Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2016年03月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月11日(金)

東京新聞写真部 @tokyoshashinbu

16年3月11日

2011年3月11日から5年です。あの日の様子を伝える12日の東京新聞は題字を左にずらし、1面と終面をつなぎ見開きとしました。 pic.twitter.com/q83SO2Iyur

タグ:

posted at 00:07:31

CAVU @cavu311

16年3月11日

5年経ってこういうこと言うんだから、本当ヤバすぎですよね。負けず嫌いの小学生、いや幼稚園生でも言わないレベル。「原発の内部では事態は進んでいましたが、実際に事故が起きたのは3/12ですね」 by 菊池誠 大先生 pic.twitter.com/Yg2uUIAgdZ

タグ:

posted at 01:16:57

CAVU @cavu311

16年3月11日

菊池誠大先生やそのシンパが、勝手に他人が不幸かどうかを決めて論を立てるのが本当に気持ち悪い。その人が幸せか不幸せか、他人のお前らが決めることではない。 goo.gl/TZvwsa

タグ:

posted at 01:23:09

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年3月11日

原子力緊急事態宣言が発令されたのは5年前の3月11日です。 twitter.com/cavu311/status...

タグ:

posted at 03:16:33

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年3月11日

NHKスペシャル | シリーズ東日本大震災“26兆円”復興はどこまで進んだか www6.nhk.or.jp/special/detail...
2016年3月12日(土) 午後9時15分~10時13分
26兆円がいつ、どのように使われたのか←26兆円は「誰」の手に渡ったのか

タグ:

posted at 05:21:44

林 衛 @SciCom_hayashi

16年3月11日

政府が把握していた事実が,阪大や被災地の一部にはいまだに伝わっていないよう。
twitter.com/GKasamx/status...
@GKasamx @kikumaco pic.twitter.com/oBJdYq8uaQ

タグ:

posted at 05:27:37

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年3月11日

Reading:東日本大震災から5年 復興の遅れ課題に NHKニュース nhk.jp/N4O74NZ5
「東日本大震災と、東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生から11日で5年となります」

タグ:

posted at 06:08:17

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年3月11日

炉心損傷開始 3月11日22:20頃
pic.twitter.com/WHoSudrkYd

タグ:

posted at 06:21:41

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年3月11日

(原発作業員と3.11:上)あまりの被曝量「話が違う」 www.asahi.com/articles/DA3S1...
「こんなに被曝して1年間も働けるわけがない。聞いた話と違う」と抗議
社長「1日で1ミリシーベルト浴びても、1週間で半分になる。ここで仕事をやめたら信用に関わるから」とごまかし

タグ:

posted at 06:50:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年3月11日

東電、原発事故前に「津波対策不可避」資料◆日テレ www.news24.jp/articles/2016/...
…事故の3年前に東京電力が「津波対策は不可避」などとする社内資料を作成していたことが分かった。

タグ:

posted at 08:01:49

内田 @uchida_kawasaki

16年3月11日

ICRPサイトの内容をGoogle先生の訳で以下引用 twitter.com/sinwanohate/st...

タグ:

posted at 08:17:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年3月11日

民主党は、今は野党としての身軽さが有るのだから、この事は今、総括しないと、選挙で足を引っ張られるよ。

twitter.com/kojiskojis/sta...

タグ:

posted at 09:11:43

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年3月11日

あら、わざわざ吹き替えバージョンがあるんですね。しかしこの方を英国での第一人者と呼ぶとは。わざと?

震災5年 放射線懸念は過剰か? 英研究者と被災地を歩く(BBC News) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-... twitter.com/YuriHiranuma/s...

タグ:

posted at 09:34:15

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

16年3月11日

千葉県市川市南行徳4丁目付近
コンクリート(用水路?の蓋)上
手持ち1mで0.072μSv/h
地表に直置きで0.062μSv/h
地表よりも空間の方が高い様子(上がり方が少し変…)
交差点南側の歩道 pic.twitter.com/Ux5GTP3zBz

タグ:

posted at 09:55:14

deepthroat @gloomynews

16年3月11日

時事◆原発事故で負担軽減論=電事連、上限設定求める-「虫が良すぎ」批判強く www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k... 「電力会社でつくる電気事業連合会は、再び事故が起きれば各社が原発事業を続けるのは難しいと主張し、負担額に上限を設けるよう求めている」

タグ:

posted at 10:03:05

植松青児 @uematsuseiji

16年3月11日

【松本春野氏批判】松本氏の悪質さは「福島の人々は学習して放射能不安を克服した」という旨を(既にある社会調査の結果も確かめず)貧弱な根拠でマスコミ発信している点。ちなみに先述のイベントは20人の小規模だったが、早野龍五、開沼博両氏がおり、早野氏と松本氏は明らかに懇意だった。

タグ:

posted at 10:10:41

sivad @sivad

16年3月11日

ジェリートーマスは100mSv閾値論者ですから…www.kantei.go.jp/saigai/senmonk... / “震災5年 放射線懸念は過剰か? 英研究者と被災地を歩く (BBC News) - Yahoo!ニュース” htn.to/gm2oe7

タグ:

posted at 10:10:53

sivad @sivad

16年3月11日

“『生涯癌死リスクに対する誤解』と『ICRP publ.103に書かれてある「個人の閾値」に対す見解』(2016.3.9作成) - Togetterまとめ” htn.to/DmTgGko

タグ:

posted at 10:23:58

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

16年3月11日

3.11から5年となります。
study2007著『見捨てられた初期被曝』www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02...は、闘病のなか『科学』に執筆された一連の論考の集大成です。本書の関連情報ページwww.iwanami.co.jp/kagaku/misuter...に掲載論文を特別公開いたします。

タグ:

posted at 10:51:37

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

16年3月11日

千葉県市川市南行徳2丁目付近
コンクリート(用水路?の蓋)上
手持ち1mで0.052μSv/h
交差点南側の歩道 pic.twitter.com/UZ2VXKalwk

タグ:

posted at 11:05:07

毎日新聞 @mainichi

16年3月11日

政府と東電は福島第1原発の廃炉を終えるのは2041〜51年と想定。しかし事故後5年経過しても、1〜3号機で溶け落ちた核燃料の場所は確認できず、人類が経験したことがない廃炉作業はスタート地点にも立っていない。goo.gl/n8aeD6 #5年目 #東日本大震災

タグ: 5年目 東日本大震災

posted at 11:08:20

とんとかいも(tomtokaimo) @Santiago_Hotel

16年3月11日

タイ王室の保養地に、社員旅行に行ったDYM社。男性社員が全裸で騒ぎタイから国外退去の憂き目w。タイでの営業不可能に→帰国後、同社がネット工作会社だった事がバレてお祭り騒ぎw →社長が医師を名乗ってるが登録がない疑惑w →安倍ツボのネットサポータ(工作員)だった事がバレた ←今ココ

タグ:

posted at 11:12:45

yunishio @yunishio

16年3月11日

そんな事業やめろよw
twitter.com/gloomynews/sta...

タグ:

posted at 11:21:30

添田孝史 @sayawudon

16年3月11日

「原発のリスクは低いのに」という人は、そのリスク計算の根拠をたどってみるといい。津波なんか電力社員投票で決めてるからな。「放射線のリスクは検出できないほど小さい」という人は、検出方法(疫学)の精度限界を知っているのだろうか。「検出できない」イコール「小さい」とは言えないのだ。

タグ:

posted at 11:27:55

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

16年3月11日

千葉県佐倉市ユーカリが丘2丁目付近
アスファルト舗装上
手持ち1mで0.08μSv/h前半辺りをウロウロ
直置きで0.09μSv/h前半辺りをウロウロ
交差点南西側の歩道 pic.twitter.com/ZvXGHTlNyP

タグ:

posted at 11:34:49

litera @litera_web

16年3月11日

復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも ift.tt/1LVAfvZ

タグ:

posted at 11:40:26

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

16年3月11日

FNNスピーク ニュース
震災直後、津波が来る前に4号機建屋地下で水溜まり。作業員が撮影。
専門家は配管損傷の可能性を指摘。
東電は使用済み燃料プールが揺れてあふれた水が、階下につたっていったものと説明。 pic.twitter.com/4PpeWnxxnu

タグ:

posted at 11:46:10

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... 2008年「15m超津波試算」 東電 非公開の内部資料入手

タグ:

posted at 11:56:53

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

引用: 11日で5年を迎える東京電力・福島第一原発の事故。JNNは、事故が起きる3年前に、東電社内で「15.7メートルの津波」が来ると試算していた非公開の内部資料を入手しました。

タグ:

posted at 11:56:55

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

引用:  東電の旧経営陣3人は先月、大津波が予見できたにもかかわらず、注意義務を怠り、原発事故を引き起こしたなどとして、業務上過失致死傷の罪で強制起訴されました。

タグ:

posted at 11:56:57

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

引用: 東電は、これまで大津波を「想定外だった」などと説明していますが、JNNは、事故が起きる3年前の2008年に、「高さ15.7メートル」の津波が来るという試算結果が記された東電の内部資料を入手しました。

タグ:

posted at 11:56:59

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

引用: 津波のシミュレーションも記されています。また、職員向けの資料には「津波対策は不可避」とも記されていました。

タグ:

posted at 11:57:01

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

あれ、良くわかってないや。これ新しい話なんだっけ?

タグ:

posted at 11:57:02

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

www.nikkan-gendai.com/articles/view/... 社内文書で「津波対策は不可避」 決定的になった東電の“人災”

タグ:

posted at 11:57:04

Jun Makino @jun_makino

16年3月11日

同じ話かな。

タグ:

posted at 11:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

16年3月11日

自治体でSPEEDI活用 - 自主避難経路の選定などで
this.kiji.is/80868182171058...

タグ:

posted at 12:42:02

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

16年3月11日

自治体のSPEEDI活用「妨げない」 政府が見解(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-...

タグ: Yahooニュースアプリ

posted at 12:54:52

ロイター @ReutersJapan

16年3月11日

#福島 第1 #原発 小野所長によれば、100万トン近い汚染水をどう処理するかが最大の課題の1つ「ある意味、前回同様の津波が来るとかよりも、確率的には(汚染水漏れは)非常に起こりうる」bit.ly/1TQEMCW pic.twitter.com/NgsVb4zILr

タグ: 原発 福島

posted at 13:05:07

T-T @tcy79

16年3月11日

アメリカにはきちんと提供したけど日本では隠されていたやつだね。
あと、発表者の説明を事実と区別して記事書いてね。意のままになってるよ。

自治体のSPEEDI活用「妨げない」 政府が見解
川田俊男2016年3月11日12時28分
www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 13:45:54

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

16年3月11日

【3.11忘れない】もう一度みよう 3.11東日本大震災の衝撃動画:哲学ニュースnwk (66 users) bit.ly/1YEmV0V 4件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv... pic.twitter.com/LfmKfVAJpi

タグ:

posted at 13:46:25

ライナ @mneaiortioot

16年3月11日

【参議院】 本会議

安倍首相「生まれた子供を保健所に」

ほ、ほんとに、「ほけんじょ」って言ってる…ショッキング。しかも本人まったく気づいてない。もしかして、もともと区別ついてないのか!?😨 pic.twitter.com/iASobrpdXC

タグ:

posted at 13:59:56

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

16年3月11日

千葉県佐倉市ユーカリが丘6丁目付近
植え込み際の堆積泥上
直置きで0.32μSv/h前後をウロウロ
前々日の降雨で湿り気タップリだから、乾くと少し上がるかも…? pic.twitter.com/pKmmHz1Uxp

タグ:

posted at 14:31:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年3月11日

地震による原子力施設への影響について (第15報)が、規制委のホームページから消されているのだけど、誰か保存していませんか?

おそらく、3/12の1号炉が爆発した前後のものです。

タグ:

posted at 14:50:21

ガイチ @gaitifuji

16年3月11日

総理大臣の追悼文からは完全にオミットされていた事も、この中ではしっかりと語られている/Reading:NHKニュース 天皇陛下 東日本大震災追悼式でのおことば(全文) nhk.jp/N4O74NaP

タグ:

posted at 15:30:01

deepthroat @gloomynews

16年3月11日

FNN◆東日本大震災から5年 地震発生直後の福島第1原発の写真入手 www.fnn-news.com/news/headlines... 「FNNは、地震発生直後の福島第1原発の写真を独自に入手した。
この画像によって、津波が来る前に、4号機の原子炉建屋内で水が漏れていたことが、新たにわかった」

タグ:

posted at 15:32:33

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

16年3月11日

思い出したくない光景が頭をよぎる。5年前の午後3時20分頃、各テレビ局の画面にはこんなCGが出ていた。これを見て、その後に大津波が襲来することを予想した人がいるとは思えない。防災上、マイナス方向に働く情報送出になってしまった。 pic.twitter.com/Lgqv271aRt

タグ:

posted at 15:34:58

とみ @meow164

16年3月11日

24時間テレビで集まる募金=10億円
311台湾からの義援金=200億円
311での義援金総額=3500億円
幻の新国立競技場=3500億円
復興予算の流用=1兆2000億円
募金するよりも、この国を変えたほうが、
多くの人が救われる。たぶん。

タグ:

posted at 15:36:11

香山リカ @rkayama

16年3月11日

経産省前を通る幸福実現党デモ pic.twitter.com/R4q5FQZ0ce

タグ:

posted at 15:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雨宮処凛 @karin_amamiya

16年3月11日

経産省テント前で遭遇した幸福実現党のデモ。原発推進、放射線はもう安全、という内容でした。 pic.twitter.com/VIwK9ttg1x

タグ:

posted at 16:01:01

sivad @sivad

16年3月11日

枝の先端に局在することもあるのか
twitter.com/ni0615/status/...

タグ:

posted at 16:04:41

flurry @flurry

16年3月11日

全編これ原子力PAの粋でやばい。> (ほぼ日刊イトイ新聞)福島第一原子力発電所へ。 1101.jp/1QCKK6g

タグ:

posted at 16:05:43

レイジ @sinwanohate

16年3月11日

@sivad 葉の先端というのもあるみたいですよ。moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-203...「水孔を通して水ばかりでなく体内無機成分が外部にいっぴつしていることを可視化…」興味深いです。 pic.twitter.com/L3LoX9MPK5

タグ:

posted at 16:13:14

上川瀬名 @Yokohama_Geo

16年3月11日

伊方原発の位置。すぐ北の断層群は中央構造線断層帯・石鎚山脈北縁西部-伊予灘区間(右横ずれ、平均活動間隔1000~2900年、一部が慶長伊予地震1596年M7.0で活動か)。図右下の水色は南海地震震源域。地震調査研究推進本部の図より。 pic.twitter.com/HORuC26GSh

タグ:

posted at 16:21:12

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年3月11日

政府、帰還困難区域も除染へ…17年度から 読売新聞 ow.ly/ZkCaT
▽やっぱり竹槍で戦う感じ。先日、帰還困難区域で線量を測ったけど、やっぱり高かった。道端だと数十μSv/hあるし、高い所は100μSv/h超えるし。森は多いし。それを除染。。。

タグ:

posted at 16:24:22

上丸洋一 @jomaruyan

16年3月11日

〈福島で被曝した森や畑。……その一方で、東京ではオリンピックの準備が着々と(でもなさそうだが)進められている。除染作業で必死になっている人たち。その一方で再稼働した原発(高浜は運転差し止めになったが)。この国は、一体どこへ向かおうとしているのか〉大竹しのぶ、朝日新聞夕刊。

タグ:

posted at 16:30:15

ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

16年3月11日

事故から5年、福島第一原発の「いま」を見てきた|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン 2016/3/11 diamond.jp/articles/-/87662 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 16:30:23

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年3月11日

福島原発「不要な放射能放出を引き起こしていた可能性」|週刊女性PRIME [シュージョプライム] ow.ly/ZkCLL
▽吉田所長が手順書を守っていれば放射能汚染はもっと抑えられたのではないかという指摘。「世界」の記事がベース。

タグ:

posted at 16:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年3月11日

平成28年3月10日 安倍内閣総理大臣記者会見 首相官邸ホームページ ow.ly/ZkCX8
▽「帰還困難区域においても、放射線量が低下していることが、モニタリングで明らかとなっています」
って、あたりまえです。自然減衰あるから。

タグ:

posted at 16:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

16年3月11日

週刊誌報道で稲田氏が敗訴 在特会との関係指摘 bit.ly/21lVzMV

タグ:

posted at 17:17:25

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

16年3月11日

2011.5.1「これほどの惨事があったのになぜ体験は伝承されなかったのか。その理由はこう記されています。悲しみのあまり地震の事を話さなくなったというのです。やがて年月がたつ中で宝永地震の体験は大坂の人々に忘れられていきました」

タグ:

posted at 17:23:16

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

16年3月11日

2011.5.1「そして147年後の安政南海地震の時人々は 舟に逃げて津波に襲われるという同じ過ちを繰り返す事になったのです」歴史は眠らない NHK地震列島・日本の教訓1「過ちを後世に伝えよ」

タグ:

posted at 17:24:05

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

16年3月11日

「村上隆のスーパーフラット・コレクション」展、横浜美術館。今回で2度目。3月11日に来たのも縁と思い、シュリグリーの参加型インスタレーションに署名と日付入りの人体デッサンを残す。こちらも前回に続き2枚目。要2時間、まもなく閉館時刻。 pic.twitter.com/PCFxOPURzU

タグ:

posted at 17:39:46

hiromitsu shoji @Bacon_mame

16年3月11日

週刊誌報道で稲田氏が敗訴 在特会との関係指摘
this.kiji.is/80935468077123...

稲田政調会長が敗訴した記事これか。ここで発言取り上げられてる山田賢司衆院議員って最近秘書が怪死した人物ですね。色々こわい。 pic.twitter.com/pRrB4ohrfM

タグ:

posted at 17:45:18

Le Monde @lemondefr

16年3月11日

Cinq ans après #Fukushima, les villes fantômes du Japon bit.ly/1XhiO9B pic.twitter.com/rtUZSBofvM

タグ: Fukushima

posted at 17:46:55

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年3月11日

【福島第一原発事故から5年】 あの時、何が起こったか、これからどうなるのか - 3月12日 午後8時開始 ニコニコ生放送 ow.ly/ZkJxq
▽あれから5年が経ちました。。。いまいちど、廃炉の可能性、帰還促進政策の問題を検証します。

タグ:

posted at 17:57:30

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年3月11日

東電に行き始めたとき事故収束まで数十年かかると思っていましたが、むりやり終わらせる雰囲気が怖いです。ぜんぜんなんにも終わってないのに。。。5年って、なんだろうって思うです。なにかの区切りではなくて、これから何十回もくる、あの日のひとつなのかなって思います。これからどうなるのかな

タグ:

posted at 18:02:55

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年3月11日

【福島第一原発事故から5年】 あの時、何が起こったか、これからどうなるのか 3月12日午後8時開始 ニコニコ生放送 ow.ly/ZkKH0
▽元原子力委員会委員長代理の鈴木達治郎さんに、当時の話を伺いました。廃炉の問題点をわかりやすくお話しいただきました。

タグ:

posted at 18:08:22

朝日新聞・核と平和取材班 @asahi_peace

16年3月11日

そもそも原発に頼る経営体質にしたのも経営陣の責任ではないだろうか――。電気料金値下げ見送りを正式表明 関西電力:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ3C...

タグ:

posted at 18:11:06

本間 龍  ryu.homma @desler

16年3月11日

復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも- goo.gl/alerts/hSMw9 #GoogleAlerts 最近の電事連の広告攻勢は凄まじい。共通する特徴は有名人やタレントを使っていることで、元は全部電気料金。

タグ: GoogleAlerts

posted at 18:23:03

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年3月11日

福島県立医大|【開催報告】 東日本大震災・福島原発事故5年 国際シンポジウムを開催しました www.fmu.ac.jp/univ/cgi/topic...
 3月8日、テーマは「東日本大震災そして福島原発事故から5年 この道を忘れず未来につなげよう」。写真4枚など。

タグ:

posted at 18:37:53

昼寝猫 @tcv2catnap

16年3月11日

ともみ組の会長である渡辺昇一先生公式ファンクラブ「昇一塾」だよ。入会してニュースレター読むと「シナ事変の長期化を誘発したのは『朝日新聞』である」とか言えるようになるよ !
www.shoichi-juku.com

タグ:

posted at 18:38:11

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年3月11日

【映像】福島原発事故から5年 全町避難の町の今後は(AP通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 18:38:12

金王坂兵衛 @KNZ48

16年3月11日

「ソンタック600、過剰適応に効きます」

タグ:

posted at 18:46:03

昼寝猫 @tcv2catnap

16年3月11日

「親愛なる同志の皆様、こんにちは。衆議院議員の稲田朋美です。いよいよ戦後60年を経て、占領下で制定された教育基本法を私たちの手に取り戻すときがきました」
www.inada-tomomi.com/dento-souzou/d...

タグ:

posted at 18:50:10

平野啓一郎 @hiranok

16年3月11日

「この論評は事実で公益性もある」【稲田朋美氏の請求棄却 「在特会と蜜月」の週刊誌報道:朝日新聞デジタル】 www.asahi.com/articles/ASJ2Y...

タグ:

posted at 19:04:30

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

16年3月11日

これは2011年の記事だけど、在特会と仲良しの稲田朋美って韓国に入国拒否食らってるんだよ。稲田氏は首相になりたがってるけど「外交的に好ましからざる人物」が首相ってありえん。

韓国、鬱陵島視察の自民3国会議員の入国を拒否 on.wsj.com/1wDfIks WSJより

タグ:

posted at 19:07:40

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

16年3月11日

「東電は全費用の20%をやや下回るほどしか負担しておらず、残りの10兆7000億円は納税者が負担する計算になる。」... fb.me/4NPXan8GW

タグ:

posted at 20:02:49

yuuki @yuukim

16年3月11日

幸福実現党とほぼ同じこと言ってる人、ツイッターで飽きるほど見てきたぞ。

タグ:

posted at 20:12:31

りりべ @fukukittykobe

16年3月11日

置いておきますよ。福島県の県民健康調査で未公表の甲状腺検査の症例です。⇒ [ 第15回国際甲状腺学会 メモ:togetter.com/li/892309 ]

タグ:

posted at 20:46:31

47NEWS @47news

16年3月11日

被告「自分が犯人と錯覚」、栃木 殺害を50回謝罪させられ bit.ly/1SFj9Uw

タグ:

posted at 20:57:27

添田孝史 @sayawudon

16年3月11日

ほんとだ、15報だけない。陰謀の匂い。
warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
頼んだぞ、記者クラブの諸君(ってだめかな) twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 21:15:34

NHKニュース @nhk_news

16年3月11日

自民・稲田氏 待機児童緊急対策を今月中に提言 nhk.jp/N4O74Naz #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:25:03

はなゆー @hanayuu

16年3月11日

消え始めた甲状腺がん「スクリーニング効果」の文字(まさのあつこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...

タグ:

posted at 21:25:11

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

田中委員長職員訓示
www.nsr.go.jp/nra/kaiken/h28...
「個々人の被ばく線量をモニタリングし、生活環境の追加除染などを行う取り組みが、より実効的なものになるよう、常に改善を考えることです。」→帰還ありきで避難者への配慮無し。

タグ:

posted at 21:41:12

seki_yo @seki_yo

16年3月11日

(早野龍五氏、またも 牙を むき出しにしてきましたね ... ) pic.twitter.com/w2aAN0JDqU

タグ:

posted at 21:49:11

ひろみ @hiromi19610226

16年3月11日

塩崎厚労相
甲状腺がん 増加は
「コメントする立場にない」

あまりのショックに 画像が斜めってます m(_ _)m
環境省の管轄だそうです。 pic.twitter.com/ZLOx0wYIPw

タグ:

posted at 21:57:42

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

16年3月11日

「3.11被災地への旅(2011年4月)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/948736

タグ:

posted at 21:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田千亜 @hankoyama

16年3月11日

1巡目は115人、2巡目は51人、166人の患者。悩んでいるのは患者だけではなく家族も同じ。「検査で引っかかるなんて夢にも思っていなかった」当時10代の息子が宣告されると思わなかった。息子と私(父親)の前でストレートに「がんです」と言われた。息子も相当なショックを受けた#報ステ

タグ:

posted at 22:07:40

彫木 @CordwainersCat

16年3月11日

手術を受けたひとのうち、74%もリンパ節転移してたんですか。
#甲状腺がん #報道ステーション

タグ: 報道ステーション 甲状腺がん

posted at 22:07:41

ひろみ @hiromi19610226

16年3月11日

「死なないのなら たいしたことはない」
と思ってほしくない

当たり前ですよ、親なら こう思います。 pic.twitter.com/Z2TV9CA8WX

タグ:

posted at 22:11:23

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

16年3月11日

福島の小児甲状腺がん、家族会発足へ医療改善など要望2016年3月10 日朝日新聞南相馬支局 本田雅和記者www.asahi.com/sp/articles/AS...
【OurPlanet-TV中継】12日14時~小児甲状腺がん家族会が明日、発足へ
www.ourplanet-tv.org/?q=node/2036

タグ:

posted at 22:18:50

ひろみ @hiromi19610226

16年3月11日

津田論文は取り上げられました。 少し… pic.twitter.com/6ldZ7OWGuf

タグ:

posted at 22:21:48

ひろみ @hiromi19610226

16年3月11日

原発事故の影響とは「考えにくい」なら
じゃあ 何がげんいんなんだと
お医者さん 調べてくださいよと

ごもっとも! pic.twitter.com/fwAe2YgMBb

タグ:

posted at 22:23:26

彫木 @CordwainersCat

16年3月11日

古舘さんが「0-5歳に甲状腺癌が発見されないから被曝のせいでは無いと言うのはオカシイ。チェルノブイリ事故でも、事故時0-5歳の子供が何年も後に、もっと高い年齢に到達した時に発症したのだ」とハッキリ言った。良く勉強してるわね。

#甲状腺がん #報道ステーション

タグ: 報道ステーション 甲状腺がん

posted at 22:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろみ @hiromi19610226

16年3月11日

「過剰診断ではない」
しかし、原発事故の影響とは考えにくい

わからない… pic.twitter.com/l7DKBgIGk6

タグ:

posted at 22:26:22

ひろみ @hiromi19610226

16年3月11日

わからないんだね… pic.twitter.com/wedhRti1cv

タグ:

posted at 22:27:16

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

津金氏は 相変わらず手術の内訳を見ていないようだ。
手術の適応症例について
www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac...
「リンパ節転移は 72 例(74%)」

タグ:

posted at 22:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レイジ @sinwanohate

16年3月11日

「原発事故の影響ではない」というために、医師たちが寄ってたかってへんな理屈をこねる。手術した後で過剰診断と言われた子供の患者やその親御さんの気持ちを考えたことはあるのか。(報ステ)

タグ:

posted at 22:34:58

もんじゅ君 @monjukun

16年3月11日

「チェルノブイリで〜〜だったから、福島のがんは原発事故の影響とは考えにくい」って理屈には、3つの疑問を感じるの。①チェルノブイリの調査が完璧だったとはいえないこと②調査結果の引用のしかたに問題はないかということ③現時点では「わからない」が誠実な態度で「影響ない」はいいすぎなこと。

タグ:

posted at 22:36:42

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年3月11日

ぼく自身は県民健康調査には深刻な疑問を持っている。当初から「(県民に)安心してもらうための調査」だと広言していたからで、目的(結論)が始めから決められている「科学的調査」などありえないと思うからだ。現に福島の多くの人たちがあからさまな不信感を抱いた。

タグ:

posted at 22:37:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年3月11日

@sayawudon フォロワーさんが、国会図書館で見付けてくれました。

warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

タグ:

posted at 22:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無月 @minadukiG

16年3月11日

まさかの牧野さん…! #報ステ

タグ: 報ステ

posted at 22:43:18

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年3月11日

「科学」の客観性を強調する人たちがこうした調査姿勢に抗議しないこと、放射線による健康被害が生じないと訴えることを「思想戦」と表現し、広島では避難した人より避難しなかった人たちが長生きしたと統計以前の見解を公にした東大・中川恵一氏の非科学性を批判しないダブル・スタンダードが訝しい。

タグ:

posted at 22:44:39

そこつ @kanpekinomiya11

16年3月11日

甲状腺がんの手術を受けた女性の訴え。これがチェルノブイリの真珠、今や「東京電力の真珠」 #報道ステーション pic.twitter.com/KLlQ4PnYAF

タグ: 報道ステーション

posted at 22:48:08

Spica @freie_Herz

16年3月11日

古舘さん「『因果関係は考えにくい』という言い方は便利な言葉だ。むしろ逆でしょう。分からないなら否定は出来ないはずだ。未曾有の原発事故。データが少ない段階では、謙虚であるべき。誠意を持って取り組むスタンスに、これからは変えていってもらいたい。」報ステ

タグ:

posted at 22:48:47

Mami Tanaka @mami_tanaka

16年3月11日

あー、これこれ、これ探してたの。NHKラジオ聴いてたら待機児童緊急対策のニュースで稲田って人が頑張ってる風に報じたから、今目の前を流れてる、裁判で在特会の友認定お墨付きもらった稲田以外に自民党に稲田っていたかなって思って。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 22:50:18

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

「考えにくい」
私は知識がないので結論づけられません。
私は能力がないので結論づけられません。
私は結論づける意図がないので結論づけられません。
私の経験、知識、得られたデータから見て、あり得ないと考えますが、社会的影響が大きいので、そう答えます。

タグ:

posted at 22:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mami Tanaka @mami_tanaka

16年3月11日

やだなぁNHK、今日稲田朋美に言及するならまず在特会お友達報道スラップ訴訟敗訴でしょ。これ一言も触れないでなーにが待機児童緊急対策なの。なに必死でカバーしてんの。

タグ:

posted at 22:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

津田論文の4年潜在期間 批判レターby福島医大高橋ら
journals.lww.com/epidem/Citatio...

タグ:

posted at 23:01:57

添田孝史 @sayawudon

16年3月11日

「地震による原子力施設への影響について」と、「地震被害情報」と二種類のリリースがあるようで、ざっと見た感じでは、前者の情報は後者に含まれているようですね。前者の第15報だけ見つからない(リリースされていない?)のはなぜか、不明です。 twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 23:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

16年3月11日

なんで被害を受けて傷ついている人をさらに傷つけるような場に立たせなければならないんだろうって、アスベスト訴訟でも思っているのだが…

タグ:

posted at 23:08:26

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

ただし、自分たちがもっているはずの福島データへの言及はない。

タグ:

posted at 23:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松尾秀俊 @contaxndigital

16年3月11日

何度か貼った画像だけど…撮影日は2011.12.23。「あり得ない」行き先を表示したスーパーひたち27号に、涙を浮かべた pic.twitter.com/QwBGxN3IAU

タグ:

posted at 23:17:58

昼寝猫 @tcv2catnap

16年3月11日

「みなまたを明るくする市民連絡協議会」って知ってる?

タグ:

posted at 23:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

16年3月11日

まあ、知っていてもこの手の日本人は四大公害でわんさか湧いたよ。被害地からの声なので、腫れ物に触るように、これの総括をタブー視して教訓化出来ないんだよな。

タグ:

posted at 23:26:05

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

ということで、2巡目初回レポート(1巡目から最短7ー最長37ヶ月)で4件(7-17mm)、いずれも1巡目ではA1もしくはA2。潜伏4年の仮定は特に問題なし。
4件なら見逃しもあり得るが、最新だと51件(A1もしくはA2)も見つかっているので、検査ミスはあり得ないだろう。

タグ:

posted at 23:27:54

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

後になるほど検査時年齢が高くなるので、腫瘍径も大きくなりそうだが、実際は逆。汚染度が高い地域から検査を行っていることによる可能性がある。
 福島医大の努力は評価するが、データに基づく議論をすべきである。といった内容のレターを書いたところ、accept。

タグ:

posted at 23:28:44

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年3月11日

その後、2週間近く音沙汰がないので問い合わせたら、レター対象著者に送付して、その返答と同時に公開するとのこと。

タグ:

posted at 23:29:21

水無月 @minadukiG

16年3月11日

報ステ牧野さんの発言要旨は↓の画像の通り。TVの映らない牧野さんのためにも要約したかったんだけど、録画してない私には難しかった…orz。大体このまとめ
togetter.com/li/906860
を発展させた内容だと理解した。
pic.twitter.com/EweZmN828E

タグ:

posted at 23:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chuui @es_chuui

16年3月11日

創生水・EM菌・水素水とかテストしているから、これはトンデモ本かと思ったら、
「結果はなんと、水道水で除染したものと何の差もなし」とな。
さすが三才ブックス社だ。目に見えないものの扱いとかハッキングにかけてはプロの出版社だなあ。 twitter.com/radiolife1980/...

タグ:

posted at 23:50:25

okorineko @okorineko

16年3月11日

原子力PAを知らないんだろうね。というか当事者か。 twitter.com/HarunoMatsumot...

タグ:

posted at 23:53:24

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました