Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年08月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月17日(土)

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月17日

権威勾配旺盛な羊達が言う、真っ当に生きていれば、秘密保全法に恐怖する事は無いという、彼らの真っ当な生き方の果てが統率の外道と言われた特攻だった訳だろな。

タグ:

posted at 00:12:40

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月17日

新潟水俣で、四面楚歌の中で国策に異を唱え、村八分の覚悟で被害を語る事は、彼らの価値観の中では真っ当な生き方では無いだろう?

タグ:

posted at 00:14:48

県央けえすけ @keisuke1200S

13年8月17日

【はだしのゲン】こういうことが現代にも透けて見えるからやばいんじゃないの?ABCCって知ってますか? pic.twitter.com/sabcvkvleB

タグ:

posted at 00:18:07

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

高崎CTBTによる測定結果 www.cpdnp.jp/pdf/111130Taka...  事故直後は I-131 と I-132 の大気中濃度は同等。

タグ:

posted at 00:19:31

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年8月17日

↓ KEKと理化研の高速道路データをごらん遊ばせ。www.jstage.jst.go.jp/article/taesj/...
これ?UNSCEARに出してないんじゃない?
WHOも知らない? 送っとこうかなー

タグ:

posted at 00:24:36

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

13年8月17日

「原子炉事故時放射線影響解析で用いるための内部被曝線量係数」
日本原子力研究所
www.iaea.org/inis/collectio...
p.125 付録1ー図46 テルル(Te) の体内動態図とデータ
p.188 付録1一図95 テルルの子孫核種のヨウ素に対する体内動態図とデータ

タグ:

posted at 00:25:42

木村知 @kimuratomo

13年8月17日

この際ダニエルカール@DanielKahl氏には、「放射能安全論者」として、彼の気の済むまま言いたいままに「持論」を出し続けさせればいい。その代わり、彼の発言は逐一「証拠」として、皆で記録し残しておこう。他の「安全論者」が少しずつ論調を変え始めた時、彼の発言はあまりに「貴重」だ。

タグ:

posted at 00:47:45

coolflat @coolflat

13年8月17日

twitter.com/HironobuSUZUKI...
・原発のプルトニウムで核兵器は出来ない?出来る?(kakujoho.net/npp/kang2s.html
・青森県も驚いたMOX(混合酸化物)で核兵器ができるという事実(kakujoho.net/rokkasho/kang_...

タグ:

posted at 00:53:50

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年8月17日

twitter.com/hyd3nekosuki/s... 放射線リスク計算のソフトとしてはDCALもある。インターフェイスが独特で癖があるが、任意の放射性核種1Bq当たりの癌によるmortality, morbidity, life lostを、年齢・性別ごとに計算することができる

タグ:

posted at 01:34:12

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年8月17日

@hyd3nekosuki DCALといえば、Hoeve氏らの論文(pdf→www.stanford.edu/group/efmh/jac... )でリスク評価に使用されていた

タグ:

posted at 01:42:53

Kino @quinoppie

13年8月17日

信じる? 信じる!?! → twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 03:49:17

Kino @quinoppie

13年8月17日

「信じる」ということばは、その否定形でさえ、生れてから一度も使ったことがないと思う。「証明はできないし、間違ってるかもしれないけれど、そうあって欲しい」というような願望を他人に向けて〈誇示〉する(なんのために???)以上の意味があるのかな?

タグ:

posted at 03:53:41

prochil_chiba @prochil_chiba

13年8月17日

HSF(ホットスポットファインダー)による谷川岳(天神平)周辺のホットスポット調査 測定高さ1mで1μSv/h超え pic.twitter.com/Y8YYulDzGg

タグ:

posted at 06:15:43

内田 @uchida_kawasaki

13年8月17日

「牛の体内でのセシウムの分布に関する論文を読む マキノさん」をトゥギャりました。 togetter.com/li/549981

タグ:

posted at 07:03:45

現代ビジネス @gendai_biz

13年8月17日

特別読み物 末期がんと闘った医者の告白 最後の最後、なぜ医者が信用できないか分かった bit.ly/16R8GKX

タグ:

posted at 08:01:12

高橋(T blockchain T ) @toshirot

13年8月17日

つ>【エジプト】日本のメディアが報道しない映像 / 治安部隊が無抵抗の人たちに発砲 rocketnews24.com/2013/08/17/360... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 08:01:46

Carnot1824 @Carnot_1824

13年8月17日

[資料]「公益社団法人日本精神神経学会 臨床研究の利益相反(COI)に関する指針」*PDF / “13_coi_indicator.pdf” htn.to/VJjxZ

タグ:

posted at 08:08:57

Carnot1824 @Carnot_1824

13年8月17日

↓「利益相反状態は、その存在自体を禁じるべきものではない。その存在によって、学術研究の計画・実施・解釈・報告に資金提供者に有利な偏りが生じうること、極端な場合には 科学的不正行為につながることが問題なのである。 」www.jspn.or.jp/jspn/files/13_... *PDF、1枚目

タグ:

posted at 08:10:10

Carnot1824 @Carnot_1824

13年8月17日

↓(承前)「特に臨床研究においては、人間の尊厳・参加者の人権と安全の保護に不適切な影響が及びうることが問題とされる。このような研究に対する不適切な影響を防ぐため、研究者の利益相反状態が適切に公表され、管理されることが求められている」

タグ:

posted at 08:11:04

studying @kotoetomomioto

13年8月17日

安倍内閣:原発輸出外交再開、岸田外相東欧訪問へ mainichi.jp/select/news/20...「ハンガリー、ウクライナ、ポーランド、東欧4カ国、UAE、トルコ、日本と協定を締結していないフィンランド、リトアニア、チェコ、核拡散防止条約(NPT)に加盟していないインド」

タグ:

posted at 08:21:01

studying @kotoetomomioto

13年8月17日

東京新聞:顔に規定超える放射性物質 東電の発表 二転三転(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/featur... 「「顔などを拭いて、汚染を取り除いた」と説明していたのに、実際は汚染が残ったまま社員を帰宅させていた」 pic.twitter.com/LyiIxiSdvW

タグ:

posted at 08:27:03

笑い猫 @bokudentw

13年8月17日

石油・天然ガスの探査技術を地熱発電に応用へ 経産省が実証事業
sankei.jp.msn.com/life/news/1308... 
大規模な井戸を1本掘るには5億円程度の費用がかかるが、発電に適した場所を掘り当てる確率は50%程度
失敗で試掘を重ねれば開発費用が膨らむ
より高度な探査技術が必要

タグ:

posted at 08:44:42

笑い猫 @bokudentw

13年8月17日

@bokudentw 実証事業では「地震探査」と呼ばれる探査技術を活用
火薬などを使って人工的に振動を起こし、地中から跳ね返ってくる反射波を分析して地下の構造を把握する手法で、石油・天然ガスの探査では主流
現在は「電磁探査」という地下の電流や磁場を測定する技術が主流

タグ:

posted at 08:46:26

添田孝史 @sayawudon

13年8月17日

これまで教育委員会や行政が「禁書にしろ」って圧力をかけてきた本の一覧ってどこかにないかしら。それをみて、興味のある子どもは手をつけてくれそうだから。

タグ:

posted at 09:50:51

大島堅一 @kenichioshima

13年8月17日

新規制基準の適合審査について、電力会社は集中立地している原発全てをまとめて審査申請するのではなく分割して申請している。だが、福島原発事故では複数の原発が同時に事故を起こしたことが重大な問題を引き起こした。集中立地している全ての原発をまとめて審査する必要があるのではなかろうか。

タグ:

posted at 10:19:32

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年8月17日

「自民党が参院選に勝てば、NSC設置法案や安保基本法案、それらとセットの秘密保全法案が次々と成立しかねない。そうなれば憲法改正への外堀は埋まったようなものだ」と書いたのは今年4月のことだった。

タグ:

posted at 10:29:22

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年8月17日

警察が秘密保全法案に一番熱心である。外交・防衛と比べると、治安の問題は、より密接に市民生活と関わってくる。都道府県警本部長が秘密指定の権限を持てば、全国の隅々にまで国の情報統制が及ぶことになる。

タグ:

posted at 10:35:40

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年8月17日

今の国会状況では、安保基本法案や秘密保全法案が提出されれば、簡単に成立する。それを許せば憲法改正はすぐだ。改憲によって『戦争できる国』が完成する。首相の一存で自衛隊が海外に派兵され、反対する人たちは徹底的に弾圧される。

タグ:

posted at 10:37:25

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年8月17日

作品のよし・あしでなく、「誰も気がつかないで変わった。あの手口を学んだらどうかね?」の実践として注目している。.@study2007 さんの「松江市の小中学校図書館で「はだしのゲン」が閉架された経緯、議事録関係メモ」.. togetter.com/li/550016

タグ:

posted at 10:42:32

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年8月17日

公務員らが秘密保全法違反の罪で起訴された場合、秘密が証拠として法廷に提出されれば、その情報は秘密ではなくなる。裁判公開の原則との間で解きがたい矛盾が生じる。裁判の問題は保全法制の大きな弱点だ。

タグ:

posted at 10:45:34

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年8月17日

官僚は当初、秘密保全法制の司法手続きで「外形立証」という方法を持ち出していた。基準にのっとって指定されているなど「形式」が整っていれば、保護するに値する実質的な秘密であることを「推認」するというものだ。この「秘密裁判」制度は、有識者会議の最終報告書からは消し去られた。

タグ:

posted at 10:51:46

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年8月17日

政府は、自公政権時代の2009年から「秘密保全」の名目で、国家公務員の身辺を秘密裏に調査している。法令上の根拠はなく、本人に無断で情報収集するケースもある。これをおおっぴらにやろうとしているのが、他ならぬ秘密保全法制だ。

タグ:

posted at 10:58:13

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年8月17日

情報を制御する者が国を支配する。国民は情報公開制度を使って行政の情報をある程度入手できるようになった。ネットも大きな武器。国民は本物の主権者になりつつある。福島原発事故の際、官僚は情報隠しで叩かれ、屈辱を味わった。秘密保全法ができれば情報公開法は空文化。官僚は時計の針を戻したい。

タグ:

posted at 11:14:11

gold@地球人 @godpeace7

13年8月17日

はだしのゲンを 封印しようとした方
大失敗ですね。
逆に 拡散しています。
知らない人も知ってしまったの
あなたのおかげで。
ありがとう!!(^^)!
gyao.yahoo.co.jp/player/00592/v...
PCで無料で見られます。(8月31日まで)

タグ:

posted at 11:46:43

@namururu

13年8月17日

手弁当1号笑 pic.twitter.com/Bfpx0Cthcb

タグ:

posted at 12:11:13

@namururu

13年8月17日

何故か駅構内断続して高かった。最大0.16程度

タグ:

posted at 12:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

論文(有料): 地表ガンマ線その他の場合の実効線量と各臓器・組織の等価線量 rpd.oxfordjournals.org/content/37/1/3...  1991年、Petoussi ら。

タグ:

posted at 12:49:21

ぽんきん @pon_kin

13年8月17日

「新進気鋭の若手社会学者」たちの累々たる屍を越えてさあいこう

タグ:

posted at 13:12:55

ハッピー @Happy11311

13年8月17日

戦争、原爆、原発、沖縄米軍基地問題、福島第一原発事故、すべての事実を隠さずに、過去も現在もありにままの真実を子供達は知るべきだと思う。一部の大人達はそれを隠したがる。オイラはイヤでし。

「はだしのゲン」問題からみえる日本の教育
bylines.news.yahoo.co.jp/maeyatsuyoshi/...

タグ:

posted at 13:45:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月17日

しかし声のデカイ市民の声は忖度するけど、一方で、いみじくも立法府が作った法律が施行されても機能させていないとか、事の軽重すら理解できない狂騒の中にいるよな。大正デモクラシー終焉時の空気ってこんな感じかね?

タグ:

posted at 14:13:50

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

1【復興庁統括官の放射線安全基準論】水野審議官の暴言ツイート事件でも処分を受けた上司、復興庁の岡本全勝統括官のブログを見るとその放射線リスク観が示されているがhomepage3.nifty.com/zenshow/hp/mok... こうした考えでは残念ながら避難者支援や健康対策が疎かになるのは当然だろう。

タグ:

posted at 14:15:35

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

2【復興庁統括官の放射線安全基準論】子ども被災者支援法を担当する復興庁、岡本全勝統括官HP「目次3」「災害復興39」(放射能の安全基準)。「問題なのは、野田政権が年1ミリ・シーベルトの被曝線量を安全と危険の境界線としたことだ。年1ミリ・シーベルトは法的に放射性物質を扱う施設の」

タグ:

posted at 14:15:57

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

3【復興庁統括官の放射線安全基準論】「管理基準に過ぎないのに、この線引きを食品基準にも適用した」。事実認識としてこれは妥当か。1)野田政権の下で放射性物質汚染対策顧問会議(8/25内閣官房設置)が「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」(低線量WG)を設置。

タグ:

posted at 14:16:19

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

4【復興庁統括官の放射線安全基準論】この低線量WGは「国内外の科学的知見や評価の整理、現場の課題の抽出、今後の対応の方向性の検討を行う場として」設けられたもので、主査は長瀧重信氏と前川和彦氏である。11月15日から8回にわたる会合をもった。討議の結果は、12月22日、

タグ:

posted at 14:16:45

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

5【復興庁統括官の放射線安全基準論】「低線量被ばくのリスク管理に関するWG報告書」として公表された。www.cas.go.jp/jp/genpatsujik... その記述を引く。「現在の避難指示の基準である年間20ミリシーベルトの被ばくによる健康リスクは、他の発がん要因によるリスクと比べても」

タグ:

posted at 14:18:12

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

6【復興庁統括官の放射線安全基準論】「十分に低い水準である。放射線防護の観点からは、生活圏を中心とした除染や食品の安全管理等の放射線防護措置を継続して実施すべきであり、これら放射線防護措置を通じて、十分にリスクを回避できる水準であると評価できる。また、放射線防護措置を実施するに」

タグ:

posted at 14:18:35

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

7【復興庁統括官の放射線安全基準論】「当たっては、それを採用することによるリスク(避難によるストレス、屋外活動を避けることによる運動不足等)と比べた上で、どのような防護措置をとるべきかを政策的に検討すべきである」「こうしたことから、年間20 ミリシーベルトという数値は」

タグ:

posted at 14:18:55

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

8【復興庁統括官の放射線安全基準論】「今後より一層の線量低減を目指すに当たってのスタートラインとしては適切であると考えられる」。つまり野田政権においても20mSvが主要な基準とされているのだ。2)「年1ミリ・シーベルトは法的に放射性物質を扱う施設の管理基準に過ぎないのに」とあるが

タグ:

posted at 14:19:28

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

9【復興庁統括官の放射線安全基準論】特殊な専門業務にあたる人が関わる放射性物質を扱う施設の基準よりも、子供も含めた一般人の生活環境の基準が高くてよいというのはなぜか?説明がほしいところだ。平常時への回復期に1mSvを目標として被曝線量の低減を目指すことはICRPの指示するところで

タグ:

posted at 14:19:49

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

10【復興庁統括官の放射線安全基準論】当然の措置だ。それを受け入れないのはICRP勧告に背くことになる。このように現在の放射線安全基準は厳しすぎるという岡本全勝統括官の現状認識は妥当でない。さらに同氏はLNTモデルを受け入れないような口ぶりで、安全基準の緩和を正当化しようとする。

タグ:

posted at 14:20:23

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

11【復興庁統括官の放射線安全基準論】「ICRPは総量で100ミリ・シーベルトまでなら明確な健康影響は検出できないとの立場だ」「ICRPが考える1ミリ・シーベルトは、安全性に余裕を見込んだ数値で、合理的に達成できるなら、との条件も付く」。ICRPが採用しているLNTモデルでは

タグ:

posted at 14:20:45

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

12【復興庁統括官の放射線安全基準論】100mSv以下の低線量でも健康影響は出ると見ている。「検出できない」というと「健康影響が出ない」というふうに受け取れるが、それはICRPの立場に反している。その上、同氏が引く日経新聞ネット版(1月17日)のフォーブスの記事というのも問題だ。

タグ:

posted at 14:21:21

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

13【復興庁統括官の放射線安全基準論】「放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論」
www.nikkei.com/article/DGXZZO... この記事はLNTモデルを否定し放射線安全基準を緩和するよう示唆しているものだ。「昨年12月、極めて重要な報告書が粛々と発表された」。

タグ:

posted at 14:21:46

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

14【復興庁統括官の放射線安全基準論】「そこに結論として書かれているのは、原子力科学の専門家が長年にわたり主張してきたことだ。――つまり、約0.1シーベルト(Sv)または10 rem以下の放射線の被曝は大した問題ではない。しきい値無し直線仮説(LNT仮説)」は

タグ:

posted at 14:22:28

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

15【復興庁…安全基準論】「0.1Sv(10 rem)以下の被曝には当てはまらないが、世界中の自然放射線量はこの範囲にある。そればかりか、この低線量域は、原子力、医学的治療、そして福島のように原発事故で被害を受けた地域にとって最も重要な意味を持つ」「報告書により、世界はようやく」

タグ:

posted at 14:23:15

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

16【復興庁統括官の放射線安全基準論】「正気に戻り、人体に害を与えないことに無駄な時間を費やすのをやめ、実際に悪影響を及ぼす問題、そして本当に注意を必要とする人々に目を向けるようになるかもしれない。例えば津波によって引き起こされたインフラや経済への打撃…、人体に影響を与えない」

タグ:

posted at 14:23:35

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

17【復興庁統括官の放射線安全基準論】「程度の放射線量しか浴びていないのに、被曝の恐怖に怯えて暮らし、まさにそうした不安に心身をさいなまれている何万人という日本人をケアするといったことだ。また、日本政府においては真剣に原発再稼働の準備を始めたり、国際原子力機関(IAEA)や」

タグ:

posted at 14:24:00

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

18【復興庁統括官の放射線安全基準論】「米国政府からの改善案に耳を傾けることだ」。岡本統括官はこうした安全基準論を是とするのか?このようにLNTモデルを否定し、100mSv以下の低線量被曝の健康影響を意図的に軽視ないし無視するような立場から、子ども被災者支援法にそった積極的な」

タグ:

posted at 14:24:21

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

19【復興庁統括官の放射線安全基準論】施策がとられるはずはない。被災者支援を軽んじた水野参事官の態度は岡本統括官の考えを反映してもいる。なお、フォーブス=日経記事で「昨年12月、極めて重要な報告書が粛々と発表された」とあるのが何か詳らかでない。岡本氏も知らないはずだ。

タグ:

posted at 14:24:42

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

20【復興庁…線安全基準論】たとえばアメリカの「電離放射線の生物学的影響」報告の7BEIRⅦ(2006年)では、archives.shiminkagaku.org/archives/2006/... 「放射線にしきい値があることや放射線の健康へのよい影響があることを支持する被爆者データはない。他の疫学研究も電離放射線の」

タグ:

posted at 14:25:15

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

20【復興庁統括官の放射線安全基準論】「危険度は線量の関数であることを示している。さらに、小児がんの研究からは、胎児期や幼児期の被曝では低線量においても発がんがもたらされる可能性があることもわかっている。例えば、「オックスフォード小児がん調査」からは「15歳までの子どもでは」

タグ:

posted at 14:25:40

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

21【復興庁統括官の放射線安全基準論】「「発がん率が40%増加する」 ことが」示されている。これがもたらされるのは、10から20mSvの低線量被曝においてである」と述べられている。UNSCEARがこれを覆すような合意とその論拠を出したというならそれを示してほしい。

タグ:

posted at 14:26:04

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

22【復興庁統括官の放射線安全基準論】さもなくば法の定めるところに従いLNTモデルにそった健康支援や生活支援のための方策を立て早く実行すべきだ。子ども被災者支援法の定めやLNTモデルを受け入れたリスク評価に従うという国の方針を無視して私的判断を提示するのは公務員にふさわしくない。

タグ:

posted at 14:26:47

@namururu

13年8月17日

新幹線結構遮蔽しているなー。 pic.twitter.com/zIJVEGOfEb

タグ:

posted at 14:32:34

@namururu

13年8月17日

駅内部。玉ねぎ状態。 pic.twitter.com/rPDBKq9Nag

タグ:

posted at 14:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑い猫 @bokudentw

13年8月17日

中一女子いじめ自殺の両親に「そんなに騒ぐな」隠蔽疑惑の奈良・橿原市が回答
nico.ms/nw729844 
いじめの問合せのに橿原市側は遺族側に対して
「無思慮な行動や二次被害で友人たちが傷ついている」
と回答
→これは周りが傷ついているなら事実認定はどうでもいい?

タグ:

posted at 14:36:33

@namururu

13年8月17日

東京ー名古屋の線量の移動。(即時値) pic.twitter.com/ifbwtnFw2K

タグ:

posted at 14:37:31

@namururu

13年8月17日

3秒移動平均。 pic.twitter.com/roETSJnTTQ

タグ:

posted at 14:39:41

@namururu

13年8月17日

ってか駅がやっぱり高いなあ。他は新幹線遮蔽もあって相当に低い。

タグ:

posted at 14:40:19

@namururu

13年8月17日

速度分布w avg 250km/hぐらいだねw pic.twitter.com/245VK7Yifh

タグ:

posted at 14:43:50

彫木 @CordwainersCat

13年8月17日

「二次被害が起きるからそんなに騒ぐな」現に起きている問題を隠蔽したがる人達が良く口にするセリフ。

タグ:

posted at 15:18:53

tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

13年8月17日

「新安全基準に基づく原発の再稼働に注目が集まる昨今、福島事故を招来した行政、司法、学界の責任を明らかにする。第一線の弁護士と研究者が実践的・理論的課題を提起。」『原発の安全と行政・司法・学界の責任』法律文化社  ow.ly/o0OQI

タグ:

posted at 15:39:19

s.堀越 / @shosho_1955

13年8月17日

@usa_hakase 2008年頃に浅間山の火道可視化に成功しました(^^)/ outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/ul/NL_plus/eri...その後も各研究機関で進められているようです

タグ:

posted at 16:03:38

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年8月17日

福島第一原発建設前(1963年)と建設中(1971年)の空中写真はここで見られます。ご参考までに。archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewP..... togetter.com/li/548634#c119...

タグ:

posted at 16:07:28

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月17日

ナチス党員はユダヤ人をゲットーや強制収容所に押し込めたことについて「根拠がある」と思っていたろうし、「朝鮮人は出てけ」と叫ぶ日本人も自分の行動に「根拠がある」と思っているだろうし、ボスニアで民族浄化していたセルビア人も「根拠がある」と思っていただろう。これが根拠のある差別。

タグ:

posted at 16:11:04

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年8月17日

すでに完成後?かな。カラーの1975年撮影のもあります。archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewP..... togetter.com/li/548634#c119...

タグ:

posted at 16:16:16

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年8月17日

上の写真の東側です。これとセットにしてください。archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewP..... togetter.com/li/548634#c119...

タグ:

posted at 16:17:06

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年8月17日

1975年はよく見たらまだ建設中ですね。その後のはあまりないなあ。1984年と2000年のモノクロだけ。archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewP..... togetter.com/li/548634#c119...

タグ:

posted at 16:26:48

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年8月17日

標高だけだったらこっちも使いやすいし測定値が保存できるよ。saigai.gsi.go.jp/2012demwork/ch... togetter.com/li/548634#c119...

タグ:

posted at 16:36:29

福島民報 @FKSminpo

13年8月17日

郵便バイクで放射線測定 ボランティア団体が26日から郡山で 線量地図を公開
twd.ac/1eRimYw 福島民報 #fukushima

タグ: fukushima

posted at 16:39:31

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年8月17日

@crms_fukushima: 道の駅 つちゆ
日立アロカ TCS-172
出口横の駐車場 食堂側
0.06μSv/h pic.twitter.com/JgjGKkKja3

タグ:

posted at 16:39:53

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年8月17日

道の駅 つちゆ
日立アロカ TCS-172
出口横の駐車場 道路側(花壇)
0.13μSv/h pic.twitter.com/yCxZcJbYKo

タグ:

posted at 16:41:31

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年8月17日

道の駅 つちゆ
食堂とトイレを繋ぐコンクリートの通路の真ん中
目の前に草むら有り
0.21μSv/h pic.twitter.com/bhZ1BGkqJo

タグ:

posted at 16:45:07

後藤政志 @gt_stream

13年8月17日

【後藤政志 UST】8月17日19時頃からUST配信予定です。テーマは、福島第一原発の汚染水問題の対策には何が足りないかと、改良沸騰水型原発(ABWR)の技術的特徴(その2)です。 bit.ly/14n90yW #gotomasashi

タグ: gotomasashi

posted at 16:52:21

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年8月17日

文科省による2011年4月の学校等の土壌モニタリング 20校のみ。 radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/50...
1mと地表面の空間線量も測っており、差は1.04-1.88倍。
英語版には52箇所の土壌濃度測定結果あり。
www.mext.go.jp/component/engl...

タグ:

posted at 17:47:12

EX-SKF @EXSKF

13年8月17日

(数日遅れの終戦記念日)過去と向き合うということは、例えばNHKの2011年のドキュメンタリーにあったような、B29の特殊なコールサインを把握していながらなぜ日本政府は何もしなかったのか、というような具体的なことの責任を突き止め、経緯から学ぶことなんじゃないか。

タグ:

posted at 18:01:23

studying @kotoetomomioto

13年8月17日

あざすー。建設前・中の写真を切り取って並べてみました。5、6号機の場所に向かって昔は田んぼ(と畑も?)が続いていたらしく、故吉田所長が「5、6号機の地下水は酷い」と言ってた意味が判りました。@usa_hakase pic.twitter.com/upmeWku1fD

タグ:

posted at 18:02:38

EX-SKF @EXSKF

13年8月17日

前にもツイートしたと思うが、昭和11年の2・26事件で当時の大蔵大臣高橋是清が将校達に殺害されたが、その理由の一つは高橋のデフレ脱却のリフレ政策が成功し、インフレを抑えるための出口戦略の一つとして軍事予算の削減を検討していたため軍から恨みを買った、ということ。盧溝橋事件の2年前。

タグ:

posted at 18:19:31

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年8月17日

放射能拡散予測システムSPPEDI―なぜ活かされなかったか (科学と人間シリーズ) 佐藤 康雄 www.amazon.co.jp/dp/4864590958/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 18:20:32

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年8月17日

安倍内閣:原発輸出外交を再開、岸田外相が東欧訪問へ mainichi.jp/select/news/20... 岸田君には線量計を持参し、30km圏 だいたい0.3μSv/h~屋内減衰考えなければ2.6mSv/年の地域も未だに無人であることの意味位は考えて欲しいモノだ。

タグ:

posted at 18:28:22

olivenews @olivenews

13年8月17日

1944年~72年に至る29年間に、ハンフォード原子力施設で働いた労働者2万4939人。そのうち白血病を含むガンによる死者670名。全米白人のガン死亡率より6%以上も高かった。ガンで死亡した労働者が生前、職場で浴びた外部放射線量は平均1.38ラド(1rad=10mSv)であった。

タグ:

posted at 18:33:42

Ryusuke IMURA @tigers_1964

13年8月17日

戦艦陸奥の鉄 任務は遮蔽材 岩国市柱島沖で謎の爆沈 原発・研究所で重宝|ニュース|ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/ar...

タグ:

posted at 18:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

imanishi @maido_osaka

13年8月17日

読んでやぁ〜 RT @bonstink: 『絶対に『原子力ムラの陰謀: 機密ファイルが暴く闇』を読め! 自殺した西村氏の遺書が「改ざん」その遺書すら「偽造」の可能性!』 blog.livedoor.jp/amenohimoharen... @zamamiyagarei2 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 19:20:48

H.Torii @torii_h

13年8月17日

ハンフォード・サイトでも核廃棄物が地下水を汚染しており、いずれ近くのコロンビア川に流れ出すと予想されている(すでに汚染しているとの説もあるが、生物奇形など確認がとれないので保留)。これもフクシマとの共通点であり、学ぶべき事は多い。

タグ:

posted at 20:26:05

H.Torii @torii_h

13年8月17日

(311直後、つぶやいた内容なので再掲になるが。今から思えばIAEAチェルノブイリ関連文書抄訳 www.numtech.co.jp/column/20110520/ と同時にハンフォード・サイト関係を翻訳していたら、少しはお役に立てたかなと。自戒。)

タグ:

posted at 20:26:38

H.Torii @torii_h

13年8月17日

ハンフォード・サイトには、長崎原爆でも使われた核兵器用プルトニウム生産原子炉9基がある。その廃棄に使われたのがコンクリート・コクーニング技術。チェルノブイリが建屋全体を覆うのに対して、格納容器まででとどまる点が優れており、東電の現行計画=直接解体に比べて廃棄物量が少ない。

タグ:

posted at 20:27:08

H.Torii @torii_h

13年8月17日

…ちなみに、コンクリート・コクーニングは75年間の封じ込め=時間稼ぎを保証する。現行の水冷よりずっとよい。

タグ:

posted at 20:27:39

H.Torii @torii_h

13年8月17日

ハンフォード・サイトの例にならうならば、福島第一の転帰を予想するのはたやすい。1.まずメルトダウンした核燃料の取り出しは困難をきわめる。2.水冷は一時的処置に過ぎない。つまり日本政府・東電の現行計画は、おそらく、見せかけであって、温度が低下した今、次段階の検討がされているはず。

タグ:

posted at 20:28:24

H.Torii @torii_h

13年8月17日

3.汚染水対策に答えはないこと。3省合意後のハンフォード・サイトでも解決していない。現段階では福島も後追いとみるべきだろう。アメリカより日本の方が優れていると言うならば別だが。つまり… 福島の海は計画通り元には戻らない。代替手段の試行錯誤が続くであろう。

タグ:

posted at 20:29:51

CAVU @cavu311

13年8月17日

oO(♪ forever friends / REMEDIOS (打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 主題歌) youtu.be/vHSAf2GxFRE )

タグ:

posted at 20:57:26

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

13年8月17日

@iPatrioticmom
原子力安全・保安院の放射性物質の放出量の見積もりは、平成23年10月20に訂正が出ています。
www.meti.go.jp/press/2011/10/...

タグ:

posted at 21:00:08

ハッピー @Happy11311

13年8月17日

マラソン応援しながらも、Nスペ:戦争の犠牲者を救い続けた緒方貞子さん、気になるので録画してるでし。

タグ:

posted at 21:06:26

ハッピー @Happy11311

13年8月17日

現在の日本には、緒方貞子さんのような心を持ったリーダーが出てくることが必要だと思うでし。

タグ:

posted at 21:08:49

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年8月17日

@MAKIRIN1230  はい。この修正でTe132が1桁増えて、I132は2桁減っていますよね。I132が不自然に少ないのは確かだと思いますが...
ちなみに東電の推計はI131が500PBqで保安院の3倍です。 www.tepco.co.jp/cc/press/betu1...

タグ:

posted at 21:10:46

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

福島の牛の腎臓では、減衰補正して Te-129m が Cs の 10-100 倍程 度あった、甲状腺では検出できてない、とのこと。

タグ:

posted at 21:15:42

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/20-graduate... なんかよくわからない資料

タグ:

posted at 21:15:46

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

牛の甲状腺は 30g くらいで腎臓は 1kg くらいあるそうなので、甲状腺で検 出できてないからなかった、というわけではないかもしれないと。

タグ:

posted at 21:15:48

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

www.osti.gov/energycitation... 羊に放射性テルル与えた実験結果の論文のアブスト

タグ:

posted at 21:15:50

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

これだと重量当りだと甲状腺のほうが腎臓より 4 倍とか書いてあるような。

タグ:

posted at 21:15:52

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

例えば 2 万 Bq/kg Te-129m が甲状腺に あったらどれくらい被曝するか、を計算すると ( 私の計算が間違ってなければ ) 5mSv くらい

タグ:

posted at 21:15:54

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

で、全身にあった Te-132 がどうなるかは MAKIRIN さんご紹介の資料の www.iaea.org/inis/collectio... p188 にある

タグ:

posted at 21:15:56

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

私の理解が正しいならほぼ瞬間的に血液にでて、そこから大体 1 日のタイ ムスケールで甲状腺に集まる。

タグ:

posted at 21:15:58

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

なので、半減期が大体 0.1 日の I-132 を考えると、全身にあった Te-132 が I-132 になると、そのうち大体 1/10 くらいは甲状腺まで辿りつい てから崩壊する。

タグ:

posted at 21:16:00

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

同じ資料 P125 では、腎臓にはテルルの大体 10% がいくことになってい る。つまり、全身にある量は 10 倍。なので、結局当初腎臓にあったであろう Te-132 がそのまま I-132 になって甲状腺にいって崩壊する感じ。

タグ:

posted at 21:16:02

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

オーダーは Te-129m の寄与と同じくらいだと思われる。

タグ:

posted at 21:16:04

@namururu

13年8月17日

名古屋駅新幹線ホームはこんなもの pic.twitter.com/H956hHND9y

タグ:

posted at 21:16:08

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

CTBT 高崎のデータだと Te-132, 129m は I-131 の倍くらい、 I-132 にしても Te-129m にしても β 線のエネルギーは I-131 の倍以上あるみたいなので、結局合わせると甲状腺被曝への寄与は I-131 と同じオーダーかも。本当これ?

タグ:

posted at 21:16:49

ハッピー @Happy11311

13年8月17日

緒方貞子、国連の官僚組織体制を打破し、既存のルールよりも今苦しんでいる目の前の命を救うことが先決。
様々な問題の優先順位の判断は、最後は自分の勘。
基本は命なんだよね。
やっぱり、こういう人が今の日本に必要でし。

タグ:

posted at 21:26:02

@namururu

13年8月17日

雑感:名古屋駅だいぶ歩いたけど概ね0.1超えていた。いや驚き。地上は0.05-0.09程度。

タグ:

posted at 21:27:51

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

www.kek.jp/ja/Research/AR... KEK のダストサンプリング だと I-131 に対する相対量はもうちょっと少ないめの感じ。

タグ:

posted at 21:30:18

Jun Makino @jun_makino

13年8月17日

倍まではいかないかもしれないと。

タグ:

posted at 21:30:23

@namururu

13年8月17日

高いところで0.18とか。とりあえずなんか居る笑。多分石だろうなあ

タグ:

posted at 21:30:40

名前はまだない @nekodearu2

13年8月17日

イケカヨが文章ににこっそりしのばせる前提読むたび 毎度洗脳作戦 ご苦労さまですねと。

タグ:

posted at 21:33:34

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

CTBT 高崎観測所で5月31日までに測定された放射性核種の積算濃度 photozou.jp/photo/show/885...  積算でも I-131 と I-132 の濃度は同等(縦軸はログ)。

米沢仲四郎と山本洋一の解説 www.cpdnp.jp/pdf/002-07-yon... より。

タグ:

posted at 21:39:11

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

1000倍違うということはない。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 21:40:02

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

ただし、I-132 の線量換算係数は I-131 より 1~2 桁小さい。半減期が 2.3 時間と短いことが効いているはず。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 21:51:13

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

13年8月17日

@iPatrioticmom
永続平衡(放射平衡)になっているなら、Te132のBq数とそのβ崩壊で生じたI132のBq数は等しくなっているとみなせるようです。
www.shse.u-hyogo.ac.jp/kumagai/eac/ch...
先ほどの、ツイートには間違いがありました。すみません。

タグ:

posted at 21:54:24

@namururu

13年8月17日

新幹線内時折0.01 pic.twitter.com/Iqeezb7j5U

タグ:

posted at 21:54:58

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

Te-132 の積算濃度も I-131 と同等、わずかに I-131 より高い程度。
photozou.jp/photo/show/885...
@miakiza20100906

タグ:

posted at 22:07:33

Sakino Takahashi @sakinotk

13年8月17日

福島民報寄稿全文 pic.twitter.com/32vUIP……どう読んでも、遺伝的影響があるから差別が生じる…としか読めない。もう少し書きようがないものか。また、賛同のリツイートの多いこと。ここで非難されている「識者」以上に、「重い影響と責任」があると考える。

タグ:

posted at 22:14:11

こんなひとたちも一般人 @lovepeacemama

13年8月17日

実際に人の住めない街にした人じゃなくてそこを「死の街」と言った人を責めたり、農産物を汚染した人ではなくて「それは汚染されてるよ」と言う人を責めたり、悲惨な戦争そのものではなくてそれを忠実に描写した漫画を否定したり…どう考えてもおかしい、納得できない

タグ:

posted at 22:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sakino Takahashi @sakinotk

13年8月17日

あえて書きます。この福島民報への寄稿 pic.twitter.com/32vUIP.の見だし: 「「遺伝への懸念」がもたらす悲劇」とは、どういうことなのでしょう。……「遺伝への懸念」が存在したらそれが「悲劇」だというなら、それ以上差別的で優生学的なロジックなどありえません。

タグ:

posted at 22:24:15

Sakino Takahashi @sakinotk

13年8月17日

差別や優生学的ないろいろなことがらに対して、これまで積み重ねたきた議論を帳消しにするような見だしの冠された記事が、リベラルなはずだった「識者」たちから次々とリツイートされてくる現状こそが「悲劇」だと思います。ほんとうに悔しいです。

タグ:

posted at 22:25:57

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月17日

(あれ、このhideyuki toriiさんて、ひょっとしてIAEA2006チェルノ報告書の抄訳www.numtech.co.jp/column/20110520/をいち早くネットにアップしてくれた人かしら? )

タグ:

posted at 22:33:41

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

13年8月17日

@iPatrioticmom
最初Te132の形だけで体内に摂取したとしても、I132の半減期は約2.3時間なので、その約1日後には永続平衡になっているとみなせるようなので、その後は、体内にはTe132のBq数と同じだけのBq数のI132が存在すると考えて良いようです。

タグ:

posted at 22:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

13年8月17日

「封印された被爆者たち」8/11テレ朝。視聴可能www.dailymotion.com/video/x12zo4r_...
アメリカは世界的な核軍事支配体制への抵抗を抑えるために放射線被曝影響の過小評価と原発の夢を押しつけた。福島後まで日本はその主要な標的と。 togetter.com/li/548079 

タグ:

posted at 22:41:59

tsokdba @tsokdba

13年8月17日

「2号機からの海洋漏洩の真実は?2年前の漏洩事故を再検証 目次」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 fc2.to/7gnGKP #genpatsu #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP

posted at 22:43:39

ハッピー @Happy11311

13年8月17日

マラソン残念(>_<)
だけど5人とも頑張ったでし。
今回の世界陸上、現時点でのメダルは1個。世界の壁は分厚く高いでし。

タグ:

posted at 22:51:31

ハッピー @Happy11311

13年8月17日

出荷制限のつぶやきについて、 沢山のご指摘ありがとうございます。
誤解を与えてしまったようでごめんなさい。
ただ、福島県の多くの人が制限の内容を知らないのも事実です。
フォロワーさんが提供してくれたこちらの方がわかりやすいです。
www.mhlw.go.jp/stf/kinkyu/2r9...

タグ:

posted at 23:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

ヤマトシジミの内部被曝について:続報 researchmap.jp/jong68zuf-4676... …今回のヤマトシジミの続報は、サイエンスの作法に則ったものだと思います。前回も今回もオープンアクセスの論文であるのも配慮があると言えるでしょう。

タグ:

posted at 23:57:07

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年8月17日

ヤマトシジミの内部被曝について:続報 researchmap.jp/jong68zuf-4676... …前回の論文はあまり良くデザインされた論文ではないとは言えると思いますが、捏造だとか売名行為だとまで言われる筋合いの論文ではないと思います。

タグ:

posted at 23:57:35

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました