Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2015年09月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月27日(日)

mita tuneyoshi @hanaharuok

15年9月27日

続)そこで白い部分と黒い部分を旗から切り取り別々に測ってみました。旗全体は6000Bq/kg位でしたが白は3000、黒は10000Bq/kgと3倍以上の違いがでました。⇒続) pic.twitter.com/5cgn5Wckf1

タグ:

posted at 00:05:48

mita tuneyoshi @hanaharuok

15年9月27日

布付着セシウムは多量の原子の塊=ホットパーティクル(非水溶性)と単独原子で動く部分(水溶性)があると考えられ、写真からは少なくとも塊の方は黒い布(おそらく染料)にくっ付きやすいということがあると言えるでしょう。理屈はわかりませんが。

タグ:

posted at 00:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年9月27日

ちなみに一億層玉砕とか一億総懺悔とかいっていた時代、実は日本の人口は8千万人弱で、足りない二千万人強は”半島同胞”を足して辻褄を合わせていたんだぜ。

まさに上げ底。

タグ:

posted at 02:34:02

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

稲田朋美やだなあ、極右クイーンだし、切り札だし、生長の家絡みだし、女性で、弁護士という、日本人の肩書好き、変な女性活躍エ−ル癖とかトリプル役満並みのジャストミートと言い続けて二年経ったw

タグ:

posted at 04:16:53

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

@simanekomama 生長の家絡みですから、安部寛孫よりも国粋主義に対しては純化してますね。女性議員の中では最強の極右だと思います。山谷みたいに在特会とか、ヘマもしませんしね。極右が大切に育ててますね。

タグ:

posted at 04:24:58

akabishi2 @akabishi2

15年9月27日

それにしても八木秀次は現在のホームグラウンドはモラロジー大学。頻繁に統一協会で話してたりするかと思えば、つくる会分裂時には完全に日本会議―青協グループと共同歩調、機構の専務理事には青協の宮崎正治を置いてる。さらに国民文化研究会時代は小田村四郎の薫陶を受け、つくる会以前は路の会…

タグ:

posted at 05:24:57

akabishi2 @akabishi2

15年9月27日

「路の会」は西尾幹二主催のサークルね。
とにかく、日本会議の中枢にいる「青協軍団」とは「出自」が違って、ちょっと独特なんだよね。学生時代がまったく謎だしなー。ほかは生学連とか反憲学連なんだけど、八木は何やってたんだろうな? 誰か聞いて来てw

タグ:

posted at 05:28:27

prochil_chiba @prochil_chiba

15年9月27日

【放射性廃棄物最終処分場に反対するちば市民の会】日弁連シンポジウム(10月1日)のご案内 haikibutuchiba.blog.fc2.com/blog-entry-21.... 第3分科会「放射性物質に汚染された廃棄物」
日時:10月1日(木)12:30~18:00
場所:幕張メッセ国際会議場 コンベンションホールB

タグ:

posted at 06:51:15

prochil_chiba @prochil_chiba

15年9月27日

【ちば市民測定室しらベル】今年も「どんぐりマップ」の作成にご協力をお願いします。 sirabell.blog.fc2.com/blog-entry-187...
昨年に続きどんぐりを無料で測定します。試料の採取にご協力お願いします。(2014年版MAP) pic.twitter.com/xY8tjOXHdP

タグ:

posted at 07:41:25

添田孝史 @sayawudon

15年9月27日

「(想定外の事故に備えた)シビアアクシデント対策を進めれば、原発は危ないものだと思われる。寝た子を起こすな」といって、対策を手抜きしていたのと同じ。 twitter.com/usa_hakase/sta...

タグ:

posted at 09:03:33

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

15年9月27日

【新規制基準】毎日新聞社説の「避難計画を規制委の審査対象」に求めること bit.ly/1iByRkh は妥当ですが、住民避難の経験を持つ委員のいない今の規制委には、審査は無理です。是非、地方代表の委員任命義務づけも求めて欲しいと思います。

タグ:

posted at 09:31:10

森口祐一 @y_morigucci

15年9月27日

ネットニュース記事
gigazine.net/news/20150924-...
によれば、VWの不正発覚の元となった研究に使われたのはHORIBA製の車載計測装置。2001-03年度に環境省予算で私がリーダーで進めた研究の後、実用化されたもの。www.env.go.jp/policy/somu/01...

タグ:

posted at 10:18:03

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

15年9月27日

悪名高い統一教会が世界平和統一家庭連合に名称変更することは文化庁が待ったをかけていたけれど、安倍内閣下で実現したと。祖父の代から統一教会とは勝共連合で一緒だった仲ですから。

タグ:

posted at 10:18:37

森口祐一 @y_morigucci

15年9月27日

10年余り前に自分が関わった研究プロジェクトが役立ったといえば役立ったのでしょうが、不正を暴くのではなく、こうした不正の抑止力として、試験モードだけでななく実走行でもよりクリーンな自動車の開発に役立ててほしかった。この研究プロジェクトは終了時に最高ランクのA評価を得ていました。

タグ:

posted at 10:24:33

rima @rima_risamama

15年9月27日

環境省、問われる姿勢 除染袋管理不備、地元目線「足りず」-民友www.minyu-net.com/news/news/FM20...
「大型の袋が流出した問題で、環境省が全体の流出量を把握できていなかったことが分かり、同省のずさんな管理体制が問われている。」 pic.twitter.com/dnWsTb1qJN

タグ:

posted at 10:56:03

rima @rima_risamama

15年9月27日

引用:
「作業日報などの調査はいまだ難航しており、見つかった袋の数は当初の推定を上回るなど、見通しの甘さも露呈した。県民の不安払拭に向け、今後の再発防止と信頼回復が急務だ。」

「流出した袋は24日現在、未使用分を含め448袋で、うち大半の437袋は飯舘村で見つかった。」

タグ:

posted at 10:57:51

rima @rima_risamama

15年9月27日

引用:
「同省は、作業日報や聞き取りから、流出した量を395袋と推定。しかし、最終的に見つかった袋はさらに増えた。同省は「袋数を記入していない日報もあった」とし、流出量の正確な把握は困難な状況だ。回収が困難な袋も36袋あり、望月義夫環境相は全ての袋を回収することを断念した。」

タグ:

posted at 10:59:35

rima @rima_risamama

15年9月27日

引用:
「17日には、南相馬市の山中に袋の調査に入った5人の遭難事故も起きた。急な斜面で体力を奪われたことが原因だが、同省は「地形の確認が不十分で、安全第一との指示も行き届いていなかった」と不備を認めた。」archive.is/KHgmU

タグ:

posted at 11:01:23

rima @rima_risamama

15年9月27日

新装置で溶融燃料の成分計測へ 取り出し手法の確立目指す-福島民報www.minpo.jp/news/detail/20...「東京電力は平成28年度にも、福島第一原発1、2、3各号機に残る溶融燃料の成分を正確に計測できる国内初の新型装置を導入する。」 pic.twitter.com/26safqMJX3

タグ:

posted at 11:04:36

彫木 @CordwainersCat

15年9月27日

.@uchida_kawasaki さんの「「放射線の正しい知識を普及する会 SAMRAI」・「SARI」・「史実を世界に発信する会」・「放射線の影響を科学的に..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/878400

タグ:

posted at 11:47:37

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

15年9月27日

まさか避難リスクが死亡原因→じゃあ、避難させてはいけない! みたいな愚論ではないですよね?→
twitter.com/KamiMasahiro/s...

タグ:

posted at 12:05:48

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

24条なんてサクっと変わるから。

タグ:

posted at 12:19:48

Scholarly Vicke @Vicke_2011

15年9月27日

@tcv2catnap 70年の猶予があって社会に生かせなったのですから。TLの混沌を長めているとそういう気がしてます(><)

タグ:

posted at 12:27:53

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

そこに居るだけで逮捕される世界なんか来ないと思っているから、中核派の話に釣られんだ。それは挑発の有無では無く、片務的に権力が決める。原子力PAと同じ理路なのに左翼が入るとこれだw

タグ:

posted at 12:33:48

横川圭希 @keiki22

15年9月27日

自分の国で起こった被曝災害が収束してない土地を子供が掃除させられる光景って、自分の国の中で戦争が起きてる気分だね。

タグ:

posted at 12:34:34

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

曽野綾子や櫻井よしこや三浦何とかが、「学生がデモしたって世の中変わらない!」とか言うんだったら、「あなた!あなたにお給料と仕事と活動の場所を提供してくれている、日本青年協議会に同じことを言えますか!椛島有三さんに同じことを言えますか!」って言ってやればいいと思います。

タグ:

posted at 12:36:49

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

15年9月27日

青森県弘前市大字下白銀町辺り
市立観光館付近のベンチ座面高さ。
hakatte.jp/spot/47181の西側は0.03μSv/h位をウロウロするのですが、観光館に寄ると0.05μSv/h辺りまで上がる。
下は石材風?タイル敷き。 pic.twitter.com/jVcJKJ7x4k

タグ:

posted at 12:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

15年9月27日

東京都葛飾区新宿1丁目付近
住宅街を通る道路の交差点南西側角(歩道)は0.07μSv/h台前半辺りでウロウロ。
測定器を上に上げたら数値が上がりだしたので、車道のアスファルトはもう少し高いのかも…? pic.twitter.com/Azb1vJK5vF

タグ:

posted at 12:56:19

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

@Vicke_2011 ラスト1年です。

タグ:

posted at 13:02:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月27日

スイスの自然放射線の論文(2015年、Spycher ら。無料) ehp.niehs.nih.gov/1408548/ では、癌死亡リスクではなく癌罹患(incidence)リスクが調べられている。

タグ:

posted at 13:10:55

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月27日

これは Table 2 ehp.niehs.nih.gov/wp-content/upl... を見ても明らか。IR は 罹患率(incidence rate)を表している。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 13:20:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月27日

被爆者の固形がんの罹患リスク(図1) www.rerf.or.jp/radefx/late/ca... 、チェルノブイリ甲状腺がんの罹患リスクの一例 photozou.jp/photo/show/885...  どちらも、もちろん線形。

タグ:

posted at 14:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月27日

まあ、あの人の場合、論文が読める・読めない以前の深刻な問題がある。

タグ:

posted at 14:18:53

rima @rima_risamama

15年9月27日

東京新聞朝刊(9/27)こちら特報部
「浪江町民 重い負担」

大阪市立大の除本理史教授「11月には町長選がある。東電の拒否は、ADRの旗を振る馬場有町長が変わる可能性を考えた時間稼ぎかもしれない」
「2年間で…343人が亡くなった」 pic.twitter.com/dRlCNYJSRV

タグ:

posted at 14:39:41

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年9月27日

.@risa_mama117 さんの「沖縄の米軍基地跡地の枯れ葉剤問題-ダイオキシン」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/879266

タグ:

posted at 16:25:07

青谷三郎 @aotanisaburo

15年9月27日

昔、新宿西口広場で「ここは広場ではない通路だ立ち止まるな」と言われて歩かなかっただけで警察に小突かれ排除された歴史なんて忘れてるんだろ。

「そこに居るだけで逮捕される世界なんか来ないと思っているから、中核派の話に釣られんだ。」
twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 16:31:34

Carnot1824 @Carnot_1824

15年9月27日

りーでぃんぐなう。講演と比べてかなり加筆されている?。 / “Amazon.co.jp: 私の1960年代: 山本 義隆: Book” htn.to/a8jazfwx

タグ:

posted at 18:10:12

彫木 @CordwainersCat

15年9月27日

NHKニュースが「安定ヨウ素剤の管理が不十分」「転出者から回収できてない」とか騒いでる。劇物でも何でも無いのに「甲状腺機能が低下する副作用がある」とか言って。副作用があると言ってもほんの一時的なものでしょ。また副作用の方ばかりオーバーに言って、いざという時に飲ませないつもりね。

タグ:

posted at 19:21:30

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年9月27日

【鬼と呼ばれた男~松永安左ェ門】NHK 放送90年ドラマ 経世済民の男 www.nhk.or.jp/dsp/keisei/yas...

録画してたこれ見てるが、日本のエリートが敗戦からいかに何も学ばなかったかを見事に描いてて素晴らしい「反日(安倍的歴史観)ドラマ」。

タグ:

posted at 20:12:16

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

15年9月27日

.@uchida_kawasaki さんの「規制庁、土木学会に情報公開請求 添田さんのツイートまとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/709719

タグ:

posted at 20:22:08

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年9月27日

日本の伝統的エリート層にとっては、ポツダム宣言を受諾「させられた」ことも「押し付け」憲法も東京「勝者による敗者の一方的断罪」裁判も、まさにこのドラマのテーマである過度経済力集中や国家経済統制の排除も、ぜーんぶ全く同じ次元の"恨み事"なんだよね。

タグ:

posted at 20:22:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年9月27日

日本人は、敗戦処理を「何一つとして」自分たち自身の手では成し遂げられなかった。

タグ:

posted at 20:26:40

T-T @tcy79

15年9月27日

知識のほとんどは解釈にかかわるので、これがないと歴史修正主義とか憲法9条は憲法違反とかになっちゃう。

「ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない」内輪ネタの妄想と、歴史の大系について - Togetterまとめ togetter.com/li/879015

タグ:

posted at 20:57:34

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

「生長の家」の聖典、「生命の実相」を振りかざしながら獅子吼の講演をする稲田朋美せんせーの勇姿。 pic.twitter.com/3rEp6NxO0n

タグ:

posted at 21:12:58

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

瀬島龍三こそ、能吏の中の能吏。責任はとらない、人に押し付ける、業績は自分、失敗は部下、他者に対する痛みなど欠片も無い。紙に書いてある作戦、紙の上の戦争、書き込む数字の一つ一つに、瀬島と同じ人間の人生があるなどと想像すら及ばない。日本人が憧れる最高の理想像だよな。

タグ:

posted at 21:13:33

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

マニア向けの情報として申し添えますと、ここで稲田朋美せんせーが振りかざしておられる「生命の実相」は見るからに頭注版じゃないですよね。これいわゆる「黒革表紙版」と呼ばれる戦前のやつです。黒革表紙版を典拠にするって、ガチのガチです。 pic.twitter.com/oAOIWNjlO2

タグ:

posted at 21:17:27

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

大本営情報参謀堀栄三中佐が台湾沖海戦の戦果を情報参謀の見地から、海軍が盛ったと思い、祝賀会とかバカやってる海軍省や勝利に沸く官邸、陸軍省で一人疑念を持った時に、その適切なデータに基づいた考察を握りつぶしたのは瀬島と喝破したのは保坂正康だったよね。

タグ:

posted at 21:19:10

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

生長の家の本は、戦後、その一部が、GHQによって発禁にされます。GHQの弾圧は苛烈で根本教典たる「生命の実相」の一部まで絶版に追い込みました。その絶版になった一部こそ、谷口雅春が最も重要視した箇所=生長の家のコアです。稲田朋美せんせーが持ってる本は、その絶版本。

タグ:

posted at 21:19:15

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

防衛整備庁ポスターさ、だから何っていうツッコミな、ポスターである以上情報を伝達したいからポスター作る訳であって、それに二次元イラストを主催側がデザインに反映させたいと思う以上、それはその美少女キャラに反応する層に訴求する、あるいは親和性があるつ~ことだと広告屋は思うぞw

タグ:

posted at 21:24:59

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

ちなみに。この「黒革表紙版」の「生命の実相」、古本屋にもなかなか出ません。厳密に言うと、全15巻のうち、8巻は古本屋に出た試しがない。それだけ、コアな信者が買い集めてるからです。

タグ:

posted at 21:26:58

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

瀬島の幾山河なんつ~ヨタ本が財界の最高峰、大本営参謀が書いた太平洋戦争の実相とか言われてベストセラーになっちまう国だった事を、今の世相を見ながら噛みしめねえとな。そういう土壌ってのは経済発展と生活保守維持の社会の底にずっと流れていたんだよな。

タグ:

posted at 21:28:30

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

ちなみに、これが古本屋に出もない戦前の「生命の実相」黒革表紙版=稲田朋
美せんせーが振りかざしておられる本

僕がこれをゲットできたのは、元信者さんが提供してくださったから。 pic.twitter.com/srFpV69rtH

タグ:

posted at 21:31:22

昼寝猫 @tcv2catnap

15年9月27日

海軍飯炊き物語の細部の細部まで貪欲に吸収して、結局、三浦ばりのリアルとかに行き着いちゃうリテラシーってのはあって、ガタルカナルであ~なったのは何でという説明までいけるんだけど、思想の連続性を紡ぐ事が出来ないから、それだけで終わった上に、その悲惨さを書くとdisり出すんだよな。

タグ:

posted at 21:37:29

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

で、この「月刊 谷口雅春先生を学ぶ」の創刊号ってのが僕の手元にあってですね、その奥付を見てみると、極めて興味深い人の名前が、編集人として載っているわけです。

そうです。「集団的自衛権は合憲とする憲法学社」の百地章せんせーです。 pic.twitter.com/yUdP4KKoQI

タグ:

posted at 21:41:22

菅野完 @noiehoie

15年9月27日

と。。。各位、ここら辺の事情を踏まえておいてくださいましな。

今後、SNSで「稲田朋美待望論」が沸き起こります。メデイアの露出も増えるでしょう。
提灯持ちみたいな論客も出てくると思います。

その時にこの事情を思い出して、「ああこの人は何も見えてないのだなー」って笑ってやれ。

タグ:

posted at 21:44:57

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

15年9月27日

本当に通知ミスなら「文系廃止など愚の骨頂」と批判の声があがった時点で「そういう意味じゃありません」ってすぐに言うはずでしょ。これウソだよね。首相が軽々とウソをつくから、みんなウソついてもいいと思い始めてる。
文系廃止通知ミスでした文科省mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 21:57:59

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年9月27日

ツタヤ運営の図書館ダメダメなことから、「市場原理の民間に図書館任せたら駄目だ!」みたいな意見が散見されますが、かなり前から書店の丸善は図書館の委託事業を行っていて、自治体から大学図書館まで普通に運営出来てますので、民間委託そのものがダメというのは拙速ではないかと。ツタヤがおかしい

タグ:

posted at 22:45:11

水無月 @minadukiG

15年9月27日

わずか4日で記事が消されているのも異様な感じを受ける(AERAの記事はいつももっと長く残っている)。誰かが魚拓を取っていてくれて助かった。
魚拓。
【違憲判決で「冷や飯」 元裁判長の苦悩「出世はないと思った」】
megalodon.jp/2015-0923-1935...
@minadukiG

タグ:

posted at 23:34:35

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました