Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年08月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月19日(月)

横川圭希 @keiki22

13年8月19日

斜め読みで申し訳ないけど、「観光地化計画」が風化を防ぐ為の事だと言うなら、御心配なく。30年後でも風化してません。なぜなら、30年後にあの原発が収束してるなんて思ったら大間違いだから。

タグ:

posted at 00:01:21

横川圭希 @keiki22

13年8月19日

あと、ベラルーシで情報収集したマスコミ人は、ウクライナとモスクワにも行きましょう。著しく情報がずれてるから。日本も同じでしょう?今、福島大学や東大に情報聞きに行きます?東電に行きます?それとも市民測定所に行きますか?ハナから情報の収集が素人並み。

タグ:

posted at 00:03:02

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

学問や学問的議論の目的が「典型」争いにあると考えてるらしい東大教授もいる。いまさら驚いたりしませんが、目の当たりにすると、それなりに考えさせられるRT @sakura_osamu みなさまにお願い:林さんが「科学コミュニケーション」や「科学技術社会論」の典型だとは思わないで下さい

タグ:

posted at 00:04:10

横川圭希 @keiki22

13年8月19日

もうね、「チェルノブイリ」って言う名前とか、「福島」って言う名前で物事考え過ぎ。

タグ:

posted at 00:05:07

横川圭希 @keiki22

13年8月19日

あとさ、ちゃんと計測しようね。ちゃんと挙動を学習しようね。もう2年半も経ってるんだから。少なくとも僕が色んな分野の専門家の話を聞いて来て解った事。全部知ってる人は一人も居ない。ちゃんと「解らない」を口に出してくれたのは、森口さん、島薗さん、一部の事で早川さん、等々。。。

タグ:

posted at 00:07:30

水無月 @minadukiG

13年8月19日

【Teの体内動態モデルとTe132の甲状腺等価線量換算係数について】
togetter.com/li/550791
半減期約3.2日のTe132は崩壊によって半減期約2.3時間のI132に変わる。これについての知識と解説。↓も関連。
togetter.com/li/180824

タグ:

posted at 00:10:54

水無月 @minadukiG

13年8月19日

【被ばく牛 細るエサ…】
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
「今年七月、同県鮫川村に汚染牧草五十トンの提供を求め、断られた」
環境省「牛に与えると放射性物質を含むふんが出て、回収できなくなる。焼却するよう村に伝えた」
twitter.com/megpcafe/statu...

タグ:

posted at 00:41:02

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

両者は,追究,討論,探究,活動の対象であり,それ以上でも以下でもないととらえています。「典型」は,@sakura_osamu 先生にお任せします。RT みなさまにお願い:林さんが「科学コミュニケーション」や「科学技術社会論」の典型だとは思わないで下さい

タグ:

posted at 01:15:24

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

2012年科学技術社会論学会WS(林が企画)
原発リスクコミュニケーション失敗続きの原因
utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/...
この配付資料2が「佐倉統「心のアレルギー論」批判」
参考: togetter.com/li/409045
@sakura_osamu

タグ:

posted at 01:19:35

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

もう一つ前
2011年科学技術社会論学会
福島原発報道の検証 : オルタナティブ情報発信の役割を中心に utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/...
が,@sakura_osamu さんが「典型」だと認めたくない林による研究かな。

タグ:

posted at 01:25:13

TS さん @sunnysunnynismo

13年8月19日

若干名サイトではキレてる人がいます(゜o゜) @wonderfullife_g: 福島第一観光地化計画(笑)って今現在プラントで被曝しながら必死で作業してる人にとってはイラッとくるだろうな。東は福一で作業してから物言えよ。"

タグ:

posted at 01:53:11

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月19日

被曝影響の見積もりが科学的にはっきりしていようといまいと、放射能という毒物をばらまかれてしまったという点で地域の住民が被害を受けたのは事実だから、補償やサポートを受けるのは当然の権利。それを被害がなかったこととして済ませるのは、住民のためにはならず、加害者免責につながる。

タグ:

posted at 02:10:35

@namururu

13年8月19日

建物内の放射線量測定に俄然興味が湧いてきた。名古屋駅のおかげ。

タグ:

posted at 02:11:57

@namururu

13年8月19日

1mでも1cmでもほぼ結果が変わらなかった事&プラットフォーム上では0.08とかだった事を考えると天井や壁も寄与しているんかなー。とか

タグ:

posted at 02:13:04

@namururu

13年8月19日

おもわず間違いかとおもって不審に3往復ぐらいしてしまったよ。

タグ:

posted at 02:13:32

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月19日

毒物をまかれたという被害は事実。で、健康影響は晩発性だし個人差もあるし因果関係も証明しづらいから、健康診断などでサポートを続けて住民の利益になるようにする。たったこれだけのことを要求しているだけなのに、なぜ差別だのなんだのと話をややこしくするのだろうか。

タグ:

posted at 02:14:15

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年8月19日

昨日はこどもみらい測定所で、名だたる測定所の皆さんと楽しくお話させていただきました。測定をするがゆえにぶつかる疑問をたくさん聞くことができて私も勉強になりました(^^)
あと、αやβ線核種の測定の実際をお伝えできる機会は本当に少ないので、分析の煩雑さが少しでも伝われば嬉しいです。

タグ:

posted at 02:44:26

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

ラリーサ・S・バーレヴァ
ロシア連邦小児放射線防護臨床研究センター所長(小児科医)講演資料
blogs.shiminkagaku.org/shiminkagaku/2..... togetter.com/li/550254#c119...

タグ:

posted at 04:02:00

prochil_chiba @prochil_chiba

13年8月19日

アルマジロType3+ThereminoMCA_NKOMβによるCs137線源のスペクトル。USBCodecをC-Media CM119(48kサンプリング)に変更。分解能(FWHM)は96k、192kと比較して大きな変化なし。 twitpic.com/d937mc

タグ:

posted at 06:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月19日

あれ、開沼博の「「フクシマ」論」って、エネルギーフォーラム特別賞を受賞してるの? 過去受賞作品はこちら。www.energy-forum.co.jp/eccube/html/us... 今年は中川恵一の本も受賞。エネルギーと何の関係があるのかな。

タグ:

posted at 07:55:50

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月19日

エネルギーフォーラムの会社概要www.energy-forum.co.jp/eccube/html/us... 元は月刊「電力新報」。wikiによれば大型書店を除き一般書店には置かれていない。平たく言うとエネルギー業界の業界紙。バックナンバーはこちら。www.energy-forum.co.jp/eccube/html/us...

タグ:

posted at 07:59:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月19日

エネルギーフォーラムのバックナンバーから:【特 集】誰も言わない 脱原発の「不経済」/【特 集】原発ゼロで弱点さらす資源確保戦略/【特 集】国益に反する「電力改革論」の虚構/【特 集】原発総選挙で有力政党が陥る「ポピュリズム」の誘惑/【特 集】放射能恐怖症の「処方箋」

タグ:

posted at 08:05:18

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年8月19日

ICRPモデルが正しいとしても、国内ICRP委員の発言考えれば、まったく信頼できないですよね。 
原子放射線の影響に関する国連科学委員会 (UNSCEAR)原子力事故報告書 国内対応検討ワーキンググループ 速記録  www.nsr.go.jp/archive/nsc/se...…   

タグ:

posted at 08:54:58

studying @kotoetomomioto

13年8月19日

「除染後は外の線量×1.0」ぐらい?⇨:福島の3市町村 家の中の線量 外と変わらず 2013年8月19日www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013...「農家では開けっ放しにして生活しているケースが多。屋外からか、屋内に再び入り込んだ放射性物質からの放射線なのかは明確ではないが」

タグ:

posted at 08:59:24

水無月 @minadukiG

13年8月19日

3/13-17に現地入りした人のWBC結果から類推される空気組成に関して。パトリさん
twitter.com/iPatrioticmom/...
twitter.com/iPatrioticmom/...
twitter.com/iPatrioticmom/...
twitter.com/iPatrioticmom/...

タグ:

posted at 09:01:12

水無月 @minadukiG

13年8月19日

観光地化計画の記事を読んだ時に、私が一番「?」と思ったのは「風化させないため」という理由だった。
現に風化どころか真っ最中な事柄に関して、「風化させない」と表明することは、実は「風化しつつある」という印象誘導であり、風化への圧力にほかならない。私が抵抗を覚えるのはこの誘導だ。

タグ:

posted at 09:14:59

元山 ゆ ん @stmatthew70

13年8月19日

廃炉に90年 90年 90年   → 英国:原発「解体先進国」 稼働26年、廃炉に90年 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 09:18:53

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年8月19日

福島の3市町村 家の中の線量 外と変わらず
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013...

こういう現状は全く考慮せず、「除染してます」という国の公式発表のみで被ばく線量推計されてもねえ・・・。

タグ:

posted at 09:27:50

横川圭希 @keiki22

13年8月19日

@tenkamuteki2013 実際に、まだ90年代、福島の原発の業者を変えたある企業の現場担当役員が、変えた次の日に宿舎の3階から落ちて、ほぼ2年植物状態でした。よく知ってる人です。そう言う話は枚挙にいとまが無い。みんなそう言う事も恐れてると思いますよ。

タグ:

posted at 09:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cwt @clear_wt

13年8月19日

一見詳しいようでこれも校正の問題と他の問題を切り分けられていない記事 → 東京新聞:避難指示半数の6市町村 復興予算利用可能知らず 線量計点検見送り:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 10:06:47

HATANO Hirokazu @tcsh

13年8月19日

神田川 - ネットワーク編

あなたはもう忘れたかしら
違うポート disableして
ユーザ全断 サービス停止

一緒にチェックしてねって 言ったのに
いつもあなたは一人でやった

二人の背筋 芯まで冷えて
アラート端末 カタカタ鳴った

タグ:

posted at 10:06:55

HATANO Hirokazu @tcsh

13年8月19日

あなたは私の端末覗いて
トラブったねって 言ったのよ

若かったあの頃 何も怖くなかった
ただあなたのオペミスが 怖かった

タグ:

posted at 10:07:01

CAVU @cavu311

13年8月19日

修正再投稿→ 2013年8月16・17日の京都府京都市の空間線量率(原子力規制委 radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/time.html … )と気温(気象庁)のグラフ。やはり、測定器の温度依存性(温度と線量率の逆相関)が出てるように見えます。 pic.twitter.com/hswf0q6HQE

タグ:

posted at 10:44:53

勝川 俊雄 @katukawa

13年8月19日

ウェッジ本誌に寄稿したものが、ウェブ版にも掲載されました → 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/14rQFRd

タグ:

posted at 11:21:58

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

福島の3市町村 家の中の線量 外と変わらず www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013... 「屋内の線量が屋外の四割にとどまるとの考え方は、国際原子力機関(IAEA)が目安として示した値をそのまま引用した」。日本の木造家屋ではそれは通用しなかったということだろう。

タグ:

posted at 11:29:53

studying @kotoetomomioto

13年8月19日

福島第一原子力発電所免震重要棟前に設置されたダストモニタの警報発生について 平成25年8月19日www.tepco.co.jp/cc/press/2013/...
(8月19日)午前10時4分頃、免震重要棟前ダストモニタ、午前10時15分に発電所内の全面(半面)マスク着用を指示しました。

タグ:

posted at 11:31:18

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

↓ うーん、若干、違うんじゃないかと思う。誰かが本当に望んでいることを他人が判断するのは難しい。事故は収束しなくてもいいから、世間の話題的には風化して欲しい、と望んでいる人達も、少なからずいるのではないか、と僕は思う。

タグ:

posted at 11:52:32

鯛@ふくしま @tay07212

13年8月19日

@ichimiyar アルファ線のスペクトルを見ることについて疑問に思ったので、教科書を読み直した。アルファ線のスペクトルは線スペクトルだから、核種同定がしやすいのですね。(ベータ線の連続スペクトル<ニュートリノとのエネルギー分配による>と混同していました。)

タグ:

posted at 12:39:12

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

また免震棟前で警報。身体汚染2名。今日はミスト廻してないからミストは関係ない事がわかったでし。原因不明。駐車場や汚染車の可能性もあるけど、それなら今まであってもおかしくないし…。あと時期的に思い浮かぶのは3号機や他の号機との関連性なんだけど…。それにしても今日は暑いでし。

タグ:

posted at 12:46:26

CAVU @cavu311

13年8月19日

(*ν_ν)「残酷な真実を否定することが何かを解決するとは思えません。」 レイナ・テルゲマイヤー作「9歳のアメリカ人少女がはじめて『はだしのゲン』を読んだとき」 - 編集といえば出版編集だろjk時代の終焉に備えて lafs.hatenablog.com/entry/2013/08/...

タグ:

posted at 12:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

リンクが切れてしまっているみたいです(トゥギャッターの文字数制限ゆえ?)。そこで改めて下↓に。
林 衛:低線量被曝問題はなぜ混乱が続くのか—復興をさまたげる政府の放射線安全論
archives.shiminkagaku.org/archives/2012/...
です。
@SciCom_hayashi

タグ:

posted at 13:11:22

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市清水口3丁目、八幡児童公園脇の土溜まりを測ってみる。 #tkgg instagram.com/p/dLoMCzTQqG/

タグ: tkgg

posted at 13:41:44

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市清水口3丁目、八幡児童公園脇の土溜まりを測ってみる②。どこに置いても1μSv/h前後。 #tkgg instagram.com/p/dLoevKTQqf/

タグ: tkgg

posted at 13:42:52

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市清水口3丁目、八幡児童公園脇の土溜まりを測ってみる③。高さ50cmで0.5μSv/h位。清水口小やまどか幼稚園が近くにあるけど…。 #tkgg instagram.com/p/dLoi6uzQqj/

タグ: tkgg

posted at 13:44:34

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

あの一帯、地表10μSv/hクラスじゃないと松戸市は動かないんですよね… RT @takapide: 松戸市小金原あたり少し測ったけど精神的ダメージ大きくて気分悪くなってきた。なんだか吐きそう。。。

タグ:

posted at 13:50:51

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市南山公園、最南部の遊歩道。高さ1mで0.3μSv/hを軽くオーバー。除染してないじゃん。 #tkgg instagram.com/p/dLqRfYzQsb/

タグ: tkgg

posted at 14:00:11

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市南山公園、円形広場の芝生部分。コンスタントに0.28〜0.3μSv/h。除染してないじゃん。 #tkgg instagram.com/p/dLq--9TQs6/

タグ: tkgg

posted at 14:06:10

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市南山2丁目、小学校とか幼稚園が密集してるゾーンの向かいの道路。個人的に黒い物質ロードと呼んでる(今は雑草が)。 #tkgg instagram.com/p/dLr4LzzQtq/

タグ: tkgg

posted at 14:14:22

水無月 @minadukiG

13年8月19日

@kentarotakahash なるほど…。そういう人たちに対しては(本当に収束を望む人に対してと同様に)、「収束なしの風化はありえない」と訴えるしかなさそうですね。

タグ:

posted at 14:14:47

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

「君の家系は大腸がんにおける遺伝性腫瘍症候群と家族集積性があるので止めときます」と主張する側を忖度して、研究を止めます的大日本かいw 癌研じゃあ、大腸がん5%は遺伝性ですが、一緒に乗り越えましょうって啓蒙してるけどなw bit.ly/16o4zqB

タグ:

posted at 14:15:18

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市南山2丁目、小学校や幼稚園が密集してるゾーンの向かいの道路。去年の6月に1.6μ前後だったけど、たいして下がってない。 30m位、延々とこんな数値が出る。 #tkgg instagram.com/p/dLsKKozQt9/

タグ: tkgg

posted at 14:16:21

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

路傍の土、ひさびさに見た。

タグ:

posted at 14:17:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

だいたい国策を批判する可能性がある研究と国策を後押しする研究に対する公費助成やマンパワーとか、研究自体の外縁部を斟酌しないと言うか、見ない事にするという思考パターンは、原発が米の国際政治のスピンオフの産物を無視するパターンだよな。国策批判内包すると思考停止するのは仕様かw?

タグ:

posted at 14:19:23

たかぴ @takapide

13年8月19日

松戸市小金原のユーカリ交通公園。西側の道路沿いに小山からの排水管みたいなのが突き出た周辺一帯、1m高でも0.4μ超えてますが。しゃがむと1μ超えますが。 yfrog.com/ocvdbsxj

タグ:

posted at 14:32:54

たかぴ @takapide

13年8月19日

でもそれ以外の道路上は0.10~0.19μくらいだし、歩道の街路樹の根元の土を幼児が指で穴掘ってるけど、推定数千Bq/kgの土でも食べないから。舗道上は0.23μ下回ってるからどんなにマイクロホットスポットあろうと関係ないのですね。 yfrog.com/nvbjdldj

タグ:

posted at 14:35:28

水無月 @minadukiG

13年8月19日

(毎時20mSvって作業がすごく大変そう…。水たまりだから雑巾で拭けばよいってわけにはいかないものね。…にしても今後どんどんこういう事象が増えそうな気がする…orz ネズミ感電事件あたりから明らかに流れが変わっているよね。後手後手なのが誰の目にもはっきりわかるようになった)

タグ:

posted at 14:57:09

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市役所に来てみた。

タグ:

posted at 15:13:30

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市の環境課、放射線対策室に来た。 instagram.com/p/dLzON9zQlL/

タグ:

posted at 15:17:07

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市放射線対策室でじっくりとお話しをしてきた。要点は、「除染した」と言ってる公園に『手をつけてない場所』が多々ある事・幼稚園や小学校の至近距離の路上に基準値超えの場所が未だ多々ある事。

タグ:

posted at 15:51:08

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市放射線対策室の人の言い分。公園に関しては、弁明せずに「早急に確認します」と(管轄が公園緑地班だから事情を知らないのだろう)。学校近くの路上に関しては「マンパワー不足で測りきれていない」と。

タグ:

posted at 15:54:30

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市の対策室といえば"十余一公園前歩道の植え込み"…という事で、やんわりと話題を振ると「先週計測したが、数値が再上昇していた」と。対策を聞いたが、剥土しかないようだ。土削って溝作ったせいで、濃縮してる場所が拡がってますよ…とツッコミを入れておいた。

タグ:

posted at 16:00:43

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

ああいう場所では「とりあえず偉い人連れてきて」作戦。で、「早急に」とかフワッとした言葉は徹底的に詰めてスケジュールを確認させる。今日、指摘した場所は今週中に市で測定して、週末〜来週頭にはどうだったか?を連絡貰うようにした。

タグ:

posted at 16:04:24

ぷらっとオンライン @platonline

13年8月19日

【速報】数ヶ月ぶりに使用しようとしたRAID、電源投入した瞬間に破裂音と何かが焦げたような臭いが発生。こわい。

タグ:

posted at 16:17:42

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

免震棟前の汚染は、2号機と3号機の窒素封入作業時間の先日(12日)と本日の時系列を洗い出し、因果関係を調べた方がいいかも…。あと詳細な核種分析も…。

タグ:

posted at 16:23:54

ぷらっとオンライン @platonline

13年8月19日

どうやら多少は高価なストレージ機器でも爆発することがあるようなので、皆様お気をつけください。なお、買い換えにつきましては弊社にご相談いただければ幸甚にございます。

タグ:

posted at 16:42:16

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

あと、今日は汚染水を貯めるタンクからの漏えい(調査中?)もあったみたいだけど、水たまりのあったH4エリアのタンクは、最初の頃に造ったタンクなんだ。漏れてる可能性が一番高いのは配管フランジ部分なんだけど、以前にもタンク自体のつなぎ目からのトラブルもあったし、何とも言えないね。

タグ:

posted at 16:45:34

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

続:いずれにしても、ここ最近の暑さでゴムパッキンが伸びて劣化してたり、ボルトが伸びてつなぎ目から漏れてる可能性が大きいと思うでし。東電会見で詳しく原因を発表してくれるといいな。最初の頃に造ったタンクはもうそろそろ寿命が近いのかなぁ…。

タグ:

posted at 16:45:55

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

政治と言うのはこ~いう事を指し示す→「平成24年度原子力災害影響調査等事業(放射線による健康不安の軽減等に資する人材育成事業及び住民参加型プログラムの開発」www.enecho.meti.go.jp/info/tender/te...

タグ:

posted at 16:46:13

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年8月19日

@skasuga @SciCom_hayashi 横失。確かに、本来は(事実関係とは別の)権利問題等の規範的問題のレイヤーで議論すべきところを、事実問題に関する土俵に引き込まれて、わけわかんないことになるというパターンがしばしばあるように思います。

タグ:

posted at 16:48:00

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

国策PAとその周辺の忖度野郎どもは、走狗だからありとあらゆる手段を使う。アカデミズムの学級会じゃない。本丸は政治的意図と金銭授受、利権温存で動くから、生臭いやり方をしてくる。御用末端の俺でさえ、300万円以上の稼ぎになったんだからw お行儀よく自主規制してくれたら向こうの思う壺

タグ:

posted at 16:50:56

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

子ども被災者支援法の主な施策が高速道路無料化という時点で詰んでる。黙々と保養や被曝対策を10年も続ければメディアが取り上げるかもとか、法曹が攻勢に出るかくらいしか無い上に、マイノリティに厳しい世相と政権だから今までの公害事件以上に厳しい戦いになる。

タグ:

posted at 16:56:35

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

H4エリアの漏えいで、ちょっと理解出来ないのは、タンクエリアの排水弁(コック弁)は常時閉のはずなんだけど、なぜ開いてたのか疑問なんだよね。開ける時は大雨が降って堰内に雨水が溜まった時くらいで、排水弁を開けて出た雨水は廻りの砂利道の中に染み込んじゃうんだ。なぜ開いてたんだろ?

タグ:

posted at 16:56:57

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

白井市役所での寄り道を済まし、仕事に戻る。現場近くのデンジャラススポット。高さ50cmで未だにこれ位(船橋なのに)。 instagram.com/p/dL-vmKzQti/

タグ:

posted at 16:59:20

パグさん♪ ( @fvjmac

13年8月19日

 TEPCO◆お知らせ 8月19日 福島第一原子力発電所免震重要棟前に設置されたダストモニタの警報発生について(続報2)www.tepco.co.jp/cc/press/2013/... 「免震重要棟前で…午前9時50分から午前10時10分でダストの採取」 twitter.com/TEPCO_Nuclear/...

タグ:

posted at 17:08:10

パグさん♪ ( @fvjmac

13年8月19日

「ガンマ核種の測定結果は以下のとおりであり、セシウム濃度の上昇を確認しました。」
セシウム134:2.6×10^-4[Bq/cm3] セシウム137:5.8×10^-4[Bq/cm3]
(参考)警報設定値 高 :5×10^-5[Bq/cm3] 高高:1×10^-4[Bq/cm3]

タグ:

posted at 17:09:23

ロムえもん @rom_emon

13年8月19日

「食品添加物やオスプレイ、人権啓発アニメや放射能デマ」だとさ。 www.amazon.co.jp/gp/product/490... タブーすぎるトンデモ本の世界: と学会 - amazon

タグ:

posted at 17:21:28

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

@minadukiG 身も蓋もない話をすれば、事故収束までは莫大な金がフクイチに投入され続ける訳です。それは地域経済を潤します。除染についても同じです。が、それは目立たないのが望ましい。放射能の話題は風化し、風評被害は消えるのが良い、と考えるのは、合理的です。

タグ:

posted at 17:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

現代の徳富蘇峰翁にも匹敵する言論界の大御所再び ! 僅々恐縮 必見w → bit.ly/14trX2Q

タグ:

posted at 18:10:05

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年8月19日

@Rosa_centifolia あのブログに「線量を測定して回るのに膨大な時間と労力がかかっていたことを考えると画期的な器械です」とありますが、それこそお役所的な考えだな…と。市街地で子供が遊ぶような植込みや駐輪場の裏とかHSFで拾えばいいんですけどねえ。

タグ:

posted at 18:20:25

47NEWS @47news

13年8月19日

規制委、漏えい場所の特定指示 水たまり付近に高線量 bit.ly/19DpDy4

タグ:

posted at 18:40:11

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

H4タンクエリアの堰は常時「開」って…?誰が考えてもおかしいでしょ。堰は汚染水を堰止める為の物でし。常時「閉」のバルブが「開」だった理由がつかないだけだと思うんだけど。でも理由は簡単で、以前は雨が毎日降ってたから開にして雨水を排水してたんだけど、そのまま閉め忘れたんでし。

タグ:

posted at 18:40:21

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

もともとタンクを造った時に堰はなかったんでし。以前タンク漏えいトラブルがあって、指導(確か保安院だったと思うんだけど…)を受けてからの対策で、かなり急いで全てのエリアに造った物だとオイラは記憶してるんだけど。

タグ:

posted at 18:50:34

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

オイラは堰からの漏えいより、タンクのどこから漏れてるのか?タンク寿命は大丈夫か?パッキンは大丈夫か?の方が気になるでし。

タグ:

posted at 18:54:43

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

@smackout 新たな発見みたいでし。あと線量はβγで100mSv/hみたいでし。

タグ:

posted at 18:59:13

コアジサシ @mtx8mg

13年8月19日

東京電力 タンク堰の構造pdf goo.gl/m7OVDW #iwakamiyasumi2 twitpic.com/d962ck

タグ: iwakamiyasumi2

posted at 18:59:14

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

常時「開」と言う説明は、冬の雪降った日はどうなの?って矛盾が出るでし。雪が溶けた水か汚染水かわかんないでし。水があった場合はとにかく、まず線量や汚染を検査して判断するのが当たり前でし。

タグ:

posted at 19:14:24

ハッピー @Happy11311

13年8月19日

東電は汚染水が漏れて、簡単に堰の外に流れ出て保安規定違反をするわけがないはず。確か堰内に汚染水が留まっていれば、管理されてるということで保安規定違反にはならなかったと思うんだ。だから常時「閉」のはず。

タグ:

posted at 19:22:26

肉球ざんまい™ @10th543

13年8月19日

@happy11311 こんなマニュアルがあってびっくりしてます...(^_^.) twitter.com/mtx8mg/status/...

タグ:

posted at 19:31:29

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

電事連始まったなw 電力業界の寄付、打ち切りの公算 青森25市町村、要望断念へ | 静岡新聞 www.at-s.com/news/detail/74...

タグ:

posted at 19:44:48

so sora @sosorasora3

13年8月19日

まこさん:ダストモニタのろ紙回収は?→12日の分は回収した、全ベータ、Cs分。他は今解析中。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

タグ: iwakamiyasumi2

posted at 19:52:53

パグさん♪ ( @fvjmac

13年8月19日

 マコさん「微量核種の分析をやらないのはなぜ?」 尾野氏「発電所内にある微量核種の比率は、どれも一緒のはずなので」・・??  ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

タグ: iwakamiyasumi2

posted at 19:54:20

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

電事連から金貰って県が作った財団が「むつ小川原地域・産業振興財団」。寄付金は毎年11億円。観光開発から除雪、保育所統合、特産品開発、スポーツ公園整備。理事長月額報酬43万円、常務理事29万円はなかなかだね?www.jomon.ne.jp/~mozaidan/pdf/...

タグ:

posted at 19:55:09

おっとサーバ店 @ottoserver

13年8月19日

Infortrend製 EonNASはオープンソラリス+ZFSの特徴を活かして、「サイレントデータコラプション」という、データ破壊現象を起こすことがないNASです。私も恥ずかしながらこのEonNASを扱ってから知った言葉です。silent data corruptionで検索

タグ:

posted at 19:55:22

so sora @sosorasora3

13年8月19日

まこさん:敷地内の汚染:Srなど、汚染水の影響もあり、分布はかなり変わってるのでは?→ 多様に解析中だが、残りの全ベータは調べない、と。(いってるような ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

タグ: iwakamiyasumi2

posted at 19:55:37

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

これがどっかの全国紙記者がほざいていた原発は地場産業な訳wwwwww まあ原子力船むつの頃から追ったらいっぱい出てくるよね~地場産業ww たいした記者魂だわwwwww

タグ:

posted at 19:56:22

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

結局のところ、原子力発電というスキームは、低線量被曝の晩発性障害の有無で予防原則とって止めましょうという話じゃないんだよ。↓こ~いう生臭い話で生計を担っている人達と、自分の人生の生殺与奪を賭けた争い。当事者達の現世利益が他者の生存権を何処まで蹂躙しているのか?という相克。

タグ:

posted at 20:03:20

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年8月19日

Reading:グーグル 被爆資料ネット公開 NHKニュース nhk.jp/N4925ovK

タグ:

posted at 20:16:49

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

一行目と二行目はそれぞれ別個のことを言っているのに注意。QT @heart8255 【再々掲】被曝による遺伝的影響は確認されていません。 体細胞に生じた突然変異は次の世代には伝わる事はありません。www.rerf.or.jp/radefx/genetic...

タグ:

posted at 20:37:47

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

被曝による遺伝的影響は生殖細胞に関わるので、二行目の体細胞の話はそもそも関係しない。QT @heart8255 被曝による遺伝的影響は確認されていません。 体細胞に生じた突然変異は次の世代には伝わる事はありません。www.rerf.or.jp/radefx/genetic...

タグ:

posted at 20:39:06

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

奇形についてはそうでも… QT @heart8255 ①受精後10日までの被曝は奇形発生率の上昇はありません ②11日~10週においては50mGy未満では奇形発生率を増加させません ③妊娠10~27週では中枢神経障害を起こす可能性がありますが、 100mGy未満では影響ありません

タグ:

posted at 20:43:49

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

10mGyの胎内被曝で、奇形ではなく、「出生後の発癌率」が増加するのは、多くの調査で確認されている。QT @heart8255 ①受精後10日までの被曝は奇形発生率の上昇はありません ②11日~10週においては50mGy未満では奇形発生率を増加させません

タグ:

posted at 20:45:20

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

@kentarotakahash
放影研
www.rerf.or.jp/radefx/genetic...  
は,理論的には遺伝的影響がありえるが,統計的にはまだ確認されていないと述べているわけですね。マウスの実験も否定していないのですから。@heart8255

タグ:

posted at 20:48:58

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年8月19日

にもかかわらず、ことさら遺伝的影響〜奇形発生の話ばかりをする人達がいる。妊娠時(胎児)の低線量被曝で危惧されるのは、出生後の発癌率の増加である。このことを言わずに、進められる議論には注意。 @heart8255

タグ:

posted at 20:50:19

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年8月19日

私が、ニセ科学批判の人々が311以降とった態度を問題視するのは”正しさ”に価値を置いているからです。社会や政府が予防原則に基づく諸策を取らず、さらに、原発事故子ども・被災者支援法がたな晒しになっていることこそが問題なはずです。

タグ:

posted at 21:39:33

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

13年8月19日

@Shimazono 【拡散願い】福島県立医科大学倫理委員会議事録【情報公開請求で得られた文書の公開】 1st.geocities.jp/nomorefukushim... #fukushima #genpatsu #甲状腺

タグ: fukushima genpatsu 甲状腺

posted at 21:50:20

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

電事連の寄付止める宣言が試金石。国策としての電力の安定供給などの政治的タテマエ満載の大義名分で六ヶ所も含めて、つまりは「戦後レジームにおける沖縄」的位置づけを県民が享受(受忍)するかという話。電事連の寄付を国が肩代わりする議論が台頭するよね。毒饅頭地方自治の末路。

タグ:

posted at 21:51:13

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

某大新聞記者様にとっては原子力と言う地場産業の危機であることよ()
( ゚д゚) 、ペッ

タグ:

posted at 21:52:57

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

沖縄は住民間で基地立地に対する利害関係の軽重があり、受忍側に対しては、公共事業として国税あるいは寄付金で黙らせる社会政策なのだけど、その使途がやはり一部特定利益集団の好餌になるという再配分失敗が顕在化している訳で、結果、感情調整も見事に失敗。つまり青森もゆくゆくは二の舞かね。

タグ:

posted at 22:00:49

広河隆一 @RyuichiHirokawa

13年8月19日

拡散をお願いいたします。今週水曜日、8月21日(水)夕方5時~放送 NHK総合の夕どきネットワークにて本宮市の子どもの外部被ばくの状況についての番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。

タグ:

posted at 22:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年8月19日

「放射能と放射線の違い」を学ぶ(べき)、教える(べき)......で?、どうして、そんな事を教えなきゃならなくなったか?、学ばなければならなくなったかを割愛するから、何時まで経っても満州事変並みの国体ですよww

タグ:

posted at 22:15:12

島薗進 @Shimazono

13年8月19日

審議部分はほとんど黒塗りですが、これでは情報開示になりませんね。@NMFUKUSHIMA2011 拡散願い】福島県立医科大学倫理委員会議事録【情報公開請求で得られた文書の公開】 1st.geocities.jp/nomorefukushim...#fukushima #genpatsu #甲状腺

タグ: fukushima genpatsu 甲状腺

posted at 23:15:40

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

@miakiza20100906
問題の福島県調査の該当部分を切り出しておきます。ちょっと不思議な気もします。 pic.twitter.com/ylJ7hiUwj7

タグ:

posted at 23:34:47

林 衛 @SciCom_hayashi

13年8月19日

.@miakiza20100906 やはりこれ,狭い意味での遺伝的影響+胎内被曝+生まれてからの子ども時代の被曝影響+成長後の影響=次世代以降の人への健康影響だとして,回答された方が多かったのでは。「将来生まれてくる自分の子や孫など」というのは一生分+遺伝ですからまちがってない。

タグ:

posted at 23:50:22

山下 歩 @neko_yamashita

13年8月19日

「はだしのゲン」の中沢啓治さんは、母親が生きていなければ自分も戦災孤児となって、一歩間違えばヤクザか人殺し、野垂れ死にしていただろうと語っています。広島に物凄いヤクザ抗争が起きた時、このヤクザが原爆孤児たちを「鉄砲玉」に利用したのだと。家族のいない孤児たちは後腐れがないからです。

タグ:

posted at 23:53:02

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年8月19日

低線量被爆の健康影響について、科学のリスク評価によって安全だとわかっていると断言する人の「安全」には、蓋然性が低いというリスクの濃淡だけでなく、「安全と言い切ってしまった方がみんなが安心する」という科学のリスク評価とは別のものが混じっていることが多いのは、どうしでなのだろう。

タグ:

posted at 23:58:52

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました