Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年12月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月18日(水)

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

ascii.jp/elem/000/000/8... SoC 技術論 プロセッサーのワンチップ化が進む理由と仕組み

タグ:

posted at 00:01:15

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

ここから最新回くらいまでは読んでおくといいことがあるかも。

タグ:

posted at 00:01:17

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

www.asahi.com/articles/ASF0T... 40年超の原発「活用を積極的に検討」 自民議連が提言

タグ:

posted at 00:01:19

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

引用 : 自民党の電力安定供給推進議員連盟(会長・細田博之幹事長代行、142人)は17日、政府が年明けに閣議決定するエネルギー基本計画について、原子力発電所の新増設や建て替えの必要性を明確に打ち出すように求める提言をまとめた。

タグ:

posted at 00:01:21

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

引用 : 提言は「原発は将来にわたり必要と明記すべきだ」と主張。新規制基準で運転が原則認められない40年超の原発も「活用を積極的に検討する」と踏み込んだ。

タグ:

posted at 00:01:23

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

「ガラス固化体は、原発1基あたり年間約30本しか発生しない。貯蔵スペースは4畳ほどだ。熱も出ない。臨界にも達しない。そのぐらいのゴミは産廃と変わらない」 の細田博之幹事長代行は自民党の電力安定供給推進議員連盟会長であると。

タグ:

posted at 00:01:25

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

この認識で何かいわれても、、、とはいえ、 142 人の自民党議員がそういう認識を共有しているわけだ。

タグ:

posted at 00:01:27

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

名簿どっかにないのかしら?超科学を信奉する議員リスト。

タグ:

posted at 00:01:29

Carnot1824 @Carnot_1824

13年12月18日

高岡茂「水俣から福島への教訓ー医学・公衆衛生学の側面から」(診療研究,No.470(14),2011) *PDF / “1108takaokadr_minamata.pdf” htn.to/CP7eXS #資料

タグ: 資料

posted at 00:12:41

DAN杉本 @DANkashmir3d

13年12月18日

カシミール3D Ver9.1.0 リリース。GPSトラックやルートのライン表現の機能アップ。印刷時の緯線経線の間隔指定追加などの機能改善。起動の速度アップや不具合の修正を実施。タイルマッププラグインもインターフェイスを大幅改良しました。www.kashmir3d.com/kash/kashnews....

タグ:

posted at 00:52:12

DAN杉本 @DANkashmir3d

13年12月18日

GPS記録で描いた、登山道のポンデリング。こんなのが描けます。 pic.twitter.com/Y04uLHTZoG

タグ:

posted at 00:55:41

DAN杉本 @DANkashmir3d

13年12月18日

タイルマッププラグインは26個の壁を無くし、ボタンインターフェイスをやめました。www.kashmir3d.com/tilemap/prepar... pic.twitter.com/pQQt59YquL

タグ:

posted at 01:02:26

dabitur @dabitur

13年12月18日

[book] 放射能観の歴史、というか脳神経外科と放射線、今日はこのへんをひとつ。脳神経外科の「バイブル」といわれる本の最新版である。 / 太田富雄監修(2012)『脳神経外科』第11版  www.amazon.co.jp/gp/product/476...

タグ:

posted at 01:03:08

dabitur @dabitur

13年12月18日

[quote] 「多列検出器CT(MDCT)の進歩・普及に伴い,医療被曝に占めるCTの割合は急速 に増加した.世界中でCTの装置数および検査件数は増加しているが,中でも日本は突出している」(坂本真一・三木幸雄(2012:359))  www.amazon.co.jp/gp/product/476...

タグ:

posted at 01:07:47

KAZUKO @PeriKazuko

13年12月18日

報ステ:安倍政権の国家安全保障戦略には元ネタが。昭和32年岸信介内閣で閣議決定された「国防の基本方針」『愛国心を高揚し国家の安全を保障するに必要な基盤を確立する』56年経ち今日の国家安全保障戦略にも『我が国と郷土を愛する心を養う』と愛国心が明記。祖父のために政治をやっているのか

タグ:

posted at 01:16:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

【資料】「日本マルクス主義はなぜ「原子力」にあこがれたのか」加藤哲郎(早稲田大学・政治学)members.jcom.home.ne.jp/katote/marxato...

タグ:

posted at 01:18:41

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

↓「高木仁三郎らの脱原発運動を「反科学」と 批判し、「原子力の平和利用」を弁証法的唯物論の原理に仕立てあげる」.....共産党とキクマコの親和性とあいんしゅたいんの坂東昌子の転びは、表現できない共通解があるでw

タグ:

posted at 01:23:21

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

ヒロセタカシ現象にとどめを刺したのは、共産党系といわれ ている日本科学者会議原子力問題研究会(中島篤之助委員長)だ。

タグ:

posted at 01:25:49

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

同研究会が東京 の学士会館別館で開いたシンポジウム「原子力をめぐる最近の諸問題」で、話題の本『危険な話』を取り上 げた。「内容に誤りが多い」「いたずらに人を不安に陥れようとするものだ」と複数の研究者が強く批判した。

タグ:

posted at 01:26:33

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

原子力推進側の学者や役人が、にがにがしく思いながら も何も出来なかったことを、非体制側の学者グループがやってのけた.....ガレキと低線量被爆の神学論争に首突っ込まない共産党ならではのヌエっぷりw だいたいあらゆることに謝らないしなww

タグ:

posted at 01:28:29

unorthodox @unorthodox_TW

13年12月18日

「多少の犠牲は仕方ない」 原発事故絡みでも、こういう人でなしな物言いがリアリズムと称して横行しているように思われます。 @ruhiginoue

タグ:

posted at 01:32:57

dabitur @dabitur

13年12月18日

「放射能観の歴史―太田富雄『脳神経外科』第11版(2012年)より」をトゥギャりました。 togetter.com/li/604241

タグ:

posted at 01:35:25

Kino @quinoppie

13年12月18日

上田義彦インタビュー「火山の島」 全島民が避難した三宅島にみる10年後の福島 shooting-mag.jp/interview/crea...

写真集 www.amazon.co.jp/dp/4861523125

SHIMAE 2011 (portfolio) www.yoshihikoueda.com/#/p/shimae/1

タグ:

posted at 01:38:16

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

とどのつまり反原発はプサヨという国威発揚の論立てというのはハナから瓦解しているんだけど、ちょっと思い出すのは、その共産党もクサしていた高木さん、私は無条件に彼個人は尊敬しているが、その末裔が組織をNPO法人化していたことに実は福島核災害当初から驚いていた。

タグ:

posted at 01:39:54

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

行政がすくなからず批判的活動を展開するNPOを認可したという点がひとつ。そしてNPOともなれば事業活動報告書や収支予算書(決算書)を、行政に提出するのだけど、それって公然、活動内容を全曝露していることになるよねという点。今でも不思議....まあこれは蛇足だけど。

タグ:

posted at 01:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年12月18日

若い人は知らないだろうけど私が反原発運動始めた頃共産党は『敵』だったんだよね。この資料後日ジックリ読みたい QT @tigercatver2: 【資料】「日本マルクス主義はなぜ「原子力」にあこがれたのか」加藤哲郎(早稲田大学・政治学)members.jcom.home.ne.jp/katote/marxato...

タグ:

posted at 01:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

↓「(国民が国家に従属する)美しい日本を取り戻して見せる!」
「ジッチャンの名にかけて!」てなところでしょうか。

タグ:

posted at 02:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水野誠一 @SeiichiMizuno

13年12月18日

ゲッ!借り換え債だけで120兆円!>国債、過去最大180兆円規模に 14年度の発行総額 - goo.gl/news/jATi 経由: news.google.com

タグ:

posted at 07:51:16

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年12月18日

これは僕も勘違いして覚えてました 生化夜話 第47回 美しすぎる相関性が生んだ思い込み - 乳酸と筋肉疲労 www.gelifesciences.co.jp/newsletter/bio...

タグ:

posted at 08:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

「国や党が愛国心を培う」てのはつまり「キミはボクのことが好きなハズだァー!」みたいなやつで、で、相手にされないと「キィィ〜、殺してやるゥゥーッ!」に進化するアレ?(´・Д・)」

タグ:

posted at 09:24:11

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

0【山下俊一氏のレジリエンス論②】低線量放射線の健康影響という観点から「復興」にどう向き合うか?『学術の動向』2013年12月「災害に対するレジリエンス構築:原子力災害からの復興に向けた課題と対応」 の山下俊一氏の論を紹介。①は→ togetter.com/li/604104

タグ:

posted at 09:33:04

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

1【山下…レジリエンス論②】日本学術会議『学術の動向』12月号の山下俊一氏「概説」。2011年9月の国際会議後の結論と勧告のまとめにこうある。「甲状腺ブロックは、住民に対して原則施行されず、結果としても甲状腺被ばく線量は比較的低かったと報告されている」。この文章はよく分からない。

タグ:

posted at 09:33:38

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

2【山下俊一氏のレジリエンス論②】「甲状腺ブロックは、住民に対して原則施行されず」ということに対して適切ではなかったと述べていない。国際会議の結論がそうであったとしても、それについて山下氏はどう考える?最近の報道でも山下氏は安定ヨウ素剤を配布すべきだったと考えていることが分かる。

タグ:

posted at 09:33:58

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

3【山下…レジリエンス論②】山下氏と放医研明石氏の見解は朝日「プロメテウスの罠 医師、前線へ」の「21 まさかの広範囲汚染 」(2013年11月8日)digital.asahi.com/articles/TKY20... 「22 聞く度に話変わった」digital.asahi.com/articles/TKY20...  にある。

タグ:

posted at 09:34:54

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

4【山下…レジリエンス論②】山下氏は「3月23日にスピーディの結果を見て、ありゃーと」「放射性物質があんなに広範囲に広がっていると思わなかった」と述べてるのだ。そうであればその後万全の措置をとってしかるべき。だが甲状腺被ばく線量の測定もきわめて不十分だった。山下氏はそれにふれない

タグ:

posted at 09:35:32

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

5【山下俊一氏のレジリエンス論②】甲状腺被ばく線量の測定が不十分だったこと、それを制限する作為が働いたこと―以下におおよそのまとめ
shimazono.spinavi.net/?p=424 この問題にはふれず「結果としても甲状腺被ばく線量は比較的低かったと報告」というのはどういうわけか?

タグ:

posted at 09:36:32

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

6【山下俊一氏のレジリエンス論②】2013年2月の国際会議まとめ「緊急被ばく医療の福島県における現状報告から、被ばく医療の知識不足や準備不足が反省された。特に被ばく医療に関わる関係者の育成や放射線教育の重要性が指摘され、IAEAとの連携で放射線医学教育の見直しが進むこととなった」

タグ:

posted at 09:37:10

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

7【山下俊一氏のレジリエンス論②】「被ばく医療の…準備不足」が「反省された」とあるが、その内容は示されていない。山下氏が現地で指揮をとった医療側にどのような問題があったかはほとんど述べてない。むしろ医療側の対応は絶賛されており、批判されているのは「対話力の欠落」に限定されている。

タグ:

posted at 09:37:44

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

「愛される国」ていうのは多分、国民に隠し事をしたり、市民の会話や思想を盗み見たり、公害をしらばっくれたり、子どもを見殺しにしたり、隣国を敵意丸出しで挑発したり、とか、しない国なんじゃないか、と、、。

タグ:

posted at 09:37:58

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

8【山下俊一氏のレジリエンス論②】「医療人はじめ当事者の危機介入への献身的な働きは、普段の教育研修の中で良い勉学の習慣が育まれていたことの証左とも言える」「これこそが原発事故から復興に向かう個人レベルでのレジリエンス力であると言える」56頁右。医療側の反省はわずかに以下の記述のみ

タグ:

posted at 09:38:07

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

9【山下俊一氏のレジリエンス論②】「今回の原発事故がもたらした負の側面は枚挙にいとまがないが、不十分であった理科教育や放射線医学教育面では、科学と社会、あるいは世間との対話力の欠落に繋がったと反省させられる」。問題は「教育」「医学教育」にあるとされ専門家の問題とは捉えられていない

タグ:

posted at 09:38:33

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

9【山下俊一氏のレジリエンス論②】他方「精神心理的な影響」や「社会的な悪影響」こそが大きな問題とされる。「今後は、極めて低い放射線健康リスクへの真摯な対応(コミュニケーション)と精神心理的影響の長期化傾向、それに伴う二次健康影響(肥満、高血圧等の慢性生活習慣病やアルコール中毒)」

タグ:

posted at 09:39:06

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

10【山下俊一氏のレジリエンス論②】「睡眠障害、うつ病」さらに、社会的な悪影響(風評被害や差別・偏見、地域コミュニティーの崩壊など)への具体的な対応も含めて、生活面での基盤である地域医療の強化と充実が求められる」61頁左。問題は放射線リスクを誤って理解している市民・社会にあると。

タグ:

posted at 09:39:29

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

11【山下俊一氏のレジリエンス論②】まとめの文章は倫理的な指導の言葉。「人間学という視点からは、原発事故に限らず、困難の渦中における「こころのあり方」と「その後の生き方」が大切となる。まさに原発事故からの復興においても、放射線リスクを正しく理解するのみならず、関係者が痛みを

タグ:

posted at 09:39:43

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

12【山下俊一氏のレジリエンス論②】「分かち合いつつ、「いのちを見守る」という視点からレジリエンス力の強化が求められる」と。「関係者が痛みを分かち合いつつ「いのちを見守る」」とはどういうことか?放射線健康リスクについて透明に情報を提示すること、そして異なる立場の人々と討議・対話を

タグ:

posted at 09:40:10

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

13【山下俊一氏のレジリエンス論②】持続的に行うこと―レジリエンスを高めるにはそうした努力が不可欠だろう。山下俊一氏を初めとする医学者・専門家は今なおそれを行っていない。この特集の序文も山下氏によるものだが、そのまとめにはこうある。「最後に、原発事故の混乱と混迷の渦中で」

タグ:

posted at 09:40:29

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

14【山下俊一氏のレジリエンス論②】「一市民から送られた言葉を持って、課題解決に向けたレジリエンス構築のバックボーンとしたい。「逆境は主食、トラブルはおかず、クレームはエネルギーの源。」「逆境」にあるのは、「トラブル」に苦しみ続けているのは被災者か医学者や放射線専門家か?

タグ:

posted at 09:40:51

島薗進 @Shimazono

13年12月18日

15【山下俊一氏のレジリエンス論②】「クレーム」に苦しんでいるのは医学者や放射線専門家と受け取るのが順当。ならば不当な苦難を受けているのは医学者や放射線専門家であって、そこから栄養やエネルギーを得ることが「課題解決」と「レジリエンス構築」の背骨ということになる。驚くべき主張では?

タグ:

posted at 09:41:23

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

まあ、中には、会食に誘われて「美味しいネタ」を貰えたら相手がDVストーカー野郎でも好きになる人も居るかもだけど、、。

タグ:

posted at 09:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

今日のBBC World Newsのポッドキャスト、トップニュースは安倍政権の新しい安全保障戦略、そして日中米の問題か。「安部晋首相は軍事力回復を狙うナショナリストのアジェンダをもっており、中国との緊張は言い訳に使っているだけ」というコメントも。

タグ:

posted at 10:14:48

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

この前も連ツイしたように bit.ly/1gENOyS 日本は大学も含めたデュアルユース(軍民両用)技術の研究開発推進を決めている。新安全保障戦略における武器輸出三原則の緩和、高等教育での安全保障導入などの政策と合わせると、大学界隈も一気にキナ臭くなる予感。

タグ:

posted at 10:28:43

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

続)大学に関わる施策では今年8月に骨子が決まった革新的研究開発推進プログラム bit.ly/INCHET と今月改正された研究開発力強化法に各々「国民の安全・安心に資する技術」「我が国及び国民の安全」という文言で軍民利用用技術の研究開発推進が盛り込まれている。

タグ:

posted at 10:39:48

笑い猫 @bokudentw

13年12月18日

殺虫剤2種、脳発達を阻害する可能性 EU報告
www.afpbb.com/articles/-/300...
EUは広く使用されている2種類の殺虫剤が脳の発達を阻害し、人間の健康に危険を及ぼす恐れがあるとの警告を発した。うち1種については壊滅的なミツバチの個体数減少に関連しているとみられている

タグ:

posted at 10:39:57

笑い猫 @bokudentw

13年12月18日

@bokudentw EUの専門機関「欧州食品安全機関(European Food Safety Authority、EFSA)」によると、ネオニコチノイド系殺虫剤の「アセタミプリド」と「イミダクロプリド」は「人間の発達中の神経系統に影響を及ぼす可能性がある」という

タグ:

posted at 10:40:44

笑い猫 @bokudentw

13年12月18日

@bokudentw
今回の研究結果は「アセタミプリドとイミダクロプリドが人間の発達中の神経系統、特に脳に損傷を与える可能性」に関する最近の研究と既存のデータに基づくものだ
この2種の殺虫剤が「学習や記憶などの機能に関連するニューロンと脳の構造の発達に悪影響を及ぼす恐れがある」

タグ:

posted at 10:43:29

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

続)研究開発力強化法の改正では研究者の有期雇用期間が5年から10年に変更というポイントは報道されていたが、軍民両用技術関連は報道されていない。革新的プログラムも同様。これに関連する政官業の動きも含めて、どなたかジャーナリストに本格的に取り組んでいただきたいネタである。

タグ:

posted at 10:43:29

奥田みのり @minori_okd

13年12月18日

水俣病不知火患者会、出水で追加提訴希望者へ集団検診 | 鹿児島のニュース | 373news.com 373news.com/modules/pickup... via @373news_twit #minamata

タグ: minamata

posted at 10:46:28

奥田みのり @minori_okd

13年12月18日

「私たちも闘い続ける」 新潟水俣病被害者 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... #minamata #niigata

タグ: minamata niigata

posted at 10:47:06

水無月 @minadukiG

13年12月18日

どんな戦争も攻撃も侵略も、「(自国にとっての)平和維持活動」の一環だよね。

タグ:

posted at 11:09:05

水無月 @minadukiG

13年12月18日

【秘密保護法:自民党が批判的報道への「反論指南書」】
mainichi.jp/select/news/20...
「有権者に対し議員らが説明する際に使う資料とみられる」「本文には『一部新聞は誤情報を流して国民を不安に陥れている』と記載」←なんか思いっきり既視感だね。要は政府に従わない国民は…。

タグ:

posted at 11:24:50

水無月 @minadukiG

13年12月18日

明確にNOと言っているのに、「説明不足」と「不安」のせいにされちゃうんだよね。
@minadukiG

タグ:

posted at 11:30:31

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

秘密保護法:自民党が批判的報道への「反論指南書」-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...
「説明不足を反省すべきなのに、メディア批判」

タグ:

posted at 11:34:20

農研機構 農業環境研究部門 @niaes

13年12月18日

農地土壌の放射性セシウム濃度分布図の作成 ⇒ 農地の除染や営農に向けた取り組みに貢献(農環研 研究トピックス) www.niaes.affrc.go.jp/topics/topics....pic.twitter.com/xmNowDVNJ8

タグ:

posted at 11:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 代三 @daizo3

13年12月18日

倉庫は So Cold. RT @namururu: 倉庫側は無慈悲な寒さかな

タグ:

posted at 11:50:22

watanabe @penewax

13年12月18日

城山三郎「やらせの議論にはインテリやマスコミももっと怒らなければダメです。国民が、民主主義はこんなもんだと思ったら、民主主義のレベルがどんどん下がっていく。その先にあるのは戦争だと私は思います」毎日新聞2006年12月19日 bit.ly/15zD5hW

タグ:

posted at 11:50:25

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

13年12月18日

ポスト猪瀬に急浮上した安倍首相の“お友達”下村博文文科相 gendai.net/articles/view/... 「東京五輪はインフラ整備やカジノ構想、特区まで含めて、利権の巣窟。猪瀬の裏金問題のドサクサに紛れて下村の名前が突然、出てきたウラには、安倍官邸による五輪利権の私物化の思惑が 」

タグ:

posted at 11:52:07

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

13年12月18日

軌跡が「留まる」と「移動する」に分解されて表示される。バスルートは、信号の多い住宅地と、公園の間を走り抜ける箇所との対比が鮮やかだ。 pic.twitter.com/tTFP7z3O07

タグ:

posted at 11:52:28

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年12月18日

“2013年の日本の文化が宗教化しまくってる件 - グダちゃん日報” htn.to/Nf2CRA

宗教というかファナティックの意な。
まあこれも再ホッブズ状態化の一環なのだろうな。

タグ:

posted at 11:55:12

笑い猫 @bokudentw

13年12月18日

@bokudentw 欧州食品安全機関 EFSAのプレスリリース 
www.efsa.europa.eu/en/press/news/... 
根拠になっているデータがどうやら日本の黒田氏のこの論文のよう
www.plosone.org/article/info%3... 
論文はこれだけなのかな?

タグ:

posted at 11:57:24

ガイチ @gaitifuji

13年12月18日

最近政権中枢から聞こえてくる防衛関係の話は、かわぐちかいじの漫画と現実の区別できてない連中が国の防衛政策を好き勝手のおもちゃにしているみたいな印象しかないわな。現場の最前線にいる自衛官の方々にしたらたまったもんじゃないだろうに

タグ:

posted at 12:04:15

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年12月18日

【ニュース】東京都の猪瀬知事が徳洲会グループから5000万円を受け取っていた問題で、知事が徳田虎雄前理事長と面会した際、当時東京電力が売却を決め、徳洲会が取得を目指していた病院に関する会話が交わされていたことがわかりました。
nhk.jp/S0aGLI #nhk

タグ: nhk

posted at 12:09:01

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年12月18日

【ニュース】(続き)猪瀬知事はこれまで都議会で「東京電力の病院の話題は出ていない」とか「徳洲会が病院の取得を目指していたことは知らなかった」と説明していましたが、事実と異なる可能性が出てきたことで、都議会でさらに厳しい追及を受けるのは避けられない情勢になりました。
#nhk

タグ: nhk

posted at 12:10:58

ガイチ @gaitifuji

13年12月18日

しかし猪瀬の後釜が下村博文かそのまんま東って…底なし沼的な絶望感しかないな…

タグ:

posted at 12:11:26

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年12月18日

【ニュース】自民党の高村副総裁は、記者団に対し「徳洲会」グループから5000万円を受け取った猪瀬知事について「決断が遅れると、オリンピック招致の功績も台なしになる」などと述べ、早期に辞任を決断すべきだという考えを示しました。
nhk.jp/S0aGLI #nhk

タグ: nhk

posted at 12:11:35

@namururu

13年12月18日

EMF211が丁度校正から返ってきたぜヒャッハー

タグ:

posted at 12:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

13年12月18日

自虐史観とか言ってっけど、そういう人らも日本は悪くなかった、東亜を解放したんだ、アジアからは感謝されてるばっかりで、なんで負けたのか、日本が爆撃されて領土が取られた責は誰が負うのかってシビアな話しないもん

タグ:

posted at 12:40:33

内田樹 @levinassien

13年12月18日

AERAのエッセイには「戦争ができる国」について書きました。国家安全保障会議関連法と特定秘密保護法で、緊急事案については内閣総理大臣が「迅速・適切な対処」を指示することができ、その過程でどういう情報が上がり、何が議論され、何が決定されたか、僕たちは「かやのそと」になります。

タグ:

posted at 12:40:39

内田樹 @levinassien

13年12月18日

たぶん「次の戦争」が始まるとき、それは「東シナ海沖にて某重大事案が発生し、内閣は迅速かつ適切な措置を講じ、ただいま交戦中」というニュースを「大本営発表」として聞かされるというかたちになるでしょう。

タグ:

posted at 12:42:01

47NEWS @47news

13年12月18日

速報:徳田虎雄氏が面会の際、猪瀬都知事に東電病院取得の意向を伝達していたと判明。議会で虚偽答弁か。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:44:03

内田樹 @levinassien

13年12月18日

首相が戦争をしたがっていることは10月の自衛隊観閲式での式辞からもわかります。「『防衛力はその存在だけで抑止力になる』という従来の発想は捨て去ってもらわなければいけない」と彼は言いました。従来、抑止力は「相互確証破壊」をベースにして「存在するだけで機能する」ものとされています。

タグ:

posted at 12:44:24

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年12月18日

週刊ダイヤモンドの東電特集はなかなか力が入っている。ただ気になるのは「結局は国民負担になる」という言い方。国庫負担=国民負担という言い方が当たり前になっている昨今だが、本当はイコールじゃないよね。

タグ:

posted at 12:45:13

内田樹 @levinassien

13年12月18日

でも、それは核抑止力に限るものであって、通常兵器による戦争では「適宜行使することではじめて抑止的に機能する」と首相は考えているのでしょう。完全にアンダーコントロールにあり、好きなときに始められ、好きなときに止めることのできる戦争。非戦闘員が死なず、都市も破壊されない戦争。

タグ:

posted at 12:45:57

内田樹 @levinassien

13年12月18日

始まると翼賛的世論が盛り上がって、内閣支持率が跳ね上がり、反政府的世論が抑圧され、軍事産業関連株価が急騰する、そんな「おいしい戦争」を首相は夢見ているのでしょう。

タグ:

posted at 12:47:08

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年12月18日

高村が猪瀬降ろし発言をした時点で、徳州会問題が現政権側からのリークだってバレバレだよね。やっぱり猪瀬は五輪開催決定で用済みとみなされたのね。

タグ:

posted at 12:47:58

内田樹 @levinassien

13年12月18日

このような楽観的な戦争観はまさに68年間の平和がもたらした「平和ボケ」の産物という以外にないのですが、日本国民はまさに「平和ボケ」の重篤な症状として「戦争したい気分」に罹患している。

タグ:

posted at 12:49:18

ガイチ @gaitifuji

13年12月18日

徳洲会問題は自民党には飛び火しないと「わかった」から、自民党から公に後継問題が出てきたんだろうなぁ。もしも大阪でも似たこと起きたら東京と大阪の知事を自民党(+公明)が総取り出来るのか。今の大阪知事も叩けばホコリでる人だから、何が起きるか分からんよな

タグ:

posted at 12:54:52

masaomi @masaomi_m

13年12月18日

英語で読むとどこの独裁国家の話だって改めて思うわ。「デモ」を「テロ」と呼んだというくだりとか、他国の話として聞いてもゾッとする。 /Japan’s Dangerous Anachronism gunosy.com/g/gEsOG

タグ:

posted at 13:04:03

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

www3.nhk.or.jp/news/html/2013... 京大など スパコンのシステムに不正侵入

タグ:

posted at 13:06:59

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

引用 : 京都大学と筑波大学にあるスーパーコンピューターの認証システムがことし10月に相次いで不正侵入され、

タグ:

posted at 13:07:01

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

引用 : 延べ800人の研究者がスーパーコンピューターを使って計算していた最先端の素粒子物理学や宇宙物理学などの研究データが勝手に消されたり持ち出されたりするおそれがあったことが分かりました。

タグ:

posted at 13:07:03

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

なかなか大変である。

タグ:

posted at 13:07:04

スカルライド @skull_ride

13年12月18日

早く忘れろ〜、訴訟はするな〜、大丈夫だぁ〜♪ RT @gmax_jp: 早野龍五氏「福島では存在しない高いレベルの放射線の数値を例に引いて、”だから危ない”という話は、もういい加減2年半経ったので卒業してもいいのではないと思う」 pic.twitter.com/RpU04QDTvI

タグ:

posted at 13:14:35

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

最近の安倍政権の政策に関する海外の報道を見ていると、国内と比べて政治的危機感が相当に高まってきてる気がする。簡単にいえば「反民主主義的・国家主義的で軍事・治安維持志向の政治リーダーが『中国の脅威』をダシに政治的・外交的に危険なゲームに興じる日本」というのが海外からのイメージ。

タグ:

posted at 13:19:43

林 衛 @SciCom_hayashi

13年12月18日

「日本を,取り戻す。」のつぎに東京を取り戻したかったということなのですかね。
@morecleanenergy 高村が猪瀬降ろし発言をした時点で、徳州会問題が現政権側からのリークだってバレバレだよね。やっぱり猪瀬は五輪開催決定で用済みとみなされたのね。@skull_ride

タグ:

posted at 13:35:04

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年12月18日

「『僅かな一時金で被害を隠蔽』するという足尾銅山メソッドが現代も通用すると考える人はまさか居ない」twitter.com/study2007/stat...→イタイイタイ病が60万円の一時金で「完全解決」扱いされている報道を見ると、甘かったかも…。

タグ:

posted at 13:39:34

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

13年12月18日

@morecleanenergy イタイイタイ病救済決着…東京新聞 pic.twitter.com/f9gL4G5fhy

タグ:

posted at 13:42:56

林 衛 @SciCom_hayashi

13年12月18日

被害者団体の高木さんに近々,「完全決着」という表現がどこからでたのか,質問してみます。
@morecleanenergy @emacat_bot

タグ:

posted at 13:52:09

ガイチ @gaitifuji

13年12月18日

いつの間にか徳洲会事件=猪瀬みたいになってるが、ことの発端である徳田毅は自民党の議員で、自由連合から自民党に「移籍」した時の問題、更に最近までは国土交通省政務官という公職に就いていた訳でね。この問題はまず自民党がその責を追われなくちゃいけない話のはずなんだかなぁ

タグ:

posted at 13:57:09

神保哲生 @tjimbo

13年12月18日

礒崎陽輔総理補佐官@外国特派員協会2「内部告発者を免責する条文はないが、違法行為の告発目的であれば(秘密を漏らしても)罰せられるべきではないと思う。最後は司法の判断になる。」あとでビデオニュースに動画あげとくわ。

タグ:

posted at 14:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

愛国法ではイスラム系住民を令状なしでバンバン引っ張っていくのだけど、その違法性を争ったラムズフェルド対ハディラ事件とかでは連邦最高裁が人身保護請求権を仮称「テロリスト」にも認めるんだけど、日本の司法さんは、自白の強要すらすっ飛ばして99%超の有罪率を誇るからねww

タグ:

posted at 14:31:53

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

共和党系のカトー研究所でさえ「法案審議過程は熟議による政策決定のパロディー」といい、しかし司法省は議会公聴会で「市民的自由の侵害は無い」と主張したが、イスラム系住民の航空機搭乗拒否などが頻発し「目に見えない権威主義」(Breacher&Smith.2006)と揶揄されているw

タグ:

posted at 14:40:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

議会とNGOやNPOなどが、同法により提供される情報が少ないため、真に憲法上の権利が侵害されているかどうかチェック出来ないという、今の大日本での議論が2006年には惹起していた米国で、その厳重な箝口令から漏れ出した様々なスキャンダルは近年周知のとおりwww

タグ:

posted at 14:44:43

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

で磯崎は日弁連は間違いですと言っているのと同じな訳で、これはそんな馬鹿弁護士を大量生産してしまったのは、三権分立の根幹の危機だから、スパイごっこ法作ってる場合じゃねえよなw 亡国やどw

タグ:

posted at 14:48:44

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年12月18日

電力安定供給推進議員連盟の中心人物は福井県選出の高木毅衆院議員らしい。父親が例の迷言を残した敦賀市長。他に甘利明、大島理森、西村康稔ら。加納時男(元東電取締役)なんて議員じゃないくせにちゃっかり入っている。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 15:01:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

こういう欠如モデルチックな「広報を周知すれば理解するんだ」という磯崎の会見とかも、実は宗主国様が例のイラク侵攻以降の人権蹂躙問題に対して「広報外交」を宣言し、広告業界からピアーズを抜擢して「アメリカを知らないから誤解するんだ」をやって失敗してるよねwwww

タグ:

posted at 15:02:46

@namururu

13年12月18日

emf211の校正証書 pic.twitter.com/4DlJOVRBXc

タグ:

posted at 15:03:07

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

「ストーカー論法」とも言い換えできますね。「君は本当のボクを知らない」「理解すればきっとボクを好きになる」と何度拒否してもやってくる。RT @tigercatver2: こういう欠如モデルチックな「広報を周知すれば理解するんだ」という磯崎の会見とかも、実は宗主国様が例のイラク侵攻

タグ:

posted at 15:09:10

@namururu

13年12月18日

相変わらずでかいな pic.twitter.com/Xu1aAstEsX

タグ:

posted at 15:10:16

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

【資料】民主主義とテロとの戦い~愛国法延長の政治的意味~ 大津留千恵子(関西大学法学部教授)学術研究基金論文 bit.ly/18y6FbW

タグ:

posted at 15:24:02

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

13年12月18日

ありがとうございます。お手数をおかけしてすみませんでした。RT@iwakamiyasumi ブロンプターとして機能したのは、三箇所。縁台のモニターもその一つ。左右と中央にまったく同じ原稿が同時に映し出されていた、と、報道課が私の確認取材に対して正式に回答しました..

タグ:

posted at 15:25:50

@namururu

13年12月18日

って事で校正から返ってきたよ。ちなみに使える容器が1800mlマリネリに500ml詰めというのが増えた。(U8はオプション校正) pic.twitter.com/9al0l5uEj6

タグ:

posted at 15:32:19

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

@hirakawah アメリカではまだ9.11でのショックドクトリンで、その対象も、とりあえずのイスラムでマイノリティという認識から白人市民層が同法に無関心だったと言いますが、わが国だと、俺の生活に不便が無ければ別にいいじゃんが支配的なので、磯崎が広報する意味も無いですよねw

タグ:

posted at 15:34:48

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

@tigercatver2 広報せずとも自発的に口開けて愛国縛りを受け容れてしまうパターンが多いでしょうね。

タグ:

posted at 15:40:17

@namururu

13年12月18日

EMF211の良い所は積極的に改良されていき、それについて、費用の発生が殆ど無い所がメリットと思う。

タグ:

posted at 15:42:26

@namururu

13年12月18日

うちはEMF211もTCS-172も取れますのでお見積りが必要な場合はどうぞw

タグ:

posted at 15:43:39

@namururu

13年12月18日

EMF211はメーカ整備の中古機がたまーに話がくるんだけど、それは非常に良い。

タグ:

posted at 15:44:13

@namururu

13年12月18日

新品とほぼ同じ保証内容で結構安い。とか。

タグ:

posted at 15:44:54

@namururu

13年12月18日

EMF211は中身はAMPTEKの検出機でSDKも付いているので使い道がなければ別の事にも・・・w

タグ:

posted at 15:46:18

笑い猫 @bokudentw

13年12月18日

生化夜話 第47回 美しすぎる相関性が生んだ思い込み - 乳酸と筋肉疲労
twitter.com/daijapan/statu... 
乳酸は筋肉疲労の「結果」であり「原因」ではなかった
典型的な因果関係と相関関係の勘違い
乳酸は長年に渡り「悪玉」にされていた?!

タグ:

posted at 16:47:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

.@tkatsumi06j さんの「【コラム】「積極的平和主義」≠「能動的平和主義」|錯誤だらけの安倍政権の“ガラパゴス的”安全保障政策」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/589500

タグ:

posted at 17:11:07

中日新聞医療サイト「つなごう医療」 @chunichi_medi

13年12月18日

降圧剤ディオバンを使った臨床研究のデータ操作問題で、厚労省がノバルティスファーマ社などを薬事法違反(誇大広告)の疑いで刑事告発する方針を固めました。 「降圧剤問題 厚労省、ノ社を刑事告発へ」  iryou.chunichi.co.jp/article/detail...

タグ:

posted at 17:12:55

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

つなごう医療 中日メディカルサイト | 降圧剤問題 厚労省、ノ社を刑事告発へ  iryou.chunichi.co.jp/article/detail... @chunichi_medi
「東京慈恵医大と京都府立医大の臨床研究、データ操作が判明。不正な研究論文をノ社がディオバンの販売促進に活用していた」

タグ:

posted at 17:15:28

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

ホントは忠誠心の多寡で評価されてるのに表向き能力で評価されてることになってる国

タグ:

posted at 17:20:22

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

ホントは忠誠心の多寡で評価されてるのに表向き能力で評価されてることになってる研究室

タグ:

posted at 17:21:07

studying @kotoetomomioto

13年12月18日

ホントはツテで決まってるのに表向き能力で評価されてることになってる公募

タグ:

posted at 17:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

↓「原発を巡る世論は相当程度全体主義に支配されている」「そこには理性的な議論も無く」「議論に対する一切の敬意も無く」....これは東電様が保安院の勧告もガン無視したり、官僚とテニス同好会作ったり、原発立地でゴルフコンペして勝たせてもらったりした話のことですよねw?

タグ:

posted at 17:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

あ、何だ戦争ごっこのお友達内閣の参与さんじゃないですかw やっぱりおっさんも愛読の国民紙は産経新聞ですかね?wwwwwwwww

タグ:

posted at 17:43:08

flurry @flurry

13年12月18日

あ、「列島強靭化」の遣い手なのだな…… > twitter.com/tkonai/status/... trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/

タグ:

posted at 17:43:23

flurry @flurry

13年12月18日

@flurry ぶわははは。>『研究テーマ 3:社会心理学を中心とした社会的ジレンマに関する実践的研究』 trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/introducti...

タグ:

posted at 17:44:55

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

「アーレントに死んで詫びろ」というレベル。RT @tkonai: ATOMOΣ 12月号巻頭言がブーメラン… bit.ly/19c00VA

タグ:

posted at 17:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月18日

@tkonai WiLL 11月号でも澤田哲生×藤井聡×澤昭裕「汚染水問題、脱原発の「全体主義」」なんて対談してました。

タグ:

posted at 17:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

「社会的厚生(社会の幸せ)は、一人ひとりの効用(満足度)の関数になっている」(藤井聡) www.issr-kyoto.or.jp/event/fund/res...

タグ:

posted at 18:04:06

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月18日

【東京電力】福島第一原子力発電所5号機および6号機の廃炉について www.tepco.co.jp/cc/press/2013/... …当社は、本日開催した取締役会において、同発電所5号機・6号機の廃炉を決定し、本日、経済産業大臣に平成26年1月31日付で廃止する届出を行いました。

タグ:

posted at 18:07:05

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月18日

ついに5・6号機の廃炉が正式決定。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 18:07:33

Carnot1824 @Carnot_1824

13年12月18日

@tigercatver2 原子力資料情報室のNPO法人化は高木氏が存命の頃からの方針で、存命のうちに認証を受けたので、末裔ウンヌンではないのでは?
www.cnic.jp/aboutus/history

タグ:

posted at 18:09:41

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月18日

【東京電力】福島第一原子力発電所5号機および6号機の今後の活用方法について www.tepco.co.jp/cc/press/betu1... (PDF) 各種装置の研究開発のための実大試験場として利用することを検討。

タグ:

posted at 18:11:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

国交省でこの手のおっさんは「存在価値が無い」はガチ。全総も国土強靭化も大日本の伝統芸「土木を制する者は日本を」的な政治権力の恣意性を考慮しないから。 こ~いう曲学阿世は全建傘下の地方協会の慰安旅行全行程に添乗して見た事も無い世界を見聞して、人生観変えて出直して来い、タコw

タグ:

posted at 18:11:35

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月18日

これはHTMLで保存しておこうか。
“【東京電力】福島第一原子力発電所5号機および6号機の廃炉について” twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 18:19:40

もうれつ先生 @discusao

13年12月18日

藤井聡知らない人だけど、下手だな。反原発批判でアレントを持ち出すなら、「弱者への共感」といった市民運動の志向に否定的見解を述べた部分を援用すればいいのに。ルサンチマンとか国家を否定するイデオロギーとか無駄な餌巻き過ぎRT @tkonai ATOMOΣ 12月号巻頭言がブーメラン

タグ:

posted at 18:32:08

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月18日

被ばくの癌リスクでどんなフィッティング関数が使われているかについては、被爆者LSS(2012年) www.rrjournal.org/doi/abs/10.166... や UNSCEARモデル(2008年) www.rrjournal.org/doi/abs/10.166... などの論文を見れば色々と書いてある。

タグ:

posted at 18:35:17

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月18日

当然のごとく、Linear 関数以外にも色々な関数が試みられている。 そして、被爆者LSS の論文では閾値解析も行われていて、「閾値なし」がベストフィットであるという結論が得られている。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 18:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carnot1824 @Carnot_1824

13年12月18日

@tkonai 「科学・社会・人間」No.75(2001)に原子力資料情報室の藤野聡氏が寄稿されていて、やはり「病の発覚前から進めてきた法人化の作業がようやく99年に実現し」ですね。
@tigercatver2 pic.twitter.com/zQCFPgwnuw

タグ:

posted at 18:54:09

もうれつ先生 @discusao

13年12月18日

ロベスピエールたちは、「不幸な人々(都市貧困層)」への「共感」をベースに政治原理を構築し民衆の支持を得た。これは「共感」に同意しない者を排除する不寛容さを持ち、実際フランス革命は大量粛清による恐怖政治に至った。ハナ・アレントはこの「共感の政治」を批判した。

タグ:

posted at 18:56:06

もうれつ先生 @discusao

13年12月18日

要するに、「弱者への共感」から発する政治原理には、討論を活性化させる要素がないうえ異論を持つ他者に不寛容となる危険性がある、ということだ。市民運動は通常、市民としての共感がベースとなっているから(当たり前だ)、その弱点を突くスタイルとしてアレントの論も十分活用でき得るという訳。

タグ:

posted at 19:05:15

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

13年12月18日

「NHK会長人事では「報道内容が偏っている」などとして安倍政権内から松本氏交代論が浮上。安倍晋三首相に近い4人が新経営委員に送り込まれ、松本氏は今期限りでの退任を表明した」。露骨なマスコミ支配。|NHK会長に籾井氏選出へt.asahi.com/diam

タグ:

posted at 19:28:34

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年12月18日

.@ogugeo さんの「今昔マップ on the web の開発者による日本各地の地理的変遷の解説」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/603659

タグ:

posted at 19:37:09

かばさわ洋平 @ykabasawa

13年12月18日

大金持ちほど低い税負担率

1億円を境に税率が落ちる国が日本。そして庶民には消費大増税。おかしいでしょう。 pic.twitter.com/IWZAPM9irH

タグ:

posted at 19:39:53

IWJ速報 @IWJ_Sokuho

13年12月18日

原発周辺の海底 土壌汚染調査へ NHK nhk.jp/N4Ax5oMu 海底の汚染状況については、数キロから10数キロメートルごとに土を採るこれまでの調査で濃度の高い場所が見つかっても、その広がりは解明できていません @iwakamiyasumi

タグ:

posted at 19:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

13年12月18日

マスメディアがナショナリズムを煽る背後に政府の意図がある場合、政治の風向きさえ変わればわりとすぐに収まる。でも、ナショナリズム系の記事が売れるという商業的理由の場合には結構厄介だとは思う。

タグ:

posted at 20:19:20

Shotaro TSUDA @brighthelmer

13年12月18日

たとえば、インドではメディアの商業化が進んだ結果、メディアはインド全体の国民統合を目指すよりもヒンドゥー系のナショナリズムを煽るようになってきたと言われる。もちろん、それが売れるからというのが最大の理由。

タグ:

posted at 20:23:09

Shotaro TSUDA @brighthelmer

13年12月18日

そうやってマスメディアと世論とがお互いにナショナリズムを増幅しあうようなサイクルに入った場合、それを押し留めるのは容易ではない。国民が悪いともマスメディアが悪いとも一概には言えないように思う。顧客が求めるものを提供するのは商売の基本。

タグ:

posted at 20:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

(≧▽≦)ノギャハハ こういう痛快なの大好きでござるww d.hatena.ne.jp/tadanorih/

タグ:

posted at 21:34:59

Nekoo00 @Nekoo00

13年12月18日

数日の休暇をもらい、東京の家に少しだけ帰宅した。そこで友人から、知り合いのお子さんが白血病になったと聞く。初期症状は熱と咳。熱が下がってはまた上がったりの繰り返しで、血液検査したところ発覚と。ちょっと身近なところで起きたことに怖くなった。忘れない為のメモツイート。

タグ:

posted at 21:39:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

さて、そこで気になる首相が唯一目を通す国民紙の販売部数はこちらww www.sankei-ad-info.com/data/index.htm...

タグ:

posted at 22:00:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

産経新聞社員「発行部数水増し、原発賛成はカネになるから!?」(1/3) | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2012/08/post_5...

タグ:

posted at 22:04:13

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

↓「産経は、そのときどきの財界のテーマやお困りごとについて、支援するようなシリーズ記事をぶち上げ、ちょうちん記事を書いて財界からお金を集めているのです」

タグ:

posted at 22:05:40

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

「原子力キャンペーンなどは、よくやっていましたよ。社長に嘱望されながら、子会社の日本工業新聞社の社長に飛ばされた人物が、よく「オレだって朝日みたいにカッコよくやりたいけど、二番煎じでは売れない」と言っていました」(同)

タグ:

posted at 22:06:38

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

「経団連が原発推進の立場である以上、カネが出なくても、御用聞きとしてヨイショしておくわけですね」

タグ:

posted at 22:08:53

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

「ある支局にいた頃わかったのは、産経の最大の読者層は、県警本部と自衛隊であるということ。県警にゴマすって、警察官表彰なんていうイベントをずっとやっている。私も手伝わされそうになりました。公安ネタはもらえるかもしれないけど、警察からお金は出ません」

タグ:

posted at 22:09:33

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月18日

「私は、社内で本当の右翼は2人しか見たことがありません。1人は新右翼団体「一水会」名誉顧問の鈴木邦男。彼は、自著の中で裏口入社だと書いています」

タグ:

posted at 22:11:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年12月18日

@tigercatver2 産経って、自称160万部なのか・・・・精々80万部で、実際は50万部程度だと思っていたが・・・・・・。

タグ:

posted at 22:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uchi @uchida2106

13年12月18日

ひとあし早いクリスマスプレゼント!
迅速な対応ありがとうございます twitpic.com/dp48s0

タグ:

posted at 22:52:58

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

13年12月18日

汚染水が引き金を引いた 東京電力“救済劇”の全貌(ダイヤモンド 12/16) bit.ly/18R30Rp
「東電が“救済”され、国もメンツを維持し、金融機関も守られ、国民だけが泣く」

タグ:

posted at 23:17:40

Jun Makino @jun_makino

13年12月18日

まあもちろん、今になってもメルトダウンという言葉の通常の使われ方を知らない人がいる、なんてのは全くどうでもいいことで、問題は放出量のまともな推定が事故後1ヵ月でてこなかったことである、というのは何度も書いてるし本にも書いたことである。

タグ:

posted at 23:24:25

非自公民の脱原発に一票(しろ) @xciroxjp

13年12月18日

ねぇ この国おかしいでしょう^
 ↓もう、これ…

「汗だけじゃない、
放射能も出ています…私たちの身体。」
       読売新聞 1983年
@hiyokotou
コーヒー吹いたww @MAZHAEARTH なんだコレ?
pic.twitter.com/5YlEmFCTWm
#大本営

タグ: 大本営

posted at 23:51:05

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました