Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2014年03月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月28日(金)

名鹿祥史 @tokyojinbutsuga

14年3月28日

冤罪の袴田さん。高齢で社会に戻って、職もなく、このあとどうやって生活するんだろうって思って調べたら、日本の冤罪に対する保障が恐ろしいほど低いことを知った。過去冤罪で長期収監された人たちはその後生活保護で細細暮らし、年金に関しても未納ということで支給されないんだそうです。

タグ:

posted at 00:08:10

sivad @sivad

14年3月28日

@moriokahiguma @y_morigucci 政治は妥協とはいえ、あまりにも原則から外れたものに対しては妥協してはならない場合もあります。なぜならそういう場合に間をとって妥協するようであれば、原則を外れれば外れるほど得になってしまうからです。

タグ:

posted at 00:36:53

sivad @sivad

14年3月28日

@moriokahiguma @y_morigucci 個人的に森口先生を信頼なさっていることはわかりますし、そういう立場もあるでしょうが、それによっていえないこと、見えないことも生じます。ですからそういう人間関係に関わりなく、原則に即して批判することも必要だと思っています。

タグ:

posted at 00:39:12

@namururu

14年3月28日

明日の装備忘れるところだった笑 pic.twitter.com/ZA59AORRCI

タグ:

posted at 00:47:05

山田志門 (ɐpɐɯɐʎ uoɯıɥs) @shimon_yamada

14年3月28日

数多の冤罪事件を裏支えしているのは、政治家とか官僚とかメディアって前に、「庶民感覚」という言葉で暴力的かつ粗雑な意志を押し付けてくるこの国の大多数の「なんとなく」の意見だってことは認識してますかね。松本サリン事件とか見ててそう思わなかったの?

タグ:

posted at 00:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

14年3月28日

原子力学会としてはそういう事象も起こり得るものと真摯に考え対応するという提言が出てる @tsubasaE3: 破壊力を持った隕石が原発にジャストミートする可能性は限りなく0に近いですよ。小さな隕石が旅客機を直撃する可能性の方が高いと思うけど、どうします?

タグ:

posted at 02:08:38

TS さん @sunnysunnynismo

14年3月28日

ばかたれ。実際に津波が来たろうて @ppix2: で、何があると思ってるん?( ´・ω・) RT @sunnysunnynismo: そんな原子炉でもなんかあったらどうすんだと福島第一の人間として言っとくぞ @tsubasaE3 ごく小さな大学の研究炉に「航空機の衝突やテロへ

タグ:

posted at 02:09:25

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年3月28日

結果的に原子力も、冤罪多発も、死刑存置も、実は世論がそれを支持してると思うよ。

タグ:

posted at 02:09:38

塩見卓也 @roubenshiomi

14年3月28日

今日の袴田事件再審決定を受けて。既に私のTLには、この事件そのものについての言及で、私も得心する内容が沢山呟かれているので、私は事件そのものには触れません。以下、何というか、「こんなことを許していいのか」と思う事件に取り組む弁護士の気持ちについて、私なりに述べます。

タグ:

posted at 02:11:55

塩見卓也 @roubenshiomi

14年3月28日

(続く)「こんなことを許していいのか」と思う事件というのは、冤罪事件の他にも沢山の分野にあります。私は、原爆症訴訟の弁護団員もやってますし、法的保護の薄い非正規雇用労働者の事件を沢山やっています。非正規雇用の事件は、本当に、どんな酷い事案でも、なかなか勝てません。

タグ:

posted at 02:13:01

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年3月28日

↓冤罪多発は、キャリアの人事異動や、治安維持要求による、成績主義という意味で。

タグ:

posted at 02:13:53

塩見卓也 @roubenshiomi

14年3月28日

(続く)私は、非正規雇用の酷い事案について勝利するために、全国の弁護士や労働法研究者達と行う非正規雇用の事件の研究会事務局もやっています。今日、袴田事件で素晴らしい再審決定が出る一方で、実はこの3日間、研究会で検討してきた非正規雇用の事件で酷い判決が3つ出ています。

タグ:

posted at 02:14:06

塩見卓也 @roubenshiomi

14年3月28日

(続く)その一方で、昨年3月には山口地裁で、非正規雇用研究会で検討してきた事件から、マツダの違法派遣事件での画期的勝利判決が出ました。 @shiso_ume 先生のこの呟き twitter.com/shiso_ume/stat... にもあるけど、本当に絶望しちゃいかんのですよ

タグ:

posted at 02:15:35

塩見卓也 @roubenshiomi

14年3月28日

(続く)TVニュースを観ていると、学生時代から袴田さんの支援をしていた戸館さん @todateyoshiyuki が袴田さんと接見直後のインタビューに出ていた。その戸館さんの語りを観ていると、弁護士としていろいろこみ上げてくるものがあります(了 些少な話ですみません)

タグ:

posted at 02:17:01

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年3月28日

情緒性満載で、応報や復仇は当然と、被害者に準えて是とするのに、集団的自衛権で、他国の女子供が、殺される事には関心がない。核災害で生活が奪われたのに、その個への視点が喪失し経済を言い出す。世論は怖い

タグ:

posted at 02:37:03

広河隆一 @RyuichiHirokawa

14年3月28日

チェルノブイリ原発を覆う巨大なドーム姿現すが、まだ完成せず。3〜4号炉とも石棺で覆われる。福島は、1〜4号炉で、しかも2号は中がどうなっているのか、誰にも分からない。汚染水放出もひろがるばかり。チェルノブイリの倍のドームと倍の年月かけたとしても見通したたず。

タグ:

posted at 03:45:22

広河隆一 @RyuichiHirokawa

14年3月28日

あまりのことに混乱。福島県の学校施設利用基準値は3.8マイクロシーベルト毎時。今日測定した値は、原発すぐ横で2マイクロシーベルト毎時だった。死の街プリピャチ市は、原発から3キロだが、1マイクロシーベルト毎時を超えた場所は少なかった。

タグ:

posted at 04:24:07

CAVU @cavu311

14年3月28日

(´・ω・`)「再起動にはロボット本体のスイッチを操作する必要があるが、建屋内は放射線量が高く、回収を断念。〜バッテリーは、満充電になると自動的に外部からの電源供給を停止する設定になっていた」WSJ 2号機でロボット回収不能 福島第1 on.wsj.com/1pbqMB9

タグ:

posted at 05:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

14年3月28日

oO( アンビリカルケーブルの重要さや、高放射線量環境下での機器設計・運用について、いろいろと考えさせれらる話…。 jp.wsj.com/article/JJ1260... twitter.com/cavu311/status...

タグ:

posted at 06:05:17

TS さん @sunnysunnynismo

14年3月28日

今回の事故の反省で安全性の徹底が設計思想としては最重要視されているので「防護し過ぎではないか?」と言う考え方をしてはいけないのです。
@tsubasaE3

タグ:

posted at 06:11:58

CAVU @cavu311

14年3月28日

[メモ] 多目的ロボット iRobot社製 710 Warrior wired.jp/2012/02/09/iro... 2014年3月に東電福島第一原発2号機建屋内で電池切れ・再起動不可により回収不能になったものと同タイプ

タグ:

posted at 06:13:35

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年3月28日

Chernobyl Trees Barely Decomposed, Study Finds shar.es/BtP1D

チェルノブイリの木々の腐敗度は低く、放射能濃度に反比例する。放射能の微生物への影響によるもの。

タグ:

posted at 06:37:42

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年3月28日

放射能が自然界の微生物に悪影響があるなら、体内で必要な微生物にも同じ影響があるだろう。生態系のバランスが崩れるのと同様に、人体内での微生物のバランスも維持できずに真菌や細菌が優性になってしまったら、疾患が起こり得る。

タグ:

posted at 06:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年3月28日

そう、入戸火砕流がサイトに到達したことを認めながら、シミュレーションでは到達しないと言う。そのシミュレーションを提示する感覚がわからん。アホちゃうか?@reijikan @meguru_

タグ:

posted at 08:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かばさわ洋平 @ykabasawa

14年3月28日

福島では20ミリシーベルトで普通に生活していいですよとなると、これは法の下の平等はどうなっているのでしょうか。

新潟県泉田知事 pic.twitter.com/dVJzUcx4D6

タグ:

posted at 08:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

14年3月28日

【日本物理学会年会】本日3/28(金)午後1:30〜 の物理と社会シンポジウム「3年後の福島〜今どうなっているのか〜」会場変更 CA−>AU になりました。AUは総合受付の建物です。(キャパシティを増やすため、とのこと) bit.ly/QeTIfG

タグ:

posted at 09:12:46

@namururu

14年3月28日

福島空港着 pic.twitter.com/gX4sICE4dE

タグ:

posted at 09:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満田夏花 @kannamitsuta

14年3月28日

原則禁止を大幅緩和へ。公明党支持者の方、党へ抗議を!

公明党、新武器三原則を了承 4月1日に閣議決定へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 09:22:35

森口祐一 @y_morigucci

14年3月28日

日本物理学会第69回年次大会
物理と社会シンポジウム
3年後の福島〜今どうなっているのか〜
w4.gakkai-web.net/jps_search/201...
田崎先生、荒木田先生らが登壇で押川先生が司会、と。興味深い企画だけど内閣府の会議(支援チームとは無関係の総合科学技術会議WGです)で行けない。

タグ:

posted at 09:27:27

タニ・センゾー @Tanisennzo

14年3月28日

肺がんになるのは、PM2.5と黄砂せい、
大キャンペーン実施中

PM2.5と黄砂 発がん性高い物質に変化
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
プルトニウムは飲んでも大丈夫といっていた人いたなあ ははは。 pic.twitter.com/CKxAR7Vbks

タグ:

posted at 09:33:42

Scholarly Vicke @Vicke_2011

14年3月28日

自分も行けないので学会参加中の共同研究者には告知しておいた。↓
日本物理学会第69回年次大会
物理と社会シンポジウム
3年後の福島〜今どうなっているのか〜w4.gakkai-web.net/jps_search/201...
(座長:押川正毅さん)

タグ:

posted at 09:56:21

りすさん @_339377401438

14年3月28日

@mojimoji_x @teru2bouz 戦前の「国家不答責」の考えが現代に残っているのでしょう。権力者は過ちを犯さない、過ちがあっても償いはしない、という不遜な理屈です。おまけに袴田さんは拘禁症にまで追い込まれています。社会正義をいうなら冤罪を生まない刑事司法がまたれます。

タグ:

posted at 09:59:08

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見】昨日の会見で福島民友記者がALPSのトラブルについて「基本的な設計が原因か、運用管理している東電の問題か」と質問。今泉氏は答えなかったが、再度「最初の設計おかしければいくら直してもトラブルおきる。その視点はないのか」と聞かれ「大きな欠陥があるとは思っていない」と回答。

タグ:

posted at 10:09:00

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見2】今回の白濁が運転時間に異存するものかと思ったら、東電は「各系統の運転時間はわからない」と。ホット試験なのに運転時間が不明では、試験にならない。再確認を要求中。→福島第1ALPSでまた処理停止 試運転の1系統、水に白濁 ow.ly/v67i4

タグ:

posted at 10:11:30

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見3】福島民友記者の質問については、ALPSだけではなくいろいろなトラブルが、設備の根本的な問題と、東電の管理運営能力の両方に原因があるのではないか。トラブルが続くと「頑張る」というだけで対策内容が不明だったりという説明が何度もあったから。

タグ:

posted at 10:14:09

はぎわら ふぐ @hugujo

14年3月28日

いまどきモノクロプリントってすごく新鮮。 pic.twitter.com/D7JVCjB9BR

タグ:

posted at 10:17:17

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

(おいおい、サニーさんのメンションの意図も汲まずにからんでいるアカウント、思いっきり原子力関係者じゃないの。サニーさんの「『防護しすぎ』という考え方は存在してはならない」という考え方を小馬鹿にしている人間に原子力は任せられない)

タグ:

posted at 10:18:36

Hiroyukinoma @hiroyukinoma

14年3月28日

@kinoryuichi @東電見解信じるなら、ALPSは能力ギリギリ状態での連続フル稼動→限界を超えトラブル続発→高線量で修理、修復、改良困難→暫定再稼動即再トラブルの繰り返し←イマココ状態ではと想像してます。

タグ:

posted at 10:21:26

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年3月28日

私は、カモになりたい。 pic.twitter.com/kw9mflqzc9

タグ:

posted at 10:25:18

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

14年3月28日

「日本の司法は中世レベル」という批判に政府がどんなに反論しようと、被疑者や被告の人権保護はいっこうに改善されない。挙句、上田国連大使は国際会議の場で「シャラップ!」と叫ぶし。

タグ:

posted at 10:26:30

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

何をしても許される東電。除染は「金銭的にも莫大(ばくだい)な費用がかかることから一企業の負担としては過大。仮に実現可能でも、金銭的に強制執行は不可能」と主張。→東電「20ミリシーベルト以下法的責任なし」 訴訟口頭弁論で反論 ow.ly/v69Q8

タグ:

posted at 10:28:29

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

承前)東電のこの主張は、原発事故に対しては誰も責任を取らない、とれないといっているのと同じ。ひどい無責任な話。これで再稼働しようっていうのは狂気の沙汰。

タグ:

posted at 10:32:56

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

0【人類は放射線に耐えられるように進化するから不安をもつなという近藤宗平】低線量放射線を不安がる必要はないという思想。この思想運動の主要な担い手だった放射線ホルミシス研究委員会(1989年、『つくられた放射線「安全」論』p146)リーダー、近藤宗平氏の優生思想を紹介。

タグ:

posted at 10:41:36

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

1【人類は放射線に耐えられるように進化するから不安をもつなという近藤宗平】「放射線の影響は、実はニコニコ笑っている人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます」(2011年3月21日、山下俊一氏)この言説の背後には「放射線に耐えて生き残る」ことを信じる科学者の思想系譜がある。

タグ:

posted at 10:41:53

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

2【人類は放射線に耐えられるように進化するから不安をもつなという近藤宗平】放射線「安全」論を日本で広める上で大きな役割を果たした元阪大医学部教授、近藤宗平氏は1985年段階で、人類は進化するから放射線にさほど心配しなくてよいと説いていた。その後、この楽観論は支持を拡大していく。

タグ:

posted at 10:42:12

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

3【人類は放射線に耐えられるように進化するから不安をもつなという近藤宗平】「放射線恐怖症をやわらげる」「少しの放射線は心配無用」なる副題の『人は放射線になぜ弱いか』第2、3版(1991,98)を書いた近藤宗平は『人は放射線になぜ弱いか』初版(1985)でこう言っていた。

タグ:

posted at 10:42:25

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

4【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心…いう近藤宗平】「人類は、毎年0.1ラド(1mGyつまり1mSv)の環境放射線の中で500万年も暮らしてきたのである。したがって、0.1ラドくらいの微量放射線には、平気でいられるようにわれわれの身体は適応しているのではなかろうか」

タグ:

posted at 10:42:53

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

5【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】「アメリカや中国では、自然放射線が、普通の所より、2倍から3倍高い地域がある。そこの住民の発がん率は、ふつうの地域よりかえって低い。放射線の危険について、少しアレルギーになりすぎているのではないか。」

タグ:

posted at 10:43:06

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

6【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】「このような素朴な楽観論の方が、あるいは正しいのかもしれない。そこで、ヒトを含めて、全ての生物がもっている強い適応力について、次章で最新の知見を勉強しながら、じっくり考えて見たい」p177「次章」は第V章。

タグ:

posted at 10:43:25

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

7【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】第V章「生物の進化と環境への適応」。この章の論旨は、集団としての人類は進化するから放射線が増えてもそれに適応して放射線に強くなるというもの。放射線に強い人間が生き残ればよいという優生学的な思想が背後にある。

タグ:

posted at 10:43:47

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

8【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】「40億年前に誕生した原子バクテリアの子孫は、とぎれることなく生命をつぎの世代に伝えてきた。40億年の声明継承の作業に登場した無数の個体は、ほんの少しずつ改造した遺伝子をつくって、自分の子にわたした」p187

タグ:

posted at 10:44:07

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

9【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】「地球が誕生してしばらくして誕生した原始的な生物は、少しずつ変化しながら、絶えることなく生命を子孫に伝達し、40億年生きつづけて現在におよんだことになる。そうして、これからも地球がある限り生きつづけるであろう」

タグ:

posted at 10:44:27

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

10【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよ…近藤宗平】「これは、永遠の生命の姿である。個体の生命は弱いようにみえるが、生物の集団としての生命力はたいへんしたたかである」p192この後、人類はねすみなどに比べて放射線に強くがんになりにくいような特性をもっているとの論。

タグ:

posted at 10:44:57

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

11【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】「ふつうのヒト細胞は、ながく飼っていると、ほとんど例外なく、分裂能力を失う」「人体をつくっている細胞の大部分は、静止の世界にじっととどまっているが、全身的機能調節の信号をうけて、静止因子の生産が抑えられ」

タグ:

posted at 10:45:18

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

12【人類は放射線に耐えられ…進化するから安心せよという近藤宗平】「増殖因子(I型)が増産されたときだけ、分裂の世界にうつる。人の全身的発育がゆっくりしていることは、静止因子の生産の方が盛んで、増殖因子の生産はゆっくりしていて、むやみに細胞が増殖の世界にうつらないことを意味する」

タグ:

posted at 10:45:51

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

13【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】「人の死亡がめったにがんにならないのは、静止の世界に細胞をひきとめておく力が強いからであろう」「ネズミなどを用いた実験によると、すきなだけ餌を与えた個体に比べて、腹半分以下の餌を与えた個体は、寿命がのびる」

タグ:

posted at 10:46:09

jiro @jiroshiba

14年3月28日

@Shimazono 宗教でしょう

タグ:

posted at 10:46:33

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

14【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよ…近藤宗平】「寿命がのびるだけでなく、がんにも、その他の老化の病気にもかかりにくくなる」「進化の歴史から学ぶことは数多くある。文明が進むほど自然環境に対する適応力が退化してゆく」過酷な環境にさらされた方が強くなるという考え。

タグ:

posted at 10:46:50

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

15【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】「自然の生活を大事にしていた先祖の教訓を学びなおすときにきているようである」。放射線が増えてもそれを避けるようなことは過保護で適応力を弱めるばかりだから、進化を強いる「自然」に任せた方がよいとの考え。

タグ:

posted at 10:47:08

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

16【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】1)放射線に弱い人は淘汰されればよい。2)人類は集団として生き延びられるから安心せよ。3)厳しい環境に耐えられる強い人として生き延びよう。4)「安心する」ことは環境に耐える道でもあるからニコニコしよう?

タグ:

posted at 10:47:38

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

もうひとつの大きな問題は、この口頭弁論を報じたマスメディアが極めて少ないこと。文字数の多い毎日も紙面は福島版。東電の異常性が広く伝わっていない。→東電「20ミリシーベルト以下法的責任なし」 訴訟口頭弁論で反論/福島 - 毎日新聞 ow.ly/v6bmw

タグ:

posted at 10:50:56

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

まあ、自民党のエネ議連は脱原発を標榜しているが、原発推進をごり押ししている電力安定供給議連にも所属している西村康稔がいるようでは、大したことはできないだろう。www.makishimakaren.com/activities/?ei...

タグ:

posted at 10:55:45

xmmymmzmm @xmmymmzmm

14年3月28日

さくらはInfinibandやめて、10GbEに移行したもよう。
research.sakura.ad.jp/wp-content/upl...

タグ:

posted at 11:14:42

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

ですね。元気のよい科学分野にはよくある話かと。@jiroshiba 宗教でしょう

タグ:

posted at 11:19:12

MEMENTO MORI @moonslider

14年3月28日

福島第一の作業員142人、被曝線量を過少計算 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/feature/201103...

タグ:

posted at 11:25:37

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

『原発事故と放射線のリスク学』p.56、丹羽太貫 「また機構面から考えてもLNTモデルが妥当のように思えます。すなわちDNA損傷は線量に依存して数が増えますし、修復はいわゆる不完全なものなので低い確率であっても突然変異として固定されるDNA損傷があっても不思議はありません。

タグ:

posted at 11:34:11

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

(続き) …そうなると線量に応じた確率で発がんリスクの増加があってもこれまた不思議はありません。」 ← こうはっきり述べているところは安心材料か。

タグ:

posted at 11:35:43

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

(近藤宗平と山下俊一を結びつける論には違和感を覚える)

タグ:

posted at 11:36:30

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

近藤宗平はおそらく原子力マッチョ的な人類進化論に憧れて放射線影響を跳ね返す根拠を探していた異端のサイエンティストで、1989年に電中研のホルミシス委員会に参加してから放言が始まったのでは、と想像します。(著書はちゃんと読んだことないですけど)

タグ:

posted at 11:36:40

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

近藤宗平の放言「米国保健物理学会の声明は放射線は年間50mSv以下は安全という主張。この主張に賛成する運動を国内で広げたい。この運動が広がれば日本人の放射線怖がりは治るだろう」(2008年)homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/...

タグ:

posted at 11:37:34

金子勝 @masaru_kaneko

14年3月28日

事故責任と「自己責任」 ――福島復興「加速」という名の福島「切り捨て」 blog.livedoor.jp/kaneko_masaru/...

タグ:

posted at 11:38:31

島薗進 @Shimazono

14年3月28日

異端でもないでしょう。マッチョで進化論者が優生思想に惹かれるのは自然?@morecleanenergy 近藤宗平はおそらく原子力マッチョ的な人類進化論に憧れて放射線影響を跳ね返す根拠を探していた異端のサイエンティストで…電中研のホルミシス委員会に参加してから放言が始まったのでは…

タグ:

posted at 11:41:50

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

ただし、その後では 「それと疫学的にLNTがはっきり見えるのは、全がんについて、しかも100ミリシーベルト以上の線量においてであります。個々のがんのタイプでは…」 とも。 この 100 mSv論は古すぎないかな、もはや。疫学者たちのアイデア・突破力もなかなかのものだよ。

タグ:

posted at 11:46:03

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

@Shimazono 近藤氏を異端と表現したのは、放射線の人体影響研究が低線量まで認めようとする流れで動いてきたのを主流と捉え、それに対する「異端」と位置付けしたからです。(その認識が誤りでしたら訂正します)

タグ:

posted at 11:46:23

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

『放射線および環境化学物質による発がん――本当に微量でも危険なのか?』の佐渡敏彦って放医研なのか…。mys1.sakura.ne.jp/shimazono/?p=291

タグ:

posted at 11:49:44

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

「LNT仮説が放射線の「安全性」を重視し過ぎるあまり、低線量域における発がんリスクを過大に見積もる結果になっていることを問題にしているという点で、この本の著者(※註:ウェード・アリソン)と私の見解は基本的には一致している」(佐渡敏彦)www.iryokagaku.co.jp/frame/09-webik...

タグ:

posted at 11:50:17

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

佐渡敏彦は福島原発事故後の世間の反応を憂慮してこの本の出版を持ちかけた。その趣旨としては、原発が人類にとって必要不可欠で共存していく必要がある、というウェード・アリソンの考えと同じと。www.iryokagaku.co.jp/frame/09-webik...

タグ:

posted at 11:52:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

p.58 にも重要なことが書いてある。後でメモ。

タグ:

posted at 11:55:31

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年3月28日

@morecleanenergy げ。和訳版が出てるとは知らなかったです。 p.tl/1orY そもそも、原著は、「名門オックスフォードの物理学権威」が著者でありながら、Wade Allison Publishingによる自費出版なんですけど。

タグ:

posted at 11:57:34

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

@YuriHiranuma ええ、そうなんですか? アリソン本は池田信夫大推薦ですよw

タグ:

posted at 11:59:15

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年3月28日

あ、そう?九電の資料では、パラメターをイロイロ変えてやった全てのシミュレーションで川内原発がシャドーになってたみたいだったけど。@reijikan @meguru_

タグ:

posted at 12:13:51

内田 @uchida_kawasaki

14年3月28日

アリソンは、無さそん

タグ:

posted at 12:20:31

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

まさかとは思うけど、誰がやったのかわかると困ることがあったりして。→東電、汚染水漏れ調査打ち切り 原因不明のまま ow.ly/v6jvy

タグ:

posted at 12:26:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

「共有地の悲劇」を地で行ったのが失われた20年の日本。まるで昔の里山みたく「人材的丸禿げ」に。www.kobelover.com/2012/10/blog-p...

さて今の日本に樹を植える奴はおるのかね…?

タグ:

posted at 12:27:34

早川タダノリ @hayakawa2600

14年3月28日

山中恒『少国民戦争文化史』(辺境社、2013年 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...)を読み進めているが、猛烈に面白い。前著『戦時児童文学論』(2010年)を大幅加筆して、「日本少国民文化協会」と、そのもとで小川未明を筆頭とする作家たちが何をやったのかをたどる快著。

タグ:

posted at 12:29:49

林 衛 @SciCom_hayashi

14年3月28日

「今までの流れを見ているかぎり、反対の意見を言うような科学者、専門家、反原発の運動をしている市民たちは、丁寧に排除されているとしか、言いようがない。反対の立場の人も招待を受けているようには、とても思えない」
ロシャールさんについて…
echoechanges-echoechanges.blogspot.jp/2014/03/j.html

タグ:

posted at 12:33:16

林 衛 @SciCom_hayashi

14年3月28日

コリン・コバヤシさんがコメントしているのはこの記事。
ICRPダイアログをのぞいた私の印象とも一致する。
福島とチェルノブイリ ジャック・ロシャールさん - 朝日新聞デジタル
t.asahi.com/e9zj

タグ:

posted at 12:34:46

レイジ @sinwanohate

14年3月28日

.@karitoshi2011 さんの「【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】」をお気に入りにしました。噴飯物の生物観です。 togetter.com/li/647952

タグ:

posted at 12:36:04

林 衛 @SciCom_hayashi

14年3月28日

遠い将来に進化が生じうるとしても狂ってますね。@sinwanohate
RT @karitoshi2011 さんの「【人類は放射線に耐えられるように進化するから安心せよという近藤宗平】」をお気に入りにしました。噴飯物の生物観です。 togetter.com/li/647952

タグ:

posted at 12:38:13

T-T @tcy79

14年3月28日

よく言うわ・・・

袴田元被告 異例の即日釈放 捜査を全面的に否定(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-...
静岡県警幹部は「本当に証拠の捏造なんて可能なのか」と驚きを隠さず、検察幹部も「想定外という言葉以外に浮かばない」とする。

タグ:

posted at 12:47:10

神保哲生 @tjimbo

14年3月28日

RT @videonewscom: 【無料放送】プレスクラブ更新しました。袴田巌元被告保釈後弁護団会見 bit.ly/fjQLkM
bit.ly/1fqgQNQ #videonewscom

タグ: videonewscom

posted at 12:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年3月28日

「一時終売」か。なんか敗退を転戦と言い換えていた大本営発表を彷彿とさせるなw/すき家の牛すき鍋定食 一時終売のお知らせ | すき家 www.sukiya.jp/news/2014/03/p...

タグ:

posted at 13:01:19

MEMENTO MORI @moonslider

14年3月28日

東京新聞:胃がんのはずが十二指腸がん 理研、細胞取り違え提供:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 13:04:44

MEMENTO MORI @moonslider

14年3月28日

これはもう…完全にお話にならん…
影響は甚大になりそうだ…
理研の存在意義が問われるが、これでは、そんな組織などいらん…

タグ:

posted at 13:07:04

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

p.193、飯田泰之 「でもそう考えるのなら、“このサンプル数では疫学的に影響は見られない”と言ってほしいんです。」 ← 飯田さんも“サンプル数”と言ってしまっている。もう サンプル数 でも良いことにしないかなあw

タグ:

posted at 13:14:21

レイジ @sinwanohate

14年3月28日

@SciCom_hayashi 近藤宗平という方は、遺伝学者だそうですね。こういう生物学者が多いのが不思議です。

タグ:

posted at 13:20:35

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年3月28日

何だ、にゃーなりすとの本性は2009年時点で露呈してのか。「死刑廃止の議論に加わる気はまったくない。また、以前書いたように、仮釈放なしの終身刑にも反対だ」www.egawashoko.com/c006/000311.html

タグ:

posted at 13:21:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

@pririn_ サンプルサイズ

タグ:

posted at 13:21:40

林 衛 @SciCom_hayashi

14年3月28日

湯川秀樹が理論担当で原爆開発のための研究を戦時中にしていた京大グループ,荒勝文策研究室出身かな。「よみがえる京大サイクロトロン」試写会のときに熱弁ふるっていました。
@sinwanohate 近藤宗平という方は、遺伝学者だそうですね。こういう生物学者が多いのが不思議です。

タグ:

posted at 13:34:48

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

「近畿大学放射線生物学教授であった近藤宗平博士らも,入市被爆者の脱毛の事実は,被爆ではなく疲れや精神的なストレスの発現である旨述べているところである」原爆症認定申請却下処分取消等請求事件 平成16(行ウ)122 大阪地裁hanrei.biz/h121131

タグ:

posted at 13:46:37

情報・知識&オピニオン imidas @shueisha_imidas

14年3月28日

新着! 今を読む!時事トレンド解体新書 「フクシマ 、分断される人々の心」荒木田岳(福島大学行政政策学類准教授)
imidas.shueisha.co.jp/jijikaitai/det...
スマホ版イミダスで4/10まで無料公開中! pic.twitter.com/eNWDJHTPWs

タグ:

posted at 13:51:24

Scholarly Vicke @Vicke_2011

14年3月28日

@tigercatver2 oO(きょうの東京新聞一面は袴田事件再審決定だったわけですが、左半分が、人権派ジャーナリスト・江川紹子氏の顔写真つき解説で、やるせない気持ちで本日の朝をスタートいたしました(´・_・`))

タグ:

posted at 13:54:01

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年3月28日

@Vicke_2011 お疲れ様ですww 脱原発?を言いながら帰還促進という行動原理が瓜二つですよね。弱きものに対する肩入れが過ぎると、いつしかその庇護すべき弱きものすら叩くことにもなるという視点の欠如かと。

タグ:

posted at 13:58:40

徳永みちお @tokunagamichio

14年3月28日

静岡県警のひとに聞いたら「袴田事件の捜査にかかわったひとは、みんな退職して、退職金はもちろん天下りして、懐はぽっかぽか、楽勝の人生…」RT @maido_osaka: 袴田さん再審決定で自由の身 それでも反省なき静岡県警、検察 www.imanishinoriyuki.jp/archives/37934...

タグ:

posted at 14:03:00

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年3月28日

「執行を先送りするために再審請求を行う」ことを蛇蝎の如く嫌う人が袴田事件を語り、同じ文章で「再審の扉が固く閉ざされている今の状態は、早く改めてもらいたい」とか、推敲しなさいよという。

タグ:

posted at 14:19:31

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月28日

核燃料サイクル問題をずっと追及しつづけただけあって、まとまった記事。けれども、河野太郎は、もんじゅを研究用に転用するという文科省の欺瞞は暴かないのかな。 www.taro.org/2014/03/post-1...

タグ:

posted at 15:09:55

Kin-ya Oda @odakin

14年3月28日

むぅ歩き損&聞き逃し確定 pic.twitter.com/0bPG8puebh

タグ:

posted at 15:10:47

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

東電緊急メール→本日(3月28日)、固体廃棄物貯蔵庫にある空コンテナ倉庫付近(免震棟北側)で、掘削作業中の作業員が土砂の下敷きになったとの情報が午後2時30分頃に福島第一原子力発電所緊急対策本部に入りました。
○現在、救出作業を行っております
以上

タグ:

posted at 15:28:01

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

現場に慣れない作業員が増えてるなかでの事故。無事を祈りたいです。この先、大きな事故がないことも。

タグ:

posted at 15:30:16

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド bit.ly/1mxipBb 合格すれば将来はすべてがバラ色—。日本中の成績優秀な学生がそう堅く信じ受験する最高学府・東京大学。だが合格のあとに待つのは安穏な生活どころか究極の格差社会だという

タグ:

posted at 15:35:00

Kin-ya Oda @odakin

14年3月28日

荒木田岳さん「モニタリングポストのまわりだけ除染するんですね。福島ではモニタリングポストではなく除染ポストと呼ばれています。」

タグ:

posted at 15:43:34

NHKニュース @nhk_news

14年3月28日

【速報 JUST IN 】福島第一原発土砂に埋まり重体 nhk.jp/NiQlf3DB #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:54:02

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

14年3月28日

Mac Proをラックマウント化する Sonnet xMac Pro Server 発表、PCIeスロットも拡張 japanese.engadget.com/2014/03/28/mac... @engadgetjpさんから

タグ:

posted at 16:17:04

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

東電緊急メール→土砂の下敷きになった作業員を救出し、入退域管理棟救急医療室に搬送されました。○なお、本人については意識がなく、心静止の状態です。○その後、午後3時26分、救急医療室を救急車により出発し、磐城共立病院に搬送しております。以上

タグ:

posted at 16:21:47

Kin-ya Oda @odakin

14年3月28日

トリチウムはいろいろ害があって核融合系の人がいろいろ調べてて文献もあるとな。水素と同じなので体内深く入って危険と。低線量であるほど害が大きいなんちゃら効果というのも知られているとな。
知らんけどいま政府はトリチウムはオッケーということにしたがってるの?

タグ:

posted at 16:26:43

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

東電がどのような発表をするのか。誠実な説明になるのか。

タグ:

posted at 16:29:04

studying @kotoetomomioto

14年3月28日

タービン4カ所ひび=浜岡原発3、4号機―中部電(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-...
ひび割れは長さ12.5~22.5ミリ。タービンの回転による力や湿気が多い環境などによって腐食したとみられ

タグ:

posted at 16:29:45

ハッピー @Happy11311

14年3月28日

1F収束作業で、掘削作業中の作業員が土砂の下敷きになって病院に運ばれたけど助からなかったみたいです。

タグ:

posted at 16:29:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年3月28日

阿蘇4火砕流と同じのがいま起こったら、1日で1100万人が焼け死ぬんです。

タグ:

posted at 17:00:04

森口祐一 @y_morigucci

14年3月28日

3月7日に開催された早稲田大学でのシンポジウム
「東日本大震災・福島原発事故から3年
~原子力安全規制の今後のあり方と福島復興を考える~」
資料のネット公開に講演者が同意し、掲示されましたのでお知らせします。
www.waseda.jp/prj-matsuoka31...

タグ:

posted at 17:04:12

森口祐一 @y_morigucci

14年3月28日

鬼頭先生のスライド
www.waseda.jp/prj-matsuoka31...
とくに10~11枚目、「リスクの多元性を理解することの必要-それは多様な生き方を認めること」のあたりは多くの方にみていただきたい内容。

タグ:

posted at 17:20:20

森口祐一 @y_morigucci

14年3月28日

鬼頭先生の講演スライドNo.11から抜粋
『本当のことが知りたい、というのは正しい(と専門家が思っている)科学的知識を得て安心したい」という意味ではない。「自分で判断できる知識を得て、自分で納得したい」ということ。』
www.waseda.jp/prj-matsuoka31...

タグ:

posted at 17:25:56

Kin-ya Oda @odakin

14年3月28日

@hytdsh そういう、どっか外部に真理が書いてある、みたいなお勉強ごっこ的態度が事故後3年のこの状況を生んだんだな、と再確認できるシンポでありました。

タグ:

posted at 17:26:14

ガイチ @gaitifuji

14年3月28日

ストを行える社会的合意がない社会では労働者はただただ黙って逃げていく・・・江戸時代の山ごもりや逃散を想起させるがある意味今は一揆が出来ない分だけ、江戸時代以下なのかもしれない

タグ:

posted at 17:36:59

Kin-ya Oda @odakin

14年3月28日

荒木田岳さんが、(早野龍五氏や菊池誠氏を名指しはしてなかったが)安全基準の脱法的引き上げにお墨付きを与えた学者の責任は重い、と面と向かって指摘したのは勇気あったと思った。菊池氏は「福島の意見として呼ぶ人が偏ってる」と文句を言っていたが。

タグ:

posted at 17:38:51

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

メールタイトルは「福島第一原子力発電所 掘削作業中における作業員の被災について」。被災? 

タグ:

posted at 17:42:25

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見】尾野氏の説明「心静止の状態。心臓が静かに止まっている」。その後、途中で連絡入りました(1745)。17時22分にいわき共立病院で亡くなったとのこと。作業員は50代男性。発電所の経験は3年くらいとのこと。

タグ:

posted at 17:48:46

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見】作業中の死亡事故は初めてとの説明。死因はまだ情報入っていないとのこと。

タグ:

posted at 17:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コアジサシ @mtx8mg

14年3月28日

この土留めはあかんやろ!>東京電力 写真・動画集| 福島第一原子力発電所 掘削作業中における作業員の被災について ow.ly/v6JSh ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

タグ: iwakamiyasumi2

posted at 17:54:38

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年3月28日

規制委員会 平成25年度福井エリアにおける検討結果(広域的な避難計画等)の公表について(訂正)  www.nsr.go.jp/news/26/03/032... 検討結果pdf p.9 バスまたは自家用車で避難 →避難時間推計はこれから。

タグ:

posted at 17:56:24

TS さん @sunnysunnynismo

14年3月28日

いやなもんだ。何度起きても。

タグ:

posted at 18:00:50

TS さん @sunnysunnynismo

14年3月28日

今日の東電会見は荒れるぞ。

タグ:

posted at 18:01:57

TS さん @sunnysunnynismo

14年3月28日

ドクターヘリ飛ばせよ。

タグ:

posted at 18:03:42

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年3月28日

環境省 甲状腺結節性疾患追跡調査事業結果(速報)について www.env.go.jp/press/press.ph... 「3県調査において  B判定とされた方44名のうち、 同意が得られた方31名について、 精密検査結果等に関する情報の収集を行った。」→「甲状腺がん1人」

タグ:

posted at 18:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見】ところが。
会見の中で、発電所というのが原発なのか火力なのかはわからないと回答。
元請け企業は東双不動産管理という東電の関連会社だが、亡くなった作業員の所属企業名は「控える」。
元請け企業名も、最初は未確認だと言っていたが、途中で名前を公表した。

タグ:

posted at 19:08:48

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見2】
また、何次請けの会社だったのかは「そこまで整理できてない」。
作業時の状況や、どのくらいの土砂があったのか、土砂がどこからきたのか等々は、「警察が調べている」。
要するに、詳しいことはほとんど「わからない」という回答に終始。

タグ:

posted at 19:09:01

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見3】
加えて、記者から、普通は(なにが普通かにもよるけど)人が亡くなれば社長が会見をするが予定はあるかと聞かれて、「まずもって本日の会見でご説明させていただいた。この会見をもって説明ということでご理解を」と回答。

タグ:

posted at 19:09:31

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見4】しばらくしてから僕は、それもおかしな話なので、ほんとにやらないのかと重ねて聞いたら、ぜんぜんやらないということでもないという認識になった。相変わらず人を喰った対応というか、なんというか。
事故から3年、変化が見られないのが残念すぎる。

タグ:

posted at 19:09:51

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見】ちなみに、作業員の死亡例はありますが、作業中の事故での死亡は初めてです。ミスが続いて、汚染などもあった中で、こういうことが起きたのは非常に残念です。東電が作業実態をきちんと把握していないのも疑問です。

タグ:

posted at 19:11:09

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見6】東電は、全面マスクをしないでいいエリアが増えているので作業環境が改善されたとPRしています、けれども今日の事故現場は、全面マスクをしないでいいエリアにもかかわらず、作業の種類の関係で亡くなった方は全面マスクでした。

タグ:

posted at 19:12:15

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見7】ということは、マスクをしないでいいというだけでなく、実際の作業でどのくらいの人がマスクをしているのかという実態を把握しないと、実質的な作業環境の改善ができているのかどうかわからないことになります、ところが東電は何も調査していません。この点を聞くと「考え方が違う」と。

タグ:

posted at 19:13:44

Kino @quinoppie

14年3月28日

なんじゃこりゃあ!?! → twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 19:14:33

Kino @quinoppie

14年3月28日

ただの馬鹿ではないか。

タグ:

posted at 19:14:45

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

公教育や公共図書館などは、上手く機能すれば家庭環境が必ずしも良好でない子に対しても相当のところまで文化資本aは補償してくれる。家が貧乏だけど勉強だけはできる、というタイプの子はまさにそれ。
けど文化資本bはそれこそ家庭や学閥のようなクローニズムの中でしか伝達されづらいんだよね。

タグ:

posted at 19:15:34

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見8】福島第一はマスク無しでもいい場所が増えたとはいえ、放射性物質の飛散が強く懸念される場所です。ベテラン作業員ほど、飛散物による内部被曝を懸念しているという話もあります。こうした状況を見ず、単にマスクなしのエリアを増やしたから環境改善になったというのは現場軽視ではと。

タグ:

posted at 19:15:39

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年3月28日

【東電会見9】再度ですが、事故から3年。どうも変化が見られないのが残念だし、不安です。

タグ:

posted at 19:15:58

Kino @quinoppie

14年3月28日

一階より二階の方が線量高いなんて話は、ずっとずっと昔にさんざん言われたことではないか。呆れた。

タグ:

posted at 19:18:29

内田 @uchida_kawasaki

14年3月28日

「昔の「原子力発電所の安全評価について」の前書きに溢れる技術者の気概」をトゥギャりました。 togetter.com/li/648069

タグ:

posted at 19:21:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

同じ一流大学を出て一流企業に就職する人と何が悲しうてか大学院に進学しちゃうような人は何が違うのかって、実は文化資本aとbどちらの支配度が高いかで概ね説明できちゃう。
けど、極めて身も蓋もないことを言うと、文化資本b会得の程度が最もハッキリとした明暗になって現れるのが「結婚」w

タグ:

posted at 19:22:00

吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

14年3月28日

(´-`).。oO( B層の物理学者、ってよくない? レッテル貼り?

タグ:

posted at 19:23:39

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

これは別に文化資本bの高い人はお見合いで結婚するとかいうことじゃなく、むしろ恋愛という極めて偶然性の高い代物の中へ、けれども無意識的に「釣り合う相手」「美味しい相手」をしっかり選ぶ"智慧"を埋め込んで(embedded)しまうところに、この文化資本bの恐るべき作用があるのだw

タグ:

posted at 19:31:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

この文化資本a/bの違いについては社会学でもあまりきちんと言語化されていない。おそらく言語化してしまうとくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 19:34:55

ハッピー @Happy11311

14年3月28日

1Fで死亡事故が起きる度になんとも言えない気持ちになってしまう。悲しみ、怒り、無力感。1F構内で怪我人や急病人が出た時、構内の救急医療室に運ばれる。だけど、その医療室では応急処置の医療設備しかないので、その後はいわき市内の病院に搬送される。

タグ:

posted at 19:53:21

ハッピー @Happy11311

14年3月28日

続1:だけど、いわき市内まで救急車で搬送すると約一時間はかかる。かなり以前につぶやいた記憶があるけど1F構内にドクターヘリの発着場を作るべきなんじゃないのかなって。ドクターヘリなら15分で病院につく。特に心肺停止状態の患者の場合この時間の差は大きいはず。

タグ:

posted at 19:53:46

ハッピー @Happy11311

14年3月28日

続2:もっと言うならば1Fにドクターヘリを常に常駐させるべきだと思う。 構内の環境設備に力を入れ、ほとんどの作業員が全面マスクで作業するような全面マスク解除エリアを造るより先に、ヘリの発着場を造って欲しいと今回つくづく感じた。

タグ:

posted at 19:54:19

ハッピー @Happy11311

14年3月28日

終:ヘリの発着場を造る場所は、入退域管理棟の屋上でもいいだろうし、西側駐車場エリアを整備すれば出来るはず。とにかく急病人や怪我人が出た時の素早い対応が出来るような最善の策を考えてもらいたい。作業員は生きるために、生活するために、未来のために頑張ってるんだから。

タグ:

posted at 19:54:55

TS さん @sunnysunnynismo

14年3月28日

これ、やりますよ。故人のためにも。 @Happy11311: 続2:もっと言うならば1Fにドクターヘリを常に常駐させるべきだと思う。 構内の環境設備に力を入れ、ほとんどの作業員が全面マスクで作業するような全面マスク解除エリアを造るより先に、ヘリの発着場を造って欲しいと今回つくづく

タグ:

posted at 19:58:05

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

そういえば、本田由紀先生のハイパーメリトクラシー論は、文化資本aではなくこの文化資本bこそが人の能力評価の主たる観点となりつつあることを問題にしているとも言えそうだな。
けど文化資本bの寄与は必ずしもエンプロイアビリティだけじゃなく人生の全体に及ぶからね…。

タグ:

posted at 20:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rozeree @reemayufu

14年3月28日

福島県・福島県立医科大学から、「2回目の甲状腺検査が始まります」の通知が届いていました。 pic.twitter.com/88oOuwubZ0

タグ:

posted at 20:18:08

rozeree @reemayufu

14年3月28日

その名も「甲状腺通信」…。なんだかなぁ
最新の検査結果をご報告します、だそうです。 pic.twitter.com/Pzmp3olIdS

タグ:

posted at 20:20:17

rozeree @reemayufu

14年3月28日

おしえて 甲状腺 「先行検査・本格検査」について。マンガで解説。 pic.twitter.com/DnVmEXGOYc

タグ:

posted at 20:23:44

jiro @jiroshiba

14年3月28日

"@odakin: 荒木田岳さん「モニタリングポストのまわりだけ除染するんですね。福島ではモニタリングポストではなく除染ポストと呼ばれています。」"本当のこととは思えなかったが、元GEの技術者で福一で長年働いてきたら名嘉氏の本にも同じことが書いてあった! 

タグ:

posted at 20:25:26

rozeree @reemayufu

14年3月28日

平成25年12/31現在結果。 pic.twitter.com/VADKsErNIR

タグ:

posted at 20:26:33

rozeree @reemayufu

14年3月28日

県外でも検査を受けられますか? pic.twitter.com/ZPUWa12hhL

タグ:

posted at 20:28:02

studying @kotoetomomioto

14年3月28日

平成26年3月28日 甲状腺結節性疾患追跡調査事業結果(速報)www.env.go.jp/press/press.ph...
⇨対照群としては会津の5万人を待つしかありませんが95%信頼区間でプロットしておきます。
(※どの群も年齢調整していません) pic.twitter.com/Abx6MMEWS3

タグ:

posted at 20:35:30

47NEWS @47news

14年3月28日

吉野家「福島産なし、安全」 香港店でポスター bit.ly/1dTDD3Z

タグ:

posted at 20:39:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月28日

この文化資本bにあえて呼び名をつけるとすれば「フィネス finess」だろうと思う。

タグ:

posted at 20:58:47

はてブ新着エントリー(コンピュータIT) @hatebuit

14年3月28日

「LINE電話」番号偽装問題で同社が釈明 「悪用は極めて困難」との説明も、残る偽装の可能性 - ITmedia ニュース dlvr.it/5Fy7BZ

タグ:

posted at 20:59:10

水無月 @minadukiG

14年3月28日

【再稼働“第1号” 鹿児島・川内原発は「日本一危険」という罠】
gendai.net/articles/view/...
「川内原発は全国の火山学者が選んだ『巨大噴火の被害を受けるリスクがある原発』のワースト1」「周囲に阿蘇や姶良など巨大噴火後に形成されるカルデラが存在…日本有数の火山帯」

タグ:

posted at 21:03:55

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

【規制委】宮城県・福島県・茨城県・千葉県沖における海域モニタリング結果 (Sr) 海底土 radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/10...  Sr-90 の検出は 0.1~0.2 Bq/kg 乾土くらい。

タグ:

posted at 21:09:00

水無月 @minadukiG

14年3月28日

【川内原子力発電所 火山影響評価について】H26/3/19 九電
www.nsr.go.jp/activity/regul...
なんで川内原発のところだけどのパターンでも都合よく火砕流が来ないことになってるの…?
pic.twitter.com/EocJ2hkozl

タグ:

posted at 21:13:34

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

『原発事故と放射線のリスク学』 中西準子 www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%9... 、まだ全部は読んでないけれど、この本に示されるリスク観は 標準的・常識的 なものに思えた。

タグ:

posted at 21:13:50

水無月 @minadukiG

14年3月28日

【函館市、大間原発差し止め提訴へ 市長「事故なら自治体崩壊」 】
www.nikkei.com/article/DGXNZO...
「4月3日にも…提訴」「自治体が国に原発差し止め訴訟を起こす初めてのケース」
工藤市長「事故が起きれば主要産業…が壊滅的打撃を受けるだけでなく、自治体が崩壊してしまう」

タグ:

posted at 21:25:04

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月28日

放射線被ばくを学習する会 (top page) www57.atwiki.jp/20030810/pages...  ← 「参考資料」に私の文章2つ。

タグ:

posted at 21:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年3月28日

うわ、最悪。離脱可能性がない。もはやオプトインでない。会員が自ら望んで使っているという建前が成り立たなくなるよ。

タグ:

posted at 22:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年3月28日

そろそろ、パーソナルデータ提供拒否により不利益を被らない権利を、消費者は勝ち取る必要があるよ。

タグ:

posted at 22:26:06

和田秀子 @hideinu

14年3月28日

【ママレボ通信】傍聴レポート:「第二回住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」→信憑性の薄い甲状腺サーべーメーターの実測値だけで、近隣県の初期被ばくもなかったものにしようとしているのでは? bit.ly/1kk49eP

タグ:

posted at 22:29:12

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年3月28日

さもなくば、履歴提供をオプトアウトしてポイントだけもらうことを可能にするか。今までは少額のポイントだったから、この問題が顕在化しなかったけど、携帯電話料金のような高額ポイントとなると、データ提供せずにポイント貰う権利が頭角を現してくることになる。

タグ:

posted at 22:31:04

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

14年3月28日

「袴田事件再審開始決定・袴田さん釈放」を、英語圏はどう伝えているか。 #Hakamada - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213959085...
“この「世界一長く拘束されている死刑囚」のニュースは国際的に報じられています。”

タグ: Hakamada

posted at 22:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

14年3月28日

「放射性物質」と「年度末」は書類上、恐ろしく相性が悪い。悪すぎる。

タグ:

posted at 22:49:10

Keiichi Ikeda @mansaku44

14年3月28日

「作業員の被災」!! 「被災」って聞けば、自然災害かと思うじゃないか。さすがに死亡事故を「事象」とは言わなかったみたいだが、しかしこれ、労災事故だろ? www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n...

タグ:

posted at 23:03:37

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました