Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2014年12月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月18日(木)

Seiichi Ushikubo @sushikubo

14年12月18日

リスク管理:低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ
第7回会合:発表資料1:福島県民の放射線に対する不安を払拭するために 田中俊一
www.cas.go.jp/jp/genpatsujik...

タグ:

posted at 00:09:36

47NEWS @47news

14年12月18日

速報:AP通信は、米、キューバ両国は国交正常化交渉開始と報道。米国は数カ月以内にキューバ首都に大使館も検討。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 00:20:04

電子書籍新着情報 @amaebooknew

14年12月18日

原発事故と科学的方法 (岩波科学ライブラリー) (牧野 淳一郎) が、Kindle化されました。
j.mp/1uT2hsO

タグ:

posted at 00:59:00

ガイチ @gaitifuji

14年12月18日

内部留保の問題は決して会計の話だけではなく、むしろ主眼は金融行政と労働分配率の問題だ/時事ドットコム:内部留保で賃上げを=麻生財務相 www.jiji.com/jc/zc?k=201412...

タグ:

posted at 01:04:36

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

東電メール抜粋「多核種除去設備処理水をJ6タンクエリアに移送しておりましたが、J5タンクエリアとJ6タンクエリアの配管が一部接続されておらず(中略)当該処理水が漏えいしました」→福島第一原子力発電所Jタンクエリアからの水漏れについて ow.ly/G3jm2

タグ:

posted at 01:17:47

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

続)ないでなければ、漏れる。洗濯機のホースをつながずに漏れたようなもの。東電の釈明内容を予想すると・・・企業間の連絡不足だった、作業前の確認ができていなかった、配管の図面が共有できていなかった、うっかりだった等々。明日の会見は午後6時から。

タグ:

posted at 01:20:36

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

続2)漏洩水の分析結果→多核種除去設備A系処理水:8.9×10^1 Bq/L(全ベータ)、多核種除去設備C系処理水:1.2×10^2 Bq/L(全ベータ)
→福島第一原子力発電所Jタンクエリアからの水漏れについて(続報)|東京電力 ow.ly/G3kxs

タグ:

posted at 01:21:27

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

続3)ちょっと不思議なのは、多核種除去設備の処理水の放射能濃度。全ベータのうちどのくらいがストロンチウム90なのかは不明だけど、これまでの経緯からすると全ベータのかなりの部分をストロンチウムが占める。だとすると、ALPS処理水にしては濃度が濃いのではないかなと。

タグ:

posted at 01:23:22

prochil_chiba @prochil_chiba

14年12月18日

HSFによる船橋市長津川親水公園の放射線量マップ protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-762... pic.twitter.com/qiHaiCQGw6

タグ:

posted at 07:01:43

吉田千亜 @hankoyama

14年12月18日

住民の不安に向き合うには何が必要なのか。住民側、医療側の様々な取り組みを取材しながら、福島で起きている事を記録し、考える。www.nhk.or.jp/special/detail...

タグ:

posted at 07:27:48

吉田千亜 @hankoyama

14年12月18日

.。oO(「住民」ではなく「住民の不安」に寄り添う。
「人の人生」ではなく「人の一時の気の迷い」に寄り添うと

タグ:

posted at 07:34:14

竹原信一 @takeharasinichi

14年12月18日

現役覆面官僚の書いた「東京ブラックアウト」 第2のフクシマが発生して、国土の半分が使用不可になった段階で、世界中の放射性廃棄物の最終処分処理場として、国土半分の汚染地域を使用して海外から国家収入を得るというシュミレーションを、官僚はすでに立てています。

タグ:

posted at 07:50:29

かばさわ洋平 @ykabasawa

14年12月18日

日本の大メディアの堕落が酷い。

衆院選の開票2日後に、安倍首相と読売、朝日、毎日、日経、NHK、日本テレビ、時事通信の編集委員らが会食してたと今朝の赤旗が報じてます。

これで本当に権力の監視ができるのか。 pic.twitter.com/wtswMV5Bh5

タグ:

posted at 07:50:48

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

いずれにしろ、今回の漏洩は現場作業の杜撰さが露呈したということになる。配管が未接続なのを確認しなかったこと、未接続の配管に汚染水が流れるようなライン構成(バルブの開閉状態)になっていたことを、いったい誰がどう指示していたのか。東電は自分のこととして対策を考える必要がある。

タグ:

posted at 08:14:59

添田孝史 @sayawudon

14年12月18日

高浜原発から京都府境まで3キロもないんだ。にもかかわらず「再稼働に京都府の同意はいらない」と、関西電力自身が決めるというのは楽勝ぽんだ。安全かどうか決着つける前に、手続きに地元として加われないのはおかしいだろう。京都府も函館みたいに大々的に訴訟起こせばいいのに。

タグ:

posted at 08:40:46

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

東電は、決算時には柏崎刈羽が稼働することを前提に黒字を見込んでいた。動かないと赤字になるぞなるぞ、どうするんだということで、通期予想が空欄だった。いまは、柏崎刈羽は動いてないのに儲かってる。やっぱり、市民を脅して再稼働を進める目論見だったんだろうか。

タグ:

posted at 08:49:47

sugi @sora9760

14年12月18日

日経テクノ「太陽光発電が5米セント/kWhに、電力会社の入札で次々と火力発電に競り勝つ」:「メガソーラーからの長期電力購入契約単価が2008年から70%以上も下がり、平均で5米セント(約6円)/kWhになった…」 techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...

タグ:

posted at 09:15:55

sugi @sora9760

14年12月18日

続き「天然ガスによる火力発電が7米セント/kWh、石炭による火力発電が10米セント/kWh、原子力発電が13米セント/kWh…シェールガスを燃料とする火力発電所を建設するよりも安い上に、天然ガスの価格変動に対するリスクを回避できる…」

タグ:

posted at 09:19:25

イハ 洋一 (伊波洋一)参議院議員 @ihayoichi

14年12月18日

シュワブ・ゲート前で衆院小選挙区で当選した辺野古基地建設反対の4人は握手をもとめられ、名前を連呼されたりアイドル並みの歓迎。4人は腕を組み「沖縄を返せ」を合唱。沖縄平和運動センター山城議長は「私たちが支えよう」と呼び掛けた。 pic.twitter.com/d3RXZP3zx8

タグ:

posted at 09:47:28

内田 @uchida_kawasaki

14年12月18日

「報道「廃炉費用、送電料金に転嫁へ」と「原発:建て替え検討 「経産省有識者会合、廃炉と同時に」関連ツイートまとめ(2014.12.18)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/759002

タグ:

posted at 10:24:26

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月18日

規制庁、どうせ聞く耳もたないくせにパブコメで「科学的・技術的意見の募集」と書くのやめろ。
www.nsr.go.jp/public_comment...

タグ:

posted at 10:30:45

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

欧州におけるエネルギー補助金についてのレポート→Energy support measures and their impact on innovation in the renewable energy sector www.eea.europa.eu/publications/e...

タグ:

posted at 10:41:36

添田孝史 @sayawudon

14年12月18日

アクセス道路が一本しかないのは、致命的というか、テロには最適/東京新聞:高浜3、4号機 審査書案了承 原発集中、リスク不問:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 10:42:16

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

イギリスの容量市場開始。→First Capacity Market auction begins today www.gov.uk/government/new...

タグ:

posted at 10:42:43

鈴木 耕 @kou_1970

14年12月18日

完全な「脅し」である。要するに「節電」で電力需要が下がり、電気が売れなくなったことを、原発停止のせいにする。汚い論法。→関電来春再値上げ 原発依存、家庭にしわ寄せ 企業は新電力へ(神戸新聞NEXT) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141218-...

タグ:

posted at 10:47:43

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年12月18日

第40回原子力委員会定例会議 www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka... 委員長談話 「原子力基本法にある「原子力行政の民 主的な運営を図る」との原点に立ち戻り、公正・透明な運営をもって国民の 信頼を回復することを目指します。」等

タグ:

posted at 10:53:03

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年12月18日

原子力基礎基盤戦略研究イニシアティブ 平成26年度成果報告会 平成27年1月16日(金)要申し込み www.systemkoubo.jp/result/ 軽水冷却スーパー高速炉→岡氏(原子力委員長) ・原子力と地域住民のリスクコミュニケーション→中川恵一氏 など

タグ:

posted at 11:13:47

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年12月18日

参考 中川氏ら H25報告pdf  www.jst.go.jp/nuclear/result... 「 医学系研究グループによって、放射線によって発がんリスクの上昇が認められるのは100-200mSvの被曝量になった場合のみであること、 中略 などが話された。 」

タグ:

posted at 11:20:18

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

14年12月18日

<アスベスト被害>957事業所公表 | 河北新報オンラインニュース www.kahoku.co.jp/tohokunews/201... @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 11:21:40

舞田敏彦 @tmaita77

14年12月18日

子ども2人を大学・大学院に通わせている世帯の年収分布。4割近くが年収1000万超かよ。 pic.twitter.com/MRxSXx1X9c

タグ:

posted at 11:21:59

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

井野先生の報告は、現行の原子力規制がいかに不十分なものであるかを明らかにします。私も別テーマで報告しますが、井野先生の報告がとても楽しみ。→【ウェブ更新】 【12/20】関西研究集会「徹底討論!脱原子力政策大綱 bit.ly/1ujJrMd #原子力市民委員会

タグ: 原子力市民委員会

posted at 11:23:52

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

再エネに関する審議が新エネ小委員会で、系統については系統ワーキングで進んでいるが、なんとも危うい議論が続いてる。系統については、とにかく各電力会社が自社内だけで系統運用することを考えていて、数社全体で運用することは眼中にない様子。旧態依然としたもの。これを変えさせないと。

タグ:

posted at 11:27:09

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

系統運用のこの姿勢は、原発を前提にするかしないかにかかわらず重要な点なので、広域運用を可能にするような制度設計をすることが必要。

タグ:

posted at 11:28:15

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

あと、再エネの買い取りを小売業者にしたことが、かえって問題を複雑にしつつある。系統運用者に買い取り義務を課したほうが、インバランス管理などがしやすいと思う。グランドデザインをしっかりしないとまずい。

タグ:

posted at 11:30:20

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

FITじゃなくて、入札制のほうが合理的と考える人がいるみたいなんだけども、入札制はイギリスのかつてのNFFOの事例からすると大変問題が多いし、かえって運用が大変。コストが上がる可能性すらある。これまでの政策の実施経験のことをわかって言ってるんだろうか?

タグ:

posted at 11:33:07

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

入札制だと、とにかく落札するために価格を引き下げてくるので、実現性の低い事業ばかりになる可能性があり、再エネ普及が進まなくなる可能性がある。また、多様な電源を入れようとすると、電源や規模毎に入札枠を決めたりする必要があり、どんどん複雑化する。他にも問題はあるが書き切れない。

タグ:

posted at 11:35:53

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

イギリスは入札制失敗→RPS失敗→FIT導入(FIT with CfDも)と来ている。CfDは入札制を一部いれたものだが、まだどうなるかわからない。私は、これまでの経緯からして懐疑的だ。入札制は量的目標を先ず決めるが、この目標設定が難しい。えてして低くなりがち。

タグ:

posted at 11:38:45

菅野完 @noiehoie

14年12月18日

原発再稼働もそうですよ?
別に、ベースロード電源がとかエネルギー安全保障がとか、あんまり関係ない。

安倍政権にとってみれば、再来年の参院選が天王山。
その頃まで、「原発再稼働するよー」って撒き餌撒いといて、原発再稼働を電力会社より強く要望している電力総連を引っ張っときゃいい。

タグ:

posted at 11:46:32

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

14年12月18日

【高浜原発再稼働パブコメだそう!】1500万人の飲料水を守れ!#高浜原発 再稼働パブコメ、政府が国民の意見を募集中。あなたも書きませんか?〆切は1月16日 書き方、送り方はこちら→  ow.ly/G5aAg pic.twitter.com/QpQWVC4rVj

タグ: 高浜原発

posted at 11:51:08

ガイチ @gaitifuji

14年12月18日

大事な大事な年金の原資が……いいカモだよなぁ……“@Reuters_co_jp: GPIFなど公的年金、7─9月期に国債売りと株・外国証券買い加速 bit.ly/1ArGXiM

タグ:

posted at 11:53:09

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

もう辞めてもらうしかないよね⇨:田中原子力規制委員長:関電高浜原発、「安全であるとも、ないとも言っていない」 www.jiji.com/jc/zc?k=201412...

タグ:

posted at 11:57:03

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月18日

時事ドットコム:田中原子力規制委員長:関電高浜原発、「安全であるとも、ないとも言っていない」 www.jiji.com/jc/zc?k=201412...

タグ:

posted at 12:02:31

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

14年12月18日

【原発】基準適合:田中委員長「イコール事故ゼロでない」
bit.ly/1zvzsck←田中氏は、責任回避をする時妙に正直です。でも、自治
体意見等を無視して国際基準未満の規制にしたのも同委員会。せめて、避難業務に支障が生じる非現実的な指針は修正して欲しいです。

タグ:

posted at 12:06:03

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月18日

【再掲】牧野教授による原発新規制基準の解説。ポイントは、バックフィットを謳いつつ古い原子炉の欠陥を温存できる、安全設備を設けることを指定しながらその中身が貧弱である、30年近く前から考慮されている受動的安全性がなく、時代遅れ→www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_...

タグ:

posted at 12:08:23

ガイチ @gaitifuji

14年12月18日

F35戦闘機は特に傑出した利点がない…カナダの報告書 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...
@nikkei: 米、F35整備拠点の日本設置を発表 18年までに運用 s.nikkei.com/1AJiAgk
米国にぼったくられてないことを祈りたい

タグ: ldnews

posted at 12:09:40

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月18日

バックフィットもなく、30年前から行われている過酷事故対策も採用せず、避難計画はほぼ無視、というひどい規制基準を金科玉条としてしがみついているのが田中俊一・原子力規制委員長で、その基準を「世界最高として作ったから世界最高なんだ」と同義反復語で言い張るのが宮沢経産大臣。

タグ:

posted at 12:11:26

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月18日

田中俊一規制委員長のやっていることは、いわゆる「官僚的」な対応ですね。実態は無視して書類のつじつまだけを判断している。こういう官僚体質は、行政を硬直化させ、社会の害悪になる。

タグ:

posted at 12:16:14

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月18日

高浜原発「再稼働容認できない」 滋賀県知事、協定未締結なら www.kyoto-np.co.jp/top/article/20...「安全協定の締結ができていない。実効性のある広域防護体制の構築が確認できておらず、内閣府が検討する避難計画も不十分だ。再稼働を容認できる状況にない」

タグ:

posted at 13:03:00

sivad @sivad

14年12月18日

ザ・無責任>安全でないとも言っていないし、安全であるとも言っていない / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.jiji... “時事ドットコム:田中原子力規制委員長:関電高浜原発、「安全であるとも、ないとも言っていない」” htn.to/8wTxoV

タグ:

posted at 13:14:49

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

承諾が得られましたので公開→井野博満(東京大学名誉教授、原子力市民委員会)「原発の危険性を技術で押さえ込めるか ─新基準は到底世界最高水準ではない」(2014年12月20日関西研究集会 www.ccnejapan.com/?p=4448www.dropbox.com/s/zl3427rq6giw...

タグ:

posted at 13:34:24

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

パブコメ⇨:関西電力株式会社高浜発電所3号炉及び4号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する科学的・技術的意見の募集について
平成26年12月17日
原子力規制委員会 www.nsr.go.jp/public_comment...

タグ:

posted at 13:34:55

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

井野先生のパワポをみると、原子力規制委員会の新規制基準、日本の原子力発電所の脆さ、避難計画の危うさなどがわかります。必読です。

タグ:

posted at 13:36:25

大島堅一 @kenichioshima

14年12月18日

土曜日には、井野先生がこの資料を使って講演されるので、ぜひお越し下さい。www.ccnejapan.com/?p=4448

タグ:

posted at 13:37:06

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

こういう人の中で時系列や事実関係がどう理解されているのかはなかなか興味深い。時系列くらいまとめておいたほうがいいかな。

twitter.com/masanochi/stat...

タグ:

posted at 13:44:44

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年12月18日

これ、そのとおりで、BIS規制導入の歪みなんだよね。企業会計の変更も同時で響いた。
国際基準に合わせることは必要なことだったが、移行に際しての手当を国が手厚くしなかった結果が今の惨状。

タグ:

posted at 13:45:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年12月18日

労働分配率と金融、会計制度の問題という指摘はこのことを指すんだよね。内部留保の水ぶくれは、現象であって結果であって、原因ではない。
大学、特に国大がお金儲けをした、黒字を出したという指標を出して喜んでいるが、これも上記現象のミニ版で、国大の場合は、財務省に吸い上げられてオシマイ。

タグ:

posted at 13:48:14

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

候補地になってる栃木県塩谷町の選挙区で、自民の現職副大臣が大差をつけられて落選したから、火消しに必死。→<指定廃棄物>環境相ら「各県で処理を」 河北新報オンラインニュース ow.ly/G5nhl

タグ:

posted at 14:16:08

金王坂兵衛 @KNZ48

14年12月18日

@BB45_Colorado 資本の移動が95年に自由化して以降は「もっと人件費の安いとこいくぞ」の一言で労働分配率は低下の一途。日本では98年以降は名目GDP(雇用者所得+企業利益)が増えても所得上昇はゼロからマイナス方向へ一直線。

タグ:

posted at 14:17:27

ohhara_P @ohhara_shiojiri

14年12月18日

アライドテレシスのルータとスイッチに脆弱性の告知が出てる。地方の企業内でもアライドの導入は割と多いので、注意が必要だな。>www.ipa.go.jp/security/ciadr...

タグ:

posted at 14:33:23

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年12月18日

小耳に挟んだ話。安倍政権の方針で外交官たちは、慰安婦問題について歴史修正した政府公式見解を世界各国や国連等の場で「ご説明」せねばならず、精神的にかなり辛くなっている人も多いのだとか。そりゃそうだよね。そんな説明すれば相手から侮蔑や憐れみの目を向けられるのはほぼ確実なのだから。

タグ:

posted at 15:15:30

T-T @tcy79

14年12月18日

「日本はなぜ基地と原発を止められないのか」で話題の矢部宏治が鳩山友紀夫と“日本の真の支配者”を語った!【前編】 | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2014/12/15/405... @shupure_newsさんから

タグ:

posted at 15:15:52

T-T @tcy79

14年12月18日

「日本はなぜ基地と原発を止められないのか」で話題の矢部宏治が鳩山友紀夫と“日本の真の支配者”を語った!【後編】 | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2014/12/16/406... @shupure_newsさんから

タグ:

posted at 15:16:49

金王坂兵衛 @KNZ48

14年12月18日

えーとアメリカが日本のMOX備蓄を嫌うから原発やめられないという単純な話はたぶん意図的にある種の打開可能性隠してることになると思う。MOXの所有権をアメリカに買ってもらって、保管はアメリカ本国なり在日米軍基地なりオンサイトフルタイム査察なりアレンジすればなんとかなるんじゃない。

タグ:

posted at 15:23:13

きづのぶお @jucnag

14年12月18日

選挙が終った途端、安倍首相に寿司をおごってもらった、公正中立であるべきメディアの皆さん。お土産まで貰っちゃったそうです。

twitter.com/akahataseiji/s...
. pic.twitter.com/ao9g3hJqYa

タグ:

posted at 15:28:09

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

14年12月18日

田中委員長と山形管理官におかれましては興味深い反応とご回答をありがとうございます。速記録はwww.nsr.go.jp/kaiken/の12月17日からpdfダウンロード可、『科学』の質問はpdfの2〜4頁です。質問の背景となる論考は、『科学』12月号と1月号(印刷中)掲載。

タグ:

posted at 15:37:01

鈴木 耕 @kou_1970

14年12月18日

朝日(18日)。原発の廃炉費用負担を軽減するための会計ルールの見直し案を経産省がまとめた。廃炉での資産喪失を一度に損失として計上しなくていいとか、電力小売りの自由化後も廃炉費用を電気代に上乗せできるようにするとか、まさに電力会社延命と原発擁護のためのルールとしか思えない…。

タグ:

posted at 17:00:04

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年12月18日

東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議 | 第14回議事次第 www.env.go.jp/chemi/rhm/conf... 事務局配布資料はすでにupされている。 中間取りまとめ(案) [PDF 513KB]

タグ:

posted at 17:07:09

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年12月18日

「再生可能エネルギーの最大限導入に向けた固定価格買取制度の運用見直し等について」をとりまとめました www.meti.go.jp/press/2014/12/... 「省令・告示改正案についてパブリックコメントを実施します。」とあるが、 search.e-gov.go.jp/servlet/Public には未掲載

タグ:

posted at 17:11:59

金王坂兵衛 @KNZ48

14年12月18日

@noiehoie あんまり資本主義の寿命縮めるようなことはやめようよという動きと民主主義の寿命縮めるようなことはやめようよという動きが重なっているのがあのOECDのリポートかと。いまだ未来は見えないけどとりあえずそれでだましだましいくしかないじゃんみたいな。

タグ:

posted at 17:24:59

YukoNexus6 @yukonya

14年12月18日

美術手帳前号椹木野衣さんの月評「来るべき反戦に備えるために」。開かれているけれども閉じているSNSの特質と、イベントの呼びかけをSNSでのみ行うことで形成される閉塞感、に頷く。ツイッターの限界を超えてノイズを呼び込むには、もっとチラシを?そして路上へ。 #yukodokusho

タグ: yukodokusho

posted at 17:27:56

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

今日開催される第14回東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議、傍聴者が締め出される事態に抗議する会見があり、行って来た。 pic.twitter.com/oyNBZ1LmW9

タグ:

posted at 17:33:45

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

会見後に、環境省前でアピールする人々ら。 pic.twitter.com/5mCBD8axJL

タグ:

posted at 17:35:55

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月18日

今日の18時半から。中継ありの予定: 第14回 福島第一原発事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議 www.env.go.jp/press/18749.html

タグ:

posted at 17:38:14

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月18日

環境省|第14回 福島第一原発事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議 今日の資料 www.env.go.jp/chemi/rhm/conf...

タグ:

posted at 17:39:18

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

前回の専門家会議では丹羽委員が「うるさいから、黙れよおマエ!」と傍聴者に八つ当たりする場面が凄かった。が、締め出されたのは傍聴者だった。 pic.twitter.com/IDLe9pihZE

タグ:

posted at 17:42:07

渡部和子 @watabe_kazuko

14年12月18日

柏市議会終了。市立病院移転反対の請願不採択。甲状腺エコー検査費用助成採択。 blog.goo.ne.jp/kazuko-tanpopo...

タグ:

posted at 17:47:37

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

しかも発言した議員に謝罪を求める決議案に、与党の自民党、公明党らが反対し擁護する姿勢。危なすぎる渋谷区。
→東京新聞:渋谷区議「ナチスガス室」発言 本人謝罪せず 議長がおわび:社会(TOKYO Web) ow.ly/G5FZl

タグ:

posted at 17:54:40

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

専門家会議が行われる合同庁舎前でさらにアピール中の傍聴希望。会見では、不規則発言をしなかった傍聴者全員もろとも締め出されたことを不当だと訴えた。 pic.twitter.com/2rIIe1Eqeq

タグ:

posted at 18:08:44

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

今、浪江町からお子さんを連れて避難しているお父さんがアピールしています。とても寒い中、頑張る皆さんを残して取材して来ます。 pic.twitter.com/UJYgQZkCRw

タグ:

posted at 18:12:12

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

【東電会見】18時開始予定だったけども、来てみたら18時30分に変更になってた。メールみたら、16時半くらいにきてた。遅れたのは、漏れたからかなあ。

タグ:

posted at 18:25:40

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月18日

「あり方会議」中継 
環境省 www.ustream.tv/channel/env-li...
OurPlanet www.ustream.tv/channel/ourpla...

タグ:

posted at 18:31:10

Carnot1824 @Carnot_1824

14年12月18日

何を言っているのか全く理解できない。 / “時事ドットコム:田中原子力規制委員長:関電高浜原発、「安全であるとも、ないとも言っていない」” htn.to/uXQydp

タグ:

posted at 18:52:34

内田 @uchida_kawasaki

14年12月18日

「2014.12.18「第14回東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」関連ツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/759148

タグ:

posted at 19:14:03

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

なるほど世論調査ってのは「投票に行く人」を拾うようにできてるわけね:世論調査〈12月15、16日実施>朝日新聞デジタル t.asahi.com/gs71
「今回の衆議院選挙で投票に行きましたか。投票に行きませんでしたか。
投票に行った79、投票に行かなかった21」

タグ:

posted at 19:27:02

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

【東電会見】汚染水の漏えい。東電は手順書が間違っていたので、ほんらいと違う配管に流れて漏れたと。しかも施工図面が複数あったので読み間違えたと説明。手順書が間違っていたら現場はどうしようもない。過去に手順書が間違っていた事例があるかどうかは、東電・川村氏は「把握してない」と。

タグ:

posted at 19:28:03

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

【東電会見】手順書を間違えたって、どういうこと。。しかも事例把握してない。。手順書を作成したのは東電の人。弁操作も東電の人。川村氏によれば、いまはタンクの運用は東電が主体で行っているとのこと。はて、いつからそういうことに。協力企業なしに東電がやるっていうのは、珍しいのではないか。

タグ:

posted at 19:29:41

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

【東電会見】施工図面を複数つなげたから間違えたとう川村氏の説明も、意味分からん。一枚の図面で済むものなんて、ないだろうに。とりあえず言い訳を考えてみましたレベルにしか聞こえない。いったい1Fは、誰が作業してるんだろう。怖い。。。

タグ:

posted at 19:30:43

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

【東電会見】あと、漏れたのはALPS処理水であって、汚染水ではないという説明。だから漏えい汚染水の核種分析はまだしてないと。これも意味不明。処理水と言っても、全ベータが数十〜百数十ベクレル含まれている汚染水。トリチウムだけになったら汚染水ではないという考え方を啓蒙してる感じ。

タグ:

posted at 19:32:20

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月18日

あり方会議「中間取りまとめ(案)」の LNT の項 www.env.go.jp/chemi/rhm/conf... (PDF)、「無いかもしれない」的な書き方ではなく、「放射線によってがんの発症が増加したとしても」と書いているところは良心的か。

タグ:

posted at 19:34:07

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月18日

被爆者の場合の推定被害者数 photozou.jp/photo/show/885...
 固形がん罹患(右)の場合、100 mSv未満では罹患数 4406 人のうち 81 人程度が被ばくによる過剰発症と推定されている。

タグ:

posted at 19:38:07

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年12月18日

これはつまり、これくらいの被害が実際に有ったとしても、統計上は「有意でない」となってしまうことを意味している。これをどう考えるかは、難しいところ。

タグ:

posted at 19:39:35

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年12月18日

このとりまとめ案はパブコメしないの?

タグ:

posted at 19:47:05

AFPBB News @afpbbcom

14年12月18日

「大切な人が死ぬのを見ろ」、パキスタン学校襲撃 生存者が証言 ift.tt/1J7L9tM 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/aDEOs0S7df

タグ:

posted at 20:17:03

@hamemen

14年12月18日

長瀧会議、終了。数日内に「中間とりまとめ」をホームページに掲載。その後、提言に基づき政策を提示。パプコメにかけて予算案を出す流れ。

タグ:

posted at 20:25:30

yuuki @yuukim

14年12月18日

その言葉で何を主張していたかをちゃんと見れば、金とか電気のために命や人権を捨て去ってしまう詭弁への抗議だということがわかると思うのだが、相変わらずこういう薄っぺらい正義感でフォロワー釣るの好きだな
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 20:29:37

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

14年12月18日

1500万人の飲料水を守れ。福井県高浜原発再稼働パブリックコメントを送ろう。あなたの出番です。 書き方はこちら ow.ly/G5XKa pic.twitter.com/qrF8NvO2QK

タグ:

posted at 20:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sonota @yuandundun

14年12月18日

菅直人ツイート「山本太郎さんが応援。20時を過ぎていたがメガホンで肉声の演説」にネトウヨが選挙違反だと騒ぎ出し、とうとう産経が記事にした。www.sankei.com/premium/news/1...
では、自民党新藤義孝議員のツイートを見てみよう。twitter.com/shindo_y/statu...

タグ:

posted at 20:35:59

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

帰り道です。真剣に傍聴を重ねて来た人が、このように柵の外に追いやられ、私のように時間のある時にUstreamで見てきた1取材者が入れるのは、入れる側として理解し難いやり方です。 pic.twitter.com/nM9BKQ1inO

タグ:

posted at 20:50:33

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年12月18日

参考)2013年11月17日日曜日 帰還に向けた安全、安心委員会配付資料の問題点 nonuke2011.blogspot.jp/2013/11/31-htt...

タグ:

posted at 20:57:17

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

東京電力福島第一原子力発電所に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議。そのあり方が傍聴者全員を締め出したこの情景に現れている。 pic.twitter.com/fem2Y5NXQI

タグ:

posted at 21:00:14

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

お気づきでしょうか、最近、霞が関では、「中間取りまとめ」が流行りです。今回もまたそうですが、それが、「最終ではないから責任をもたないよ」というごまかし姿勢に思えます。 pic.twitter.com/8tLl5gOfXf

タグ:

posted at 21:09:54

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

この中間取りまとめには、委員発言を過剰斟酌して、環境省が恣意的な引用を行い、作文したことを明らかにした指摘がありました。

タグ:

posted at 21:23:28

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

京都医療科学大学の遠藤啓吾学長の指摘で「小児甲状腺がんの自然史は未だ明らかではなく、自然退縮の報告例もある」という一文に付けられた参考論文を読んでみると、そんなことはしっかり書かれていないから、削除すべきだという指摘です。

タグ:

posted at 21:25:27

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

会議終了後「この文献を付けたのは誰か」と長滝座長に聞くと、環境省参事官の顔を見る。参事官は「委員からそんな発言があったから、そういうものを探して付けたが、読んでみたらそうしっかり書かれていなかったというのが遠藤先生のご指摘だった」と。付けたのは環境省かと再確認、多分と言い後日回答

タグ:

posted at 21:32:37

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

この件では長瀧座長が悪質なすり替えを行った。「福島県の健康調査では、嚢胞などが消えたケースがあったのでは」と福島県立医大の阿部正文総括副学長に振った。しかし、中間取りまとめ案に書かれているのは甲状腺がんである。

タグ:

posted at 21:38:24

まさのあつこ @masanoatsuko

14年12月18日

長瀧重信長崎大学名誉教授。この人のすり替え、はぐらかし術は、会見でも発揮された。半端ですが最寄り駅についたのでこれにて。

タグ:

posted at 21:42:45

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年12月18日

第2の原発的事業がこっそり始まってた。こんなバカバカしい事業、ありえない。→Yahoo!ニュース - リニア中央新幹線の工事着工 品川・名古屋で安全祈願式 (SankeiBiz) ow.ly/G6qLz

タグ:

posted at 22:12:05

レイジ @sinwanohate

14年12月18日

恥ずかしげもなく鮨食いに行く、安倍に飼われる隷属軍団:孫崎 享氏 | 晴耕雨読 sun.ap.teacup.com/souun/16114.html
時事・田崎、朝日・曽我、毎日・山田、読売・小田、日経・石川、NHK島田、日テレ・粕谷。 pic.twitter.com/HZPL5sqrIw

タグ:

posted at 22:13:20

SDGsカードゲーム研修福岡@オンライン @sdgsgame

14年12月18日

【佐藤暁】 原子力規制委員会の広報担当ほか goo.gl/sE71WX 写真→goo.gl/2jhfso pic.twitter.com/FKcyjM7iUB

タグ:

posted at 22:17:03

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

www.nsr.go.jp/kaiken/ 原子力規制委員会委員長定例会見

タグ:

posted at 22:35:08

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

www.nsr.go.jp/kaiken/data/h2... 平成 26 年 12 月 17 日 速記録

タグ:

posted at 22:35:10

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

面白いので以下引用。

タグ:

posted at 22:35:12

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

引用 : 記者 2つ目の質問をお願いします。 2013 年8月の福島第一原子力発電所からの飛散によると見られる空間線量率の上昇の 分析についてお尋ねします。

タグ:

posted at 22:35:14

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

引用 : 11 月 26 日の規制庁でおまとめになった作成文書「3号機ガレキ撤去作業(平成 25 年8 月)に伴う放射性物質の敷地外への降下量について」を踏まえて、同日の記者会見で委 員長は

タグ:

posted at 22:35:16

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

引用 : 「ずっとガレキによる汚染ではないかということが流布されてきたけれども、そ れはもうないということがほぼ確実だ」とお話しになりました。しかしながら、その文 書では観測値が計算値よりも最大 250 倍も高いことが示されています。

タグ:

posted at 22:35:18

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

引用 : 委員長の御発言に対しては、現実を説明しないモデル計算を根拠にし、計算に合わな い現実を無視するという態度であり、理解しがたい非科学的な主張だとする厳しい批判 が上がっており、印刷中の「科学」1月号に掲載します。

タグ:

posted at 22:35:20

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

引用 : このように現実を無視する態度もまた規制基準の適合審査の内容を疑わせることにな りかねません。委員長におかれては、御発言を変更なさるおつもりはありませんか。

タグ:

posted at 22:35:22

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

引用 : ○田中委員長 ありません。そちらの言っていることの方がおかしいのです。

タグ:

posted at 22:35:23

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

というわけで 1 月号には田中委員長から「おかしい」とのお墨付きをいただいた私の文章が掲載されます。

タグ:

posted at 22:35:25

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

まあ私は田中委員長の主張はトンデモだと書いただけで厳しい批判とかしてないけど。

タグ:

posted at 22:44:03

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

3号機ガレキ処理&南相馬の米問題
www.nsr.go.jp/kaiken/data/h2...
記者:「御発言を変更なさるおつもりはありませんか」
田中委員長:ありません。そちらの言っていることの方がおかしいのです pic.twitter.com/5k4evEzES3

タグ:

posted at 22:56:00

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

うーん、、twitter.com/study2007/stat...
もしかすると田中委員長は「そちらの言ってること」どころか、「自分達が言ってること(のマト外れ度合いすら)」ご理解頂けていないような、、、。

タグ:

posted at 22:58:04

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

動画だと「そっちのいってるほうがおかしいんです」だな。田中さんの質問のあいだ田中委員長の手がマイクをとるべくうろうろしている。

タグ:

posted at 23:05:07

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

まあ1月号は当然まだ読んではないけど、牧野さんのが「おかしい」ということになると「周辺40km以内のモニタリングポストの原発を中心とした上昇」とか、そういう観測事実も「おかしい」ってことになるわけで、ひいては「データを見るなんておかしい」ってことになるわけで、、。

タグ:

posted at 23:10:25

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

.@nijiya_hige さんの「2014/12/18健康管理のあり方に関する専門家会議」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/759152

タグ:

posted at 23:17:58

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

14年12月18日

TBSラジオ
荻上チキ・Session-22
TBSラジオ 崎山敏也 記者
「2号機は全く人が入れない。ロボットもたまに入るけど、行方不明になる」
「熟練の作業員が必要なので、そういう人の無用な被曝を避けなければならない」
「ALPSは昨日、配管が上手くいかなくて(6t)漏れた」

タグ:

posted at 23:27:46

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

14年12月18日

TBSラジオ
荻上チキ・Session-22
TBSラジオ 崎山敏也 記者
「安倍さんの得意なアンダーコントロールではないのは間違いない」
「こういう状況なので、魚の測定などモニタリングはしっかりやらなければならない」

タグ:

posted at 23:29:27

47NEWS @47news

14年12月18日

速報:韓国の全原発を運営する会社韓国水力原子力は、コンピューターがハッキングされたとして捜査機関に届け出た。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 23:31:03

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

しかし「ガレキによる汚染ではないかということが流布されてきたけれども、それはもうないということがほぼ確実」ぐらい言う人が
twitter.com/study2007/stat...
「安全であるとも、ないとも言ってない」⇨:twitter.com/study2007/stat...
て超怖いんだけどw

タグ:

posted at 23:31:30

studying @kotoetomomioto

14年12月18日

(だって「250倍」を余裕で見なかったことにできる人が「(実は)安全じゃないかもしれない」って言ってるわけでしょ?www)
twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 23:33:35

内田 @uchida_kawasaki

14年12月18日

((((;゚Д゚))))))) QT @miel_san: えっ!これ実は超恐いニュースじゃない?RT @47news 速報:韓国の全原発を運営する会社韓国水力原子力は、コンピューターがハッキングされたとして捜査機関に届け出た。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 23:35:08

Jun Makino @jun_makino

14年12月18日

「俺が使うと決めた以外のデータを使うのはそっちがおかしい」みたいな

タグ:

posted at 23:43:12

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました