tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年08月15日(土)

紫外線に弱いので、ピラミッドができるとこういうカバーをかけます。 (2015年7月29日、福島県飯舘村で) @TANAKA_CMMU @949967 pic.twitter.com/t5qcqDs358
タグ:
posted at 00:20:13

核ゴミのピラミッドのいちばん下の部分はこんな感じです。(2015年7月29日、福島県飯舘村で) @TANAKA_CMMU @949967 pic.twitter.com/EZLkmxppyS
タグ:
posted at 00:41:59

佐野研二郎の盗作問題は、ツイッター上で大量の擁護者が出たから、ガチで権力に近い存在なんだろうなと漠然と思っていたんだけど、親戚がJOC理事長で、兄貴が経産省官僚なのか(笑) アフリカ諸国も真っ青の縁故主義じゃねえか。すごいな日本の官僚の腐敗っぷりは。
タグ:
posted at 04:46:58

愛知でがれき受け入れが止まったのは、決して多数の市民が反対したからというわけではなく、県内全ての自治体が反対に回ってくれたからだ。大阪もあと一歩だった。大阪市が平松市長のままなら恐らく愛知と同じ結果になっただろう。 pic.twitter.com/361CX5alCT
タグ:
posted at 06:06:25

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
桜島のレベル上げ下げの歴史。レベル4は初めて pic.twitter.com/oYlD6LJNuG
タグ:
posted at 10:27:54

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
桜島から川内原発まで、直線距離では 51.8 kmくらいらしい。 pic.twitter.com/gBnuoXqvwg
タグ:
posted at 10:46:19

隣の高齢女性2人。「戦争体験って、生き残った人ばかりに話を聞くから、戦争になっても、なんとなく自分は生き残るってイメージになるんじゃないかしら」「ほんとよねー甘いわよねー」
死んだ人にはインタビューできない
タグ:
posted at 10:58:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
桜島火山ハザードマップ www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/kikikan... (PDF)
噴石や火砕流の影響範囲。
タグ:
posted at 11:05:34


どの程度の噴火で終わるか、科学者は相場観は持っているだろうけど不確実なことも知っているから断言はしない。不確実さに備えねばならない電力会社は断言しちゃう不思議。Reading:再稼働の川内原発「噴火しても影響ない」 NHKニュース nhk.jp/N4Kk4H74
タグ:
posted at 12:46:35

九電はBCPでどのくらいの規模の噴火まで想定しているんだろう。川内に影響が出るような噴火が起きたら、そもそも会社存続できんと知っているなら、最後の最後まで「川内に影響はありません」と言い続ける方が経営戦略的には正解。「万が一に備えて停止します」なんて言ってもコストかかるだけ。
タグ:
posted at 13:29:51

噴火に関して、原発のリスク管理に使えるほどの「リスクを数値化して評価」する手法は出来ていない、と火山学者は口を揃えています。おんなじ失敗を福島の津波リスク評価でもやってます。「リスク数値化」でリスクマネジメント、という数字のお遊び。 twitter.com/papa_pahoo/sta...
タグ:
posted at 13:39:56

ありがとうございます。川内原発に1万年以内に運転に支障が出るほどの火山灰が降る確率、また火砕流が到達する確率はどのくらい、という表現も出来るのでしょうか。またその信頼度(幅)はどのくらいでしょう。 twitter.com/HayakawaYukio/...
タグ:
posted at 13:52:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

イケてる明太子 きゃー! プチプチよっ! @Nadesiko_nouvea
今上天皇が、リベラルの星になってしまっているという、実に皮肉で危機的な状態だよな
タグ:
posted at 15:58:52

一定の大きさのハザードがどのくらいの確率で発生するか、数値表現する方法論は、地震動や津波で研究が進んでいます。添付は津波のハザード曲線ですが、偶然が支配する地震規模のバラツキや、専門家間の認識の違いも含め@HayakawaYukio pic.twitter.com/W6Ynh3gQxE
タグ:
posted at 16:11:18

て、数値処理しようとするものです。だいぶ研究は進んでいますが、それでも原子力のリスク管理に実用化までは出来ていません(規制委が嫌っています)。噴火のリスクを数値表現するときに、前回の該当イベントからの経過年数だけを基に表現するのは、大雑把すぎるので@HayakawaYukio
タグ:
posted at 16:15:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

MBC:京大・井口教授「桜島の状況が差し迫っている」 www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_n...「京都大学・火山活動研究センターの井口正人教授は…「今までにない状況だ。今すぐに大きな噴火をしてもおかしくない。状況が差し迫っている」」 pic.twitter.com/gzbpV057FS
タグ:
posted at 19:25:16


「気象庁は15日午後、鹿児島県・桜島でこれまでの規模を上回る噴火が起きた場合、噴火警戒レベルを4(避難準備)からさらに5(避難)に引き上げ、鹿児島市が桜島全域の住民を避難させる事態も想定していることを明らかにした。」
タグ:
posted at 19:57:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

▼桜島の噴火シナリオ2(8月22日まで)
30% いつもの噴火を超えない
40% 火山弾が3キロまで(1986年噴火)
10% 大地震
10% 溶岩
05% 軽石と火砕流と溶岩(大正噴火)
04% 山腹に新火口が開く
01% 津波
0.1% 鹿児島市街まで大被害が及ぶ
タグ:
posted at 21:20:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Effective and ecological half-lives of 90Sr and 137Cs observed in wheat and rice in Japan
link.springer.com/article/10.100...
Shozugawa @sunbaiman
タグ:
posted at 22:19:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx