Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2016年06月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月07日(火)

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/ken... 第23回福島県「県民健康調査」検討委員会(平成28年6月6日)の資料について

タグ:

posted at 00:29:59

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... 資料2-1 県民健康調査「甲状腺検査(本格検査)」実施状況

タグ:

posted at 00:30:02

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

とりあえず甲状腺本格検査について。

タグ:

posted at 00:30:04

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

そういうわけで以下アップデート。まず26年度実施対象地域。

タグ:

posted at 00:30:08

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

検査対象者は 216,880 人。前回は 216,874人、 そのうち1次検査受診者 158,698人、結果確定者 157,102人。前回から3000人ほど増えた。

タグ:

posted at 00:30:11

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

2次検査対象者 1,277人(+17)、受診数1025人(+25)、 結果確定数 982(+40)人、悪性ないし悪性疑い48(+3)人。括弧内は前回からの変化。

タグ:

posted at 00:30:13

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

結果確定数を考慮した悪性率は 1/2516。

タグ:

posted at 00:30:15

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

27年度分は、検査対象者は 164,406人、そのうち1次検査受診者 109,071人、結果確定者 99,568人、 2次検査対象者 784人、受診数320人、 結果確定数 260人、悪性ないし悪性疑い9人

タグ:

posted at 00:30:17

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

結果確定数を考慮した悪性率は 1/3669。前回 1/2835 なのでだいぶさがっている。26年度分に比べると70%以下でかなり低い。

タグ:

posted at 00:30:19

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

いわき市では1次検査結果確定人数が38722、2次検査対象者322、2次検査 結果確定数 74、悪性ないし悪性疑い4名。いわき市だけの悪性率は 1/2224。こちらは26年度分とほぼ同じ。

タグ:

posted at 00:30:21

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

いわき市を除いた27年度分は 1次検査結果確定人数が60846、2次検査対象者462、2次検査 結果確定数 186、悪性ないし悪性疑い5名。2次検査結果確定数は前回の114から72増えたが、悪性数は1しか増えてない。

タグ:

posted at 00:30:24

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

結果確定数を考慮した悪性率は 1/4899。26年度分の 1/2。前回はこれは 1/1.4 くらいで、差が大きくなっている。

タグ:

posted at 00:30:26

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

前回までと同様検査時点17歳以下の数字をだしておきたいんだけど、こ れは今回発表された数値だけからはちょっと困難。 26年度分についてはもちろん前回から大きな変化はない。

タグ:

posted at 00:30:28

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

というわけで、まとめると、本格検査26年度分については検査時点で17 歳以下で先行検査とほぼ同じ悪性率という、ちゃんと検査ができていて被曝の 影響がないとすると理解困難な結果であることには変化がない。

タグ:

posted at 00:30:30

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

27年度分は特にいわき市を除くと26年度分の半分程度の悪性率である。5人なので統計的に有意にはならないが、先行検査に比べた悪性率も低いと思われる。

タグ:

posted at 00:30:33

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

どういう工夫をすると26年度分では検査が進むにつれて悪性率があがり、27年度では下がるようにできるのかは若干謎ではある。

タグ:

posted at 00:30:35

シマシマネコのママ  @simanekomama

16年6月7日

.@tcv2catnap  その アメリカの方針転換を 知らないんじゃ (もしくは わざと無視している)

タグ:

posted at 02:33:52

まさのあつこ @masanoatsuko

16年6月7日

2015年初頭に開かれた国際シンポで、山下俊一氏は議長サマリーを最後に発したが、不思議なほどに各国の学者が共有した甲状腺がんに関する事実関係については何一つ概要を整理しなかった(つまり私自身が甲状腺がんの世界的な事実と傾向についてとても勉強になったと思う部分は何一つ要約なし)→

タグ:

posted at 04:05:00

まさのあつこ @masanoatsuko

16年6月7日

国際シンポで共有して語られたデータは、1.甲状腺がんは子どもには稀、2.女の子より男の子に少ない、3.年齢が高くなるほど増加、4.各国とも全体的増えているということ。

1があったからこそ、論争の末、チェルノブイリ原発事故では因果関係が10年後に否定できなくなった。

タグ:

posted at 04:17:52

まさのあつこ @masanoatsuko

16年6月7日

日本ではいつまで、疫学の素養がない学者に、増加し続けている福島の子ども甲状腺がんを預け、そして彼らはいつまで議論を避けるのか(不思議なほどになぜどのように増え続けているのかを議論しない)。すでに否定できない事実が見えないのか、不思議な状況が続いている。

タグ:

posted at 04:23:09

まさのあつこ @masanoatsuko

16年6月7日

いずれにせよ、前回までに「スクリーニング効果」という文字が消えたが→消え始めた甲状腺がん「スクリーニング効果」の文字bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2... 今回はついに「潜伏期間は4.5年」だと言ってきたことも、知らんぷりしたので、びっくりした。

タグ:

posted at 04:34:27

hironobu @s_hironobu

16年6月7日

@simanekomama というか米追従だから身代金交渉しなかったわけではなく、この国はずっと昔から民間人を助けるという方針も具体的な交渉力もないわけで、己の無能を隠すため米を言い訳に使ってきただけですね。民間人が死のうとどうなろうと基本知らんぷりですし、外交能力も0以下ですし

タグ:

posted at 05:40:50

シマシマネコのママ  @simanekomama

16年6月7日

@s_hironobu  おはようございます

たしかに…(--;;

タグ:

posted at 05:55:14

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

“スイッチサイエンスさんが販売する【無駄な】抵抗コースターがほしいかも・・・” togetter.com/li/984292 pic.twitter.com/wZGMiTFGKy

タグ:

posted at 06:13:24

上原潔 @UeharaKiyoshi

16年6月7日

那須祐治「イギリスにおけるヘイト・スピーチ規制法の歴史と現状」 repository.seinan-gu.ac.jp/bitstream/hand...

タグ:

posted at 06:17:58

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

小児甲状腺がん131人 被曝影響「考えにくい」 福島◆朝日 www.asahi.com/articles/ASJ66...
 1月から3月の間に新たに15人ががんと診断され、計131人になったと発表。うち1人は事故当時5歳。県の検討委員会は「これまでのところ被曝の影響は考えにくい」。

タグ:

posted at 06:48:51

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

福島原発事故 当時5歳が甲状腺がんの疑い◆毎日 mainichi.jp/articles/20160...
 当時5歳の1人が甲状腺がんかその疑いあり。放射線の影響は考えにくいとする理由の一つだった「5歳以下の診断例がない」状況が変わる可能性があるが、同委は「論拠を変える必要はない」。

タグ:

posted at 06:52:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

【報ステ】甲状腺がん、当時5歳児で初めて確認◆テレ朝 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...
…福島県の検査で子どもの甲状腺がんが多く見つかっている問題で、事故当時5歳の男の子に甲状腺がん、または、がんの疑いがあることがわかった。検査時点の男の子の年齢は9歳。

タグ:

posted at 06:54:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

…「『5歳以下がいないから』という表現をどう変えるのか」という質問に対し、検討委員会の星 北斗 座長は「当時5歳以下からの発症は非常に少ないと言い換える必要があるのかもしれないが、5歳の人が1人出たからといって評価を変えるということではない」と改めて明言した。

タグ:

posted at 06:55:32

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

「事故当時5歳以下が」「事故当時5歳以下が」と言い続けてきてしまったことの弊害が出てしまっている。情報を伝えるという点において。

タグ:

posted at 07:07:51

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年6月7日

福島事故時0-5歳だった児童に発症がないから被曝影響なしのロジックは、今年3月の報ステ甲状腺特集で高村昇が披露していた。それに対する平沼さんの反論Tw→
twitter.com/YuriHiranuma/s... 
twitter.com/YuriHiranuma/s...

タグ:

posted at 08:07:24

佐藤健太 @024442

16年6月7日

村の総意。
村とはいったい誰なのだろうか。 fb.me/1iKy8QuhJ

タグ:

posted at 08:09:32

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年6月7日

残念ながら、この科学的とは言えない別々の時期での比較が、福島医大によるThyroid誌への1巡目結果投稿論文でも、Wakeford氏などの海外の「専門家」らによっても行われており、査読者でさえその比較の無意味さに気づかない現状。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 08:11:25

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

分化型甲状腺がんについて、ヨウ素リッチとヨウ素欠乏で、組織学上は違いが現れる www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P... www.jstage.jst.go.jp/article/endocr... が、遺伝子変異には差が見られない? onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ca...  本当?

タグ:

posted at 08:14:21

hironobu @s_hironobu

16年6月7日

@simanekomama 日本において権力側だけでなく国民自体が、人命を大切に扱った時期があったのかという視点で歴史を読み直しているのですが、これが…..

タグ:

posted at 08:20:56

シマシマネコのママ  @simanekomama

16年6月7日

@s_hironobu  あー。。。…(--;; ←時期となるとあまり思いつかない

言葉だけでも人命は地球より重いっていってた時期もありましたけど
あれ、残念ながら、ネゴシエーションの失敗事例ですよね

タグ:

posted at 08:22:30

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年6月7日

飯舘の避難指示、17年3月31日解除へ 政府、要望受け入れ
www.minyu-net.com/news/news/FM20...

村の大半を占める居住制限区域と、避難指示解除準備区域。5月31日現在、1770世帯5917人。解除後も避難指示が継続する帰還困難区域の長泥地区は、75世帯268人。

タグ:

posted at 08:25:09

hironobu @s_hironobu

16年6月7日

@simanekomama 例えば日本人は特攻隊を幼少期から繰り返し見聞きし、美化だろうが反戦の文脈だろうがその異常さに麻痺している。姥捨山にせよ例の北海道のしつけにせよ、この社会が始まって以来、あらゆる行動や言動の根底には人命や人格の軽視と侮蔑があるように思え、僕自身驚いてます

タグ:

posted at 08:32:55

はなゆー @hanayuu

16年6月7日

政権批判、慎むよう求める 集会参加の教諭に 宮城県教委:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 09:02:41

満田夏花 @kannamitsuta

16年6月7日

明日!
【集会&政府交渉】「8000ベクレル/kg以下の除染土の再利用」の撤回を! Part II(6/8)
#脱原発 #脱被ばく via @foejapan www.foejapan.org/energy/fukushi...

タグ: 脱原発 脱被ばく

posted at 09:05:13

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

16年6月7日

これは規制委に促されて、やむなくスケジュールを提出しただけで、解体工事に必要な技術開発はこれから。3年後に実施できるかどうかはまだわからない。(というより、遅れる可能性が高い。)
twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 09:22:06

sweetish @sweetish00

16年6月7日

国民は怒らないの? 私は怒ってる。許されないことだと思ってる。事故の影響だと考えにくいならどうして全国で同じ検査しないのかな。それが「絆」ってやつでしょう?:小児甲状腺がん131人 被曝影響「考えにくい」 福島:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ66...

タグ:

posted at 09:27:25

Radiigo @noami3

16年6月7日

@s_hironobu
一連のツイートに下記のコラムを思い出しました。
agora-web.jp/archives/15922...

タグ:

posted at 09:29:33

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

www.asahi.com/articles/ASJ66... 小児甲状腺がん131人 被曝影響「考えにくい」 福島

タグ:

posted at 09:44:54

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

引用: 福島県は6日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下の約38万人を対象にした甲状腺検査で、1月から3月の間に新たに15人ががんと診断され、計131人になったと発表した。

タグ:

posted at 09:44:57

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

引用:うち1人は事故当時5歳だった。県の検討委員会は「これまでのところ被曝(ひばく)の影響は考えにくい」としている。

タグ:

posted at 09:44:59

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

引用:甲状腺検査は2011年秋から13年度までの1巡目検査(先行検査)と14年度~15年度までの2巡目検査(本格検査)に分けて集計している。3月末現在で、がんが確定したか疑いがあるとされたのは計173人。

タグ:

posted at 09:45:01

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

引用:うち116人は11年秋から13年度までの1巡目検査で、57人は14~15年度までの2巡目検査でわかった。1巡目では102人が手術を受け、1人が良性、101人ががんと確定。2巡目では、30人が手術を受け、がんが確定した。

タグ:

posted at 09:45:03

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

引用:県の検討委員会はこれまで、チェルノブイリ原発事故に比べて福島県民の甲状腺被曝が少ないことや、チェルノブイリでがんが多発した5歳以下にがんが発生していないことなどから「いま見つかっているがんは原発事故の影響とは考えにくい」としてきた。

タグ:

posted at 09:45:05

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

引用:今回、事故当時5歳の男子ががんと診断されたが、検討委は「チェルノブイリでは0~5歳の年齢層でがんが多発した。福島ではまだ1人。すぐに放射線の影響が出たとなるわけではない」と説明している。(大岩ゆり)

タグ:

posted at 09:45:07

Jun Makino @jun_makino

16年6月7日

まあその、「すぐに放射線の影響が出たとなるわけではない」といういいまわしが何かを想起させるような。

タグ:

posted at 09:45:09

CAVU @cavu311

16年6月7日

「チェルノブイリでは(事故時)0〜5歳に多発」?? 山下俊一が調べたデータからはとてもそんなことは言えないし,むしろ事故後数年は(事故時)10代から発症してるようだけど。 www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki... pic.twitter.com/CbQHJgdmyM

タグ:

posted at 09:49:42

水無月 @minadukiG

16年6月7日

【論文【ヨウ素摂取国とヨウ素欠乏国における分化型甲状腺がんの遺伝子変異】関連ツイートまとめ(2016.6.7作成)】
togetter.com/li/984532
「ざっくりまとめると…」
twitter.com/YuriHiranuma/s...

タグ:

posted at 10:01:37

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年6月7日

第36回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会 特別企画(アフタヌーンセミナー)[東日本大震災から五年後の今,振り返る─想定外の事態に私たちはどう動いたか?]
「福島県災害医療調整医監として,そして甲状腺検査を始めるに当たって」鈴木眞一
www2.convention.co.jp/jabts36/prgyok...

タグ:

posted at 10:02:21

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年6月7日

鈴木眞一氏は、福島県災害医療調整医監を任命されてたんですね。

タグ:

posted at 10:02:49

hironobu @s_hironobu

16年6月7日

@noami3 実はちょっと前に戦争に向かう過程を振り返るついでに戦記物を読んだ時に感じた引っかかりの正体はなんだろうと考えていたら、それに思い当たりました。あまりにも普遍的に思考のなかに取り込まれているので、強い衝撃のようなものがないと、気づくのが難しいと感じました

タグ:

posted at 10:03:42

彫木 @CordwainersCat

16年6月7日

と言うか、「予想する」と「期待する」は心理としては同じものなんだよね。英語だとどちらも"expect"。日本語ではたまたま、内容が悪い事なら「予想する」、良い事なら「期待する」と言葉を使い分けてるだけで。内容的には同じ。

タグ:

posted at 10:39:18

彫木 @CordwainersCat

16年6月7日

良い事なら「期待しろ」、悪い事なら「予想するな」。それじゃ言霊思想だよ。つか、そんな事をしてると死ぬぞ。災害や何やかやで。

タグ:

posted at 10:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hamemen

16年6月7日

昨日の甲状腺がん172人の詳報です。RT @OurPlanetTV: 【新着記事】事故時5歳児、甲状腺がん~悪性・悪性疑い172人www.ourplanet-tv.org/?q=node/2049

タグ:

posted at 11:29:29

ひできち/伊藤英之 @hidevolcano

16年6月7日

阿蘇に新たな活断層か 京大・林教授ら指摘、最長25キロの地割れも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:38:00

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年6月7日

処理法違反容疑をドローンで把握、解体業者を逮捕 愛知 t.asahi.com/jjwo

タグ:

posted at 11:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬乃しゅらむ@新人Vtuber @syuramu

16年6月7日

江戸川区平井3丁目公園に土壌返却完了!
この土壌はセシウム合算
272.16±12.15Bq/kgでした。
江戸川区内土壌ベクレル測定マップは下記参照
syuramu.web.fc2.com/bqmap008.pdf

#東日本土壌ベクレル測定PJ pic.twitter.com/ZmuHgVuvux

タグ: 東日本土壌ベクレル測定PJ

posted at 11:46:05

AFPBB News @afpbbcom

16年6月7日

ダイエットの脂質制限に疑問符、研究報告 www.afpbb.com/articles/-/308...

タグ:

posted at 11:54:56

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

16年6月7日

舛添知事は「せこい」し、「姑息」だし、「公私混同が甚だ」しく、「言動不一致」の人で、政治家に最低限求められる「誠実さも持ち合わせて」いないと思うけれど、「これまでの知事の中で「最悪」ではない」という意見には、哀しいけれど同意します。

タグ:

posted at 11:58:51

国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

16年6月7日

「押花」ではありません☆→大臣が「花押」を使用しているが、就任時に作成する等の規定で何か決められているのか。(横浜市中央図書館)crd.ndl.go.jp/reference/deta...

タグ:

posted at 12:05:26

彫木 @CordwainersCat

16年6月7日

トロンコ論文は1986年から93年まで(つまり事故から7年後まで)の調査期間である事にご注意。

タグ:

posted at 12:12:16

彫木 @CordwainersCat

16年6月7日

しかも日本では事故後すぐに牛乳の出荷が止められたから、ずっと後になってもチェルノブイリ事故の「0-5歳が最も影響を受けやすい」と言う知見が当て嵌まらないのかも知れない。もっぱら呼気からの吸入被曝がメインだと話が違うのかも。

タグ:

posted at 12:15:55

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年6月7日

このデマは幸福の科学と右翼の連携プレー。元自衛官の評論家・惠隆之介が知事選前に流したデマを田母神やら幸福の科学やらが再生産している→
twitter.com/nishida33336/s...

タグ:

posted at 12:21:26

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年6月7日

『排気塔の耐震安全性評価について』P13解析概要を読むと実は耐震安全性評価の前提が変ったわけではないことがわかる。55m
の高さの部分を"H"その上の水平材が位置する高さを"G"と呼称するのだが twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 13:05:21

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年6月7日

"GH間については、破断および変形が確認された斜材は7本であるが、今回の解析においては、保守的にGH間に存在する全8本を解析モデルから取り除いた。"ということなので今回の調査によっても本来なら安全性の評価について変化することは無いはずなのだ。

タグ:

posted at 13:06:02

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年6月7日

どこにウソがあるかというとここだな。

"排気筒が損傷した原因について、古びた鉄塔が東日本大震災の強い揺れで損傷したことも考えられるが、東電は「(事故発生二日目に起きた)1号機の水素爆発の爆風や、その後の余震の影響によるもの」と強調する。原因はよく分かっていない。"

タグ:

posted at 13:06:53

レイジ @sinwanohate

16年6月7日

四大公害やカネミ油症などを学ぶと、必ず学者が政府や加害企業側に立って、被害の申し立てを邪魔する。今まさに歴史が繰り返される現場を、現在進行形で目撃しているのだなという慨嘆。 pic.twitter.com/MvSfk3LnCL

タグ:

posted at 13:10:39

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年6月7日

『耐震安全性評価』を読んでも水平力が集中するのはGH間あたりであることは明白で、これが「余震の影響」で損傷したのであれば、当然同程度の余震があれば、倒壊あるいはより大きな損傷を受けることになる。単純な理屈である。

タグ:

posted at 13:10:46

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年6月7日

↓最近本当に思うけど、星座長が座長なのは、総合的に判断して適材適所だということなんでしょうね、あの自分語りで時間を浪費することも含めて。

タグ:

posted at 13:29:36

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年6月7日

弾薬調達担当者、書類転記ミス…陸自の実弾誤射(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-... #Yahooニュース 例の実弾誤射事件、システム的なものだと思ってたけど、やはり……

タグ: Yahooニュース

posted at 13:59:49

CAN @champoolcan

16年6月7日

これはスプートニクでも報じられていたが・・・ロシア ロスアトム社、福島第一原子力発電所の汚染水処理設備を技術的にサポート  トリチウムを除去するプロジェクトの実験をロシアで成功 - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 14:03:15

EVAはいいねえ @grappler_a2c

16年6月7日

本間龍著「原発プロパガンダ」読み始めて思い出した…原発事故で浪江の家を追われた友人。避難先にお見舞いに行ったら「原発のシステム自体は安全で、あれは津波による不幸な事故」。小学生の時には社会見学で原発訪問し、就職も地元の原発関連の仕事。これが洗脳か、と思った。

タグ:

posted at 14:04:07

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年6月7日

飯舘の避難指示、17年3月31日解除へ 政府、要望受け入れ:みんゆうNet ow.ly/hkRb300Zt0q
▽要望受け入れ、ですか。。。解除反対の要望は受け入れないけど、賛成の要望は受け入れるのね(´_`)

タグ:

posted at 14:10:12

sivad @sivad

16年6月7日

当時5歳以下からのがんが増えたのはチェルノブイリでも数年後から。また被曝状況の差もあるので、そもそも被曝の判定基準にはならない。 / “【報ステ】甲状腺がん、当時5歳児で初めて確認” htn.to/2B9tLh

タグ:

posted at 14:21:10

レイジ @sinwanohate

16年6月7日

真っ黒な甘利明を検察はなぜ「不起訴」にしたのか? 官邸と癒着した法務省幹部の捜査潰し lite-ra.com/2016/06/post-2...

「甘利の捜査潰しは刑事訴訟法改革とシンクロしている。黒川官房長は、刑訴法改革をやってくれた官邸、自民党へのお礼に、甘利捜査を潰したのではないか」

タグ:

posted at 17:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村知 @kimuratomo

16年6月7日

【衝撃答弁速報②】「安倍政権における政府広報費に関する質問主意書」H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。政府広報室だけでこれだ。安倍政権は税金をどんだけ電通に流しているんだ。www.sangiin.go.jp/japanese/joho1... pic.twitter.com/t66Ixihl19

タグ:

posted at 18:10:43

レイジ @sinwanohate

16年6月7日

福島原発事故で出た放射性物質を全国に薄めてばらまきたいのですね。経済優先の象徴のようなひどい話です。有害物質を薄めてばら撒くなんて絶対反対。 twitter.com/azusa_sato11/s...

タグ:

posted at 18:35:03

NHK福島放送局 @nhk_fukushima

16年6月7日

多くの方から県外の方にも見てもらいたいという声をいただいた「福島スペシャル 故郷をあきらめない ~原発避難区域 人々の1年~」
11日(土)午前3:30から全国放送することとなりました。10日深夜の遅い時間ですが、録画などでぜひご覧ください。 #fukushima

タグ: fukushima

posted at 19:00:29

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年6月7日

メモ:2016年6月6日発表の甲状腺検査結果の数字の整理および関連情報
fukushimavoice2.blogspot.com/2016/06/201666... pic.twitter.com/ahXdRPgIgD

タグ:

posted at 19:18:00

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

ナニコレ論文。無料。読む価値なし: A message to Fukushima: nothing to fear but fear itself genesenvironment.biomedcentral.com/articles/10.11... 2016年、Sutou。ホルミシス。Genes and Environment 誌。

タグ:

posted at 19:21:54

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

Genes and Environment というのはこんな雑誌らしい:
 「Genes and Environment掲載論文の引用について」 www.j-ems.org/topics/2015/11...

タグ:

posted at 19:24:49

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

引用》 …しかし25人の会員が、これから他誌に投稿する論文で1報をGenes and Environmentから引用すれば、Impact Factorは1を越えることができます。これはそれほど困難なことではありません。ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。

タグ:

posted at 19:25:38

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

おいおい。

タグ:

posted at 19:25:47

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年6月7日

Sutou氏は、SARIメンバーでござる。
radiationeffects.org/members/

SARI「正確な放射線情報のための科学者団」togetter.com/li/646231 twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 19:46:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

ちなみに、内輪で引用しあって Impact Factor を釣り上げて問題になった雑誌に、Ji-Huan He が編集長をやっていた IJNSNS www.ijnsns.com がある。

タグ:

posted at 19:54:20

内田 @uchida_kawasaki

16年6月7日

米有名TV司会者、番組内で1500万ドル/6000人分の医療債務を購入し借金を帳消し business.newsln.jp/news/201606070...
ジョン・オリバー氏

この報道は重要

タグ:

posted at 19:57:42

内田 @uchida_kawasaki

16年6月7日

続)それらの債権が企業間で実際の債務総額の25分の1という破格値で取引されている債権市場の嘘っぱちで欺瞞に満ちた世界を実際に他社から債権を購入することで実証して見せた。

タグ:

posted at 19:59:32

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

雑誌の正式名称は International Journal of Nonlinear Sciences and Numerical Simulation。問題の詳細については arxiv.org/abs/1010.0278 csgillespie.wordpress.com/2011/05/29/imp... 等。

タグ:

posted at 20:02:26

昼寝猫 @tcv2catnap

16年6月7日

痴の虚人の躍動、いわゆるニセ科学叩き、ヘイトスピーチ規制の評価、表現規制をめぐる議論というのは、地下水脈で安倍寛孫の「この世の春現象」と通じていると思うのだけど、その曖昧模糊さをエビデンスを以って言語化する能力が無いw

タグ:

posted at 20:14:16

yuuki @yuukim

16年6月7日

「弱者の正義と称する、単なる嫉妬の感情」ねぇ。神にでもなったつもりかこのクズは。 twitter.com/GoITO/status/7...

タグ:

posted at 20:33:22

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年6月7日

飯舘村 避難解除来年3月31日 帰還困難除き政府が方針◆民報 www.minpo.jp/news/detail/20...
…村の要望を受け入れた形で、住民懇談会などを経て今月中に正式決定する見通し。 pic.twitter.com/KgUqNndYsF

タグ:

posted at 20:56:35

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年6月7日

浜岡5号機、再稼働申請へ 停止時に海水入るトラブル t.asahi.com/jjzl

タグ:

posted at 21:14:05

川内 博史 @kawauchihiroshi

16年6月7日

休日に車を運転していて人身事故を起こしながら公務中とされた事例など数多くあります。沖縄での女性殺害事件は、誰が地位協定上の地位を有する者か運用の改善は問題の本質ではなく、身分に関わらず一次裁判権を「取り戻す」ことではないかと考えます twitter.com/edogawanne/sta...

タグ:

posted at 21:28:05

まさのあつこ @masanoatsuko

16年6月7日

昨夜見そびれた報道ステーション、今拝見しましたが、高村昇長崎大教授が話すのを改めて聞いて、この人はチェ事故の時の山下俊一氏がまとめたデータすらもしかして注意深く見てなかったんだなと思った→
◆甲状腺がん 当時5歳児で初めて確認
 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 21:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りりべ @fukukittykobe

16年6月7日

【環境省】第4回中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会

日時:6月7日(火)13:00~15:00
場所:TKP永田町
本日の配布資料▶ josen.env.go.jp/chukanchozou/f...

タグ:

posted at 21:43:21

まさのあつこ @masanoatsuko

16年6月7日

見ていたとしたら、チェ事故でも最初の2.3年は10代後半しか甲状腺がんになっていないと気づいたはず。2015年4月号の『砕かれた「100ミリシーベルト以下は安全」神話──福島の小児甲状腺がんの現実』で指摘したが。
 www.iwanami.co.jp/sekai/2015/04/...

タグ:

posted at 21:44:06

りりべ @fukukittykobe

16年6月7日

(続)非公開だった「除去土壌等の再生利用に係る放射線影響に関する安全性評価検討ワーキンググループの委員」が公表になった模様。 pic.twitter.com/d5UuFlQlSu

タグ:

posted at 21:48:44

こたつぬこ @sangituyama

16年6月7日

2014選挙の「景気回復。この道しかない」から「この道を。力強く、前へ」

一歩もすすんでないってことね

自民、参院選は「この道を。力強く、前へ。」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ67...

タグ:

posted at 21:49:33

りりべ @fukukittykobe

16年6月7日

高村氏は入ってなかったか(笑) しかし、親会議のメンバーが誰も入ってないのは珍しいWGだね。 pic.twitter.com/9QlHEHmnYb

タグ:

posted at 22:01:23

毎日新聞 @mainichi

16年6月7日

原子力規制委:政策評価の報告書、発足から一度も作成せず bit.ly/1teoPeU

タグ:

posted at 22:10:03

りりべ @fukukittykobe

16年6月7日

(関連)
炉規法の世界と除染特措法の世界で基準がダブルスタンダードになるのは良くないと言った、規制委員会の田中委員長の発言は環境省には伝わっていないのかね?(呆)

>除染廃棄物 道路などの建設資材に再生利用へ:archive.is/3nMqd#selectio...

タグ:

posted at 22:11:05

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

16年6月7日

県民健康調査検討委員会委員 清水一雄氏:「今回の男女比は25:32と、通常の乳頭がんは1:7」 youtu.be/b7dBm88HlJM?t=... #fukushima #genpatsu #甲状腺

タグ: fukushima genpatsu 甲状腺

posted at 22:17:05

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年6月7日

日本から回収したプルトニウムと高濃縮ウランが米国に到着した件、エネルギー省のリリース。プルトニウムはSavannah River施設、高濃縮ウランはOak Ridge Y12施設に。前者は最終的にニューメキシコWIPPで処分予定。 goo.gl/PXMovx

タグ:

posted at 22:38:11

NOF @nof_toro

16年6月7日

あまりこういう写真は撮りたくなかったし、公開もするつもりもなかったんだけど、熊本地震がほとんどニュースにならなくなった事で、隣県の福岡県ですら「あらかた復興した」みたいに思っている人が多いので、熊本県上益城郡益城町の今をアップする。 pic.twitter.com/9BsRFxw92i

タグ:

posted at 23:35:13

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました