tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年08月12日(水)

Androidにまたまたまた別の脆弱性がIBMの研究者により発見された。CVE-2015-3825はv4.3から5.1にまで存在。Mにも存在。任意コード実効と特権昇格が可能に。Gはパッチを用意したが実際にリリースされるかは運次第だgrahamcluley.com/2015/08/androi...
タグ:
posted at 01:11:21

南スーダンは安倍の密偵として一部有名な河井克行という国会議員がずっとチェックし続けており中谷も自民党のPKO調査団長としても大臣としても現地を訪問しているし先日こういう決定もされてる→自衛隊派遣、半年間延長を閣議決定 南スーダンPKO www.asahi.com/articles/ASH87...
タグ:
posted at 01:21:23

今回の共産党小池議員による追及で明らかになった件、これは統幕監部の暴走なんかではない。防衛大臣もしくは官邸からの明確な指示のもとのシュミレートだという事が濃厚かと思われる。というか、政権は最初からこの地を「最初の標的」として狙っていたに違いない
タグ:
posted at 01:24:37

結局、ホルムズ海峡も対中国も関係ない。日米ガイドライン改定の狙いでもある日本によるアメリカ軍の肩代わり行為の具体的実施例、その第一歩としての南スーダンなんだろう。こうした背景考えると今回自衛隊内部から情報が漏れてきた理由も非常に納得がいく
タグ:
posted at 01:29:20

新聞の片隅に書いてある「首相動静」を読み返してもらえるとよく分かると思うが、昨年末から安倍は官邸にて統合幕僚長と20回以上会談している。これは首相自らの指示があったと見るのが妥当な見解だと思う
タグ:
posted at 01:33:14

【原発スキャンダル】原子力市民委員会の声明「問題山積のまま見切り発車の川内原発1号機再稼働を憂慮する」です。火山噴火対策、避難計画が不十分、高経年化(老朽化)審査がおざなりで、主給水配管の腐食減肉評価で0.991と許容値1ぎりぎりです。goo.gl/bI6K5H
タグ:
posted at 01:46:40

【原発スキャンダル2】地震国トルコのシノップ原発に安倍首相が先導して包括協定を結び三菱重工が落札。だが、連携のアレバ先はオルキルト失敗で倒産、三菱はサンオノフレ原発廃炉で1兆円の賠償、そこで出てきた伊藤忠参加の日経報道は全くの虚偽報道。goo.gl/nI0skO
タグ:
posted at 01:47:28

【原発スキャンダル3】さらに東芝はウエスティングハウス買収を契機に不正経理に走った。アベノミクスの売り物の原発輸出は全く駄目。原発産業はもはや世界の衰退産業の代表格です。なのに、福島事故からの反省なく、火山・地震地帯にトイレのないマンションを作り続けるのはもはや経済的に合わない。
タグ:
posted at 01:47:56

【原発スキャンダル4】安倍内閣は核燃料サイクル維持のため、実質破綻状態の日本原子力発電株式会社(日本原電)と日本原燃株式会社(日本原燃)の経営を民間から政府(認可法人)へ移管し、国民から徴収した電気料金2兆円をつぎこもうとしている。goo.gl/QMhrNJ
タグ:
posted at 01:48:23

イギリス大使館が川内原発再稼働喜んでるtweetしている話は明日以降きちっと触れたい。原子力という商売ではイギリスにとって日本はいいお客さんだからな。原発絡みの不良債権全部日本に押し付ける気満々よあの国は。既に東芝は自分らから進んで押し付けられに行って酷い目にあってるけどさ
タグ:
posted at 02:02:06

えらい長生きやなあんたら
5千年、容器の厚み維持を 廃炉廃棄物処分で規制委 - 47NEWS www.47news.jp/smp/CN/201508/...
タグ:
posted at 02:54:58

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon
戦前の集団自衛権の行使(チェコ軍の救出)によってシベリア出兵が行われましたが、大分七十二連隊のうち第一大隊はほぼ全滅。今も上野丘墓地公園に墓がありますが、地元でほとんど知られておらず、太平洋戦争以上に風化が進んだ状況です。www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-...
タグ:
posted at 07:26:59

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae
いやいや、これはほんとにすごい映像だ。RT 終戦直後の新橋をGHQが撮影した35mmフィルムの解像度が驚異的! - himag himag.blog.jp/45875410.html
タグ:
posted at 09:09:29

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
スタバが武雄市図書館から自主的に撤退するまでスタバに行くのをオレは自粛する。あー、スタバはけっこう憩いの場だったのにな。変なのに巻き込まれるから。 twitter.com/keikuma/status...
タグ:
posted at 10:31:05

川内原発の1号炉はあと9年,2号炉もあと10年で運転開始から40年を迎える.玄海原発1号炉は運転開始から40年を経て廃炉になった.この4年間に「10年後,20年後のわが町」を考えてこなかった自治体は,「街の活性化のため」に3号機の増設を言い出すことになるかもね.
タグ:
posted at 10:58:39

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic
ふーむ。やっぱり日本の政権は頭越しにされている気配。鳩山由紀夫元首相が去年語った「首相時代に政権とは別の意思決定で官僚が動いているようなので変だと思ったら、最近、矢部宏治氏の本で日米合同委員会のことを知った」というのを思い出す。 twitter.com/shiikazuo/stat...
タグ:
posted at 11:11:34

東京新聞:元首相5人、安保法案反対を表明 :政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
小泉純一郎氏は事務所を通じ「回答しない」とした。中曽根康弘、海部俊樹、森喜朗、福田康夫、麻生太郎、野田佳彦の各氏は無回答。
タグ:
posted at 12:05:53

官営工場払い下げー*\(^o^)/*
武雄市ツタヤ図書館しかり、日本での新自由主義って、公的リソース(税金)を、権力に近い一部の民間が独占するっていう日本的な風習にがっちりはまるのね。近代日本の「美しい伝統」だこと。 twitter.com/kabutoyama_tar...
タグ:
posted at 13:30:25

斎藤健一郎SAITO Kenichiro @kenichiro_saito
酸ヶ湯温泉で朝日新聞を開きました。川内原発再稼働に接した柳田邦男さんのインタビューの肝はこの言葉です。「原発がとても動かせる代物ではない...」 pic.twitter.com/MaOC4TdnWv
タグ:
posted at 13:35:55


これはかなりくるものがある:「室町時代の日本人と現代のソマリ人があまりに似ている」「ソマリアの内戦は応仁の乱に似てる」:【連載】『世界の辺境とハードボイルド室町時代』 第1回:かぶりすぎている室町社会とソマリ社会 - HONZ honz.jp/articles/-/41695
タグ:
posted at 13:54:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
Silvertonといえば、観光のみで成立する都市。かつて金鉱目当てに山師が集まったが、実際には良質な銀鉱山が見つかりそれで発展した。Silver Tonが由来。
Durango Silverton狭軌鉄道が有名。冬は到達困難。 twitter.com/NAMAZUr/status...
タグ:
posted at 14:00:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
警備上、閉鎖中の通用門が別にあるとは言え、平素からこのような状態では、いざというときが思いやられるというものだ。
福島第一、福島第二は、兵站がとても太い発電所だった。伊方など、特にPWR陣営はこの点で問題を抱えている。 pic.twitter.com/0Dmf03Ckoj
タグ:
posted at 15:50:52

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
抗議の市民が現れると、正門は閉鎖され、詰め所からアルソックが現れる。警備員は定期的に交代しているが、抗議の市民が正門の前から立ち去ったあとも、姿が完全に見えなくなるまで、このように立ち続ける。監視カメラの向きに注目。道路は県道255。 pic.twitter.com/lGmGx2is0B
タグ:
posted at 15:56:56

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
パブコメ 発電設備の設置に伴う電力系統の増強及び事業者の費用負担等の在り方に関する指針9/11まで
search.e-gov.go.jp/servlet/Public...
「再生可能エネルギー等の分散型電源の導入拡大などにより、 下位系統に電源が多数連系することとなったため 以下略」
タグ:
posted at 16:00:56

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
左から一号炉、二号炉、三号炉。
鋼製セミダブル、鋼製ダブル、鋼製ダブル。三号炉は少し大きい。 pic.twitter.com/SKSLjy4ABT
タグ:
posted at 16:02:40

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
パブコメ 系統情報の公表の考え方 9/12まで
search.e-gov.go.jp/servlet/Public...
再生可能エネルギーの系統接続の円滑化、新しい火力電源入札制度の導入、電力システム改革などを背景とするもの。
タグ:
posted at 16:04:32

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
伊方発電所全景
敷地は、かなり狭い。また、管理棟やタービン建家は、大津波には到底耐えられないだろう。BWRと違い、PWRでは、タービンは原子炉炉心から切り離されているが。 pic.twitter.com/WYXINkoR9t
タグ:
posted at 16:07:08

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
受送電施設
高位置と低位置に二重化されているようである。送電塔は二系統、他に受電系統が一系等ある模様。 pic.twitter.com/sqnKCX50Ob
タグ:
posted at 16:21:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
高位置の送電施設、なかなか格好良い。 pic.twitter.com/4in6hnpYW5
タグ:
posted at 16:23:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
3号炉。PWRの格納容器は巨大だ。 pic.twitter.com/z4qF6c8G5C
タグ:
posted at 16:40:53

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
これは半島の正反対にある、伊方町市街地だが、墓地の標高に注意。 pic.twitter.com/9fjX0logxj
タグ:
posted at 16:42:18

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
伊方町町役場と、公民館。
資金の豊富さに驚く。 pic.twitter.com/1cKR6g21Ju
タグ:
posted at 16:45:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
圧巻は、この伊方中学校の施設。
屋内プールと体育館。 pic.twitter.com/oczBo9oFKL
タグ:
posted at 16:47:28

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
伊方発電所 山側全景
山上にはビジターセンタ兼道の駅
右山上に造成中のヘリポート。 pic.twitter.com/NW60Eo3esJ
タグ:
posted at 16:51:08

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
伊方町、スクールバス軍団の雄姿。
領域が広いので、スクールバスは沢山いる。一台には電源立地地域対策交付金事業の文字が。
これは悪い使い道ではない。とにかく資金力が大きい。そろそろ、交付金が切れる頃と思うが。 pic.twitter.com/eFJXUYTtBD
タグ:
posted at 17:04:15

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
四電は、がんばっているとは思うが、まぁ、制度も運用もめちゃくちゃなのでどうにもならない。また、やはり伊方は立地があまり良くない。敷地は狭隘で、兵站はどうやっても細い。オレンジルートの無法米軍機はウロウロしている。ハードウェアをいろいろ工夫しても限界が見えている。
タグ:
posted at 17:07:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
.@Soukaku スターバックスも自分自身のブランドをドブに捨ててる。バカなことをしているもんだ。
タグ:
posted at 18:04:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
開閉所(左手前)を望む。
奥は固体廃棄物貯蔵庫。
横長タンクは重油タンク。
写真を分析して、左手前が屋内開閉所と判明。500kV四国中央西幹線。
www.nsr.go.jp/data/000034383... pic.twitter.com/TTWkEL0D34
タグ:
posted at 18:25:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
伊方発電所全景
左側は4号炉予定地。
とにかく狭い。狭過ぎる。 pic.twitter.com/Ot8FaNBcXr
タグ:
posted at 18:28:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
伊方発電所を少しでも離れると、県道255号線が真の姿を現す。 pic.twitter.com/jA44N6gUr2
タグ:
posted at 18:34:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
左が固体廃棄物貯蔵施設
右が500kV屋内開閉所
187kV幹線二本と、66kV支線が低位置の開閉所に入る。 pic.twitter.com/qXH03BWopd
タグ:
posted at 18:37:49

ギリギリ離合出来る程度の道幅。夜になるとたまにでかいイノシシが我が物顔で歩いたりしてるんだよな。 twitter.com/BB45_Colorado/...
タグ:
posted at 18:39:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
キョーフのボロ路、愛媛県道255号線は、ごくごく一部、このように改良されている。 pic.twitter.com/9tLZz4ucNv
タグ:
posted at 19:26:15

本の虫: Lenovoのファームウェアがファイルシステムを改ざんするクソ仕様なので絶対に使ってはいけない cpplover.blogspot.jp/2015/08/lenovo...
タグ:
posted at 20:06:56

汚染牧草、本格焼却24日に開始 仙台市-河北sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201...「仙台市は11日…原発事故で放射性物質に汚染された牧草とほだ木の本格焼却を24日に始めると発表…7月に実施した試験焼却で、施設周辺の空間放射線量や灰の放射性物質濃度に影響がないことを確認した」
タグ:
posted at 20:16:33


とりあえずEPS-WROOM-02-(EPS8266)を使った工作できたお・・まあ私らしく放射線と温度湿度を測定するよ・・ pic.twitter.com/fzgTsEQEL9
タグ:
posted at 21:24:49

とりあえずツイートしてみると面白いかなと思ってtwitter.com/misao_Sensor1 こんなアカウントで1時間に1度ぐらいつぶやかれる予定・・
タグ:
posted at 21:25:51

原発のない自治体は必死で地域の活性化の取り組みをしてる。すごく頑張っている役場の方をたくさん知ってる。ジオパークもそんな取り組みの中のひとつ。原発立地自治体への交付金はみなさんの税金。
タグ:
posted at 22:17:21

緊急時拡散予測は、英独仏各国や福島原発事故で東電や米軍も活用しています。住民だけ、これを使えずに被ばくしてから避難を強いられるというのは、不合理です。 twitter.com/mainichijpnews...
タグ:
posted at 22:27:03

2015.8.12 飯豊山大日杉登山道入口周辺の路上線量。0.05~0.09μSv/h。
福島山形県境の標高高いところがちょっと高い。 pic.twitter.com/o2Crlq2rYU
タグ:
posted at 23:05:45

この対談すげぇわ。教委制度改革の提言を八木秀次と貝ノ瀬が中心に提言したこと、総合教育会議も、再生機構主導だとわかる。
『教育再生』8月号。機構副理事長・石井昌浩と三鷹市教育委員・教育再生実行会議委員・貝ノ瀬滋の対談。 pic.twitter.com/4itXZAkTGK
タグ:
posted at 23:27:23

話を単純化します。つまりどうしたら育鵬社を採択しやすくなるか。育鵬社の教科書を作った機構の人間が、安倍の諮問機関の委員に抜擢され、採択制度を提言。その提言通りに教育行政が実施されてる。
教科書以外に教育そのものが狙いだけど、最も露骨な例として挙げました。
タグ:
posted at 23:34:46