Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2014年08月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月25日(月)

Kino @quinoppie

14年8月25日

「2014/15年度の予想就学者の4分の1は、学校で勉強ではなく避難をしている」→ twitter.com/UNRWA/status/5... pbs.twimg.com/media/Bv0CjN-C...(今日は学校に戻る第1日目のはずだったが、ガザの23万5千人の国連学校生はいつ学校に戻るか知らずにいる)

タグ:

posted at 00:29:59

猫山太郎 @nekoyamax

14年8月25日

糸井さんの一連のツイートを読むと、放射能汚染の原因者についての言及がない。桃の木の表皮を剥ぎ、果実に放射能が移行しないよう努力したわけだが、誰が放射能をまき散らしたんだよ?誰のせいでこうなったんだよ?少なくとも消費者の責任は一切無いからな。

タグ:

posted at 00:40:51

猫山太郎 @nekoyamax

14年8月25日

「福島の桃~」といいながら嬉々としてツイートしている彼の姿は普通じゃない。福島の桃が美味しいのはわかっていること。私たちが気にしているのはそこに放射性セシウムが入っているかどうか、何故入っているのか(原因者は謝ったのか?)など。彼のツイートはそれらを全部すっ飛ばしている。

タグ:

posted at 00:45:02

Kino @quinoppie

14年8月25日

「イスラエルは、ハマスへの資金移送に責任のあるモハンマド・アル・グール(30)を殺害したと主張しているが、ガザからの反応は何もない」→ twitter.com/iHaZeMi/status... #Israel #Hamas #Gaza

タグ: Gaza Hamas Israel

posted at 01:21:28

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

14年8月25日

トロカデロ広場のガザ支援集会(24日)。パリはアラファト終焉の地、パレスチナへの同情・共感の一方で、反ユダヤ主義への嫌悪も根強いものがあります。とりあえず停戦を、というのが集会のメッセージでしょう。 pic.twitter.com/pfTLl1EtIq

タグ:

posted at 01:27:33

松野大介 @daisumatsu

14年8月25日

これ、廃炉作業中の英国の原発だと。91年に停止して廃炉作業は2070年代までかかるそうです。トロースフィニッド発電所というらしい。福島原発の廃炉40年て夢ですよ。 pic.twitter.com/hOnjxf7m8W

タグ:

posted at 01:45:42

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年8月25日

そういえば、事故からほんの3〜4日後すでに「広島・長崎だってすぐに住めるようになったのだから福島も大丈夫」みたいなツイートがものすごい勢いで流れてたよなあ。
なんだったんだろうなあれ。

タグ:

posted at 01:55:49

ヤマネコ マンタ(反原発に一票!) @nomaxamann

14年8月25日

もし、パトカーが、「どかなければ、ぶつけるぞ!」などと叫べばどーなる?。海保の暴言・暴力、常軌を逸してイル・・。 pic.twitter.com/P0wfXsGJrP

タグ:

posted at 01:56:23

空と海と大地 @seaside522

14年8月25日

辺野古沖で22日、カヌー隊の男性(32)を海上保安庁職員が押さえ付け頸椎捻挫のけがを負わせた問題で、弁護団が告訴・告発する方向で協議。

海保職員告訴へ カヌー男性負傷 弁護団が協議 | 沖縄タイムスwww.okinawatimes.co.jp/article.php?id... @theokinawatimes

タグ:

posted at 02:15:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

国民にとって、海保は、海上保安庁ならぬ海賊保安庁となってしまった、2014年8月。

この信用失墜は、恐ろしく高くつく。

タグ:

posted at 02:23:41

Kino @quinoppie

14年8月25日

いまパリが穏やかなのは、ヴァカンスで人が少ないから(とくに学生)ではないのかな。9月になっても停戦が実現していなかったら・・・ → twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 02:26:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

むしろ自己決定欠如が認識されず、かつ曲がりなりにも行使可能な諸権利が保証された状況で、行使しない事が思想化された社会ってのは、コンヴィヴィアリティ以前の問題で、正に311以降観察されたよね。乾いた笑いが出るくらい絶望的過ぎるなw

タグ:

posted at 02:32:03

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年8月25日

まあ「安全バイアス」といえばそれまでなのだが、どういう人たちが流していたのか本当は検証してみたいところ。残念ながらツイッターはそういう地層発掘には向いていない媒体だが…。

タグ:

posted at 04:27:43

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年8月25日

やはり同じ頃、「放射能が来ても自分は絶対に自分が住む場所を離れない」と早々と宣言した漫画家がいたような気がするのだが、誰だっけ?

タグ:

posted at 04:32:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年8月25日

科学者の「メルトダウンじゃないだす」もだが、なにせそういった「強い(積極的な)安全バイアス」の類を元々どういうスタンスの人がどういう動機から発したのかって、本当は綿密な検証の必要な事柄だと思うのだがな。むろん原子力PAの影響もあるだろうが、それとは独立の要素もまたあるだろう。

タグ:

posted at 04:56:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年8月25日

すでに記憶が曖昧なのだが、不登校問題だったかとにかく人権に関わるテーマを扱っている明らかにリベラルな研究者が、首都圏の水道のヨウ素汚染が騒がれ出した頃からいきなり危険を煽るな的態度に転じて驚いたこともあった。
その人の場合は、自分自身の不安を打ち消すための防衛機制と解釈したが。

タグ:

posted at 05:02:05

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年8月25日

参考

原発事故に関する学者の個人的な(Twiなどでの)発言が市民に与えた影響と安全バイアスの正体 - Togetterまとめ togetter.com/li/202578

タグ:

posted at 05:29:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年8月25日

まあこのあたりの検証、このまま闇に葬られるか、30年後ぐらいにきっちり行われるかのどちらかなのかねえ…?

タグ:

posted at 05:37:41

Kino @quinoppie

14年8月25日

「クリスマスツリーのように見えるが、そうではない。これはイスラエルのミサイルが作りだした死の樹木だ。(akaoptimistic alaakhaleds による) 」#Gaza → twitter.com/DimaEleiwa/sta... pbs.twimg.com/media/Bv1LmOcC...

タグ:

posted at 05:39:22

Kino @quinoppie

14年8月25日

「エジプト外務省の記者会見の噂と今夜開始される休戦にかんする別の噂。どちらも公式発表ではない」#Gaza #ICC4Israel #BoycottIsrael #BDStwitter.com/WhateverInGaza... #GazaUnderAttack

タグ: BDS BoycottIsrael GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 06:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ガザ:現在までに143,000の家庭が、@WFP と社会省の協力を得た私たちから、例外的な食料援助を受けた」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 06:50:12

Kino @quinoppie

14年8月25日

「パートナーや寄付をしてくれた人たちと協力しながら、私たちは、毎日、ガザの避難所に水を配給しつづけている」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 06:52:05

Kino @quinoppie

14年8月25日

「私たちのガザの避難所はすべて、自治体のネットワーク〔上水道?〕か井戸、あるいはその双方に接続している。しかしながら、これらの水源は十分ではない」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 06:55:29

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ガザ:生命にかかわる水と公衆衛生のインフラが損傷されたため、少なくとも40%の給水ネットワークが利用できなくなっている」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5... #Water

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel Water

posted at 06:58:26

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ガザには信頼できる電気がないため、水の供給は、非常用発電機を動かす燃料の供給に左右されている」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 07:01:02

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ガザに安全な場所はない。居住地域に対する爆撃は昼も夜もつづいている」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 07:02:30

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ガザは、世界でも有数の人口密度の高い地域だ。1キロ平方メートルあたり約4,700人の住民。しかもガザは実質的に密閉されている」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 07:05:35

Carnot1824 @Carnot_1824

14年8月25日

避難の方向を決めるのに気象予測も必要でしょ。ちゃんとシステム組み上げてよ。>実測値をもとに避難の必要性とタイミングを地域ごとに判断する。 / “SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界:朝日新聞デジタル” htn.to/yRS6nn

タグ:

posted at 07:14:29

Kino @quinoppie

14年8月25日

「封鎖された国土〔? costal enclave〕から逃げるという選択はない。ガザ地区の東部は、ひどい被害を受けているし、不発弾が散在している」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 07:14:36

Kino @quinoppie

14年8月25日

「かつてガザ地区には緩衝地帯が設けられたが、その西部地域に対する絶え間ない攻撃のため、人々は、ただたんにどこにも行けなくなっている」#Gaza #GazaUnderAttack #ICC4Israeltwitter.com/UNRWA/status/5...

タグ: GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 07:19:08

水無月 @minadukiG

14年8月25日

【吉田元所長の証言“猛烈に反省”】24日19時20分
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
「非常用の冷却装置が止まっていたことなど重要な情報を把握できていなかったことを『猛烈に反省している』と述べるとともに、吉田元所長に判断が集中した事故対応の在り方について課題を指摘」

タグ:

posted at 07:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無月 @minadukiG

14年8月25日

「NHKが入手した記録によりますと…」「さらに、東電本店側に対しても、政府の了解が得られるまで1号機への海水の注入を中断するよう指示があったことを例に挙げ…現場の実情に合わない事故対応の在り方を批判」←NHK(や産経)は誰から吉田証言を入手したんだろう…?
@minadukiG

タグ:

posted at 07:52:53

Izumi Ohzawa 大澤五住 @izumiohzawa

14年8月25日

相対値マップでも出していれば役に立った。今後への隠蔽意図を感じます。

@niigatamama: 単なる風向計 SPEEDI予算減 - Y!ニュース (2014年8月25日(月)掲載)(2014年8月25日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6128249

タグ:

posted at 07:55:36

水無月 @minadukiG

14年8月25日

【退避した前後の判断などを証言】24日19時55分
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
「いきさつについて、吉田元所長は…『全員撤退して身を引くということは言っていませんよ。私は残りますし…』と話し、必要な人員を残すことは政府側に伝えたと証言」
@minadukiG

タグ:

posted at 07:59:36

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年8月25日

1)基本調査の集計ミス 2)これだけまたせて残り部分の二次検査確定せず 3)重複があったので、一次、二次とも市町村別など数字が変動 4)さらに調査対象者=当時の18才人口という動かしにくいものまで変化。その出所は明示されていない。 等 

タグ:

posted at 08:09:52

水無月 @minadukiG

14年8月25日

【吉田元所長証言 物資調達の課題指摘】25日4時26分
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
「必要としていた種類のバッテリーが届かないなど物資の調達や輸送を巡る課題を指摘していたことが分かりました。専門家は『証言に基づいて体制を見直す必要がある』」
@minadukiG

タグ:

posted at 08:12:02

田中龍作 @tanakaryusaku

14年8月25日

もう10年以上も前、エルサレムにあるイスラエル外務省の東アジア課(極東課)を訪ねた時のことだ。イスラエルについて書かれている日本の新聞記事は、ベタ記事ひとつについてもヘブライ語に訳されていた。驚くまでの情報管理だ。

タグ:

posted at 08:34:06

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

こういうかたちで来るか。「経済的徴兵制」。奨学金返済滞納者に兵役インターンシップ? bit.ly/1qEqkd6

タグ:

posted at 08:42:46

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

あと、これ、警察庁・消防庁・防衛省と、仕事的にハードなところを挙げて、「1~2年のインターンシップで就職はかなりよくなる」と言ってるところを見ると、奨学金返済滞納者が就職できないのは「根性が足りないから」という筋肉脳的な前提なのだろうか。

タグ:

posted at 08:45:32

フラジャイルな闘い @indranet49

14年8月25日

注水活動「申し訳ないがすべて意味なかった」 ヘリ放水「セミの小便」|sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...
⇐無意味なことを命がけでやらせる国の考え方は、戦時中の特攻隊と変わっていない。
 絶対に、秘密保護法などを持たせてはならない。

タグ:

posted at 09:14:58

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

www.asahi.com/articles/ASG8S... SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界

タグ:

posted at 09:36:32

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

引用 : 東京電力福島第一原発事故で初期の住民避難に活用されず問題になった「SPEEDI(スピーディ)」(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)について、原子力規制委員会は来年度予算を半額以下に大幅減額する方針を固めた。

タグ:

posted at 09:36:33

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

引用 : 放射性物質の広がりを即座に予測するには技術的な限界があるため、代わりに放射線量を実測するシステムを強化する。これまでSPEEDIを前提にしてきた自治体の避難計画は見直しを迫られることになる。

タグ:

posted at 09:36:35

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

SPEEDI って元々 VP2100( ピーク性能 500Mflops) を使ったシステムで、 当時は年何億と必要だったと思うけど現在のスマートフォン以下の能力である。

タグ:

posted at 09:36:37

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

まあもちろん今はもうちょっと進化していると思うけど、計算機ハードウェアやネットワークはもうただみたいなもので、データ取得のほうが重要なのは当然であろう。

タグ:

posted at 09:36:39

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

2011/4 の study2007 さんの ameblo.jp/study2007/entr... 福島第一原発事故  SPEEDI とその運用について

タグ:

posted at 09:36:41

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

「これら莫大な予算の殆どは機器の維持管理や通信網への支払いに充てられています。 プログラムの高精度化や運用の信頼性向上は置き去りだった様に感じられます。」

タグ:

posted at 09:36:43

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

まあありがちな話だが、パソコン 1 台 + 通信回線 + ソフトウェアで ( 各県から ) 年間 1 千万とかとってるわけだ。

タグ:

posted at 09:36:45

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

同等の機能のものを 1 桁程度下の予算で維持すればいいという話だと思うが、、、まあ開発委託先がアレだとアレな値段になるわけだけど。

タグ:

posted at 09:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

「原子力施設における火山活動のモニタリングに関する検討チーム」の第1回会合開催中。
論点(案)
(1)モニタリングに対するスタンスと有意な変化の捉え方
(2)現状のモニタリング方法の適切性と精度の向上
(3)火山学上の知見の整理

タグ:

posted at 10:30:31

studying @kotoetomomioto

14年8月25日

そういう意味でも再稼働なんかあり得ないよね⇨:SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fmxd
「SPEEDIを前提にしてきた自治体の避難計画は見直しを迫られる」

タグ:

posted at 10:32:45

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

(1)モニタリングに対するスタンスと有意な変化の捉え方
巨大噴火の時期や規模の予測は困難との考え方もある中、規制上の対応を行うかの判断するため、どのように有意な変化を捉えていくかの検討が必要ではないか RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 10:34:10

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

(3)火山学上の知見の整理
巨大噴火に関連した火山活動は、いくつかの報告例もあるので、それらの知見を可能な範囲で収集・整理するとともに、これまでの観測経験も含めて今後の議論に生かすべきではないか。
RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 10:34:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年8月25日

これは良記事。成長率のゲタと公共工事が出来高集計であることが自動的に成長率を押し上げる。➡︎7~9月成長率、実態より上振れ 統計にからくり s.nikkei.com/1tHxJvx

タグ:

posted at 10:44:29

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

藤井敏嗣さんがプレゼン中。九電が予兆があるという根拠に使っている論文について「筆者に確認したが、この例について述べたもので、カルデラ噴火一般ではない」「マグマ供給に見合うだけの隆起が起きるとは限らない」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 10:55:35

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年8月25日

藤井さん「Druittらの論文は2012年に出たあと、未だに反論が出されてないので正しいことが証明されたという人がいるがとんでもない」そりゃたしかにトンデモだわ。誰がそんなこと言ってるのか。

タグ:

posted at 11:17:44

Hiroaki Sato @kiarohi47

14年8月25日

モニタリングで巨大噴火の「真の兆候」というものがあるとは限らない。途中から分岐して巨大噴火に発展するかどうかは予め判らない可能性が大きい。巨大地震も同様。

タグ:

posted at 11:18:40

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年8月25日

藤井さん「分子生物学などとは違って地球科学ではふつう追試はしない。箱根や富士山は1950-60年代にまとまった成果が得られたが、それが塗り替えられたのは今世紀に入ってから」追試がなされることはあるけど火山はいっぱいあって火山学者は少ないから追試はかなり遅れる。

タグ:

posted at 11:19:55

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

防災科研の棚田俊収さんが疑念として「事業者が『異常なし』と判断した時、火山学者は科学検証の実力があるか」「『異常なし』の判断が続き、真の兆候が出たとき『異常あり』と事業者はタイミングよく発表できるか」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 11:19:57

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年8月25日

棚田さんは、事業者がデータ偽装をしたときにそれを見破れるのか、それは難しいのでは、という話を遠回しにしたと理解した。

タグ:

posted at 11:23:40

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年8月25日

つまりこういうことだろう。事業者が金に任せて今の気象庁・大学連合よりもすごい密な観測網をつくってしまったら、圧倒的なデータ量をもつのは向こう。そこが出した結論を外部専門家がくつがえせるか?ということ。

タグ:

posted at 11:25:41

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@izumiohzawa @uchida_kawasaki @niigatamama 安定沃素剤を配らなかったのと一緒ですよ。”日本では、役人の不作為の責任は追求されない。”

タグ:

posted at 11:27:58

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

中田節也さん「観測された異常が何に基づき、どんな意味を持つのかの理解が現在の火山学では不十分。『ゆらぎ』なのか?カルデラ噴火に向けた兆候なのか?」「異常というのは簡単だが、正常が何かも理解できていない」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 11:44:53

Hiroaki Sato @kiarohi47

14年8月25日

「100km^3のマグマを探査で見出すのは難しい現実」藤井予知連会長

タグ:

posted at 11:50:49

地理院地図 @gsi_cyberjapan

14年8月25日

広島県での土砂災害に関する立体図を公開しました。国土地理院の情報提供ページからご覧ください。
www.gsi.go.jp/BOUSAI/h26-081... pic.twitter.com/twQAGiDBeB

タグ:

posted at 11:52:52

内田 @uchida_kawasaki

14年8月25日

@BB45_Colorado @izumiohzawa @niigatamama 本来なら、事故後、ずっとSPEEEDiのデータは公開されてこなければならなかったと考えています。放射性物質の再飛散が確定した今、今回の報道は、それをやらせないためのように感じます。

タグ:

posted at 11:53:12

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

藤井敏嗣さん「マグマが地下に100立方キロ溜まっているか推定する手法は今の段階ではない。今の地震学的な手法で探査できないのが専門家の意見」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 11:55:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@uchida_kawasaki @izumiohzawa @niigatamama 簡単な事です。SPEEDIなどの放射能拡散迅速予測システムを欠いた原子炉は、多重防護の第五層が存在しません。これは第3層、第4層の機能にも重要な役割を持ちます。
原子炉の存在は全面否定されます。

タグ:

posted at 11:57:17

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

藤井敏嗣さん「カルデラ噴火の知見はあまりにもない。『モニタリングすればわかるという段階ではない』という中田さんの意見に同意。巨大噴火に至るか、小さな噴火か、噴火未遂か、判断する基準を我々は持っていない」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 11:57:56

Hiroaki Sato @kiarohi47

14年8月25日

「マグマ供給率は一定とは限らない。噴火時に桁で大きくなる場合もあった」石原火山学会原発対応委員長

タグ:

posted at 11:59:08

内田 @uchida_kawasaki

14年8月25日

@BB45_Colorado @izumiohzawa @niigatamama つまり、今回のSPEEDiが有用でないという報道は、原発を運用する力を日本は持っていない事を認めてしまったという事になりますね。

タグ:

posted at 12:01:34

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

放射能拡散迅速予測システムを持たない原子力利用国なんて、悪い冗談でしかない。

タグ:

posted at 12:01:38

Hiroaki Sato @kiarohi47

14年8月25日

「マグマの深さ方向の情報が重要だと考えている」安池規制庁技術基盤グループ

タグ:

posted at 12:03:10

Izumi Ohzawa 大澤五住 @izumiohzawa

14年8月25日

@uchida_kawasaki @BB45_Colorado @niigatamama ⬇ 同感です。
地震のデータは役人や政治家が公開の有無の判断をしない「掛け流し」です。
SPEEDIも過去X時間、Y日の予測マップを自動公開するようにすべきでした。
簡単な事。今からでも。

タグ:

posted at 12:03:15

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

規制庁技術基盤グループの安池 由幸さん「物理探査などでマグマだまりがあるのかをいくつかのカルデラでやろうと考えています」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 12:03:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@uchida_kawasaki @izumiohzawa @niigatamama その通りです。原子力後進国から、原子力欠格国になりました。
悪い言葉ですが、発災直後、当事者、行政、メディア、学者、周辺者でたらめさに日本人を”原子力劣等民族”をラベリングしましたが、その通り。

タグ:

posted at 12:05:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@izumiohzawa @uchida_kawasaki @niigatamama そもそも、ERSSが機能停止してもSPEEDIを運用できる様に代替データベースが備わっている訳で、実際にそれを使ってSPEEDIを運用していたのですから、政府の釈明は、なにもかも真っ赤な嘘です。

タグ:

posted at 12:08:01

Izumi Ohzawa 大澤五住 @izumiohzawa

14年8月25日

@uchida_kawasaki @BB45_Colorado @niigatamama 自治体の依頼でサンプル的SPEEDI予測はありましたが、国民に真の情報を提供するなら、ある原発が今日単位量の放出を始めたら?の予測結果を毎日かけ流しで出せば、直ぐに議論は決着するでしょうね

タグ:

posted at 12:11:36

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

第1回 原子力施設における火山活動のモニタリングに関する検討チーム
を、ニコニコで見てる。石原さんと藤井さんによる規制庁への切り込みがスゴイ。
真っ向から勝負してる。
規制庁は、実質的に何も答えていない。

タグ:

posted at 12:13:55

内田 @uchida_kawasaki

14年8月25日

「2014.8.25 SPEEDIに関する報道を読んで」をトゥギャりました。 togetter.com/li/710903

タグ:

posted at 12:15:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@izumiohzawa @uchida_kawasaki @niigatamama 日本人は、それぐらいしないと駄目ですね。

タグ:

posted at 12:15:43

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

藤井敏嗣さん「規制委で調査するというが、かなり大きな体制でやらないと難しい。細かい所だけ見ることになる。物理探査で無理なら大規模なボーリングをやるとかあるが、ものすごくお金がかかり、1機関ではできない」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 12:16:07

内田 @uchida_kawasaki

14年8月25日

@BB45_Colorado @izumiohzawa 今も、事故後も、掛け流しのシミュレーション結果が見たかったわけで。繰り返しになりますが、昨年の再飛散、今年の構内瓦礫処理での再飛散を受け、市民からSPEEDiのデータを公開せよという声を塞ぐためと勘ぐってしまいます。

タグ:

posted at 12:20:35

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

石原和弘さん「川内原発は河口近くにあり、泥流が予測されるが、泥流堆積物の取水への影響評価はやっているのでしょうか」。規制庁の小林勝さん「このサイトでは影響を及ぼす可能性がない、と位置づけている」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 12:24:30

Kino @quinoppie

14年8月25日

なんでこうなる?・・・

twitter.com/Alraypsen/stat... (distributes flowers; her dead brother)
twitter.com/osalemm/status... (花を売る; 家族は皆殺された)

タグ:

posted at 12:26:21

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

15cmの火山灰の除去は実験をしており除去可能とする規制庁の説明に、中田節也さん「工学的には大丈夫なのでしょうが、15cm積もる噴火は大変な事態。そこに作業員を集めることができるのか。雨の中作業できるか。単純に条件設定しただけでできるというが、原子力の想定はいつも疑問が残る」

タグ:

posted at 12:27:45

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

規制庁「外部から応援が来られないことも考えており、妥当だと考えている」 RT @k_tairiku:中田節也さん「15cm積もる噴火は大変な事態。そこに作業員を集めることができるのか。雨の中作業できるか。単純に条件設定しただけでできるというが、原子力の想定はいつも疑問が残る」

タグ:

posted at 12:29:26

黒沢大陸 @k_tairiku

14年8月25日

本日の会合は終了。規制庁から「次回は9月2日10時から12時半、論点を整理して提示したい」 RT @k_tairiku: 「原子力施設火山活動のモニタリング検討チーム」

タグ:

posted at 12:30:52

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年8月25日

川内原発の降灰想定が15cmで済むわけないので、その点については先日のパブコメに書いたよ。「なぜVEI6の噴火を桜島薩摩噴火だけに限定して考慮するのか? 同規模の噴火には、他にも姶良福山、姶良岩戸、姶良深港などの噴火がある。

タグ:

posted at 12:35:46

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年8月25日

続「これら噴火で放出された降下火山灰の等層厚線図を見ると、風向きが悪い時に川内原発周辺に1m程度積もることは確実である。少なくとも2倍余裕を見て、敷地において考慮する降下火砕物の最大層厚を2mとすべきである。」

タグ:

posted at 12:35:56

studying @kotoetomomioto

14年8月25日

.@uchida_kawasaki さんの「2014.8.25 SPEEDIに関する報道を読んで」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/710903

タグ:

posted at 12:41:13

studying @kotoetomomioto

14年8月25日

というか炉心パラメータとか運転履歴に非公開な部分が多くてアレだけど本気出したら、まあまあ使えるのがはるかに安価にできるんじゃないかな? togetter.com/li/710903#c158...

タグ:

posted at 12:46:45

studying @kotoetomomioto

14年8月25日

まあ、ナントカ対策本部だとか、ほにゃらら管理者を通したりすると時間のムダ過ぎるんで周辺住民のアプリに直結しないと、結局情報は遮断されてしまう気もするけど。 togetter.com/li/710903#c158...

タグ:

posted at 12:50:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

経済徴兵を同友会幹部が言及したんだけど、経済徴兵ツイしてた人達にしたり顔で噛みついていた自称軍事・経済・株式・サブカル評論家な人達は何処へw?

タグ:

posted at 12:56:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

@tigercatver2 「おれたちの政府がそんなことするはずがない」と毎度、お上の御心を忖度している人たちの梯子を外し続ける政府ですな。

タグ:

posted at 13:09:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

前原委員(経済同友会副代表幹事・専務理事)の、金返さない奴は自衛隊、消防、警察に叩きこめばよい発言に、金返せない奴はクズだから矯正刑として効果があると賛意の声多数のような気がする。メガバンが好き放題やって公的資金という特殊な名称の税金を突っ込んだことは理解しないw

タグ:

posted at 13:10:43

ガイチ @gaitifuji

14年8月25日

4~6月の実質GDPで公共投資は前期比0.5%減だったが、公共工事請負額は26.0%増えていた。このため7~9月はGDP上の公共投資が増えそう/7~9月成長率、実態より上振れ 統計にからくり:日本経済新聞 s.nikkei.com/1pVRxM5

タグ:

posted at 13:14:16

ガイチ @gaitifuji

14年8月25日

この人らの言うことマトモに聞いてたら、死人が増えそうだ/「消費税10%の環境整う」 民間エコノミスト  :日本経済新聞 s.nikkei.com/VMTf6h

タグ:

posted at 13:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

そもそも糸井は広告屋だから、朝から晩まで生産地を気にして、もしくは測定までしちゃう、世間からみたらキ印確定な消費者に向けて訴求していないから、その批判自体が闇夜に鉄砲w

タグ:

posted at 15:01:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

糸井が狙っているのは、そういう主婦らの行動を「やり過ぎだ」と感じる、言ってみれば見積金額から、2割まけろと言われると、1割でどうですか?という、自称平衡感覚抜群の中道・中庸・是々非々層。選挙では浮動票と言われる、どっちにも転ばない事があるべき道みたいな人達。

タグ:

posted at 15:04:22

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

そして、その中でも、もはや福島核災害を忘れて、日常生活を取り戻そうとしている人達へのエモーショナルマーケ。福島で騒いでいる連中は、特定の政治色に染まった、米空母帰れ~と叫んだような、あんまり私達の生活に関係ないけど、あいつらってヘンよねと思っている人達にリーチさせたい。

タグ:

posted at 15:06:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

情報、金、人的資源などの不均衡、つまり目論む側との権威勾配に気付かないで、いつも是々非々を唱える人たち。その不均衡を醸成しているシステム側から与えられたルールの中で、時間をかけて解決していったらいいんじゃねという穏健層。これ公害問題で発現すると災禍が長期化して絶対に解決しない。

タグ:

posted at 15:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

そして結果は、例えばあの時は自民党、政府、鉱業協会、医学会、大学も否定し、世論もすっかり忘れてしまったカドミ腎症が、実は少数のキ印達が騒いでいた通り、やっぱりイ病前駆症状でしたので、解決金50万円払いますねで半世紀後しらっとチャラになったみたいな歴史を再生産する強力な原動力。

タグ:

posted at 15:19:32

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

そして社会の木鐸を自負してやまないメディアは「イタイイタイ病最終解決へ」と平然と見出しを打つww

タグ:

posted at 15:20:23

studying @kotoetomomioto

14年8月25日

www⇨:「噴火予知」に異論相次ぐ=原発火山対策で専門家-規制委 www.jiji.com/jc/zc?k=201408... @jijicomさんから
中田節也教授「巨大噴火の時期や規模を予測することは現在の火山学で極めて困難、無理」

タグ:

posted at 15:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林励司 KOBAYASHI Reiji @reijikan

14年8月25日

追加資料(専門家が発表で使ったスライド)がアップロードされてきた。<第1回原子力施設における火山活動のモニタリングに関する検討チーム|会議|原子力規制委員会 www.nsr.go.jp/committee/yuus...

タグ:

posted at 16:00:12

小林励司 KOBAYASHI Reiji @reijikan

14年8月25日

@reijikan ながら聞きだったので、噴火予測の階段ダイアグラムの件を見逃したと思っていたら、資料に載っていないのでどうも議論されていなかった模様。質疑の中で出てきたのかな?

タグ:

posted at 16:02:46

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

.@reijikan 規制庁は階段ダイアグラムを使った噴火の可能性評価は終わっているというポジション.それを議論すると「立地不適」になるからね.「今は噴火の可能性はないけど,これからは変わるかもしれない.で,もしそうなってもモニタリングでとらえるから大丈夫」という流れ.

タグ:

posted at 16:11:37

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

モニタリングがダメとなった時に上に戻るフローチャートになっていないから,モニタリングに火山学者がダメ出ししても止まらないようにできている.

タグ:

posted at 16:13:16

溝口勝 @msrmz

14年8月25日

本日、日本学術会議から提言「放射能汚染地における除染の推進について~現実を直視した科学的な除染を~」が公開されました。www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...

タグ:

posted at 16:13:40

あらら @A_laragi

14年8月25日

毎日新聞の斗ヶ沢氏といえば、「(3月)16日、ラジオ福島の電話インタビューに応じた。…私は「皆さんが今受けている放射線量は健康に全く影響しません。安心してください」と断言した。」 megalodon.jp/2011-0318-2244...

タグ:

posted at 16:14:33

あらら @A_laragi

14年8月25日

あんまり過去の発言を掘り返したくはないのですが、今頃「どこに、どの程度の放射性物質が飛散するのか予測しようのない状態でした」と言われましても。 twitter.com/A_laragi/statu...

タグ:

posted at 16:18:06

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

火山活動のモニタリングに関する検討チームにおける論点(案)(pdf www.nsr.go.jp/committee/yuus...)によれば,「現状、運用期間中にカルデラ噴火に至るような状況ではないと判断しているが、今後、事業者が行うモニタリングによって万が一異常な状況が認められた場合、(つづく)

タグ:

posted at 16:25:10

bouzu_3 @bouzu_3

14年8月25日

つまりこの「科学記者」のおっさんは、「適切な避難ができた」とも「適切な避難ができなかった」とも「言いたくない」のであろう。どっちつかずへ逃げ込んだわけだ。責任を取らなくても済むように。

twitter.com/hidetoga/statu...

タグ:

posted at 16:25:13

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

(つづき)原子力規制委員会として安全側に判断するというスタンスに関し、基本的にどういう考え方で進め
たら良いかということについて、火山学上の知見を踏まえたご意見をお聴きしたい。」ということらしい.「安全側に判断するというスタンス」って,どの面下げて言えるんだろう?

タグ:

posted at 16:27:02

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

要するに,火山学者に「モニタリングの方法教えてください」って,言っているんだわな.

タグ:

posted at 16:27:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

「現状、運用期間中にカルデラ噴火に至るような状況ではない」の規制庁認識が間違っているのを藤井さんが次のように説明していました。「100立方キロのマグマの広さは100平方キロくらい。深さは1キロくらい。このような地下の液体を現在の物理探査は把握できない。」@tigers_1964

タグ:

posted at 16:29:37

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

本気で知りたいなら深さ10キロのボーリングを打てと(言葉柔らかく)挑発してました。 @tigers_1964

タグ:

posted at 16:30:47

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

つまり、今年中に日本のどこかでカルデラ破局噴火が起こっても火山学者は文句言わない、というわけだ。

タグ:

posted at 16:36:38

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

.@HayakawaYukio 藤井さんはそこまで突っ込んだんだ.予知連会長の面目躍如だ.運用期間中のカルデラ噴火の可能性は,2013.09.25のたった1回の委員会で「十分小さい」って判断された.

タグ:

posted at 16:38:10

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

SPEEDIさんは、試作が名目で運用は不確実であり、実際公表していても役に立たなかったという、公式見解がある以上、予算減にしないと会計検査院が特攻する案件w もちのろんで役人様を責任から逃がさないといけないから辞めたいところ。同じような事例でも止めないのはもんじゅww

タグ:

posted at 16:49:21

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

100立方キロのマグマをいまの地震探査で知ることはできないと藤井さんが言った動画場面はここから。
youtu.be/gD_tAKSdHAc?t=...

タグ:

posted at 16:49:49

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

石原さんのツッコミはここ youtu.be/gD_tAKSdHAc?t=...
異常が発生したときそれを判断する人とシステムの問題。
規制庁はだれも答えられなくてしばらく沈黙。

タグ:

posted at 16:57:09

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

この2場面を再生して見れば、火山学者が抱く原発懸念の具体的内容をほぼ理解できる。

タグ:

posted at 16:59:10

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

この話を聞いているとよくわかる.川内と泊は,再稼働が問題ではないのだ.そこにあることが問題なのだ.→平成26年8月25日開催、第1回原子力施設における火山活動のモニタリングに関する­検討チームを公開いたします。www.youtube.com/watch?v=gD_tAK...

タグ:

posted at 17:05:36

早川由紀夫 @HayakawaYukio

14年8月25日

予知できないって火山学者が口をそろえて言ってるんだがら、予知できると大見得を切る素人に財務省が予算つけちゃマズイだろ。

タグ:

posted at 17:14:15

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

最初から見始めた.→平成26年8月25日開催、第1回原子力施設における火山活動のモニタリングに関する­検討チームを公開いたします。www.youtube.com/watch?v=gD_tAK...

タグ:

posted at 17:19:30

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその1-
①.日本国憲法に環境権はあるのか?
他の基本権の援用から、日本の環境権は、はじまった
憲法13条の幸福追及権ー新しい人権(環境権以外には、知る権利、プライバシー権など)を救済しうる根拠となるものが含まれてくる
憲法25条の生存権ー環境的生存権

タグ:

posted at 17:25:30

PAN太 @panta_rhei2004

14年8月25日

【茨城新聞】実習生受け入れ5年停止 残業代未払い、JAほこた27農家処分 東京入管 ibarakinews.jp/news/newsdetai...
「彼ら(実習生)の代わりはなく死活問題だ。今後どうやっていけばいいのか」
…奴隷解放宣言を聞かされた奴隷主の台詞みたいだなあ…

タグ:

posted at 17:37:09

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその2-
②諸外国の憲法での環境権の状況は?
制定国
アゼルバイジャン、アルゼンチン、アルバニア、アルメリア、エチオピア、ギリシャ、グルジア、スペイン、スロバキア、スロべらあ、韓国、チェコ、トルコ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア

タグ:

posted at 17:44:13

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその3-
②諸外国の憲法での環境権の状況は?ー続きー
制定国
続きーベルギー、ポーランド、ボトルガル、ラトビア、ルーマニア、ロシア 以上

タグ:

posted at 17:46:44

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその4-
③日本の動き
「平成憲法」愛知私案
第33条 環境に関する権利及び義務
① 何人も、良好な環境を享受する権利を有するとともに、良好な環境を保持し且つわれわれに続く世代にそれを引き継いでいく義務を有する。
② 国は良好な環境の維持及び改善に努める

タグ:

posted at 17:52:26

Izumi Ohzawa 大澤五住 @izumiohzawa

14年8月25日

@tokyo_satokei SPEEDIのソースコードを無償公開、気象庁は全リアルタイムデータを誰でも利用可能にしてください(必要ならGoogleとかYahoo他希望者がリレー)。計算と可視化提供はコミュニティがやります。50機の原発それぞれの計算結果を常時「掛け流し」に。

タグ:

posted at 17:55:17

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその5-
④憲法上に規定される環境権は、抽象的権利か、具体的権利か?
憲法に環境規定を明記している諸外国のうち、この規定を、裁判上、直接適用している国は、ほとんどない
憲法への環境規定明記により国の政治にたいして指針を示すプログラム規定(綱領規定)の意味

タグ:

posted at 17:57:08

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその6-
⑤憲法に環境権規定されても司法救済しうるのか?
原告適格の限界性ー反射的利益を持つ者のみ原告になりううるのか?非使用価値を有する者は原告になりえないのか?
先進的な鞆の浦警官訴訟における広島地裁判決と国立マンション訴訟における東京地裁判決

タグ:

posted at 18:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその7-
⑤の続き
公権力の公共益と、原告個人の私的利益との利益の比較衡量で個人の受忍限度の量は劣後するのか?ー集団訴訟が限定的な日本における課題
環境被害の対象地域の広範化、加害原因の複合化、被害住民の被害の多数化と多様化で個人のみ原告適格でいいのか

タグ:

posted at 18:17:31

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

14年8月25日

「美濃加茂市を焼け野原にするぞ」と警察に言われた――保釈された藤井浩人市長が会見 www.bengo4.com/topics/1958/ 美濃加茂市の藤井市長と(@Hiroto_Minokamo)と郷原信郎弁護士(@nobuogohara)らの記者会見をまとめました。

タグ:

posted at 18:18:07

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその8-
⑥国家に環境保護義務を求めるのか?
個人の国家活動に対する請求権まで求めることは過剰ではないのか?
⑦入浜権など個別的環境権といわれるグレーゾーンに対しても、環境権は及ぶのか?
私権の制限など、憲法上の他の基本権と相克する部分をどうするか?

タグ:

posted at 18:23:01

笹山登生 @keyaki1117

14年8月25日

私的メモー憲法と環境権ーその9-終わり
⑦環境権の対象に、公共信託の考え方を取り入れるのか?ー
後世代より信託された環境資産を環境権の対象にできるか?
⑧原告適格で門前払いされることを回避するために現在取られている「自然の権利訴訟」は憲法への環境権制定で、カバーできるのか?

タグ:

posted at 18:27:41

Scholarly Vicke @Vicke_2011

14年8月25日

火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は「かなり大きな体制で取り組まないと難しい。国で体制をつくってやるべき。…」www.hazardlab.jp/know/topics/de...←体制を作れば火山噴火予知ができるということですか?(´・∀・`)ヘー

タグ:

posted at 18:31:02

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年8月25日

↓笹山さんとの対比にどうぞw
www.ishihara-hirotaka.com/sp2/06.html

タグ:

posted at 18:34:18

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

14年8月25日

本日保釈された藤井美濃加茂市長が、夕方、美濃太田駅北口で市民のお詫びと感謝の街頭演説 ⇒ニコ生live.nicovideo.jp/watch/lv190948...
今日の名古屋拘置所前囲み取材、美濃加茂市役所での記者会見、ニコ生独占インタビュー、4番組すべてオープンで視聴できます。

タグ:

posted at 18:49:30

Kino @quinoppie

14年8月25日

「父と子が、イスラエルの空襲で損傷を受けたモスクの瓦礫の横を歩いている」#ICC4Israel #BoycottIsrael #BDStwitter.com/DrBasselAbuwar... pbs.twimg.com/media/Bv4BQssC... #Gaza #GazaUnderAttack

タグ: BDS BoycottIsrael Gaza GazaUnderAttack

posted at 19:24:55

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ガザの諸集団は、エジプトの休戦案に同意 www.aa.com.tr/en/rss/378583-... (anadoluagency による)」#Gaza #ceasefiretwitter.com/jncatron/statu...

タグ: ceasefire

posted at 19:28:00

Kino @quinoppie

14年8月25日

「テヘランは、イランにスパイ・ドローンを展開しているイスラエルへの報復として、被占領西岸地区のパレスチナ人への武器供与を〈加速〉する」「この警告は、防衛隊がイスラエルのステルス・ドローンを撃墜したと述べた翌日になされている」#Iran english.al-akhbar.com/content/iran-a...

タグ:

posted at 19:45:18

CAVU @cavu311

14年8月25日

あなたにはその「程度」の事かもしれないが、今も当時の行動を悔やんでいる人達がどれだけいるか全く想像もできないのでしょう…。「事故で使えたとしたら、3月15日の大量放出時に「屋内退避」を呼びかけるのに利用できたかもしれないという程度」 twitter.com/hidetoga/statu...

タグ:

posted at 19:46:53

Kino @quinoppie

14年8月25日

「今朝早く攻撃目標にされたラファフの国境検問所* の写真」*エジプトとの国境 #GazaUnderAttack #BoycottIsrael #BDStwitter.com/InassSafadi/st... pbs.twimg.com/media/Bv4MS7XC... #Gaza

タグ: BDS BoycottIsrael Gaza GazaUnderAttack

posted at 19:56:45

Kino @quinoppie

14年8月25日

「今日、ナーブルス* で行なわれたハサン・アシュール(15歳)の葬式。10日前にイスラエル占領軍に撃たれ、傷のために亡くなった」*西岸の都市 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A...twitter.com/ANimer/status/... pbs.twimg.com/media/Bv4TS_FI...

タグ:

posted at 20:16:39

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年8月25日

Reading:原発の火山対策基準 専門家から疑問の声 NHKニュース nhk.jp/N4F15txY

タグ:

posted at 20:24:00

Kino @quinoppie

14年8月25日

「統計:パレスチナ人の89の家族〔一族〕が地球の表面から消し去られた。彼らはイスラエルに殺された」#GazaGenocide #BoycottIsrael #BDStwitter.com/deleiwa/status... pbs.twimg.com/media/Bv4WxlRC... #Gaza

タグ: BDS BoycottIsrael Gaza

posted at 20:27:44

Kino @quinoppie

14年8月25日

「何ということだ。ガザの私の家の近くで、いま民間人の自動車が攻撃された。私の兄〔弟〕は、火に焼かれた4人の身体が路上から抱え上げられたと明言した :( 」#GazaUnderAttack #ICC4Israel #BDStwitter.com/aymanqwaider/s... #Gaza

タグ: BDS Gaza ICC4Israel

posted at 20:36:02

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

14年8月25日

ei:もしガザがトロントだったら ー カナダのフィルムメーカーが作った動画『GAZONTO』。「5分後に爆弾落とすからね」の警告に始まり「気分どう?」で終わる4分半。twitter.com/intifada/statu...

タグ:

posted at 20:38:40

Kino @quinoppie

14年8月25日

「パレスチナ・イスラム聖戦:今日、我々が最終的な休戦協定に到達し、何もかもが上手くいくことを私は期待している、とカイロのジアド・ナハラは述べている」#ceasefire → twitter.com/iHaZeMi/status... #Gaza #PIJ #Cairo

タグ: Cairo Gaza PIJ

posted at 20:48:00

Kino @quinoppie

14年8月25日

「数分前、アル・サハバ通りで攻撃目標にされた自動車の写真。死亡者1名、重傷者4名」#GazaUnderAttack #ICC4Israel #BDStwitter.com/IsraElaila/sta... pbs.twimg.com/media/Bv4asPWC... #GazaUnderAttack

タグ: BDS GazaUnderAttack ICC4Israel

posted at 20:57:30

Kino @quinoppie

14年8月25日

「私の地域ではもうすぐ電気が切れる。私たちは、24時間のうち3時間か4時間しか電気がない。これは悲しいことです。ちがいますか?」#ICC4Israel → twitter.com/daliaZLababidi... #Gaza #GazaUnderAttack

タグ: Gaza GazaUnderAttack

posted at 21:06:33

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ケン・ローチ〔映画監督〕は、イスラエルが援助するすべての文化的なイベントに対する〈無条件ボイコット〉を要求 linkis.com/gu.com/p/4x28g...」→ twitter.com/VoicesofGaza/s... pbs.twimg.com/media/Bv4ffA5I... #Gaza #BDS

タグ: BDS Gaza

posted at 21:13:09

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@BabaJaga3 手遅れになるし、そもそも、サイト側ではベントなどのバウンダリの部分的人為開放によるバウンダリの崩壊を阻止するという多重防護の第4層の決断が困難になります。

タグ:

posted at 21:18:37

yuuki @yuukim

14年8月25日

これほんとすごいな。誰がどうやっても否定出来ないレベルの被害が出るまで、懸念も何も言っちゃダメってことなんだろね。
twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 21:24:55

Kino @quinoppie

14年8月25日

「死は、戦争で自分の身に起りうる最悪の事態ではない。これらすべてのトラウマから回復するには、とても長い歳月を要することになるだろう」#ICC4Israel #BDStwitter.com/deleiwa/status... pbs.twimg.com/media/Bv4jDkcC... #Gaza

タグ: BDS Gaza

posted at 21:27:38

yuuki @yuukim

14年8月25日

これもすごいな
twitter.com/ikeda_kayoko/s...

タグ:

posted at 22:00:02

県央けえすけ @keisuke1200S

14年8月25日

間違いないです。(やっていた方にも圧力かかってましたし…) RT @BB45_Colorado 14日、15日と20日のプリュームによる被曝の測定をきちんとしなかったことがこのような混乱の元凶。

タグ:

posted at 22:09:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

14年8月25日

「健康被害が一切ない」と「因果が誰の目にも明らかなレベルに健康被害が出る」の間って恐ろしいほど大きいんだけど、限りなく後者に近づくまでは全て切り捨てるのはもうお決まりだろうか。

タグ:

posted at 22:12:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@poponta_2012 僕は、高校生か1回性の時に近藤さんの人間は放射線に〜と、森永晴彦さんの放射能を考える www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E5%B...
を、併読していました。正反対の方ですが、どちらも首肯で来たんですよ。ただ、結果は、森永さんが正しかったと言えます。

タグ:

posted at 22:16:05

シマシマネコのママ  @simanekomama

14年8月25日

みたかったスライド
<第1回原子力施設における火山活動のモニタリングに関する検討チーム|会議|原子力規制委員会 www.nsr.go.jp/committee/yuus...

タグ:

posted at 22:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年8月25日

原子力規制委:火山対応の検討会 学者は予知に疑問の声 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:19:50

シマシマネコのママ  @simanekomama

14年8月25日

藤井先生説明資料【PDF:874KB】www.nsr.go.jp/committee/yuus...
石原先生説明資料【PDF:1.6MB】www.nsr.go.jp/committee/yuus...

タグ:

posted at 22:20:04

シマシマネコのママ  @simanekomama

14年8月25日

棚田先生説明資料【PDF:86KB】www.nsr.go.jp/committee/yuus...
飛田先生説明資料【PDF:395KB】www.nsr.go.jp/committee/yuus...
石渡先生説明資料【PDF:2.8MB】www.nsr.go.jp/committee/yuus...

タグ:

posted at 22:21:11

シマシマネコのママ  @simanekomama

14年8月25日

中田先生説明資料【PDF:1.4MB】
www.nsr.go.jp/committee/yuus...

タグ:

posted at 22:21:37

高橋美香 @mikairvmest

14年8月25日

保健省発表、ガザで殺された方々は2131名。負傷された方々は10890名。(いつまでこれを書き続けなければならないのだろう。。。)

タグ:

posted at 22:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年8月25日

@BabaJaga3 要するに、ベントするには住民は影響範囲から全員逃げていねばならず、その重要な意思決定のための基礎資料がSPEEDIなんです。そして、住民が逃げて初めてベント出来ます。ベントが遅れると、弁の開閉が不可能になり、格納容器が破裂します。1Fで起きたことです。

タグ:

posted at 22:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケミコ エナジーアート @kemikotta

14年8月25日

なんとなく ラピュタな
@ozawashoji: 飯舘村内の除染土仮置き場。フレコンバッグに生えた雑草がはんぱない。 pic.twitter.com/cCxlQvaG4J

タグ:

posted at 22:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

14年8月25日

「タイバ高層住宅は、爆撃の脅しを受けたため、住民が退避した。数十の家族が、数分後に家を失うことになる」#ICC4Israel #BoycottIsrael #BDStwitter.com/MaramAzzam/sta... pbs.twimg.com/media/Bv4yq3aC... #Gaza

タグ: BDS BoycottIsrael Gaza

posted at 22:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pecko @pecko178

14年8月25日

*松戸市国分川河川敷の看板「水辺に近づくと放射能の空間線量が高くなります。安全のため、水辺には近づかないようお願いします。」 松戸市 2014年3月12日

おかしいだろ!
. pic.twitter.com/9C6K6qlkeI

タグ:

posted at 22:36:25

Kino @quinoppie

14年8月25日

「あるエジプトの新聞は、シーシーの写真を第1面に載せ、〈メシア、救世主〉という見出しをつけている」→ twitter.com/minafayek/stat... pbs.twimg.com/media/Bv4owyJI... #Egypt

タグ: Egypt

posted at 22:42:57

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

14年8月25日

【原発】SPEEDI縮小? 住民は、被曝することを不安に思っています。実測値で非難するということは、被曝してから避難することを意味します。このような決定を自治体にも相談せずに進める規制委は、任務違背もしくは無能です。

タグ:

posted at 22:56:08

徳永みちお @tokunagamichio

14年8月25日

8月23日報道特集:辺野古、立入制限区域外の海上なのに、海保の高速ゴムボートが抗議船に無理やり接岸し、海保職員がドカドカと抗議船に乗り込み、その抗議船のエンジンキーを強引に抜き取る様子を放送した。画像は@naocchispkkさんから pic.twitter.com/cTYfWcFKAI

タグ:

posted at 22:57:30

Kino @quinoppie

14年8月25日

「イスラエルは、新しい〈自殺ドローン〉Harop をテストする試験所としてガザを使っているのか? www.breakingisraelnews.com/16429/israeli-...」#Gaza #Israel #BDS www.breakingisraelnews.com/wp-content/upl...twitter.com/MaxBlumenthal/...

タグ: BDS Israel

posted at 23:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

SPEEDI予算削減問題。文科省の中の人の認識では、やはりあれは不確実性が大きいため、非常時に使えないという判断が基本の様子(自分の観測範囲)。代わりに実測値重視ということだが、となると、下記RTの泉田知事の懸念が持ち上がる。何れにせよ問題なのは「最適化」という欲望ではないか。

タグ:

posted at 23:16:37

本間 龍  ryu.homma @desler

14年8月25日

中間貯蔵施設:福島県150億円支援へ 候補地の2町に - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2... 不思議だな、福島県は金持ちなのか。この150億円ってどこから出るんだろう?

タグ:

posted at 23:17:33

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

続)つまり、一方で「SPEEDI使えない」という判断は、シミュレーションにかなりの精度を求てることの裏返しともいえる。他方で実測値というのも、要は現実の被曝状況をできるだけ精確にという狙いがある。共通するのは、できるだけ精確な状況把握に基いて避難等判断したいという期待。

タグ:

posted at 23:20:21

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

続)その期待の前提にあるのは、避難等に関する意思決定の失敗を避けたいという公共的関心、ならびに、万が一、意思決定の結果が不適切だと判明した場合でも、その時点での根拠は入手可能な範囲で最良だったと正当化できるようあってほしいという、ぶっちゃけていえば国賠対策的関心があるのかも。

タグ:

posted at 23:23:14

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

続)でも、シミュレーションにしろ実測にしろ、精度の期待水準をも少し下げたらどうか。とくに気象現象でもあるので、天気予報くらいの精度でOKとして、その程度の制度の情報をいかに国・自治体・住民が使うかという技術論と責任論で考えたらどうか。

タグ:

posted at 23:26:12

Kino @quinoppie

14年8月25日

「ガザで〈お葬式ごっこ〉をする子供たちの写真。彼らは、自分が目にしたものをそのまま映しだす」#ICC4Israel #BoycottIsrael #BDStwitter.com/f4izalhassan/s... pbs.twimg.com/media/Bv4ga6wC... #Gaza

タグ: BDS BoycottIsrael Gaza

posted at 23:28:15

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

続)そうすれば、SPEEDIの別の使い道というか使用価値もあるように思うのだけど、どうだろうか。3.11直後、SPEEDIの情報公開が問題になった時、なかなか出せなかった理由の一つは実測データに基づいた予測の精確さの欠如だった。

タグ:

posted at 23:28:17

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

続)あれを、所詮、SPEEDIで予測できるのは天気予報程度と割りきって、とくに実測値が不足してるなら、単位ベクレルでの拡散濃度分布(相対的にどこがヤバイか程度はわかる)の公表にしてたらどうか。そのあたり、事後検証した研究はないだろうか。

タグ:

posted at 23:31:20

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年8月25日

SPEEDIの問題は「風見鶏」「金食い虫」で終わらしてはダメ→2014.8.25 SPEEDIに関する報道を読んで - Togetterまとめ togetter.com/li/710903

タグ:

posted at 23:35:50

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

14年8月25日

昨年の南相馬の基準超米 がれきの撤去作業と関連が合理的 - NHK福島県のニュース www3.nhk.or.jp/fukushima/lnew...
「南相馬市内でコメを作付けしている東京農業大学の試験田でも放射性物質が検出」

タグ:

posted at 23:40:30

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

↓委員会に参加している個々の研究者は、噴火の余地可能性に否定的でも、委員会の相違としては「可能」とか「不可能とはいえない」という結論になってしまいうるのは、イタイイタイ病問題でも見られた構図>渡辺伸一「公害病否定の社会学的考察」 bit.ly/1l8DTF7

タグ:

posted at 23:40:32

taka.pea @oceanchildhigh

14年8月25日

ラッパーが政治家へ!?NITROのDELIが政治団体立ち上げ!! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214089199...

タグ:

posted at 23:44:56

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

SPEEDI が役に立たない ( なかった ) から不要とか有害というのは、単にあらゆる予 測は外れることもあるから不要とか有害という程度の話である。

タグ:

posted at 23:45:48

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

実際に爆発が起こった、あるいはあと数時間で起こるので避難、という時に、自分がどっちにいくかを決めるためには予測は大変有用である。

タグ:

posted at 23:45:50

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

まあ、国とかの観点からは、そういう情報がでてきても全住民を安全に避難させるなんてどうせ無理だから不要、という考え方はあろう。

タグ:

posted at 23:45:52

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年8月25日

さっき「国賠対策的関心」と書きましたが、煎じ詰めると責任問題が一番大きい気がします。RT @no1hasgone: …そもそも「その時」に誰が(誰の名前で、ではなく)避難指示を策定できるか/するか、が実は決まっていない…ことを、SPEEDI以前の問題として心から懸念するわけで)

タグ:

posted at 23:46:25

flurry @flurry

14年8月25日

天気予報が長年、気象庁の独占業務だったことを考えるとやや危ういたとえというか、そのような予測の一本化(シングルボイス!)こそがお役所の望んでいるところではないかという気もします。 twitter.com/hirakawah/stat...

タグ:

posted at 23:46:38

Kino @quinoppie

14年8月25日

「469人以上の子供が殺され、37万人以上が心理社会的な支援を必要としている」→twitter.com/Yousef_Ashour1... pbs.twimg.com/media/Bv4zH4vC...(ガザで6歳以上なら、すでに3つの戦争を経験/ほぼ2人に1人の子供が心理社会的な有害ストレスに苦しんでいる)

タグ:

posted at 23:54:44

Jun Makino @jun_makino

14年8月25日

間違ってたら責任とるのかとかいう話は、放出量を 2-3 桁間違えてた人々が責任とってからして欲しいものである。

タグ:

posted at 23:56:57

Kino @quinoppie

14年8月25日

oO( 現在では、イスラエルに殺されたパレスチナの子供の数は600人に近い・・・ )

タグ:

posted at 23:58:40

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました