tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2016年11月09日(水)

安定した地層のあるフランスでも処分地選定まで30年。手続きの明確化や原発推進サイドではない独立した実施機関を設ける。時論公論 pic.twitter.com/jb0N2VMzCH
タグ:
posted at 00:08:51

日本。政府は来月にも科学的有望地に関して3色に塗り分けた地図を公表予定。有望地という言葉も問題に。それ以前に、日本で地下処分が可能か多くの人が疑問を持っている。提示後の手順も国から申し入れをすることになるのか不明。 pic.twitter.com/AHxqjsUAC2
タグ:
posted at 00:13:42

これ、2年前に鄭鎮星氏から聞いてた調査プロジェクトの成果なのかな。大きな意味持つ資料かと。
「日本軍、朝鮮人女性30人銃殺」慰安婦虐殺記録の原本発見(京郷新聞) - 東アジアの永遠平和のために east-asian-peace.hatenablog.com/entry/2016/11/...
タグ:
posted at 01:06:55

核兵器廃止には早々に反対したくせに、パリ協定はぐずぐずなおざりにし国民に恥をかかせたって言うのに、主導的役割だって(笑) オブザーバーでしかないのに何寝言言ってるんだろ?
<パリ協定>「主導的役割を」安倍首相が談話(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-...
タグ:
posted at 02:26:18

これが私が見てきた福島の現実です。町民に「被ばくの記録を続けてもらうよう働きかける」という幡さんとの約束を果たしきれず私は1年で柏崎に帰ってきました。
柏﨑市 #竹内えいこ 福島報告 木幡ますみさん その1 youtu.be/DiD1omwQsNo @YouTubeさんから
タグ: 竹内えいこ
posted at 05:45:32

住宅無償支援を打ち切り…国や自治体が「原発避難者」を消滅させようとしている wpb.shueisha.co.jp/2016/11/08/748... 自主避難者の住宅支援に必要な額は80億円ほど。一方で、除染には総額4兆、5兆円ものお金がかかります。打ち切りの理由が、費用の削減とは思えません。
タグ:
posted at 06:01:32

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
原発近くの湖底に残ってる放射性物質が、湖の水位低下で再飛散する可能性とのこと。日本でも同じようなものか。福島県に限らず、どこでもありうる。
→「チェルノブイリ」帰国報告会 - NHK福島県のニュース ow.ly/X7yQ305Zca0
タグ:
posted at 06:35:37

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
国は「県が決めた」といい、県は聞く耳持たない。県は2020年までに県外避難者ゼロを目標に掲げてるから、方針が変わらない限り動かなさそう。。。避難者ゼロは、数字をいじれば達成可能。
→支援終了の方針変わらず NHK福島県のニュース ow.ly/ygkS305ZcwI
タグ:
posted at 06:39:37

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
承前1)避難者数の数え方は統一の定義がない。復興庁は定義を定めずに都道府県に集計を依頼し、都道府県は自治体に丸投げした。だから数え方はまちまち。例えば住民票を元にすれば、今は特例で福島県に住民票を残したまま避難できてるけど、特例が終わると住民票が移り、避難者は減る。いわば移住。
タグ:
posted at 06:43:32

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
承前2)ほかに全国避難者情報システムに登録する方法もあるけど、数え方は福島県の裁量なので、どうなることか。避難者数を復興のバロメーターって考えてるとしたら、いちばん都合のいい方法で数えるかもしれない。それに支援策を打ち切れば、半強制的に帰還させることもできるから、やっぱり減る。
タグ:
posted at 06:46:17

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
承前3)とくに避難区域外からの避難者にとって住宅支援は命綱。これを打ち切られると、路頭に迷うか戻るしかない。だからこそ、福島県は住宅支援を打ち切るのかもしれない。福島県は、全国の都道府県に避難者対応の要望を聞いておきながら国に報告せず握りつぶしててもいる。棄民政策は明らかだろう。
タグ:
posted at 06:53:23

【とんでも自己責任論】「そうした考え方(孫氏ら)は正確でない。新電力に切り替えた消費者も、自由化前には原発で発電した安い電気を使ってきた」とサンケイが主張。電気を使ったことがある人は原発事故に責任を感じて代金を払え、という。goo.gl/lNpt18
タグ:
posted at 06:57:10

【会計責任】会計検査院が「日本銀行による量的・質的金融緩和の導入及びその拡大に伴い、資産及び負債の規模は過去に例をみない規模で急速に拡大していた」「準備金に積み立てるなど更に財務の健全性の確保」と、債務超過に言及し対応を求め始めた。goo.gl/IZMySv
タグ:
posted at 06:58:11

朝日◆インド首相「高額紙幣、4時間後に無効」 混乱は必至 www.asahi.com/articles/ASJC9... 「モディ首相は8日夜、テレビ演説し、高額紙幣の1千ルピー(約1600円)札と500ルピー(約800円)札を演説の約4時間後から無効にすると突然、発表した」
タグ:
posted at 07:16:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

政府の不誠実さが極まるとこうやって政府みずからの整合性すら保てなくなり事実をあからさまに隠蔽することになる。このような不誠実さを政権担当能力というのだろう。
外務省が渡航情報を抹消…南スーダン「戦闘拡大」の四文字
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
タグ:
posted at 08:59:03


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
英国EU離脱やトラムプ氏を馬鹿にする考え方もわかる。
しかし、労働者が主役なんだよ。労働者が疲弊したら、それは長く続かない。
タグ:
posted at 12:15:27


Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
トランプに嘆いている人が多いけど、でも、もしこれがテッド・クルーズだったらカルト的な信念から第三次世界対戦を起こすかも知れないからね。まだトランプは功利主義なので、ウソでも妥協でも何でも目の前の現実に対処出来る。まだテッド・クルーズよりずっとマシなんだよ。これで。
タグ:
posted at 13:44:24

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
それよりも何よりも米大統領選挙の事前予想が何でこんな具合になっていたのかが興味がある。それなりの統計的予測モデルを使い、それなりのパラメータを使ったはずであるわけだが、これ見る限り予測モデルの誤りレベルで違っているだろ。
www.nytimes.com/elections/fore... pic.twitter.com/cSvD4JemhB
タグ:
posted at 13:52:04

世論調査のほぼ全てと統計モデルの全てがクリントン氏の勝利を予想していました。なぜこんなことが起こったのでしょう?それは、専門家の想像をはるかに上回る割合で大卒未満の白人がトランプに傾いたからです。
タグ:
posted at 15:06:56


ベトナムが日本受注の原発計画を白紙撤回 | 2016/11/9 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/16896788015413...
ベトナム政府は、日本などの受注が決まっていた同国中部の原発建設計画を白紙撤回すると明らかにした。
タグ:
posted at 15:29:09


【やじうまPC Watch】ソフトウェア無線を使ってドローンをハイジャックする技術~トレンドマイクロが手法を解説 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yaji... pic.twitter.com/Nyf9UPnWCI
タグ:
posted at 17:17:16

バイシクルシティズンとか訳した某大政治学科准教授に「大統領選どうよ?」と聞いて、多文化寛容路線の修正と、ヒラリーブランドというコンテンツの賞味期限切れなど説明してもらい、表層現象の帰結であるモンロー主義2016とは、結局のところ「富者の節税」と言われ、得心しきりであるw
タグ:
posted at 17:35:04


マイケル・ムーアが書いた7月の記事。ほぼ全て予測が当たっているように見える。 / ドナルド・トランプが大統領になる5つの理由を教えよう buff.ly/2eCv7gn
タグ:
posted at 17:59:12


いわき市三和町上市萱採取。コウタケ。Cs合計791bq/kgね。子実体基部直下の深さ5cm迄の土壌は1003bq/kg。
同所採取2013年はCs合計217bq/kg。乾燥品はCs合計2347bq/kg。
同2015年は360bq/kg。基部が深いのでピークはまだかな?。 pic.twitter.com/ItVSpqeoxK
タグ:
posted at 19:52:20

「告知のときに『甲状腺がんは悪い病気じゃないから、手術は必ずしも必要ではありません』と言われ、半年後に手術を受けると、手術を担当した別の医師から『なぜここまで放置したんですか。再発の可能性がありますよ』と言われ、親御さんは立ち尽くしてしまったそうです。」←ひどい話だ💢
タグ:
posted at 19:57:59

「県立医大で甲状腺がんを担当する鈴木眞一医師によれば、手術をした患者のうち、転移がなかったのは、わずか8%。残りの92%は、リンパ節転移などがみつかった。これらは「放っておいても健康に影響がないケース」とは言えません。鈴木医師自身も、過剰診断や過剰治療の可能性を否定しています。」
タグ:
posted at 20:05:13

トランプ政権は、日本の政治指導者の歴史認識や人権感覚など全く関心を持たないだろう。安倍政権が歴史修正主義を推進することも放任することになる。日本における右派による戦後的価値の破壊に対して、アメリカというブレーキはもはや期待できない時代となった。安倍政権にとっては追い風の事態。
タグ:
posted at 22:08:18

頭から離れない重篤な症例。恐らく最近のことなのだろう。何れにしても副作用覚悟でTKI治療も出来ない年端もいかない女の子。非常に心配…
「…本症例では通常量での内照射が困難であり、治療に難渋している。希少な小児甲状腺癌症例であり報告する。」 pic.twitter.com/pwCEoN5NiH
タグ:
posted at 22:41:24

私が住むNJ州の選挙結果がこれです。赤がトランプ勝利、青がヒラリー勝利の地域。私たちが住んでるのは濃い青の郡になります。ちなみに赤い地域のスタバやお店などに行くと、周りの人間たち(白人)の私を見る視線の変化が体感できます。今後、その視線がもっとあからさまになると思ってます。 pic.twitter.com/iLz1CpLIwE
タグ:
posted at 22:55:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私もいざとなったら欧米の人権感覚が助けてくれる的錯覚は数年前まであったんだけど、別に親米的であればサウジアラビアとかだってほっておかれるわけで、アメリカは従順であれば日本が右傾化しようが意にも介さないだろう。その意味で頼れるのは自分達しかないし、その方が健全と思うようになった。
タグ:
posted at 23:19:59