

みん @donbemin

13年6月8日

軽井沢市街から上信越道ICに向かう群馬県道92号カーブNo.6路傍の土 Cs計11000Bq/kg dl.dropboxusercontent.com/u/55244556/SPV... pic.twitter.com/cU2NRQRE1V

タグ:

posted at 09:34:05

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年6月8日

これくらいがピークですかねえ.山形新幹線車内.福島駅北西. pic.twitter.com/jmHKeOliYN

タグ:

posted at 09:35:20

A.Ennyu @aennyu

13年6月8日

「米加州原発、再稼働断念=三菱重工に賠償請求-放射能漏れ」(時事) www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k... 追加請求6100万ドルの件? www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 09:36:27

みん @donbemin

13年6月8日

@donbemin 路肩1m高0.07μSv/h 直0.48μSv/h。市街からバイパスを降って来て高岩山の展望がぱっと開ける場所 pic.twitter.com/fjSaKe5s3u

タグ:

posted at 09:44:00

みん @donbemin

13年6月8日

@donbemin 路肩の排水溝に流れ来む場所に堆積した土を採取したのでかなり濃縮していると思われる。 pic.twitter.com/GcD7jScHuH

タグ:

posted at 09:45:42

みん @donbemin

13年6月8日

2013/6/1,2 宇都宮~新潟県~長野県~群馬県の路上線量。全体に低下したが 日光~群馬山間部が高目の傾向は変わらず。 pic.twitter.com/UqEALYou1n

タグ:

posted at 10:07:37

Junichi @junichi_green

13年6月8日

重要→ 米原発2基の廃炉決定 三菱重工製の蒸気発生器事故 : 日本経済新聞 bit.ly/11mXgdm

タグ:

posted at 11:31:54

みん @donbemin

13年6月8日

群馬県片品村国道401号沿いコンビニ近く路傍の土 Cs計12000Bq/kg dl.dropboxusercontent.com/u/55244556/SPV... pic.twitter.com/i7vpKTYji3

タグ:

posted at 11:36:20

みん @donbemin

13年6月8日

@donbemin 1m 0.07μSv/h 直置き0.48μSv/hの場所 pic.twitter.com/tc7fzY5AFr

タグ:

posted at 11:40:03

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

13年6月8日

【足尾から水俣、反原発へ 没100年を生きる田中正造】 足尾鉱毒問題を追及した田中正造が死去してことしで100年。正造の思想や行動はその後の公害闘争や市民運動に影響を与え、今、反原発を訴える研究者から「支えだ」との声が上がっています。nhk.jp/N47s6MKt

タグ:

posted at 11:51:34

志位和夫 @shiikazuo

13年6月8日

安倍政権が「国内総生産」(GDP)に代わって、「国民総所得」(GNI)を強調しはじめたのは、意味深長だ。GNIには多国籍企業としての海外で稼ぎも入ってくる。工場を閉鎖し、労働者を首にし、海外に生産拠点を移して稼いでもGNIは増える。「多国籍企業栄えて、国滅ぶ」への道はお断りだ。

タグ:

posted at 12:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年6月8日

「日本で政治活動とりわけ人権を擁護するような市民運動が低調なのは、硬直した左翼運動に対して人々が幻滅したせいだ」という物語がある。ぼくの実感としては90年代から聞かれはじめ、原発事故以降に急速に流布したという印象がある。何かこの期間の内容分析をできるテキストがあればいいんだけど。

タグ:

posted at 13:07:22

ハッピー @Happy11311

13年6月8日

おはようでし。賠償請求の前例ができて今後、日本製の原発輸出が増加し設計上トラブったら、日本のメーカーは賠償対応出来るのかなあ?まさか、海外輸出の原発補償まで国税ってことないよね。

停止中の米原発2基廃炉に…三菱重に損賠請求へ : www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 13:28:09

ハッピー @Happy11311

13年6月8日

2020年6月から取り出し?あと7年後かあ…って、力業に出るの?取り出す工程より、漏れてる場所と塞ぐのがいつなのか?いったいマンレムがいくつになるのか知りたいでし(´・c_・`)

福島第1、燃料取り出し1年半前倒し 政府・東電 s.nikkei.com/13r9eqh

タグ:

posted at 13:58:32

Keiichi Ikeda @mansaku44

13年6月8日

WINEPブログ 福島の放射能汚染地域の野ネズミの精子細胞がDNA損傷を起こしている moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-170...

タグ:

posted at 18:17:07

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

13年6月8日

本日の web 日記「日々の雑感的なもの」を更新。体調がイマイチという情けない話だが、メインは、先週の福島さんのスピングラスのセミナーと、5 月末のきわめて有益だった郡山訪問で学んだこと・考えたこと(の一部)についての箇条書きのメモ。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1306...

タグ:

posted at 19:48:53

@hamemen

13年6月8日

栃木県8市町(佐野市、鹿沼市、日光市、大田原市、矢板市、那須塩原市、塩谷町、那須町)が連名で『原発事故子ども・被災者支援法』の支援対象地域に指定するよう、復興庁へ要望。 ow.ly/lPOq7

タグ:

posted at 20:17:40

fukuoka_donax @fukuoka_donax

13年6月8日

@donbemin おお、横手付近はセーフですか。23年航空機モニタリングだと、群馬中之条町は山ノ内町まで県境超えて汚染しているのに長野県の調査では汚染がないように見える。精度が怪しい? radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/258/li... pic.twitter.com/eiX3HAQ6OR

タグ:

posted at 21:25:06

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月8日

われわれと前後して田崎先生も郡山に行かれたんだ www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1306... 私は1μSv/h以上のところを見つけられなかった(側溝直置き6μは例外)www.flickr.com/photos/h_okumu...

タグ:

posted at 21:58:58

prochil_chiba @prochil_chiba

13年6月8日

@higanokenji 雑草ではありませんが、ドクダミ、レモンバーム、フキ、ヨモギなどは昨年と比較して濃度が下がっています。土壌放射能濃度は物理的半減期に準じているので不思議です。(説明がつかない)

タグ:

posted at 21:59:02

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

13年6月8日

@h_okumura ぼくは汚染状況に詳しい人にガイドしてもらったので。そうは言っても、別に、奥まった秘密の場所でもなんでもなく、大きな公園(競技場?)の横のゆったりとした遊歩道でした。

タグ:

posted at 22:03:10

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月8日

@HalTasaki_Sdot ありがとうございます。機会があったら探してみます(宝探しじゃない^^)

タグ:

posted at 22:05:21

cwt @clear_wt

13年6月8日

@h_okumura こんばんは.当日歩いたルートの南側を歩かれると.「地形的に低い」の該当箇所です.  @HalTasaki_Sdot

タグ:

posted at 22:07:27

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年6月8日

過小評価と言えば、ビキニ環礁もそれはそれで凄い話だよね→講演:被爆の影響「過小評価」 詩人の丸屋さん「放射線の遺伝」 /広島 mainichi.jp/area/hiroshima...

タグ:

posted at 22:08:06

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月8日

@clear_wt @HalTasaki_Sdot なるほど。ちょっとの違いなんですね

タグ:

posted at 22:08:17

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月8日

www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1306... 「1mSv未満」という情報量のない情報の伝え方も,だれがいくら言っても直らない

タグ:

posted at 22:10:29

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

13年6月8日

@h_okumura @clear_wt 車に線量計をセットして市内を走っていると、線量には本当にムラがあるんだなあということを実感しました。やはり、個人の線量を本気で測ってもらわなくては。

タグ:

posted at 22:31:12

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月8日

ですよね RT @HalTasaki_Sdot @h_okumura @clear_wt 車に線量計をセットして市内を走っていると、線量には本当にムラがあるんだなあということを実感しました。やはり、個人の線量を本気で測ってもらわなくては。

タグ:

posted at 22:34:03

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

13年6月8日

@matayado 「安心させましょう」じゃなくて、どれくらい被曝している人がいるのか真面目に測ってほしいわけですよ。誰に言えばいいんだろうね?

タグ:

posted at 22:35:48

cwt @clear_wt

13年6月8日

@HalTasaki_Sdot  早野先生の今度のプロジェクトは空間線量測定と個人線量測定の利点を合わせたような面があるのでとても期待しています.郡山市では希望すれば電子式積算線量計も借りられます. www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/Por... @h_okumura

タグ:

posted at 22:36:14

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月8日

浜通り www.flickr.com/photos/h_okumu... では,付近は線量ものすごく高いのに,津波に洗われたところは桁違いに低いのに驚いた

タグ:

posted at 22:43:40

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年6月8日

dchain-spは使えるようになったけれども、計算ではHgの比が中々再現できない。仮に積算照射量∫φ(t)dtを増やしたとしても、Hg195m>Hg197>Hg199m。解析条件に何か見落としがあるのだろうか。暫しpending

タグ:

posted at 23:03:00

sivad @sivad

13年6月8日

被曝医療検査の骨子の要請書の賛同署名の呼びかけ
www.acsir.org/info.php?33

タグ:

posted at 23:28:15

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

13年6月8日

@clear_wt @h_okumura はい。「内部も外部も早野さん」ですね。郡山で積算線量計が借りられるという話は聞きました。ただ、妙に高い値が出てしまった人が役所に持って行ったら、調べもせず「こわれていますね」と言われて回収されたなんていうこともあったという話でした。

タグ:

posted at 23:48:53

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

13年6月8日

twitter.com/MAKIRIN1230/st...
この元の図では、多方面から批判されたでしょうね。
twitter.com/st7q/status/34...
www.nirs.go.jp/information/in...

タグ:

posted at 23:55:00

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました