Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2014年12月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月09日(火)

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年12月9日

事件の公表直後に結成された全国規模の被災者連盟組織も,全国一斉検診の実施と森永奉仕会の設立を条件に解散を余儀なくされてしまう.マスコミも事件を忘れてゆく.ある重症児の母親は,この頃,地元紙に90回も投書して我が子の苦境を訴えようと試みたが,投書はついぞ採用されなかった(前同)

タグ:

posted at 00:01:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年12月9日

大事故をおこした森永製品はかえって他社製品よりも安全に違いないと考え,わざわざ森永を指定して問屋から半ダースごとまとめ買いをして,男児に森永製紛ミルクを与え続けたところ,生後3ヶ月頃からヒ素中毒症状が現れ,森永から入院費等の支払いと緘口令を受けていた事例がある(前同)

タグ:

posted at 00:03:37

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年12月9日

どうしてそういうことだけはトレースすんだろうねえ。まるで大事故起こした原発は、完璧に見直ししたから大丈夫で、新幹線で避難するなんて画期的なプランじゃないか、さすが俺たちの科学立国みたいなのと変わんねえw

タグ:

posted at 00:05:28

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年12月9日

大岩みてえなのも、やはり折々の公害事件事件では必ず付録でついてくる。メディアの揺り返しというか、秩序維持したいとか、目前の事象が非日常すぎて自分の脳で整理できない記者が、経験主義で自分達の考えるいわゆる常識的な落としどころに持ってくる手法。メディアの役割だと思ってんだよ。

タグ:

posted at 00:09:07

@yjochi

14年12月9日

メールって文章扱いで選挙違反じゃなかったか?現職大臣に与党じゃ、l誰も取り締まらんわな。→JTBグループが、社内メールで『創価学会への選挙協力』を要請【内部リーク】 grapee.jp/23709 @grapeejpさんから

タグ:

posted at 00:35:24

ガイチ @gaitifuji

14年12月9日

やっぱりそうだよね、公明の投票依頼の件はアウトだよな。今日の昼間にニュース見たとき、この話、コレはダメですって選管から説明受ける時の典型例だよなぁ、地方自治体の選挙でもアウトなんだから当然国政でもアウトだろうなぁと思ったんだよね。元検事さんが仰って居るので間違いないだろうw

タグ:

posted at 00:50:43

@namururu

14年12月9日

昨日とのサマリー。極力一筆書きといういつものポリシーでえらい目にあった件。 pic.twitter.com/gf6hplrYco

タグ:

posted at 01:07:49

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

14年12月9日

【速報】各開発元から徐々にアナウンスされつつありますが、複数のDNSサーバーの実装に外部からDoS攻撃可能な脆弱性が発見されました。BIND 9/Unbound/PowerDNSがこの脆弱性の影響を受けることがわかっています。

タグ:

posted at 01:21:47

Michiyoshi Shirota @onihachi

14年12月9日

マジだった cookpad.com/kitchen/10421939 @iron_u_say_ クックパッドに政府省庁の消費者庁が余り物、残り物の節約レシピを載せて、国民に増税を耐え忍ぶアドバイスが始まった辺り、戦争末期感ある

タグ:

posted at 01:58:45

prochil_chiba @prochil_chiba

14年12月9日

HSFによる市川市国分川流域の放射線量マップ(1) protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-759... pic.twitter.com/NHzEanqhlH

タグ:

posted at 06:00:18

はてブ新着エントリー(コンピュータIT) @hatebuit

14年12月9日

OCN利用者はメールソフトのSSL設定をオンにしてください パスワードが漏洩します - Togetterまとめ dlvr.it/7mF4rW

タグ:

posted at 06:25:07

水無月 @minadukiG

14年12月9日

【朝日新聞とともに読売新聞もまた終わることになる】
www.cloudparty-japan.net/?p=1633
「読売新聞主筆であり、読売グループの総帥であるナベツネこと渡辺恒雄氏が自宅で倒れ入院中だという。倒れたのは11月14日らしいが、まったく報道されなかった」

タグ:

posted at 07:09:19

Tarama Taruhei @menghu_nankuru

14年12月9日

けっこういい加減に記事作ってるんですね。

産経新聞、記事を取り消し 江川紹子氏の承諾得ず掲載 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gov9

タグ:

posted at 07:15:41

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月9日

昨年アウトプットさせて頂いた『四大公害病 水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市公害』は電子版もあります。水俣病とは?原因があやふやなまま新潟で繰り返された「新潟水俣病」とは?福島を鹿児島でも新潟でも繰り返して欲しくない。ご一読を→www.chuko.co.jp/shinsho/2014/0...

タグ:

posted at 09:41:05

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月9日

公害とリアルタイムで向き合った環境経済学者、宮本憲一さんがついに今年まとめられた『戦後日本公害史論』。まだ拝読できていませんが重要な一冊に違いありません。www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/9/02...

タグ:

posted at 09:44:51

Priamal Fear @PriamalFear

14年12月9日

Demystifying the Official Discourse on Childhood Thyroid Cancer in Fukushima
japanfocus.org/-Piers-_Willia...

タグ:

posted at 10:19:06

笹山登生 @keyaki1117

14年12月9日

また、日銀がアフォなことやろうとしているのだなw メモ「日銀が前日に上場投資信託(ETF)を374億円買い入れており、相場の下げを受けてきょうも「買いを入れるだろう」との見方が広がっているという。」

タグ:

posted at 10:20:12

Priamal Fear @PriamalFear

14年12月9日

@PriamalFear
北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院の特任准教授Piers Williamsonによる分析。なかなか興味深い内容。

タグ:

posted at 10:23:21

笹山登生 @keyaki1117

14年12月9日

日銀がETFの損をナンピンで埋め始めたら、いくらでもつづけられるよなw

タグ:

posted at 10:24:17

Priamal Fear @PriamalFear

14年12月9日

@PriamalFear
甲状腺がんの潜伏期間について、読売新聞は「1年」、毎日新聞は「すぐに(immediate)」という報道を一時していたとか。へーへー

タグ:

posted at 10:31:50

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

www.plosone.org/article/info%3... The Thyroid Status of Children and Adolescents in Fukushima Pre

タグ:

posted at 10:52:06

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

fecture Examined during 20-30 Months after the Fukushima Nuclear Power Plant Disaster: A Cross-Sectional, Observational Study

タグ:

posted at 10:52:08

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

タイトル長い。

タグ:

posted at 10:52:10

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

図 1 の I-131 の量の単位が 3-4 桁間違ってる気が。

タグ:

posted at 10:52:13

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

3/12 までに避難した人と橋本病の人は除きましたと。

タグ:

posted at 10:52:15

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

nodule の数 (3 個のところだけ、、、 ) と I-131 の ( 地上での ) 量の間には有意な関係があったと書いてある。 で、サイズとの関係はなかったと書いてある。

タグ:

posted at 10:52:18

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

数なら、 0 個かあるかとかで有意かどうか見るべきで、 1,2,3,4 それぞれで有意かどうか見るとかしてはいかんだろという気が。

タグ:

posted at 10:52:21

Jun Makino @jun_makino

14年12月9日

サイズも、「あったかどうか」と分離してサイズだけで相関見るってのもちょっと。

タグ:

posted at 10:52:23

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

14年12月9日

【JPRS】【脆弱性情報】以下の注意喚起を「JPRS DNS関連技術情報」に緊急掲載しました。// (緊急)複数のDNSソフトウェアにおける脆弱性(システム資源の過度な消費)について jprs.jp/tech/security/...

タグ:

posted at 11:48:28

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年12月9日

にゃ 放医研 境氏が any increase in riskも受け入れない人たちもいるから、発癌率の計算には慎重に、みたいなコメントしたぞ。聞いたぞw

タグ:

posted at 11:54:19

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年12月9日

インフルエンザ予防接種は、子供たちが泣こうが喚こうがガンガンやっとるがなとの比較。大人の事情って奴は深いなw

タグ:

posted at 12:08:43

sivad @sivad

14年12月9日

ほぼ2年前の予想どおり。というか予想以下。
twitter.com/sivad/status/2...

タグ:

posted at 12:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uryuushima @uryuushima

14年12月9日

東京新聞:茨城県議選 村上元東海村長 「原発議論ない」 候補者応援で非難:茨城(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak...

タグ:

posted at 13:34:49

ガイチ @gaitifuji

14年12月9日

吉野家値上げニュース見ていて思うのだけど日本ではあまり話題にはなってないがマースクという世界最大の海運会社が日本北米航路から撤退したのは日本経済に後々響いて来そうだなぁということ。マースクが日本への直行便から全面撤退しちゃったのは物流的にはインパクトあるよ。コスト上がりそうだもん

タグ:

posted at 13:51:07

Priamal Fear @PriamalFear

14年12月9日

@PriamalFear なんだか著者は平和ボケした日本人よりも日本を熟知しておられるようだ。

Risk and Securitization in Japan: 1945-60
books.google.co.jp/books?id=8QU3A...

タグ:

posted at 14:02:39

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月9日

シンポジウム会場に置いてあった冊子。 pic.twitter.com/naRFnhq39l

タグ:

posted at 14:09:02

除本理史 @ma_yoke

14年12月9日

指定廃棄物 松戸市、あすから持ち帰りwww.yomiuri.co.jp/local/chiba/ne... @Yomiuri_Online|国が来年3月末までに県内に最終処分場建設方針を示したが、建設場所は決まっていない。県は10月、国が最終処分場を予定通りに整備するのは困難と判断、3市に持ち帰るよう伝達

タグ:

posted at 14:09:48

Priamal Fear @PriamalFear

14年12月9日

バセドウ病や橋本病について、スクリーニング効果が無かったの不思議だよね。

タグ:

posted at 14:10:35

奥田みのり @minori_okd

14年12月9日

「公害資料館連携フォーラム」をトゥギャりました。 togetter.com/li/755618

タグ:

posted at 14:22:40

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年12月9日

衆院選:抗議プラカード持った女性 候補関係者とトラブル(毎日)bit.ly/1yuWZLf「自民候補の陣営関係者を含む男性4、5人が囲み、ジャンパーでプラカードを(選挙カーに乗る首相と候補者の目に触れぬよう)隠す一幕が」もう民主主義国の選挙じゃない。ロシアに近い。

タグ:

posted at 15:53:35

フラジャイルな闘い @indranet49

14年12月9日

福島第二原発の再稼働の可能性|oshidori-makoken.com/?p=390
|東京電力が12月5日に公表した「電力系統図」に新潟県柏崎刈羽原発のみならず、福島第二原発も系統図に掲載されていた。 pic.twitter.com/TGCw98hR0X

タグ:

posted at 17:14:40

森口祐一 @y_morigucci

14年12月9日

講演会案内:12/14(日)14:00~いわき市文化センター
森口:放射性物質による環境汚染の総合的理解~事故直後の状況とその後の推移~
木田光一氏:原発災害後の被災者の健康支援の現状と課題
参加費:資料代500円程度の予定とのこと
www.facebook.com/events/1504301...

タグ:

posted at 17:15:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年12月9日

景気後退もつらいが政治後退(political resession)もつらい。

タグ:

posted at 18:21:30

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年12月9日

大正デモクラシーの空気のもとで暮らし、関東大震災を経て、先の大戦に突入していったあの頃の時代の人たちも同じ感覚だったのだろうか。思い描き刷り込まれた未来の記憶と下降していく現実とのギャップ。

タグ:

posted at 18:32:04

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年12月9日

(妻の受け売りだが)そう考えると、去年のNHKの「ごちそうさん」は暗示的であった。

タグ:

posted at 18:34:32

吉田正裕 @Muscle_Hero

14年12月9日

佐藤優氏が言う、日系沖縄人か、沖縄系日本人かがよく顕れているのだろう。
@bilderberg54: 仲井眞さん、退任会見ではスーツ。つまり、ウチナーではないという立場表明。 pic.twitter.com/0K8kDzISUE

タグ:

posted at 19:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらら @A_laragi

14年12月9日

今の日本に生きていると、戦前戦中の荒唐無稽なスローガンがどのように生まれ、社会のなかでリアリティを獲得したか、当時の国民が戦争に反対していたと同時に賛成していたということがどういうことかが、良く腑に落ちるわけです。

タグ:

posted at 19:23:42

あざらしサラダ @azarashi_salad

14年12月9日

指定廃棄物 松戸市、あすから持ち帰り : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/local/chiba/ne... @Yomiuri_Onlineさんから
汚染源の東電に持ち帰らせろよ、w

タグ:

posted at 19:26:24

あざらしサラダ @azarashi_salad

14年12月9日

規制委・田中知委員「廃炉廃棄物規制、1年で」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1uc0gZo
「安全に処分するための規制を1年かけて整備する方針」←これは大嘘、安全な処分なんて出来ないので「規制緩和」して安全だということにするだけ、w

タグ:

posted at 19:41:32

あざらしサラダ @azarashi_salad

14年12月9日

【重要、再掲】最終処分場を見学して分ったこと azarashi.exblog.jp/14093853/
「現行基準では安全ではないものを基準の変更で安全と思わせるしか方法がない」これが関係者の本音なのだろう、まさに環境省が進めていることと合致する。

タグ:

posted at 19:43:37

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月9日

放医研|シンポジウム “子どもと放射線” www.nirs.go.jp/information/ev...  今日 12月9日 まで行われていたシンポジウム。会場で配られた要旨集をHP上で無料公開してくれるとありがたいんだけれど、無さそうかな。

タグ:

posted at 20:06:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月9日

書籍(有料): ヘルスケアにおける実際的な放射線防護 books.google.co.jp/books?hl=ja&lr...  無料で読めるp.36に、放射線業務従事者の疫学調査では DDREF>1 を支持する結果は出ておらず、将来、DDREF についての再評価が必要だろう、という趣旨のコメント。

タグ:

posted at 20:48:12

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月9日

本でこの点をきちんと書いているのは、かなり偉い。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 20:54:29

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

14年12月9日

話題のステック型パソコンに、CsI放射線検出器を繋いで見る。モバイルWifiルータを入れても10w以下 pic.twitter.com/OawgXNKBmK

タグ:

posted at 20:59:31

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月9日

論文(無料): 小児の甲状腺結節の評価と管理 theoncologist.alphamedpress.org/content/early/...  2014年、Guille(ウィスコンシン大)ら。子供の甲状腺結節・甲状腺がんの診断と治療について。無料かつ簡潔なレビュー論文。『The Oncologist』誌。

タグ:

posted at 21:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月9日

論文(無料?): Radiation signatures in childhood thyroid cancers after the Chernobyl accident… onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/ca...  2014年、Suzuki(長崎大)ら。山下俊一氏参加。

タグ:

posted at 21:44:19

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

14年12月9日

『東京ブラックアウト』。現役キャリア官僚が書いただけあり霞が関官僚と政治家の姿が超リアル。ふたたびのメルトダウンによる被害描写にも戦慄。但し共産党は現綱領で憲法の全条項を守ると明記しており「人民共和国憲法草案」は歴史的文書。念のため。 pic.twitter.com/SZ83p2gzut

タグ:

posted at 22:25:55

日本国黄帝 @nihon_koutei

14年12月9日

報道ステーション。「知日派」アーミテージとナイがCSISの報告書で要求した集団的自衛権行使、武器輸出、PKOでの武力行使、ホルムズ海峡での機雷掃海などを安倍が全て丸呑みした事を紹介…安倍のしている事が米軍の肩替わりをするだけの売国政策だ、と暗に指摘。この時期に精一杯頑張っている。

タグ:

posted at 22:46:11

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

14年12月9日

この発言は常軌を逸している。核爆発を「前向きに見る」ことなど断じてあり得ない。軍縮大使の資格なし。ただちに罷免すべきではないか。
核爆発認識「悲観的過ぎる」 日本の軍縮大使が発言 t.asahi.com/gp3w

タグ:

posted at 22:52:31

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年12月9日

核爆発認識「悲観的過ぎる」 日本の軍縮大使が発言 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASGD9...

“軍縮大使が8日、核兵器の爆発時には「対応できないほど悲惨な結果を招く」との見方について、「悲観的過ぎる。少し前向きに見てほしい」と発言”

ええっ?

タグ:

posted at 23:14:23

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年12月9日

日本はキャリアが販売端末を決めるのでスマホ市場を掘り起こすという概念自体がありません。日本の特殊な移動体通信キャリア市場をそもそも理解していない所からスタートしても、何にもなりませんよ。
@warocktw

タグ:

posted at 23:38:02

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年12月9日

日本がimode/ガラケーしか扱っていなかった頃で携帯で通信するのは若者だけだ、みたいだった頃、アメリカの国内便で着陸してドアが開いた瞬間にビジネスマンが一斉にBlackBerryを取り出してメールを打っていたのを思い出します。
@mokumura @warocktw

タグ:

posted at 23:40:45

DELI @DONDELI

14年12月9日

世田谷区内の公園を測定しました setagaya-kodomomamoru.jimdo.com/%E4%B8%96%E7%9...

タグ:

posted at 23:57:08

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました