【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2016年11月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月06日(日)

connect24h @connect24h

16年11月6日

EMET終了のお知らせ。2018年7月31日までにWindows10への移行を。Moving Beyond EMET – Security Research & Defense owl.li/t4vt305SUlX

タグ:

posted at 00:01:36

山口智美 @yamtom

16年11月6日

鹿児島県でも同じマスオさん講演。www.sbrain.co.jp/PastProject/de... 「みなさんが期待していた以上にマスオさんの声で話してくださり」これがうけてるのか。しかしこれで「会場の9割の席が埋まりましたので、家庭教育の向上を図る目的は達成されたと思われます」というのもなあ。

タグ:

posted at 01:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

16年11月6日

洗車浄化槽に放射性汚泥、福島 県内の自動車整備工場 bit.ly/2foiUjM

タグ:

posted at 02:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

除本理史 @ma_yoke

16年11月6日

本日はコレ⇒【緊急シンポ】電力システム改革と原子力政策の動きをどうみるか/ 14~17時 明治大学リバティタワー1011教室
東電委員会、貫徹小委、原子力委員会などの動きを受け、今後のエネルギー政策はどうあるべきか多角的に議論します。www.einap.org/jec/subcategor...

タグ:

posted at 06:15:28

除本理史 @ma_yoke

16年11月6日

同日夜、
NHKスペシャル 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」11月6日(日) 午後9時~ www.nhk.or.jp/docudocu/progr...

タグ:

posted at 06:16:35

onodekita @onodekita

16年11月6日

風評という前に現実を直視せよ。 pic.twitter.com/HvcDsaq9g9

タグ:

posted at 08:07:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月6日

経済産業省と文科省がPPPを踏みにじってる状況で、TPP?笑うわ。

タグ:

posted at 08:42:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年11月6日

しかし凄いね。
ネトウヨって、企業に責任を一切求めないんだね。これなら、幾ら人殺しをしても免罪だわ。 pic.twitter.com/2esiEFszPC

タグ:

posted at 08:45:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月6日

PPPって1970年代初めには成立した自由貿易する国際社会の基本ルールで議論してたのはそれより前、小学校でも高校でも習うんだぞ。

タグ:

posted at 08:49:26

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

16年11月6日

本書に長文の論考を寄せました。核とアートについての現在を網羅した初の一冊。Don't Follow the Wind にもかなりの頁が割かれています。Chim↑Pomからのメッセージや赤城修司の写真、グランギニョル未来の活動も。@EleCarpenter 編。amazon購入可。 twitter.com/theartscatalys...

タグ:

posted at 08:54:38

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年11月6日

PPPの原則って小学校の中学年で必ず学ぶ事で、この事を知らない電力事業者社員というのがネットで与太ごと垂れ流している。

タグ:

posted at 09:00:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年11月6日

そもそも論として、投資の回収に40年前後を要する超大型産業設備が40年間理想的な状態で稼働し続けるという前提で大規模投資をするという事自体、事業体としては狂っているとしか言い様がない。

タグ:

posted at 09:03:54

KANO kiko @KanoKijuro

16年11月6日

驚き桃の木とはこのこと。9条の成立を描いた漫画(小学館「少年少女日本の歴史」20)で、9条を提案する台詞をしゃべる人がいつのまにか幣原からマッカーサーに変わっていた。まるで都の盛り土問題を思わせる。 pic.twitter.com/ADLnF1gmm1

タグ:

posted at 09:44:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年11月6日

東電は、古い原子炉のリプレイスする意図なんて皆無だった事は既に分かっている。
爆発した福島第一1号炉は、40年でやっと投資回収し終えたような有り様で、後20年動かして、水発のように儲けられると見込んでいたのよ。概算で1年当たり250億円くらいは稼げただろう。それを20年で5兆円。

タグ:

posted at 09:54:10

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年11月6日

ところがこの1号炉が真っ先に爆発して、応急工事を全て破壊し、連鎖爆発に至り、100兆円くらい吹き飛ばしてしまったという事。

タグ:

posted at 09:55:31

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

16年11月6日

<洗車汚泥>風評被害恐れ公表されず bit.ly/2eKDIhL

タグ:

posted at 09:55:50

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

16年11月6日

洗車汚泥に放射性物質 東電、対策取らず bit.ly/2eKDjfj

タグ:

posted at 09:55:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月6日

やりたけりゃ簡単だったのよ。東電にPPP適用して既存株主100%減資したら原発保険+政府負担できたのよ。一時国有化して分割、事故原発切り離し、電力債をデフォルトして代わりに健全側新会社の株式割当。電気事業法等々に書いてある通りにやればよかった、ですわな。

タグ:

posted at 09:58:02

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年11月6日

原子力PAの主張の中身がめちゃくちゃで、社会が大前提としてきたこと、すなわち汚染者負担原則や債務超過になって立ち行かなくなった企業が破綻処理を受けなければならないことなどを無視しているのは、それだけいま電力会社周りで起こっていることがめちゃくちゃでそれを擁護せざるをえないから。

タグ:

posted at 10:47:54

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年11月6日

合衆国市民には誠に申し訳ないし、自分でも嫌だが、トラムプ政権は日本の市民には当初福音となるよ。

TPPやらなにやらかにやら、過去のしがらみが吹き飛んでしまう。トラムプ氏は恐らくモンロー主義なので、戦争もやめちまうだろう。それによる世界の激震がどうなるかは全く分からない。破壊的。

タグ:

posted at 10:52:05

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年11月6日

ペリーの黒船、実は1年前に予告 幕府は対策取らず t.asahi.com/k97c

タグ:

posted at 11:14:05

Fonzy @kazparis

16年11月6日

チェルノブイリ事故後、東ドイツで、防護策をせずに汚染車両の除染に当たった作業員が罹患し死亡している。同じ過ちを繰り返すな。
blogos.com/article/36030/

タグ:

posted at 11:14:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月6日

@BB45_Colorado 電気事業法は国家総動員体制の中で原型ができたわけで、それすら執行できない分日中戦争時点の日本よりひどいって事なんじゃないかと。

タグ:

posted at 11:46:16

想田和弘 @KazuhiroSoda

16年11月6日

首相官邸がこんな映像をしれっと流すようになったのか。驚愕。 twitter.com/kantei/status/...

タグ:

posted at 11:53:39

本田由紀 @hahaguma

16年11月6日

原作のサザエさんは確かにとばっちりです。テレビアニメだとすでに原作にかなり加工がなされています。私は原作のサザエさんや意地悪ばあさんを愛する者の一人として、このような政治利用を批判しています。 twitter.com/Meisou_AK/stat...

タグ:

posted at 12:06:58

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

まあいずれにしても菊池さんのいう twitter.com/kikumaco/statu... 民意としての大勢は「長期目標」のほうというのは菊池さんの認知の歪みであろう。

タグ:

posted at 13:14:13

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

菊池さんの認知がこの辺明らかな矛盾を抱えているのは興味深い。

タグ:

posted at 13:14:15

原田 裕史 @harada_hirofumi

16年11月6日

沖縄と東京では警察の動きも本当に違う。

東京では経産省前テントを撤去するのに管理責任者が事前に裁判を起こし、最高裁の確定判決を待ち、撤去にはマスコミも伴った。

沖縄で抗議テントを撤去する際は、法律上の道路管理責任者やマスコミも排除される。

おかしいだろ。

タグ:

posted at 13:25:08

ハッピー @Happy11311

16年11月6日

実態を隠すような事をするなんて…、国の姿勢がこれじゃあ…。自治体に帰還宣言されても不安いっぱいな人が多い背景の一つなんだと思う。さっきもつぶやいたけど、他県は大丈夫なのかなあ…?

<洗車汚泥>風評被害恐れ公表されず
www.kahoku.co.jp/tohokunews/201...

タグ:

posted at 13:25:18

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年11月6日

「反ユダヤ主義と反ナチス主義はどちらもいけない」とか愚かなことをつぶやいていると、原発擁護への批判に耐えられなくなって「反原発はファシズム」と言い出した池田信夫みたいになっちゃうぞ。

タグ:

posted at 13:30:28

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年11月6日

福島核災害は、東電大規模核公害事件でもあって、その公害発生企業の社員や下請け会社の社員、経営者が、公害被害者を罵倒したり、公害について過小評価させようと嘘や間違いを公言したり、政界工作を公然とちらつかせたりするなど、過去の公害事件でも前代未聞の破廉恥行為が進行中なのよね。

タグ:

posted at 13:39:30

yunishio @yunishio

16年11月6日

自己責任は、「自業自得」という言い方もされるけど、これは「因果応報」と同じく、仏教用語なんだよね。
twitter.com/ChouIsamu/stat...

タグ:

posted at 13:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

除本理史 @ma_yoke

16年11月6日

緊急シンポはじまりました。大島堅一さんの趣旨説明がおこなわれています。
「電力システム改革と原子力政策の動きをどうみるか」14~17時 明治大学リバティタワー1011教室
twitter.com/ma_yoke/status...

タグ:

posted at 14:14:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年11月6日

エネルギー的には終わっている原発に今でも執着する人たちを分類するとこうなる。

1、今までの投資を無駄にしたくない電力会社 2、原発という巨大かつ閉鎖的プロジェクトの周辺で利権を持っている人 3、核兵器オプションを手放したくない人 4、原発は最先端の科学と思い込んでいる人

タグ:

posted at 14:18:14

Carnot1824 @Carnot_1824

16年11月6日

お、おう。。。。。>”*ある識者曰く「経済成長を妨げる3要素は、賃金が上がること・労働者の発言力が増すこと・公害規制が進むこと」” / “ほろ酔い交遊録: 昨年秋に続いて山本義隆講演会を拝聴” htn.to/Fc6oc5

タグ:

posted at 14:41:52

@namururu

16年11月6日

さすが日立!残念な子笑(全く現場わかってなくてかえって笑える pic.twitter.com/FlB0BnDxQq

タグ:

posted at 15:02:44

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年11月6日

↓こういうことは記事に書かれないな。

「小学生と比べて、未就学児と中高生でヨウ素不足のリスクが高く、県外に比べて浜通りの住民でヨウ素不足のリスクが高かった。 放射性ヨウ素への被ばくに最も影響を受ける未就学児で尿中ヨウ素が低かった」
twitter.com/YuriHiranuma/s...

タグ:

posted at 15:46:48

スベットチナギツネ @massigra_neko

16年11月6日

<内部留保>増え続け377兆円 賃上げ、投資 迫る政府(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-... #Yahooニュース
だから法人税減税やりすぎて費用(投資、人件費等)のインセンティブが消失してるからやろ(。-`ω-)

タグ: Yahooニュース

posted at 16:25:18

スベットチナギツネ @massigra_neko

16年11月6日

@massigra_neko 「元々違法なレベルの費用最小化」の認識はとても大事で、今でもサービス残業とか称されている違法無賃金雇用を合法化しようとしているし、福島原発の爆発も安全基準緩和という、従来違法であった費用最小化を合法化した結果ですし(。-`ω-)

タグ:

posted at 16:37:58

津田大介 @tsuda

16年11月6日

こんなドキュメンタリーが放送されてたのか。ニコニコで8日に放送予定。 / 複雑怪奇なメディア戦争の恐るべき戦略――ドキュメンタリー『クリントン財団の疑惑』がヒラリーに与えた衝撃 buff.ly/2ftQXni

タグ:

posted at 16:38:46

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

ちょっと話題の japan-indepth.jp/?p=30026 訴訟ではなく学会で議論を 頸がんワクチン記事 月刊誌提訴問題

タグ:

posted at 17:41:40

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

twitter.com/rikomrnk/statu... A氏……は大学を退職したようです

タグ:

posted at 17:41:45

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

「A氏」が誰かを上氏が暴露しちゃったということ?なんだかわけのわからないことに、、、

タグ:

posted at 17:41:47

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年11月6日

原発事故の除染費用 当初見込みの 1.5 倍に膨らむ◆NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 18:22:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年11月6日

…福島第一原発事故の除染作業に必要な費用が、国が当初見込んだ額の 1.5 倍の3兆7600億円に膨らんでいることが関係省庁への取材でわかりました。
 これとは別に除染廃棄物を保管する中間貯蔵施設の整備などにも1兆1000億円が必要で、国による資金の確保に課題が浮かんでいます。

タグ:

posted at 18:23:21

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

www3.nhk.or.jp/news/html/2016... 福島第一原発の「凍土壁」 地面を掘って確認へ

タグ:

posted at 18:34:58

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

引用:東京電力福島第一原子力発電所の汚染水対策として計画が進められている「凍土壁」について、国と東京電力は今月、凍結の状況を正確に把握するため、地面を掘り下げて、実際に目視での確認を行うことになりました。

タグ:

posted at 18:35:01

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

引用:東京電力福島第一原発では、建屋に地下水が流入し、汚染水が増加するのを防ぐため、ことし3月から、地中の配管に冷やした液体を流しておよそ1.5キロの氷の壁「凍土壁」を作る計画が進められていて、現在、建屋の山側の一部を除き、凍結はほぼ完了していると見られています。

タグ:

posted at 18:35:03

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

いやその、ちゃんと完了してたら掘り返したりしなくてもいいわけで、明らかに上手くいってないから掘り返すんじゃないのかしら?

タグ:

posted at 18:35:05

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

まあもちろん「山側の一部を除き」と書いてあるので「山側の一部」では上手くいってなくてそこを掘り返してチェックするんであろうと想像はできるが、かなり行間を埋めないと分からないしこの埋めかたが正しくない可能性もある。

タグ:

posted at 18:43:37

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

上手くいってない時にこういう説明というかごまかしをするわけで、その辺 2011年3月から変わってないというか、それが日常化した分悪化している。

タグ:

posted at 18:43:38

本間 龍  ryu.homma @desler

16年11月6日

一連の電通事件、これが全ての始まり。五輪エンブレム不正→五輪裏金疑惑→ネット業務不正請求→社員自殺労災認定→労働局強制調査。コンシュマー相手の一般企業なら潰れてもおかしくないほどの悪行三昧。それでも続くメディアの及び腰が、この会社の権力を延命させている。 twitter.com/2020_no_sano/s...

タグ:

posted at 18:56:21

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

16年11月6日

今日6日の日立市での説明会で、「規制委員会に申請したときには『塗料を塗った上にシートをまく』と説明していたではないか」と質した。添付図がそれ。
原電の担当は、「さあ、どうだったかよくおぼえていません」だと。呆れるね!
その場しのぎに、適当なことを言っている事がばれた。 pic.twitter.com/QxDt6PslQ3

タグ:

posted at 19:20:51

みん @donbemin

16年11月6日

2016.11.6 栃木県高原山-塩原周辺の路上線量。舗装路上で0.2を越えるのは塩原付近のみ。 pic.twitter.com/vhk4PxpRJD

タグ:

posted at 19:22:14

イスーカワ @ishikawakz

16年11月6日

自民・岸田派、沖縄で研修会 安倍政権との違い示す:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJC5...
「岸田派が夏以外に研修会を開くのは異例で、沖縄では初めて。同派議員は「対話や共存を重視する『中道保守』だとアピールしたかった」」

タグ:

posted at 19:33:12

みん @donbemin

16年11月6日

@donbemin 本日初トライのミツモチ山。高原山大間々台駐車場~ミツモチ山頂手持ちの登山道線量。山登りというより山降りなのでとっても楽ちん。登山道は平均0.18μSv/hくらい。 pic.twitter.com/NLmtCUmM4J

タグ:

posted at 19:33:27

みん @donbemin

16年11月6日

@donbemin 登山道よりミツモチ山頂した休憩所のテーブル直置きの方が線量が高い。max0.24μSv/h。木目にCsが染みてしまったんでしょう。気にする程ではないかもだけど、気分の良いものではない。 pic.twitter.com/g7stVcb51Y

タグ:

posted at 19:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

16年11月6日

ホットスポットの土を測定しました。

相馬市赤木(国道6号沿い)
HSF 10cm 1.18μSv/h 1m 0.18μSv/h
Ge半導体検出器 70ml容器 3600秒測定
Cs-134 1,285Bq/kg
Cs-137 7,564Bq/kg
Cs合算 8,849Bq/kg pic.twitter.com/Yh2cnMFCsZ

タグ:

posted at 19:43:31

yuuki @yuukim

16年11月6日

「ハイ論破」みたいなもんで、ニセ科学批判クラスタの自己認識というか痛々しいメンタリティを象徴してるね ⇒ 「相手にぐうの音も出せないほど徹底的にやりこめている様子」 twitter.com/kaztsuda/statu...

タグ:

posted at 19:54:45

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年11月6日

南豪州政府が狙う海外からの使用済み核燃料受け入れ・放射性廃棄物処分場設置について、州政府が設置した市民陪審員が強い反対意見の答申を出した件、国営ABCの記事。手続き、経済性、安全性、信頼関係、先住民の意志尊重、全てにおいてダメ出し。
www.abc.net.au/news/2016-11-0...

タグ:

posted at 20:48:47

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年11月6日

推進している州知事は、市民の意見を知るためにやったわけで、これで議論は終わりではない、他にも色々考慮することが云々と、悪あがきのコメント。しかし陪審員の答申は、一連の手続きから何からほぼ全般に渡って問題視、これ以上税金の無駄遣いをすべきではないという強い意見も。

タグ:

posted at 20:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

16年11月6日

シンポジウム終わって帰ります。今日は現時点での原発事故コストについても報告しました。それをもとに、今日のNHK7時のニュースで除染費用が3.8兆円になってることを報じていただいたみたいですね。国民に知ってもらってよかったです。

タグ:

posted at 21:01:07

もうれつ先生 @discusao

16年11月6日

膨れ上がる廃炉費用は東電でとても賄えない金額に上ることが判明
いつの間にか国民が負担するシステムになってしまっていることが、NHKの取材で判明(棒)
そのシステムを作った張本人の言い訳

みたいな流れ
#廃炉への道 pic.twitter.com/MxYqWtXJPP

タグ: 廃炉への道

posted at 21:06:19

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年11月6日

「将来の世代に永きに渡って取り返しのつかない結果をもたらすような判断を下す権利は我々にはない」という市民陪審員の意見に、豪州の市民社会の健全な部分が見えて救われる思い。が、翻って日本の政財界の原発推進とそれを総体として容認してしまっている日本の市民社会のありようを考えると…

タグ:

posted at 21:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carnot1824 @Carnot_1824

16年11月6日

いや、臨界事故を起こしたのは「バケツでウラン」ではないのだけど。どうして皆さんバケツが諸悪の根源のように言うのかな。 twitter.com/deviltruck2010...

タグ:

posted at 21:23:37

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年11月6日

永き将来に渡り不可逆的な結果をもたらしうる判断をすることは我々にはできない、という市民陪審員の意見は、核・原発問題の本質を突いていて、万年単位、まさに文明レベルでこの問題を捉える倫理的な姿勢であるし、逆にそういう視点を持たぬ推進派の思考はおよそ文明と呼べるものとは対局にある。

タグ:

posted at 21:24:07

Value Added News @ValueAddedNews

16年11月6日

📺NHKスペシャル
廃炉への道2016
調査報告膨らむコスト
をやっている pic.twitter.com/aFHpA7sdGS

タグ:

posted at 21:24:19

秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ @metabokenopapa

16年11月6日

茨城県筑西市のブルーベリーを精密測定してみました。気になる結果ですが(;゚д゚)ゴクリ… 【濃縮】2016年 茨城県筑西市産 ブルーベリー beguredenega.com/archives/11629 @metabokenopapaさんから

タグ:

posted at 21:25:51

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年11月6日

JCO臨界事故でバケツが諸悪の根源のように言われるのは、当時科学技術庁長官の有馬朗人がバケツでウランについて「なんたるモラルハザードか!」と吠えて労働者のせいにしたから→www.tanpoposya.net/tsuchida/jco03...

タグ:

posted at 21:32:15

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年11月6日

この市民陪審員の意見の、将来の世代に対する責任の視座は、先祖から預かった大地を次の世代に引き継いでいくという豪州先住民が五万年の昔から培ってきた世界観に重なるもので、まさに文明と呼ぶにふさわしい、優れた倫理観であるのに対し、近代国家としての豪州、現代においてますます拡大している資

タグ:

posted at 21:39:46

もうれつ先生 @discusao

16年11月6日

仙石「(昔から反原発運動なども行われてきたが)ここまで原子力発電を国民が、ある種、許容してきた部分もあるわけででね…、国費投入というかたちの廃炉負担になるわけです、残念ながら」
#廃炉への道 pic.twitter.com/8eH2zGBtVt

タグ: 廃炉への道

posted at 21:41:39

ハッピー @Happy11311

16年11月6日

2500億円でデブリが撤去できるわけないよ(>_<)オリンピック招致の時と同じ感じがする。密室会議で安く見積もって、とりあえず国民に納得させる金額って感じ。

タグ:

posted at 21:43:15

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年11月6日

源産業は、後先考えずひたすら掘りまくり短期的に富を収奪しつつ鉱滓を垂れ流し積み上げ続け、しかもその負担、被害は圧倒的に豪州先住民に押し付けられてきたわけで、やはりこれは、文明レベルで問われるべき、議論されるべき問題であるのに、政財界の議論はやはり短期的な経済性にのみ絞られている。

タグ:

posted at 21:44:05

昼寝猫 @tcv2catnap

16年11月6日

まっ、でも山下も北川も中ボスであって、ラスボスはMOFの勝栄二郎だよな。ど~してメディアは経産省が発災後1~2か月でA4ぺらっ紙の再稼働計画回した時に、コイツとメガバンク取材しなかったのかねえ。

タグ:

posted at 21:48:49

ハッピー @Happy11311

16年11月6日

国は「今までの原子力行政のツケがまわってきた。今まで国民が原子力行政を許容してきたのだから、ツケも国民に負担をお願いする」って言ってるけど…。だったら次の総選挙で自民党の安部総裁が声を大にして国民に問うべきだよ。

タグ:

posted at 21:50:38

秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ @metabokenopapa

16年11月6日

ドイツのお塩の精密測定になります。気になる結果ですが(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) アルペンザルツ 岩塩 beguredenega.com/archives/11645 @metabokenopapaさんから

タグ:

posted at 21:52:47

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年11月6日

2012年にこれからの原子力行政について国民に意見を問うたら、9割以上再稼働反対という結果が出たよな。原子力行政を許してきたとか、それまで一度も問うたことなく、NGを突き付けられても邁進してるくせにどの口が言うのか、日本政府。

タグ:

posted at 21:53:59

笹山登生 @keyaki1117

16年11月6日

これからの廃炉の国民負担がわからないのに、他の原発を運転し続けようしている全国の他の電力会社の集団的な狂気も、これまたわからない謎なのだけどねw

タグ:

posted at 22:03:02

connieneko @connieneko

16年11月6日

NHKの「廃炉の費用を国民でどう負担すべきかを考えなければならない」という番組を観ていて頭に浮かんだ言葉は、説教強盗という言葉だ。

タグ:

posted at 22:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京新聞けいざいデスク @tokyokeizaibu

16年11月6日

NHKスペシャル「原発・廃炉への道」のおさらい。国民へのツケ回し論議ですが、現段階では、賠償費は新電力も含めた電気代への上乗せで、廃炉費用は、送配電料を高止まりさせ東電にもうけさせてねん出する方向です。#NHKスペシャル #原発 ow.ly/vAbT305NC6Z pic.twitter.com/dIb7QUIChq

タグ: NHKスペシャル 原発

posted at 22:07:46

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年11月6日

今年一番のお前が言うなだなこれ。
福島第一原発事故後の処理、東電を破綻させずにゾンビ企業として生かしていく道筋をつけたのはお前だろ、仙谷!→
twitter.com/discusao/statu...

タグ:

posted at 22:23:52

sivad @sivad

16年11月6日

問題はバケツではなかった>動燃はミルク缶1本を分析すれば、残り9本は分析せず同じ数字を記入すればよいようにしたかったというのである。そのために40リットルの混合均一化を求めた / “「国家の犯罪 臨界事故の原因は如何に情報操作さ…” htn.to/offFs8

タグ:

posted at 22:25:09

秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ @metabokenopapa

16年11月6日

フンドーキン 白だしの精密測定です。おまけとして最後に空撮写真も有りますよヽ(=´▽`=)ノ  【濃縮】フンドーキン醤油 料亭の味 かつお風味 白だし beguredenega.com/archives/11662 @metabokenopapaさんから

タグ:

posted at 22:44:23

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

16年11月6日

㉒自衛隊のPKO派遣は南スーダンのためではなく、積極的平和主義を掲げる現政権のパフォーマンスの意味が強いように見える。視界の先には南スーダン市民や自衛隊の家族の姿はなく、国際社会での発言力の維持や国際貢献をしているという「自己満足」ではないか pic.twitter.com/U7YTvwINbt

タグ:

posted at 22:59:49

Jun Makino @jun_makino

16年11月6日

旧社会党からなにがどうしてこうなったんだっけ?まあそうなったから現民進党の上のほうにいるんだろうけど。

タグ:

posted at 23:39:38

金子勝 @masaru_kaneko

16年11月6日

【廃炉プロジェクト嘘】NHKスペシャル「廃炉への道 膨らむコスト」で、当初東電が行った福島原発の廃炉コスト2兆円の計算が全くの嘘で、数倍の13.3兆円かかることを広瀬社長も認めた。アベ内閣の「原発コストは安い」の嘘はもはや通用しない。goo.gl/FKl76f

タグ:

posted at 23:47:29

金子勝 @masaru_kaneko

16年11月6日

【廃炉プロジェクト嘘2】廃炉費用のコストは膨らみ続け、その検討は、アベの側近の世耕大臣が非公開とし、1979年のスリーマイル事故より安いという経産省の指導した東電の試算が「嘘」の始まりだった。NHKの開示請求にアベ内閣下の賠償機構は、廃炉費用の試算は「不存在」と回答した。

タグ:

posted at 23:47:57

金子勝 @masaru_kaneko

16年11月6日

【廃炉プロジェクト嘘3】情報開示の透明性がないまま、再エネの新電力にまで「原発事故費用」を負担させるスキームがまかり通る。会計検査院は「東電の利益3200億円のうち賠償機構への返済700億円は少なすぎる」と。すでに6兆円融資されているが、これだけでも返済に100年かかる。

タグ:

posted at 23:49:05

⑩GINO◇No Nukeな赤備え◇ @h_t0623

16年11月6日

今日のNスペは大島・仙谷のコメントを見て猿でもわかる通り情に訴えた論理破綻を用いて東電負担を何故か国民に御願いする増税予告番組だった。

タグ:

posted at 23:49:41

金子勝 @masaru_kaneko

16年11月6日

【廃炉プロジェクト嘘4】アベ政権は国民に負担を付け回す一方で、「原発は安い」「アンダーコントロール」「高速炉はastrid,六ヶ所は予算垂れ流し」というプロジェクト嘘は事実から目を背け、被災者をいたぶり、国民に膨大な負担を強い、再エネなどのイノベーションを阻害し日本を滅ぼす道だ。

タグ:

posted at 23:50:06

金子勝 @masaru_kaneko

16年11月6日

【ゾンビ東電の解体を】東電は一度破綻処理し、株主責任、貸し手責任を問い、首都圏の送電を担う新会社とし、同時に旧東電の資産売却か新会社の株式を売却する。同時に、エネルギー予算を組み替え、毎年2000億円を廃炉会社に投じ、再処理料金2000億円を福島の除染費用に回すしかないのだ。

タグ:

posted at 23:51:19

ASA㏋IKO @asahiko

16年11月6日

あんま関係ないけど、線形代数の授業で「君たちは理学部ではなく工学部なのだから部分点はやらない。理論家が計算を間違えても自分が恥をかくだけだが、エンジニアが間違えた答えを導くと人が死ぬ」とおっしゃった先生を思い出した。(物を作るってそういうことだ。)

タグ:

posted at 23:52:11

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました