tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2015年10月21日(水)


原発従事者の身元確認を制度化へ 規制委検討会 bit.ly/1W3I9Yk ←当然ですが、これまで、先送りしてきたことが問題です。どのような判断で対応しなかったのか、住民の安全を守る気があったのか気になります。
タグ:
posted at 02:09:18

除染労働違反6割強 賃金不払い目立つ 県内事業者 | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20...
「割増賃金不払いや、作業時の被ばく線量を正確に測定していないケースなどが目立つ。違反率は以前から改善されておらず」
ひどすぎる。
タグ:
posted at 02:13:35

コンビニの閉店が多すぎる理由が泣けてくるーあるコンビニ経営者の実情 matome.naver.jp/odai/213715768...
なるほど、これは凄まじい搾取だ。トンでもない事態なのに巨大な広告主であるため、かつての原発同様、メディアは全く批判しない。もしかして電通批判よりタブーなのかも。
タグ:
posted at 02:23:13

島田雅彦氏 政治家が口にする「国益」は意味が空洞化と指摘(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...
タグ:
posted at 07:00:09

子宮頸がんワクチン:免疫遺伝子が障害関与 厚労省研究班 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...
今年の7月の記事ですが、例の村中璃子さんは読まれたのかな。
タグ:
posted at 07:24:30

Tarama Taruhei @menghu_nankuru
一瞬、東京新聞かと思ってしまった読売新聞1面(10/19/2015)
福島原発爆発事故
3号機も高濃度汚染元
#メルトダウンを忘れない pic.twitter.com/Khl0hGBKEL
タグ: メルトダウンを忘れない
posted at 07:33:49

小森さんの記事、重要な資料満載。せっかくのネット記事なので、特性を生かして一次資料もネットにリンクしてもらえるとありがたいのですけど/巨大津波は「想定外」だったのか? - 小森敦司|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/business/artic...
タグ:
posted at 08:07:03

「午後3時」のエピソードというより、その後ろになぜか「偽発作」についての医師のコメントを挿入して何かを説明したふりをしてる文章構成を問題にしているわけです(あと、偽発作コメントの医師は心因性とも心の問題とも言ってないような)> twitter.com/_imaki/status/...
タグ:
posted at 08:20:03

心因性というワードは専門用語でもあるし、既存の議論の文脈(なぜか「心因性は詐病という意味ではないとなぜ理解しない!」と繰り返し言ってくるひとたちとか)を引っ張ってるので用いないようにしています。> twitter.com/_imaki/status/...
タグ:
posted at 08:23:27

「規制委・原子力規制庁の行政は、総合的なリスクを考えず、事象ごとに最大限の安全対策をとらせるというものだ。そのためにどの原発も設備が過剰になり、「ゴテゴテプラント」と関係者に批判を集めている。」 twitter.com/TWITTING_TIGER...
タグ:
posted at 08:38:59

筆者は「総合的なリスク」が科学的に評価できると考えているんだろうか。自分ではようわからんけど電力さまそう言ってるからそうなのだよチミたち、とおっしゃってるのか。
タグ:
posted at 08:40:50

たとえば、電力業界は「直下の断層が変位するリスクも評価して、運転継続は可能だ」と主張する。その根拠となる報告の一つがこれwww.genanshin.jp/archive/sitefa...
タグ:
posted at 08:44:52

この報告書を読んでアッヒャーと思ったのは、断層変位の確率を計算する根拠は、東電の土木調査グループが2013年に出した論文が元になっていたこと。
この東電グループは、津波の確率計算をごまかして福島の津波対策を引き延ばした張本人さまたちである。
タグ:
posted at 08:50:18

福島の総括もしてない東電グループの研究を根拠に、「志賀で確率計算したら、原発のリスクは低いことがわかりましたよ」と言って、だーれが信用すると思ってんだろう。いや、すごいわこの業界。
タグ:
posted at 08:52:20

19日にチェルノブイリ原発の調査・視察をしました。地下水汚染防止対策も行われ、汚染水問題が生じなかったこと、制限区域の車や人の出入りで放射能管理が厳格で印象的でした。 pic.twitter.com/PcPSzl8H3j
タグ:
posted at 08:55:15

いや、でも志賀は敦賀以上に荒れるだろうな。この論争(があるようにムラが演出している)を読み解くには、2005年ごろ以降の原発活断層評価の歴史を知っておく必要があるが、いまの規制庁クラブの人々には荷が重いだろうなあ(単純に言うと、能力を超えていると思ってます)と挑発しておく。
タグ:
posted at 09:00:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか 日本発「薬害騒動」の真相(中篇) WEDGE bit.ly/1ZV6EXe
出ました、「サイエンス」。ワクチンを打つと起こる”原因不明”の症状に対する医師やジャーナリストの”生態”が興味深い。
タグ:
posted at 09:23:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

結局、最後に行き着くのはここか…。
しかし、難民=病気、難民=犯罪とか、ヘイトすれすれじゃなく、もう完全にヘイト言論だね。 twitter.com/rikomrnk/statu...
タグ:
posted at 09:28:22


「科学的」っていう美名で隠そうとしても、その中にある「優生意識」「プロパガンダ」「臣民性」はみえみえだということも、どうぞ「お忘れなく」ですね。 twitter.com/SatoshiMasutan...
タグ:
posted at 09:40:13

この種のニセ「ニセ科学批判」のライターとか、プロパガンダを書く人たちに共通なレトリックっていうのがあるよね。まずは絶対的に正しい共通認識や論証を示し、その後、検証されていない結論、自分の仮説(妄想)を放り込んでくる。でもって最後は批判対象を「そういう人たち」としてまとめてしまう。
タグ:
posted at 09:46:54

【放射性廃棄物最終処分場に反対するちば市民の会】ちば市民の会の活動と今後の予定(10月20日版) haikibutuchiba.blog.fc2.com/blog-entry-22....
千葉市長宛署名(10月14日現在)2万2603筆。 11月27日千葉市議会開催に合わせ11月20日を二次集約日としています。
タグ:
posted at 09:49:09

くだんの記事は「少女」だけでなくさらに母親を持ち込んできたという。ニセ科学批判云々においても「怪しい健康法を信じる愚かな母親とかわいそうな子ども」という形で導入されるアレですね。 wedge.ismedia.jp/articles/-/5510
タグ:
posted at 10:01:27

小森さん記事の関連で。そもそも、こういう大事な開示文書は、役所の方がウエブに載せましょうね、というのが情報公開に関する連絡会議(各行政機関の情報公開担当課で構成される連絡会議)での申し合わせである。保安院、規制庁は1、2年前ぐらいまでは載せていたのに、最近さぼっている。
タグ:
posted at 10:24:28

他の人がどんな開示請求をしていて、役所がどんな情報を開示したかは結構参考になるのだが、規制庁は過去の開示データも消してしまったし、最近のものはさぼって公表していないし、手抜きである。
タグ:
posted at 10:26:03

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
東京電力は私に希釈と言うなと。じゃどう言えば?聞くと「1つのタンクに入れる」H3がMAX1万9千Bq/Lの汚染水も「1つのタンクに入れる」と300前後に。…希釈でしょうが。→「地下水ドレン」初放出 第1原発、五つの井戸から8トン www.minyu-net.com/news/news/FM20...
タグ:
posted at 10:32:35

今年の夏に吾妻さんが規制庁から元の研究所に帰ってしまったので、事務方の活断層対処能力がガクンと落ちたことが、これから響いてくると思います。 twitter.com/TWITTING_TIGER...
タグ:
posted at 11:31:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

中編よんだ。この理屈なんなの……>「HANSの特徴は数多くの症状が現れることだが、DSM-IVに載ってる身体表現性障害の症状も実に多彩だしHANSとよく重なる」 wedge.ismedia.jp/articles/-/552...
タグ:
posted at 12:17:31

sivadさんたすけて感。>『糖尿病や脳血管疾患などは、水俣病と同様あるいは同様にみえる非特異的症状を持つが、それによって水俣病を否定することはできないということです』 d.hatena.ne.jp/sivad/20130704
タグ:
posted at 12:19:36

「私の記事を批判する人、みんな反原発なのはなぜだろう?」
って、書くと、反原発の人たちがみな思考を停止し、教条主義に陥っているような印象を与える。でもね…
↓
「私の記事を称賛する人、みんな原発推進なのはなぜだろう?」
って、言い換えられたりもするんだよね。
タグ:
posted at 12:33:52

ウーム…。これは相当に邪悪な記事なのではないか。予防接種の副反応という複雑な問題に対して、センセーションを生むだけなのではないか。(続)
あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか 日本発「薬害騒動」の真相(前篇) bit.ly/1jQDgR0
タグ:
posted at 12:37:42

承前)最初に言っておくが、僕はこのワクチン問題についてなんら特別な知識も知見も持っていない。逆に言えば、単に医師免許を持ってるという理由だけでこの問題について優位に立てる理由はない。そしてこの記事を読む限り、筆者氏にも同様のことが言えるのではないかと僕は強く疑っている。(続
タグ:
posted at 12:42:17

承前)予防接種は疫学の最たるもので、その適否はリスク・ベネフィットの関係で判断される。筆者氏のキャリアを見るに、知らない筈があるまい。しかしこの記事はその正反対、一部の事例を扇情的に取り上げるのみである。これを持ってワクチンの適否を語ることは、まともな医療者ならやらない。(続
タグ:
posted at 12:45:39

承前)例えばこのような器質的病変の例も報告されているにもかかわらず、あたかもヒステリーや詐病が主体であるような書き方をするのは不正確である以上に邪悪だと僕は思う。「あれはインチキだと医者が書いていた」という印象だけが残るからだ。(続
sp.mainichi.jp/shimen/news/20...
タグ:
posted at 12:47:42

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
時事ドットコム:子どもの貧困で寄付呼び掛け=政府 www.jiji.com/jc/zc?k=201510...
▽とうとう、政策ですらないものを始めるのか。寄付で貧困対策って、言っちゃなんですが、アホですか?
タグ:
posted at 12:52:49

承前)繰り返すが、僕は本件について特別な知見を持っているわけじゃない、副反応については肯定も否定もできない。そうであっても、この記事の書き方が非常に良くないとは思ったので現時点での判断を書いておく。一部の偏った事例を予断とすることは、ワクチンの功も罪も否定することになるからだ。
タグ:
posted at 12:54:04

典型的な公害隠蔽の論理でわかりやすいですね
twitter.com/flurry/status/...
twitter.com/flurry/status/...
タグ:
posted at 13:18:01

INWORKS論文の続編
長期にわたる放射線被ばくと固形がん死亡率に直線的関連性が示唆される。
www.bmj.com/content/351/bm...
INWORKS白血病・リンパ腫編のアブストラクト和訳などはこちら
fukushimavoice2.blogspot.com/2015/07/inwork...
タグ:
posted at 13:18:36

阪大西沢義人は森永ヒ素ミルク事件の間違いが発覚した時に「人として反省するが科学者としては無い」と言い切った。一見「科学的研究での見解であるから反省はしない」という学究的態度の表明に見えるが、その実西澤には、業界からの研究費助成、寄付、政府側の委員・学会重鎮という背景がある。
タグ:
posted at 13:23:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

つまりオモテの顔として「科学に間違いはつきものだ」と主張する事で、ホンネ部分での「森永からの学会寄付も含めたヒモ付き研究、癒着、政府側に立つ十分な状況」という、いわゆる大人の事情をもみ消した。ホンネとタテマエを使い分ける戦前からの極右・国家主義の定番、今で言うなら歴史修正主義。
タグ:
posted at 13:28:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「国家体制を守る事で国民が守られる」という安全保障観は、今でも広く信じられているように見えるが、「富裕層が富めば下層の人間にも富が流れ落ちる」という「トリクルダウン理論」と同種の錯覚でしかない。先の戦争での日仏の違いを見れば明らか。 pic.twitter.com/FSNWmGjfXO
タグ:
posted at 14:49:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

戦争で劣勢になると「国家体制」「領土」「国民の生命と生活環境」のどれを捨てるかを迫られる。戦前戦中の日本の国家神道体制では、国民は「国家体制のために奉仕し犠牲となるのが当然」とされていたので、真っ先に切り捨てられた。沖縄県民は、地上戦の凄惨な実相を通じて、その「錯覚」に気付いた。
タグ:
posted at 14:50:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

15:05:03 震度4 福島 茨城 震度2 宮城 #地震 #強震モニタ pic.twitter.com/ZTgAmAblx7
posted at 15:05:47

Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather
【宮城、福島、茨城、栃木県で震度4】
この地震による津波の心配はありません。引き続き最新の情報にご注意ください。
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear... pic.twitter.com/3Vz6dJtknl
タグ:
posted at 15:09:58

受注業者「いであ」が環境委運営 辺野古埋め立て 工事と保全監視担う - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
ryukyushimpo.jp/news/entry-157...
調査業務を請け負っている会社が、その結果を含めた評価委員会の運営を担うのは、おかしいです。防衛省の体質を疑います。
タグ:
posted at 15:10:45

最初のINWORKS研究と同じフランス、英国と米国のコホート計308297人。がん死17957人。平均線量20.9 mGy、ERRは全がん0.51、白血病以外の全がん0.48、固形がん0.47、肺がん以外の固形がん0.46。 pic.twitter.com/sp680hT9wd
タグ:
posted at 15:16:28

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
規制委員会・規制庁の管理簿未作成、公文書管理法違反の件、毎日の記者さんが、これまで規制庁側から何の説明もない、会見で説明しないのはなぜか、委員長も説明すべきではなかったかと強く質問。田中委員長は答えるのが億劫な様子だった。よくいえば。
タグ:
posted at 15:34:18

固形がんから、その7割を占める喫煙関連がん(口腔がん、咽頭がん、食道がん、胃がん、大腸がん、直腸がん、肝臓がん、胆嚢がん、膵臓がん、鼻腔がん、喉頭がん、肺がん、子宮頸がん、卵巣がん、膀胱がん、腎がん、尿管がん) を除くと、ERRは0.37/Gyに下がった。
タグ:
posted at 15:34:40

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
続)田中委員長、「もう説明している」と回答したけど、どこで説明したのかわからない。会見でも委員会でも触れてないし。また規制庁も委員会にこの件を報告してない。んで、田中委員長は、説明するかどうかは事象によると発言。なのでどんな事象によるのかを聞いたけど、答えてもらえませんでした
タグ:
posted at 15:38:15

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
続2)会見中は、規制庁が毎日記者さんの質問を途中で切ろうとするし、なんか、バトルになってたですね。それにしても問題発覚から1週間、まったくこれを聞く人がいなかったのが、なんだかなあ。今日も、毎日の記事を書いた記者さんが柏崎から出張ってきてようやく。条件公開の認識が薄い感じ。
タグ:
posted at 15:42:35

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
続3)たんてきなのが、田中委員長かも。違法行為の認識はあっても、情報公開の意味が今ひとつわかってない感じ。だから今回の件にはすごく鈍感。組織の長がこれじゃあ、厳しいか。規制庁は現在、経緯や原因を調査中。担当者のうち二人は経産省に戻ったけど、そこもヒアリングすると。期限は未定です。
タグ:
posted at 15:45:51

『学徒出陣で戦地に送り出された学生はおよそ5万人とも10万人とも言われていますが、国に記録が残されていない為今も全体像は分かっていません』歴史を記録する事を否定してきた結果がこれよ/学徒出陣壮行会の日に合わせ追悼会 NHKニュース nhk.jp/N4Lp4JMc
タグ:
posted at 15:51:01

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
続4 ラス)規制庁の会見議事録は早いから、2、3日中には今日のやり取りを読めるのではと。委員長の苛立ちが伝わる内容になってるでしょうか、、、
って、苛立つのは開示請求者だよなー。あ、これまでの請求の再確認はしないそうです。管理簿なくても確認できてるからとのこと。さいですか。
タグ:
posted at 15:51:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

国として徴兵し、戦地に送った兵士、しかも当時は学生、その数さえ把握してない、記録がない。なぜならば、敗戦後の責任追及恐れて、責任者関係者がそうした記録を破棄しちゃったから。これが日本の行政ですよ。で、この体質が今も全く変わってないのは、原子力行政見ていれば一目瞭然であります
タグ:
posted at 15:58:21

しかしまあ、こんなこと書いてるひとが『WHO(世界保健機関)西太平洋地域事務局の新興・再興感染症チーム』( www.rikomuranaka.com/profile )だったというのもホラーであるなあ……> twitter.com/rikomrnk/statu...
タグ:
posted at 16:05:57

なんかアカンなァ、この村中璃子とかいう御仁……。さっきの子宮頸がんワクチンの記事もそうだが、とてもWHOで感染症対策のお仕事なさってたとは思われない軽率な発言をツイッタで垂れ流してる。つーか医者というバックグラウンドがジャーナリズムの場ではハッタリとしてしか作用してなさそうな。
タグ:
posted at 16:06:51

さっきも書いたけど、医師免許持ってるとか医療行政に従事してきた経歴とか、そういったもんと、文章そのものの信頼性ってのは切り離して考えるべきもんですからね。医者が疾患について書いたものが無条件に信頼できるはずもないですから。どういう論拠に依って立ってるのかが重要なのであって。
タグ:
posted at 16:10:03
ウェッジクオリティの子宮頸がんワクチンの記事を書いてた方のツイートがこれなわけですね。妙に納得。twitter.com/rikomrnk/statu... リンク先をみても、ウクライナのポリオの接種率が低いはなししか載っていないんですけれども。
タグ:
posted at 16:13:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

某若手女性国際政治学者といい今回の女性医師といい、歪んだ権力勾配の維持・強化に貢献する「女性活躍」がじわじわ目立ってきているのがつらい。活躍なのか活用なのかはわからんけれど。
タグ:
posted at 16:22:05

久住英二氏、あれだけ ワクチン被害者の 保護者に 暴言 浴びせておいて、池田としえさんに 何 誘ってるんだろ ... pic.twitter.com/drXbeR7kDi
タグ:
posted at 16:31:08

原発事故の作業員が白血病 初の労災認定 bit.ly/1QRDqT2
←ウクライナの調査で、原発事故処理作業でガン発生のリスクが高いという説明を受けました。作業員には様々な支援制度があります。日本でもリスクは無視するべきでないと思います。
タグ:
posted at 17:06:25

Debate Over Early-Stage Cancer: To Treat or Not to Treat?
Are we overtreating early-stage cancers?
on.wsj.com/1Pul6Sn
タグ:
posted at 17:12:37


「タトル氏は、二つの論文の一方の主執筆者だ。」の論文→
online.liebertpub.com/doi/pdfplus/10...
「日本の研究結果によれば、注意しながら待つことを選んだ患者の経過は、手術を受けた患者と同程度に良好だったという。」の論文→
online.liebertpub.com/doi/pdfplus/10...
タグ:
posted at 17:17:53

【HBO】ついに見つけた安倍首相の筆頭ブレーンと「生長の家政治運動」の繋がりの証――シリーズ【草の根保守の蠢動 第19回】 hbol.jp/65090 @hboljpさんから
タグ:
posted at 17:57:52

そういえば、労災認定は必ずしも科学的な因果関係を意味しないという議論があって、そりゃそうだと思うんだが、別に同じ理屈で自主避難者支援とかやってもいい訳で、「支援する/しない」の境界線の政治性という問題への応答としてはきわめて不十分だよね、という…。
タグ:
posted at 18:30:55

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(無料): 福島原発事故避難者の体内の Cs-134 に基づく I-131 甲状腺被ばく量の推定 www.researchgate.net/profile/Shinji... 2013年、Hosoda(弘前大)ら。弘前大 床次氏、鹿児島大 秋葉氏ら参加。床次さんが無料公開していたので再掲。
タグ:
posted at 18:33:24

【原発労災】原発事故被爆で労災初認定、IAEA「健康被害なし」報告に疑問符──国連機関も所詮は業界利益の代表なのか?|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/... pic.twitter.com/biNAcNpmxI
タグ:
posted at 18:48:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
福島県|水産物の緊急時モニタリング(10月6-19日採取分) www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... (PDF)
100 Bq/kgを超えるものは 230品中 0品。 大玉村 杉田川のイワナで 99 Bq/kg など有り。
タグ:
posted at 18:51:25

そういう意味でまさに問題は思いっきり政治的なのであって、科学的な因果関係の有無や証明の程度の話ではないわけですね。 twitter.com/skasuga/status...
タグ:
posted at 18:53:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【ル・モンド】ナタニヤウはエルサレムの大ムフティ(イスラム法学者)がナチスのユダヤ人総虐殺のアイデアをヒトラーに与えたと、発言 www.lemonde.fr/proche-orient/... もちろんこれはアラ・アクサのある大モスク広場を独占する目的での「歴史修正主義」
タグ:
posted at 19:32:44


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
原発作業員のがん死亡リスク増加 低線量被ばくでも◆共同通信 www.47news.jp/CN/201510/CN20...
タグ:
posted at 19:58:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
…欧米の原子力施設で働く30万人以上を対象にした疫学調査で、100 mSv 以下の低線量被ばくでも線量に応じてがんによる死亡リスクが増えたとする分析結果を、国際チームが21日までに英医学誌 BMJ に発表した。
タグ:
posted at 19:59:12

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
…チームは…、今回新たに肺や胃、肝臓など白血病以外のがん全体でリスクの上昇を確認したという。
タグ:
posted at 20:00:08

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(無料): 職業被ばくの固形がんリスク―フランス・英国・米国の原子力作業員についての調査(INWORKS) www.bmj.com/content/351/bm... 2015年、Richardson ら。0-100 mGyで ERR/Gy=0.81(90% 0.01, 1.64)。
タグ:
posted at 20:06:47

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
3国調査 INWORKS の続報。累積線量 0-100 mGyでも、すれすれながら有意。 0-150 mGy では ERR/Gy=0.69(90% 0.10, 1.30)、 0-200 mGy では ERR/Gy=1.04(90% 0.55, 1.56)。いずれも有意。
タグ:
posted at 20:15:09

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
以前の「15か国調査」では、固形がんの症例数は 4,770 www.rrjournal.org/doi/abs/10.166... (2007年)。 今回の3国調査では 17,957 www.bmj.com/content/351/bm... で、国数は少ないものの、症例数はこちらの方がだいぶ多い。
タグ:
posted at 20:23:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
この記事 www.47news.jp/CN/201510/CN20... 、「白血病以外のがん全体でリスクの上昇を確認」の箇所は誤解を招きそう。これは「どの種類の固形がんについてもリスク上昇が確認された」の意味ではなく、「全種類の固形がんを一まとめにした解析でリスク上昇が確認された」の意味。
タグ:
posted at 20:36:11

どんがらがっしゃん。というかこれ、件の記事が公開される直前にプロフィールから『外資系ワクチン会社のディレクター職等を経て』の一文を削った、ということになるんですが。すげえなあ……>(9/8 時点のプロフィール→) web.archive.org/web/2015090815...
タグ:
posted at 20:50:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

件の中村璃子案件。なんかしら利益相反ありそうだなーと思ってたけど、こりゃど真ん中じゃないか……。
twitter.com/flurry/status/...
タグ:
posted at 21:11:04

柏崎刈羽原発 深刻な事故に備え新装置を設置-NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2015...「柏崎刈羽原子力発電所で、深刻な事故が起きた際に放出される放射性物質の量を抑える「ヨウ素フィルター」と呼ばれる新たな装置が取り付け」 pic.twitter.com/iYFDHF4VtP
タグ:
posted at 21:11:45

ショックドクトリンはTPPとか安保法制とか311後の日本が意味不明と思う人に是非読んでもらいたい本なんだけど、あまりにも分厚いので、ビデオもありますおすすめです。ビデオだと虐殺シーンとか、ピノチェト本人映像もふんだんなので腑に落ちやすいです。アマゾンで売ってます。
タグ:
posted at 21:27:34

ちなみに、チリが最初と言われてるけど、その失敗を踏まえて、というかピノチェトがあまりにもあからさまに対左翼テロ狩りみたいな名目でただのデモをしていた学生とか教師を殺しまくって世界の批判を浴びたため、アルゼンチン版では殺すのではなく連れ去って消されるという風にモディファイされます
タグ:
posted at 21:30:08

そして、だんだん現代に近づくにつれて、さすがに虐殺は体裁が悪いので暗殺とか、ハイパーインフレとか、自然災害とか、戦争とか、テロとの戦いとか、そういう、パッと見「誰がそれを起こしているのか」が分からないようなショックを起こして、そこに経済的な奴隷制を敷くような手口に変わってきます。
タグ:
posted at 21:32:00


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

こんなんも書いてるの……> イスラモフォビアとフランス流「自由原理主義」の疲弊 西欧とイスラム 「原理主義」の衝突(2) WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1vsVkp5
タグ:
posted at 22:07:55


TPP報道で、大手メディアが決して触れない、TPPの闇が有ります。『毒素条項』とも呼ばれる、日本の経済主権(国家主権)すら奪いかねないルールの存在です。関税の問題ではありません。
【TPPの毒素条項】
・ISD条項
・ラチェット規定
・NVC条項
・スナップバック条項
(続)
タグ:
posted at 22:32:57

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
利益相反の指摘があると「批判は当たらない。陰謀論だ」と片付けられたら楽ですね(棒)→
「ワクチンを勧める国や専門家、接種する医師が金や権力と結びついて儲けているといった陰謀論は必ずと言っていいほど出てくる。」
wedge.ismedia.jp/articles/-/552...
タグ:
posted at 23:58:09