Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2016年08月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月19日(金)

sivad @sivad

16年8月19日

大丈夫かこの人。中立性が必要な検証者ってのはたとえば審議会の委員とかの話。訴訟における弁護士は依頼人の権利を守る専門家であって、それとはまた別。
www.yakugai.gr.jp/topics/topic.p...
twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 00:43:28

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

16年8月19日

声の欄の担当者の方、これ見過ごしちゃダメですよ。声の欄はきちっと校閲かけてますよね。件のアカウントがRTした匿名コメント、すべて声の欄の校閲に耐えますか?とてもそうは思えないのですが。 @asahi twitter.com/tightsman_red/...

タグ:

posted at 00:53:45

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年8月19日

福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ8L...
こんなの出来ないことなど素人でも分かっていた、計画に賛成したものは責任を取れ

タグ:

posted at 05:24:23

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年8月19日

原発事故の被ばくによる人体被害が認められないのはなぜか、この5年を見て感じたことをツイート連投した - 細々と彫りつける ishikawakz.hatenablog.com/entry/2016/08/...

タグ:

posted at 07:00:11

水無月 @minadukiG

16年8月19日

【淡水魚の放射能汚染まとめ/放射能汚染を釣り人としてどう受け止めるか(2016/08/18)】
www.furainozasshi.com/%E3%81%82%E3%8...
データ量が膨大。気になる地名と魚名で検索かけると良さそう。今なお出ている魚もある。手賀沼のコイ、中禅寺湖のヒメマスなど。

タグ:

posted at 07:43:37

池田幸代(駒ヶ根市議会議員) @sachiiketomato

16年8月19日

私企業のJR東海が自前でやるからと国会の議論もスルーさせた挙句の果てにこれかよ。これってやっぱり国策だよね。しかも時代遅れの→東京新聞:リニア財投、16、17年度で 3兆円をJR東海に融資:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016...

タグ:

posted at 08:55:20

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

16年8月19日

SEALDS解散について朝日のツイッタアカウントがどんなものでも「ご意見」として節操なくRTして問題になっているけれど、英ガーディアンのオンラインコメント対応がこちら→ (翻訳)「ガーディアン」コメント欄のダーク・サイド againstsexismanonymous.tumblr.com/post/147898660...

タグ:

posted at 09:05:46

あらら @A_laragi

16年8月19日

朝日新聞x18歳19歳 なるアカウント、そう遠くない将来に、日本の大手メディアがどういう状況に陥っていくかの予告にしかみえない。世論が右に寄った状態で「両論併記」なり「不偏不党」なりの名のもとにあらゆる原則が、相対化されていく。

タグ:

posted at 09:13:04

レイジ @sinwanohate

16年8月19日

そもそも総研8/18 汚染水対策”凍土壁”は適切なのか
元地盤工学会会長「凍土壁と聞いただけで専門家はダメだと思っている」 pic.twitter.com/CDoCwQj7zr

タグ:

posted at 09:17:03

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

16年8月19日

シールズを過小評価してDisりたい人たちの気持ちは分かるが、彼らの活動がなければ、その先の野党共闘の成立もなく、今年の参院選で野党はもっと負けていただろう。安倍政権は衆参同日選に踏み切っていた可能性も高い。20歳そこそこの若造どもがそこまでやったことに驚嘆以外の感想があるのか。

タグ:

posted at 09:46:00

藤野保史 @FujinoFujinooo

16年8月19日

福島調査2日目。飯館村を通って南相馬市へ。除染廃棄物を入れた黒いフレコンパックが至る所に山積みのまま。古くなったフレコンをカバーするため緑のシートをかぶせた所も多い。 pic.twitter.com/V3LdDPoziH

タグ:

posted at 09:59:11

イスーカワ @ishikawakz

16年8月19日

長期低線量被ばくでは、原子力作業員や自然放射線被ばくによるデータがいくつかあり、被害はゼロとは言われていない。
しかし長期の粘り強いフォローによってしか確かめられない。ウクライナは国家的な健康状態の統計を取っているが、財政や様々なハンデがあり、国際社会もちゃんと評価していない。

タグ:

posted at 10:07:40

イスーカワ @ishikawakz

16年8月19日

日本は福島県の小児甲状腺がんの検診さえ縮小を検討している。多発と悪性度の高さは明らかなのに、よくわからない理由で放射線由来を切り捨てている。まだ5年しか経ってなくて、検診さえ縮小するというのは長期低線量被ばくによる影響を見る気がないのではないかと危惧する

タグ:

posted at 10:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITmedia NEWS @itmedia_news

16年8月19日

Twitter、「通知」制限と「クオリティフィルター」機能を追加──いじめ対策の一環か
bit.ly/2b7TzXa pic.twitter.com/z8mL8Vx3k7

タグ:

posted at 10:16:21

西谷文和 @saveiraq

16年8月19日

「ギュレン師派は日本の創価学会と似ている」とトルコの国会議員。どういうことか?ギュレン師は40年以上かけてゆっくりと「ギュレン教徒」を軍、警察、司法、マスコミ中枢に送り込んでトルコを裏側から支配。創価学会は武力を使わないが、権力を握る姿が似ている、という。そんな見方もあるのか。

タグ:

posted at 11:20:54

AFPBB News @afpbbcom

16年8月19日

世界的に広く使用されているネオニコチノイド系殺虫剤が、野生のハチを長期にわたり大きく減少させる原因となっていたとする研究論文が16日、発表された。 www.afpbb.com/articles/-/309...

タグ:

posted at 12:30:00

レイジ @sinwanohate

16年8月19日

IMFが日本に求める急進的賃金戦略、70年代の米所得政策とは真逆 bloom.bg/2bgxCbK
「IMFは日本が所得政策を駆使して賃上げを促すことを求める」

タグ:

posted at 12:34:29

4nwanelson @4nwanelson

16年8月19日

原子力機構 もんじゃ是正案 提出 運転禁止解除へ 新システム導入 規制委が昨年十一月…機構には運転管理の資質がないとして、新たな運営主体を探すよう所管の文部科学相に勧告。近く文科相が回答する見通し。東京新聞8月19日 pic.twitter.com/grzuGfJKKU

タグ:

posted at 13:30:42

4nwanelson @4nwanelson

16年8月19日

核実験被ばく訴える漁師を支える医師 聞間 元さん(71) 2000年、被ばく治療の輸血で発症したC型肝炎に苦しむ第五福竜丸元乗組員の船員保険再適用を実現させたのが、核実験被ばくを訴える闘いに加わった出発点。東京新聞819日 pic.twitter.com/7hy44MH8ow

タグ:

posted at 13:31:06

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年8月19日

目的は凍らせることじゃなくて汚染水の増加を防ぐことだけど、いまの状態だと残り1%が凍っても目標達成はおぼつかない。だから代替案が必要なのに、東電もエネ庁もまったく考慮せず。⇨
凍土壁1%凍らず「計画破綻」- Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6211565

タグ:

posted at 13:35:40

盈月 @mitsuki_ab

16年8月19日

【柏崎刈羽原発・耐震性】設計時のお粗末な想定は450ガル。中越沖地震の解放基盤面のはぎとり波はその約4倍の1699ガル。東電は補強で2280ガルまで耐震力が向上したと言っていますが、補強程度で5倍も耐震力が向上するのでしょうか? pic.twitter.com/awBMDBESKD

タグ:

posted at 14:15:34

シマシマネコのママ  @simanekomama

16年8月19日

東京新聞:福祉用具レンタルの原則自己負担方針 本紙報道に反響続々:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016...

2016年8月19日 07時01分

この問題については とりあえず、ぜったい
「あり得ない」です>政府・政治家 官僚各位

タグ:

posted at 15:09:40

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

16年8月19日

川内原発避難計画「見直す必要」 三反園知事が周辺視察:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ8M...

タグ:

posted at 15:19:12

シマシマネコのママ  @simanekomama

16年8月19日

農水省もみとめはじめた

大量死ミツバチから農薬 農水省、ネオニコチノイド系含め「原因の可能性高い」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
2016年8月11日05時00分

タグ:

posted at 16:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年8月19日

「『原発にはリスクがある』というのは反原発のアナクロニズムで、電力会社は社会の幸福のために原発を動かしてるのだから、過酷事故対策は不要」というのと同じ。問題となっているのは意図の善悪ではなく、意図せぬ帰結も含めたリスクをどうするか。 twitter.com/watanabeatushi...

タグ:

posted at 17:08:38

rima @rima_risamama

16年8月19日

なるほど。>twitter.com/chanshimantifa...

「隠れ左派活動家」の炙り出しに成果 ありがとうSEALDs(SankeiBiz) -渡辺哲也headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-... pic.twitter.com/PCiouLc1PR

タグ:

posted at 17:20:52

ロムえもん @rom_emon

16年8月19日

きのう言ったこれ
twitter.com/rom_emon/statu...
の実例
twitter.com/watanabeatushi...
渡部篤 watanabeatushi

タグ:

posted at 17:27:43

原田 裕史 @harada_hirofumi

16年8月19日

福島原発作業員の労災認定 2例目、白血病の50代男性 | 2016/8/19 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/13927608929403...

タグ:

posted at 17:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年8月19日

福島第一原発 作業員の白血病は被ばくによる労災と認定◆NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2016...
…50代の男性作業員が白血病を発症したことについて、厚生労働省は被ばくしたことによる労災と認定しました。

タグ:

posted at 18:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

16年8月19日

3.11以降、何人もの大臣が変わるたびに同じ事を言うけど、問題点の本質までたどり着いた大臣は一人もいないんじゃないのかなあ…。もうそろそろ廃炉庁をつくって大臣を固定して欲しいよね。

経産相 福島第一原発の廃炉に全力で対応
www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 19:20:18

イスーカワ @ishikawakz

16年8月19日

福島第一原発 作業員の白血病は被ばくによる労災と認定 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016...
「去年1月、白血病を発症し、労災を申請していました。
男性はこれまでに54.4ミリシーベルトの被ばくをしていて、ほかに要因が見当たらないことから」

タグ:

posted at 19:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年8月19日

ここは敢えてまとめブログ引くが、本件、「日本は宗教的に寛容」などと自認してるお国の内情が所詮こんなもんであることを示しててつくづく片腹痛い。

イスラム教徒の男性に豚肉が入った食事を出す 支援団体が東京入管に対し再発防止を申し入れ blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 19:40:31

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年8月19日

まあ以前にも「宗教的に寛容とか言うけど、ムスリムの同僚が社食にハラルフード要求したりユダヤ教徒の同僚が金曜日の残業断ったりしたら絶対に許さないだろ?」とツイートしたら支離滅裂なリプを一杯貰ったので、日本の「宗教的寛容」がせいぜい「俺のむかつかない範囲で」なのは分かってるんだ。

タグ:

posted at 19:42:50

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年8月19日

「福島第一原発」凍土壁失敗は何を生む 誤解の先にある次世代への責任 bylines.news.yahoo.co.jp/yoshikawaakihi...
福島第一原発は事故処理から廃炉への道を進んでいる、放射性廃棄物処理を行っているという視点を持つことで、ニュースを正しく理解できる←汚染廃棄物をどうするつもりだよ、w

タグ:

posted at 19:47:33

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年8月19日

吉川彰浩:東電学園高等部卒(1999年)、高等部時代は原子力・火力コースを選択。・卒業後、福島第一原子力発電所に配属。
a-f-w.org/about/

タグ:

posted at 19:54:01

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年8月19日

ズブズブの「身内」じゃないか、www

タグ:

posted at 19:55:18

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

16年8月19日

白血病以外ではなかなか労災認定がおりない。やっと2例目。→福島第一原発作業員、被ばく労災2例目認定(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 20:03:52

もうれつ先生 @discusao

16年8月19日

「 メルトスルーはしていないと推定されている」と言ってるけど、「1号機は格納容器の底のコンクリートを最大で70㎝ほど削って止まっている」(「止まってる」には異議があるだろう…)とあり、圧力容器も格納容器もスルーしてるのだが。
twitter.com/discusao/statu...

タグ:

posted at 20:17:43

ひろみ @hiromi19610226

16年8月19日

凍土壁工法を選んだ理由は、それがものすごく有効な工法ってことではなく、在来工法では経産省が予算を要求しにくい。未知なる工法だと「研究開発費」として予算をあげられる。つまり、国民の税金を掠め取る目的で、そのカネをゼネコンに回す工法。 pic.twitter.com/72iVPJ4d0N

タグ:

posted at 20:50:06

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年8月19日

廃炉を要請する方も受ける方も、どこまで本気で考えているのかがわからない。本気で廃炉を求めるなら、東電に期限を切った回答を求めればいいと思うけど、それはない。
→福島第2「他と同列、難しい」=廃炉は言及せず-世耕経産相:時事ドットコム ow.ly/vUrm303ofiv

タグ:

posted at 21:43:40

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年8月19日

元作業員の累積被ばく量は54.4mSv。福島第一の事故後、被ばく量が50mSv超の人は2936人。10mSv超だと1万6497人にのぼる。
→福島第1元作業員の労災認定=原発事故後2例目-厚労省:時事ドットコム ow.ly/8ebX303ofQ9

タグ:

posted at 21:53:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年8月19日

承前)記事によればこれまでに11件の労使申請があり、3件が却下。1件取り下げで、5件が審査中とのこと。実際には元請けや雇用主との関係などから申請しない人もいるだろうし、年5mSvが白血病認定の基準であることを考えると、まだ申請数は増えそう。。。

タグ:

posted at 21:58:52

吉田悦子Etsuko Yoshida @kittymuu

16年8月19日

時系列に関係なくこれまでもこれからも何事も社会と科学の問題

タグ:

posted at 21:59:30

吉田悦子Etsuko Yoshida @kittymuu

16年8月19日

社会が先、科学はあと、社会があるから科学はある

タグ:

posted at 22:00:28

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年8月19日

承前2)昨年から3件、申請数が増えてる。認められたのは今回で2件目。
→福島原発「事故後作業で白血病」、初の労災認定:日本経済新聞(2015年10月20日) ow.ly/Gz5r303ohCk

タグ:

posted at 22:01:36

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年8月19日

承前3)チェルノブイリでは作業員の被ばくを考えてデブリの隔離で対応してる。これと比較すると、日本政府のように30〜40年で廃炉と言い続けて、持っていく先のあてもないデブリ取り出しを喧伝し、被ばく量を無闇に増やしていくのは非人道的ですらあると思う。精神論で放射線に向かうのは無謀。

タグ:

posted at 22:05:58

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

16年8月19日

承前4止)民主党時代の原災本部決定に乗っかり、さも廃炉が可能なように見せかけながら20mSv基準での避難指示解除を進める自公両党、地元自治体、経産省等を見てると、人の健康より経済、人命より見せかけの復旧を重視してるようにしか見えなんだけども。工程表の見直しが必須だと思う。

タグ:

posted at 22:10:02

@lovemana0505

16年8月19日

凍らないってわかってた凍土壁に注ぎ込んだお金は320億。
介護保険の福祉用具レンタルを全額負担にして浮くお金はたった95億。

タグ:

posted at 23:40:11

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました