tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年04月21日(火)

WINEPブログ ヨモギのオートラジオグラフ moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-194...
「2014年11月に採取した福島県浪江町の道路わきのヨモギ。土壌表層の放射線量は毎時15μSv。 pic.twitter.com/jjI4YxG8ap
タグ:
posted at 00:06:29


仁坂知事「電気代がかさんで企業が倒れたら誰が責任をとってくれるのか」←円安倒産の責任は誰か取ってくれたっけ。
「仁坂知事は元経済産業省官僚。科学技術庁に出向して原発行政を担当していたこともある」
魚拓。
megalodon.jp/2015-0421-0119...
@minadukiG
タグ:
posted at 01:19:56

フォーブスのコラムの辛辣さが尋常でないレベルだな。ここでなんかやらかしたら、安倍だけでなく、日本そのものが完全に沈むんだろうなあ/NYT「安倍首相の訪米の成功は戦争歴史の直視にかかっている」 japan.hani.co.kr/arti/politics/...
タグ:
posted at 02:28:05

指定廃棄物、環境省の説明求める…千葉市議会 : 地域 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/chiba/ne...
「各会派からは「環境省の話を聞いてから対応を協議しよう」といった意見が出た」
タグ:
posted at 05:20:01

「17日、市側が同省に問い合わせをすると、担当者は「現在、処分場の候補地を選定中」と回答。同省の担当者が説明のために市を訪れる日程については、やり取りがなかった。~共産党市議団は20日、「最終処分場を住宅地から3キロも離れていない場所に設置するなど、絶対に許されない」と声明
タグ:
posted at 05:22:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

阿蘇山 火山の状況に関する解説情報 (4月20日16時)
www.jma.go.jp/jp/volcano/inf...
阿蘇中岳 山の膨らみいったん収まるも噴火活動続く(NHK熊本)
www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto...
今朝4時すぎ。 pic.twitter.com/xlTiWZFzDM
タグ:
posted at 07:28:02


朝日新聞は地方版に載せてるなあ。おもしろいニュースなのに。和歌山県政記者クラブの記者は誰か「あなたの生噛りリスク論は県民に害悪をもたらすから止めてくれ」と言わなかったのだろうかdigital.asahi.com/articles/ASH4N... twitter.com/TWITTING_TIGER...
タグ:
posted at 08:41:29

なんでもそうなんだけど、「よく知らない相手は一枚岩に見える」もんなんだよ。
ネトウヨが、「在日がー」というのと似てる。
よく知らない集団は一枚岩に見える。
リベラルサイドがいま「日本会議」の怖さに気づいたのはうれしい限りだが、あの巨大組織も一枚岩じゃない。
タグ:
posted at 08:53:51

リスク論は、単純に市民側の敵であるとは思わないが、日本では中西準子氏を経産省が取り込んでいったあたりから、胡散臭さが漂い始めた。決定論に比べて評価部分がブラックボックスになりやすいので、行政側が都合よく使おうと思えば、簡単に操作できる。
タグ:
posted at 08:54:03

耐震指針の改訂時(2001~2006)でも、近藤駿介氏が確率論的リスク評価を入れようと強権をふるったのに対し、入倉孝次郎氏が強く反対した。この対立構造が当時は今ひとつ理解できていなかったが、10年たって指針改訂の裏もわかってきて、ようやく少しずつわかってきた。
タグ:
posted at 08:56:34

けっこう驚いたのは、指針改定時に、原子力安全委員会にはPRAに詳しい人がいなかったから、東電設計から専門家を出向させていたことだ。極端なことを言えば、盗人に自宅のセキュリティを担当させるようなものだけど、そういうのに誰も(記者クラブの人々を含めて)異論を述べなかったムラの風土。
タグ:
posted at 09:00:00

これが日本会議の全ての運動を仕切っている椛島有三の姿。
僕は、彼を調べるため、彼の学生時代の同志や、彼から社会的に抹殺された人など、複数人にインタビューした。
みな異口同音に「村役場の役人」という。
僕は、それが、恐ろしい。 pic.twitter.com/aZM56sPF0P
タグ:
posted at 09:07:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Susanna Yukari Oseki @niigatamama
「実測値で避難」というのは、つまり「被曝したことがわかってから避難」。防護策としてありえない。ICRPやOECDやWHOの勧告にも、そんな乱暴な防護策は書いてない。東電F1事故の反省が微塵もないことだけがわかる。
タグ:
posted at 09:57:31

リスコミ思想(技術)は企業経営におけるリスクマネジメントの思想から派生したもの。また、ペンタゴンから生まれたという説も。「この世に調整不能な対立など存在しない、物事を敵対関係で捉えるのは間違い」、「何事も公の場で議論させれば折り合いをつけられる」というイデオロギーが基底にある。
タグ:
posted at 10:03:36

「リスクコミュニケーションもひとつのイデオロギーのあらわれにすぎないのですが、そのことに気づかず(あるいは分かっていながら)教条主義的にリスクコミュニケーションを振りかざすことには賛成しません。 」 ow.ly/LSLWq
タグ:
posted at 10:15:30

リスコミという米国生まれの「この世に調整不能な対立などというものはない、物事を敵対関係で捉えるのは間違い」というイデオロギー形成技術が、あたかも「科学的手法」であるかの風評を広めたのは、各省の官僚たち。吉川肇子氏の精力的な論考も残念ながらその本質をついていないような・・・
タグ:
posted at 10:21:05

@PriamalFear
「201Tl 経鼻投与による内部被ばく評価-前鼻道領域の光子・電子比吸収割合」のまとめ
togetter.com/li/723514
タグ:
posted at 10:27:00

リスコミとは、マネーゲームの帝国アメリカで生まれた、企業や行政機関における対消費者トラブル対策なのですよ。市民の権利を支えるツールにはなり得ないシロモノだと思うのだが・・・それを「良き方向へ」変えていこうとする「良心的」研究者のせいで、ラジカルな批判が出にくくなっている。
タグ:
posted at 10:31:33

「日本政府が出版社に圧力をかけてくれたおかげで、慰安婦問題が、米市民がもっとも敏感に反応する『表現の自由を守る戦い』に格上げされた」予測された通りの展開だわね/地球ING・進行形の現場から:第15回 米の慰安婦像設置訴訟 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...
タグ:
posted at 10:32:43

ギョーカイで、テロの確率論的リスク評価を10年以上前からやってました。中身は詳しくは知りませんが(たぶん詳細は公開しないでしょう)、なんでも確率だしたがる米国らしいなぁと思ってました。夫婦ゲンカも数値評価しているかもしれません。 twitter.com/ishin_watcher/...
タグ:
posted at 10:53:13

もう桁が違う。ドルの時代の終焉をまざまざと見せつけられる思いだ。今の英国政権が想定しているように人民元がドルに取って代わる世界の基軸通貨になる現実が近づいている/習国家主席、パキスタン訪問5兆円規模の巨額投融資 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4N...
タグ:
posted at 11:05:13

たとえば、2011年の食品安全委員会第1回 放射性物質の食品健康影響評価に関するワーキンググループ会合における資料 ow.ly/i/as529 自分たちの決めたことをいかに科学的であるかと理解させる方法論=リスコミ ow.ly/LSPlz
タグ:
posted at 11:07:19

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
.@HayakawaYukio さんの「蔵王山からの火山泥流シミュレーション」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/811113
タグ:
posted at 11:14:26

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
この人もリスクの定義をまったく理解できていない。リスクは発生確率だけで決まるものではない。mainichi.jp/select/news/20...
タグ:
posted at 11:20:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

口座番号一覧つき。ささやかではありますが、ゆうちょ経由で振り込みました。/辺野古基金に4千万余の寄付 今後も活動を展開 www.y-mainichi.co.jp/news/27269/
タグ:
posted at 11:31:56


Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1
「自衛隊の後方支援、例外なく国会の事前承認を義務づけへ 朝日新聞デジタル 4月21日 11時59分配信」
…茶番
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-...
タグ:
posted at 12:31:26

↓記事より: 『人権、性暴力、人身取引と複数の切り口を持つ慰安婦問題は、多様なグループが連携する接着剤の役割をするのだという。』
「憲法問題」というより、憲法が体現する「人類社会の普遍的価値」とされるものへの暴力という位置づけではないのかな。
タグ:
posted at 12:32:58

↓つまり、いまや米国社会では、日本政府や右派の歴史修正主義は、極東三カ国の問題ではなく、人類の普遍的価値に対する暴力的挑戦というフレームになりつつある(そして安倍の「70年談話」がとどめを刺す)ということなのだろう。 bit.ly/1P8vsEI
タグ:
posted at 12:36:45

【お知らせ】福島第一原子力発電所構内のK排水路の水については、ポンプを設置し港湾内に繋がるC排水路へ移送しておりましたが、本日(4月21日)午前8時45分頃ポンプ8台の停止が判明し、雨水が堰を乗り越え海に流れていることを確認しましたtwme.jp/tenu/00U5
タグ:
posted at 12:44:14

「裁判長は謙虚に」 原発再稼働差し止めで和歌山知事(紀伊民報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-...
この知事、元経産官僚なのか。わかりやすすぎて痛い。
タグ:
posted at 12:46:24

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
@gaitifujiyama インド洋へのエネルギールートは既にミャンマー経由の石油パイプラインがあって、今回輸送路だけではなく確実にパキスタン経由の石油パイプラインで冗長化をするでしょう。国家安全保障上の投資として5兆円は今の中国にしてみればお安いと思います。
タグ:
posted at 12:47:25

米CDC 毒物・疾病登録局サイト掲載の「健康に関するリスクコミュニケーションの原理と実践の入門書」の翻訳 by農林水産省 YuriHiranumaさんのツイートまとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/746018 via @togetter_jp
タグ:
posted at 12:52:38


最後にツイートを一つ追加しました。「201Tl 経鼻投与による内部被ばく評価-前鼻道領域の光子・電子比吸収割合」 togetter.com/li/723514
タグ:
posted at 13:10:27

指針からSPEEDIは削除 bit.ly/1bmRKVd
規制委に意見を出しましたが、回答も説明もありません。SPEEDIは気象庁データと連動しており、拡散方向はかなり正確に予測できます。福島事故時ドイツの情報は有意義でした。規制委の考えは全く理解できません。
タグ:
posted at 13:19:03

政府は21日、原子力規制委員会の委員に東京医療保健大学の伴信彦教授(51)をあてる国会同意人事案を提示した。中村佳代子委員(65)は任期満了に伴い退任する。
原子力規制委員に伴氏 東京医療保健大学教授 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 13:35:58

Jake Adelstein/中本哲史 @jakeadelstein
安倍政権下の圧力で調査報道だけでなく、尋常の報道さえ消えていく。権力が「知られたくない真実」を報道する勇者に「報道の自由賞」を外国特派員協会が与えたい。締め切りが23日夜中。www.fccj.or.jp/the-fccj-freed... … @FCCJFOPにどんどん申請を
タグ:
posted at 13:46:57

次に、何を以て通説と言っているのかわからないけど、どんな学説であれそれは条件や前提の範囲内のもの。そこから検討せずに依存するのは科学ではなく権威主義。
twitter.com/masahirono/sta...
タグ:
posted at 14:06:41

たとえばフォールアウトで鼻血が出るかどうかの話だとするなら、ICRPモデルの範囲でも出る可能性が示唆されることは牧野さんらが示した。また不溶性粒子の動態に関してはICRPモデルではカバーしていないため適用できない。
twitter.com/masahirono/sta...
タグ:
posted at 14:09:13

つまり小野氏は科学的な議論は無視したあげく権威主義にすがり、「放射能お化け」などという独自概念を振り回して煽動しようとするデマゴーグでしかない。
twitter.com/masahirono/sta...
タグ:
posted at 14:11:36

人の死を「数字」にしてはならない。多くのジャーナリストが命の危険を承知で、紛争地域の真っただ中へ飛び込んでいくのは、その思いからではないか。/「命を数える」赤川次郎DAYS JAPAN2015年5月号 pic.twitter.com/RR085DJXLa
タグ:
posted at 14:17:20

なぜ隠す?環境省「過去の契約情報」
gomif.blog.fc2.com/blog-entry-168...
"葛尾村の仮設焼却炉 火入れ式が4月16日.
施工業者:JFEエンジニアリング
発注金額:350億円
.
葛尾村は人口1500人足らず.が、除染にも異常な金額.その額なんと約519億円"
タグ:
posted at 14:48:38
コミンテルンに騙される官僚に、政治家、軍人が、コミンテルンの口車に乗って、植民地解放のためだけに真珠湾奇襲してしまうという、自主性皆無で、明治維新はバカ量産の大失敗という歴史がコミンちゃんとテルンくんw
タグ:
posted at 14:48:51

よくわからないけど、那須の辺りで甲状腺がんの人が多くなったと言う話を聞いてしまった。放射能の事とかとは全く関係ない、薬剤師の友達がぽろっと言ったこと。偶然かもしれないけどそれだけ聞くとなんだか怖い。
タグ:
posted at 15:01:52


ふむ、これは、こちらから訴えるべきものはそうしたほうがいいというサジェスチョンかな?なんか余計なお節介だが。 twitter.com/J_Tphoto/statu...
タグ:
posted at 15:08:14


「引き継いでいくと言っている以上、これをもう一度書く必要はないだろうと思う」→「謝罪を含む文言を全体として引き継いでいくと言っている以上、謝罪の言葉は必要ない」→「代金を支払うと言っている以上、カネを払う必要はない」→「宿題をすると言っている以上、宿題をする必要はない」
タグ:
posted at 15:33:00



@jun_makino 「加害者意識のない言葉を繰り返す」でtogetter.com/li/699744 の中の一部が思い浮かんだんだけど、まあもちろんいってきた人はなにか違うものをイメージしているんだろう。
タグ:
posted at 15:50:36


百田尚樹氏は、セントラルワシントン大学での歴史修正主義映画の上映を支援しているようで。twitter.com/hyakutanaoki/s... twitter.com/hyakutanaoki/s...
タグ:
posted at 16:24:23

リスコミのいわば「積極的平和主義」版がこれ ow.ly/LTfdi 「協働」概念までもが権力に回収されつつある。しかしまあ、このFCP は少々大風呂敷過ぎて、停滞気味のようだがw
タグ:
posted at 16:41:28

原子力発電とはつまり、安全性が不十分なのでその対策をしようと根本から再設計したら新規原子炉のコストが高くなり過ぎて、もはや他の発電手段にまったく太刀打ち出来なくなり、さらに自分自身が産み出す放射性廃棄物を処理、処分するコストも捻り出せない(どころかそもそも方法が無い)、
タグ:
posted at 17:05:46

箸にも棒にも掛からない、どうしようも無い発電手段だったんですよ。高レベル放射性廃棄物(使用済み核燃料)と老朽化した発電所の廃炉解体を考えないで(先送りして)いられる間だけ、よく見える代物。最初から根本的に詐欺。
タグ:
posted at 17:08:48

Jake Adelstein/中本哲史 @jakeadelstein
日本の報道の自由を守ろう!報道推進賞に記者等をノミネート。
23日が締め切り!
記者・報道機関・週刊誌・調査報道に興味のある方々へのお願いですが、拡散してください。#iamkenji #iamcharlie www.japansubculture.com/%e6%97%a5%e6%9...
タグ: iamcharlie iamkenji
posted at 17:26:43

昨日の鼎談で小林節さんが、いくら憲法は国民を縛るものではなく権力を縛るものだと説明しても、自民党議員は"その考え方を私は採りません"と言うので、考え方ではなく憲法とはそういうものだと説明するが、憲法の素人相手に言うのは虚しくなると言ってたが、維新信者と話すとその気持ちが分かる。
タグ:
posted at 17:48:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Masato Ida, PhD @miakiza20100906
第1原発で新たに汚染水流出 水のくみ上げポンプ停止◆民友 www.minyu-net.com/news/news/0421...
東電は21日、K排水路内に取り付けた汲み上げポンプ全8台が止まり、汚染雨水が外洋に流出しているのが見つかったと発表。
タグ:
posted at 18:12:11


Masato Ida, PhD @miakiza20100906
東京電力|福島第一原子力発電所 K排水路からC排水路への水移送ポンプの停止について www.tepco.co.jp/cc/press/2015/...
…本日(4月21日)午前8時45分頃、ポンプ(8台)の稼働状況を確認したところ、停止していること、および雨水が堰を乗り越え海に流れていることを確認…
タグ:
posted at 18:18:45

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
期待値を算出しない確率論なんてただの数字遊び。
ラスムッセン報告を悪用する連中は、必ず,期待値を無視するか,算出自体を拒絶する。
タグ:
posted at 18:20:14

続:なんで、こんな簡単な危険予知が出来ないんだろう?誰が計画したのだろうか?誰もこのトラブル想定を指摘しなかったんだろうか?仮設だから?、低線量、低レベル汚染だから?海に流さないと約束したんだから、いくら低レベル汚染だからと言って許される問題じゃないはず。
タグ:
posted at 18:30:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
福島核災害の損害額は,総額で最低でも50兆円は固い。
一方で,実績から、日本の原子炉が過酷事故を起こす確率は500原子炉年に一度。
日本の原子炉一基当たりの1年当たりの核災害損失期待値は,一千億円。
タグ:
posted at 18:33:34

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
経産省は,これを1/2の確率の一千原子炉年に一度まで引き下げて定義するといっているが,仮にそうしても単年当たりの期待値は500億円/炉。
タグ:
posted at 18:35:35

終:世間からは杜撰な管理と言われるだろうし、このように同じような低次元のトラブル起こしてるから東電に管理能力が無いって言われるんだ。これが、もし雨水とかの低レベル汚染じゃなく、超高汚染の水だったらきちんと管理したはず。でも、レベルの問題じゃなく全て真剣に管理するべきだよ。
タグ:
posted at 18:37:53

原発事故時は「東電社員を責めるな」「誰かのせいじゃない。文明を享受する全員の責任だ」と言って誰も数十万人被害と兆単位コストの責任取らないのに、原発止めると「電気代が上がって企業が倒産したら裁判長のせいだぞ!」「原発反対なら停止コスト1800億払え」みたいな理屈がまかり通るという
タグ:
posted at 18:38:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
福島核災害の損失額は100兆円を超える蓋然性が高く,実績では500原子炉年に一度の過酷事故=核災害を起こすので,日本国内の商用原子炉が持つ過酷事故による損失期待値は,単年・一基当たり2千億円と考えれば良い。
四電は3基あるので単年あたり6000億円。九電は1兆2千億円。
タグ:
posted at 18:38:27

これも妙な話で、たとえば利益相反情報の開示義務など、どんな専門家であれ利害関係やバイアスから無縁とはいえない、という認識が前提ですよね。もちろん利益相反イコール誤り、ということではないけど、注意は必要ということ。goo.gl/1GBFpF
タグ:
posted at 18:41:44

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
この桁三つで思い出すのがIAEAの従前の目標値である10万原子炉年に一度の過酷事故率。
これで100兆円の実損見込みから期待値を出すと,10億円/年・炉。実は,プライスアンダーソン法が示すように,被害見込みを1兆円と過小想定していたので,小さな事業者は吹っ飛ぶ期待値がでてしまう。
タグ:
posted at 18:44:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
先程の日本での期待値計算で、福島で吹っ飛んだ原子炉は3つだから過大評価だという指摘が出るだろう。しかし、集中立地では、一基が吹っ飛べば,運転中のほかの炉も連鎖して吹っ飛ぶことが実証されたので,過大でも何でもない。
そもそも、桁3つでか過ぎるのに1/3になったところで変わりは無い。
タグ:
posted at 18:46:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「2015.4.21報道【和歌山県知事:高浜原発の福井地裁決定「判断がおかしい」】関連ツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/811256
タグ:
posted at 19:07:21

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
東京電力|K排水路からC排水路への移送ポンプの停止について www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... (PDF)
「発電機の故障と判断した」とのこと。
タグ:
posted at 19:08:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
IAEAも、欧州も,米国も,過酷事故確率を100万原子炉年に一度まで抑えているので,過酷事故の期待値は,1億円/炉・年まで下がる。
日本の実績ベース、2千億円/炉・年(1/3に修正しても670億円/炉・年集中立地で基数倍。)が如何に異常であるか際立っている。
タグ:
posted at 19:09:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
.@uchida_kawasaki さんの「2015.4.21報道【和歌山県知事:高浜原発の福井地裁決定「判断がおかしい」】関連ツイートまとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/811256
タグ:
posted at 19:12:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@uchida_kawasaki もと通産官僚なので,件の発言は,利益相反が強く疑われますね。
タグ:
posted at 19:18:42

もう、いい加減にしてほしい。
解決能力がないなら国有化すべき。
排水路のポンプ停止=汚染雨水、外洋流出―福島第1(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-...
タグ:
posted at 19:19:28

↓きっと人間社会の法(憲法)だけでなく自然界の法(自然法則)についても「その考え方を私は採りません」というフリーダムな議員も多いのだろう。EM菌とか親学とかあれとかそれとか。
bit.ly/1cUDyDm
タグ:
posted at 19:20:18


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
.@nijiya_hige さんの「日本の原発・原子炉1基あたりの核損害損失(期待値)は1年当り1千億円・・LN BB-45さんの試算」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/811258
タグ:
posted at 19:24:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
日本で、百万原子炉年に一度の過酷事故確率まで下げることが出来るかというと,それは無理だろう。
なにしろ、百〜千年の周期で大地震が起こり,大噴火・火砕流は1万年前後の周期。大津波に巨大台風も数十年周期。それぞれが大核災害の引きがねとなる。
これらは米欧露では考えられない悪条件。
タグ:
posted at 19:35:35

「福井地裁決定はこの【=伊方原発訴訟最高裁判決の】「万が一にも起こらない」という表現の意味内容を、福島原発事故を踏まえて具体的に定めようとしており、その観点から原子力規制委員会の新規制基準が決定的に不十分だと断じている。」www.ccnejapan.com/?p=5093 #ccne
タグ: ccne
posted at 19:48:31

<最終処分場>名称変更 福島知事評価避ける www.kahoku.co.jp/tohokunews/201...
同県の処分場は名称変更の対象に含まれないとして「詳細は承知していない」と評価を避けた。候補地の栗原市などの首長から「まやかしだ」といった反発の声が上がっている。
タグ:
posted at 20:03:18


@PriamalFear ポイントまとめ
・鼻腔→カリウムチャネル→嗅球(大脳辺縁系)
・健常者の場合は脳の等価線量が高くなる。 pic.twitter.com/WlUI0BYFuF
タグ:
posted at 20:18:45

Jake Adelstein/中本哲史 @jakeadelstein
戦犯として逮捕され、辛うじて解放された岸信介元総理(安部ボンボンのお祖父さん)を理解しないと、安部総理の言動は解せないのです。歴史は必ずしも繰り返すと限らないが、孫がお祖父さんの日本帝国の夢を実現しようとすると、繰り返される可能性が高まる。それは決して良いと思わない。
タグ:
posted at 20:25:07

訴状をアップしました。弁護団のみなさんの労作です。
ぜひ、ご一読を!
また、応援署名もよろしくお願いいたします!!
↓
ついに提訴へ!南相馬地点解除訴訟(20ミリ撤回訴訟)を応援しよう
www.foejapan.org/energy/action/... pic.twitter.com/UtPbEllJnS
タグ:
posted at 20:25:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
この最悪といって良い悪条件を規制委はどうするのか、興味津々で見てきたが,なんと、巨大火山噴火などは事実上,無い事にされてしまった。
これでは、避ければ弾は当たらないとして,防弾装甲の無い自滅戦闘機、自滅攻撃機を前線配備した旧弊と何も変わらない。
タグ:
posted at 20:29:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
商用原子炉を合計すると,1万〜1万5千原子炉年の運転実績程度なので,炉心溶融事故はTMI-2、チェルノブイル、福島第一1,2,3で5基。実は二千〜三千原子炉年に一度というかなり大きな値となる。従前のIAEA目標値が10万原子炉年に一度。5~10年に一度の過酷事故発生期待値となる。
タグ:
posted at 20:51:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
福島核災害が契機となって,世界中で原子力ルネッサンスが崩壊したのもむべなるかな。
もちろん,新化石資源革命という一大変革もあった。
タグ:
posted at 20:53:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
第二世代原子炉が、当初予想されていたより脆弱で,その上,核災害による損失が甚大なものになるという事への解が,第三世代プラス炉の実用化なのだが,EPRの失敗で,商業的に成り立たない事が確定したといって良い。AP1000ですら、頓挫しかねない趨勢にある。
タグ:
posted at 20:55:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
此処で疑問なのが,中国でのAP1000初号機建設が順調で,建設費も予定通り抑えられたとされている事。
合衆国ですら,建設中止の可能性が取りざたされているのに,何故か中国ではうまくいっている。
この絡繰はなんだろうか?
タグ:
posted at 20:57:27

縁故品のたけのこ(孟宗竹)を測定しました。
福島市在庭坂産たけのこ(孟宗竹)
Ge半導体検出器 1Lマリネリ容器 10800秒測定
Cs-134 2.11Bq/kg
Cs-137 7.76Bq/kg
Cs合算 9.87Bq/kg pic.twitter.com/o1Dlni0cIA
タグ:
posted at 21:00:42


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
世界に商用原子炉は426基あるので,簡単に400基として過酷事故確率3000原子炉年から試算すると,平均して8年弱に一度の過酷事故、荒い試算なので,10年に一度と丸めても,この確率はあまりにも高過ぎる。ところが此れがまさに実績ベースとあっている。50年の歴史で5基溶け壊れている。
タグ:
posted at 21:01:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
RBMKを外せと言われてもRBMKを外せば,確率の分母となる原子炉年が無視できないほどに小さくなるし,分子の米国式軽水炉4基とRBMK1基からRBMKを除いても大きくは変わらない。
タグ:
posted at 21:03:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
もちろん,原型炉として商用運転をしていたエンリコ・フェルミ炉は外している。FBRは、あちこちで爆発,火災,炉心溶融を起こしていて,こんな代物を組み入れたら,たいへんな値が出てくる。
タグ:
posted at 21:05:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
米国式軽水炉4基の炉心溶融事故実績だけでもあまりにも多すぎるのだが,実は,インシデントとして炉心溶融事故に至りかけた重大事故は数多くある。ブラウンズフェリー、原子炉火災事故は典型で,電気系統の火災の為に制御と電力を失い,職員の必死の努力で1日がかりで制御を回復した。
タグ:
posted at 21:16:07

今、原発の収束に関わる新しい技術を開発しているのはメーカーと電力企業と電事連であり、大学ではない。今の大学教授の発言の最大の問題点は、今まで無かった知見についてまで、過去のデータでしか判断しない人が多いということで、新しい知見が得られたらそれを含めて判断する必要があるということ。
タグ:
posted at 21:16:44

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
日本では,これを蝋燭の火が燃え移った,日本ではありえない事故と一笑に付して,原子炉建家内のケーブルの難燃化をしなかった。結果,多くの原子炉が激甘新基準にすら適合できずに廃炉となる見込みである。
米国では,ブラウンズフェリーの事故は,全電源喪失を示唆する,重大な教訓となっていた。
タグ:
posted at 21:18:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
もちろん,この事故の教訓をまじめに検討し,取り入れていれば,福島核災害は寸前で阻止できていたかもしれない。
もはや手遅れ。
タグ:
posted at 21:20:14

本日、大変話題となったニューヨークタイムズ社説「安倍氏と日本の歴史」( www.nytimes.com/2015/04/20/opi... )の全文翻訳です→ www.facebook.com/note.php?note_...
(翻訳感謝! @tkatsumi06j )
タグ:
posted at 21:20:48


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@tigercatver2 コミンテルンって,スターリンの代になってから迷走していて、30年代には大粛正で事実上機能を失っていなかった???
タグ:
posted at 21:40:31

また『科学』5月号には「神話のままの被ばく防護—事故の現実から乖離したままの原子力災害対策指針」(study2007氏)も掲載。3月号の記事とあわせて、6月刊行の科学ライブラリー『見捨てられた初期被曝』にまとめられます。
タグ:
posted at 21:43:37

4万cpmとは1歳児甲状腺等価線量300mSv水準であり、時間が経ってから計測した場合にはさらに上昇することになります。4月号のベーヴァーストック氏の記事で述べられたようにWHOの介入基準は10mSv。リスクは平等ではなく、子どもたちにより重くのしかかります。
タグ:
posted at 21:50:36

「SPEEDI」削除決定へ 自治体反対押し切る 規制委、原子力災害対策指針改正www.sankei.com/affairs/news/1...「原発事故では、政府中枢にSPEEDIの存在が知らされず、SPEEDI自体もデータがうまく収集できなかった」は?💢twitter.com/risa_mama117/s...
タグ:
posted at 21:53:06

発電機の故障…。新品なのか?流用品なのか?故障の原因は、過負荷なのか?劣化なのか?発電機って簡単には故障しない物。原因が気になるでし。 twitter.com/TEPCO_Nuclear/...
タグ:
posted at 21:57:12


しかし改めて思った。ネットになんでも出てるなんて嘘だよ。たとえば昨日呟いた僕が最高に評価する近場の鮨屋。ググっても住所くらいしか出ない。定休日も営業時間も出てこない。勿論ホームページなんてない。雑誌掲載とか断る前に取材申し込みが来ない。それで30年以上続いてる。客がついてるから。
タグ:
posted at 22:24:39
東京の119番受信障害、原因は制御装置のバッファーオーバーフロー itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/0... 「回線試験」の制御メッセージが異常蓄積
タグ:
posted at 22:59:28

「オーストリアの誓約」の全訳が載ってるPDF。
www.peacedepot.org/nmtr/bcknmbr/n...
「受け入れがたい結末をともなう核兵器使用の危険性は、すべての核兵器の廃絶によってのみ回避できる」原発もいっしょ。両方全廃。 pic.twitter.com/ZnitUsgnR5
タグ:
posted at 23:06:50