tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2016年12月21日(水)



昨日twした20日の閣議決定、①福島賠償の国民負担転嫁を、経産省2委員会(東電/貫徹委)の結論を先取りして言明、②特措法無視で除染費に国費投入、などメチャクチャ。知人の研究者もこれは抗議声明など出したほうがいいのではないかと。
タグ:
posted at 06:42:56


【一部訂正して再掲】昨日twした20日の閣議決定、①福島賠償の国民負担転嫁を、パブコメ前に言明、②特措法無視で、除染費に国費投入、などメチャクチャ。知人の研究者もこれは抗議声明など出したほうがいいのではないかと。
タグ:
posted at 07:20:22

【資料】20日に閣議決定された福島復興基本指針、全文はこちら(pdf) 検索だと見つけにくいです www.meti.go.jp/earthquake/nuc...
タグ:
posted at 07:28:43

翁長知事、最高裁に「失望」 新基地建設阻止を強調「不退転の決意で」 goo.gl/1xGlvF #okinawa #沖縄
posted at 08:30:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


議題1の資料を先に流しておく。原研は、本件に限らず、もんじゅでも、東海再処理施設でも、マネジメントが無茶苦茶。「独断で修正」されれば、書類の確からしさが失われる。こんなことをする組織に、核物資を扱わせるなど、論外。監督官庁である文科省だけでなく、国会の姿勢も問われる。 pic.twitter.com/Wm75HB7fJ4
タグ:
posted at 10:17:51

スピン経済の歩き方:「日本の鉄道は世界一」という人がヤバい理由 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic...
タグ:
posted at 10:50:27


菊池誠らがやってるのは、この「吐き気を催す論証」で、誰かが音頭をとって集団で特定の言説を一斉にたたくという手法。一般的な炎上と違うのは叩く側のロジックが集団で同じこと。数をたのみ相手が黙るまで糾弾し続ける手法は「まとめ」コメント欄と同じ。端からみるとカルトはどっちだよ、って話。 twitter.com/nagaya2013/sta...
タグ:
posted at 12:11:01

【大拡散希望】
誰も責任を取らず事故・廃炉費用を国民に押し付けようとしています。一人でも多くの方に拡散してください。
1月17日まで原発事故費用・廃炉費用- 東京電力が責任を取らないまま、国民負担でいいの?? publiccomment.wordpress.com ←ポイントはこちら
タグ:
posted at 12:15:49

明らかに逆効果だし、効率も悪い。生産者に対して所得の直接補填をして東電に請求すれば良い話を、なにをややこしくするのか。 / “福島産の食品購入でポイント付与へ 政府 | NHKニュース” htn.to/A77k8V
タグ:
posted at 12:48:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【速報 JUST IN 】政府 もんじゅ廃炉方針を正式決定 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016...
タグ: nhk_news
posted at 13:51:01

政府が高速増殖炉もんじゅの廃炉を正式決定しました。
#もんじゅ #福井県 #敦賀市 pic.twitter.com/s1wfzl6xKT
posted at 13:51:02



『問題が見つかったのは、国内の水処理機器メーカーが開発した地下水の処理システム』 / “病院などIoTシステムに不備 - NHK 首都圏 NEWS WEB” htn.to/fXAjg4
タグ:
posted at 14:12:03

原発関係はめちゃくちゃな話ばかりですが、これにはさすがにびっくりしました。マジなの?廃炉できないものを作っちゃったわけ?誰がゴーサイン出したの、そんな無謀な企画に。→「もんじゅ」技術的に廃炉のめどは全く立っていない 5.tvasahi.jp/000089584?a=ne...
タグ:
posted at 15:48:45



こいつら、偉そうに「もんじゅは廃炉する」とか言ってるけど、実は技術的にもんじゅを廃炉するめどがたってないらしいじゃないか。何のコントだよ。さらに偉そうに高速炉の開発をするっていったい何様のつもりなんだ。寝言はもんじゅを実際に廃炉してから言えっつーの。そう思う人はRTよろしく。 twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 16:03:49

「もんじゅで得られた経験はナトリウムを冷却に使うと危ないということだけではないですか?」と、田中委員長の定例会見で、原子炉圧力容器強度問題のついでに尋ねてみた。
本日、もんじゅ廃止決定→原子力関係閣僚会議(第6回) www.cas.go.jp/jp/seisaku/gen...
タグ:
posted at 16:12:38

政府方針にみられる呆れた総括。
「ナトリウム漏れ」としか書いていない。「火災」が起きてビデオを隠蔽して、担当者が自殺したことまで、少なくとも書くべきだ。 www.cas.go.jp/jp/seisaku/gen...
タグ:
posted at 16:26:02

シリア:アレッポ即時停戦を 6カ国首脳が共同声明 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161...
「6か国首脳」ねえ…。安倍政権の登場で日本の国際的孤立化が進んでいることは、欧米メディアを見ても明らかだったが、いつの間にかG7は日本抜きでG6になっていたみたいだね。
タグ:
posted at 16:47:42

福井県の高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉決定などと速報が流れたりしているが、人をバカにしているのは、技術的に「もんじゅ」を廃炉にするめどはまったく立っていないということだ 5.tvasahi.jp/000089584?a=ne...
タグ:
posted at 17:39:45

猛スピードで走る列車を止めることを決定したが、その列車を止めるすべはまったく見あたらないということがどういうことかわからない人はいないだろう。高速増殖炉の「もんじゅ」は、今いわばそういうことになっているということだな。 @akisumitomo
タグ:
posted at 17:40:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Masato Ida, PhD @miakiza20100906
「もんじゅのため死ぬことなかった」 自殺した職員の妻◆朝日 www.asahi.com/articles/ASJDH...
…政府は21日、もんじゅの廃炉を正式に決めた。夫に言いたい。「もんじゅのために死ぬことはなかったんだよ」
タグ:
posted at 18:01:25


木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
「もんじゅのため死ぬことなかった」 自殺した職員の妻:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJDH...
タグ:
posted at 18:18:55

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
福島第一の廃炉も同じこと。それなのに、なんとなくできそうな空気感を漂わせて避難指示解除に邁進は、どう考えても異常事態。それをだれも指摘しないのも、おかしな話。
⇨「もんじゅ」技術的に廃炉のめどは全く立っていない 5.tvasahi.jp/000089584?a=ne...
タグ:
posted at 18:24:51

ジャーナリスト:食をもらう人は話を聞く機会を逃せられないというのですが、これらの人がどういう記事、発言をしているかを調べればお分かりになりなすが結局追従にしかすぎない記事発言しかできないのです。だから米国ジャーナリストは極少額を除き、ニュース対象者からの饗応を禁じているのです。 twitter.com/toriiyoshiki/s...
タグ:
posted at 18:25:31

なんなんだこの国は…「県知事の権限無力化」って…
日本国憲法で保障されているはずの「地方自治」や、沖縄における"民主主義"は無いに等しいということか。
あまりにもひどすぎる…
政府、沖縄県知事の権限無力化を検討 移設阻止へ抵抗を想定 www.sankei.com/politics/news/...
タグ:
posted at 18:44:28

Tomohiro Matsuoka @academylane
30年以上前に運転終了した英Dounreayの高速炉は、今年10年かけてやっと一次冷却材(ナトリウムカリウム合金)抜き終わったところ。仏Superphénixは核燃料抜いただけでまだ冷却材の処理も済んでない。米Fermi1は40年以上前に運転終了したが廃炉作業まだ終わってない。 twitter.com/kazuhirosoda/s...
タグ:
posted at 18:48:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
福島県|水産物のモニタリング結果 www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... (PDF)
192品中、100 Bq/kg 超は0品。 桑折町 産ケ沢川のヤマメで 84 Bq/kg というもの有り。
タグ:
posted at 18:58:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

きょうの沖縄タイムス ご覧になりましたか?
異例の社説4本掲載。
あまり見たことのない紙面となりました。
社説を読む⇒www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76711
#沖縄 #okinawa #辺野古 #辺野古訴訟 pic.twitter.com/74vQ3CIvQ5
posted at 19:52:42

高校の「世界史」を廃止するのはマジでヤメロ。ふだんのニュースに出てこない大陸や地域の不思議な名前の王朝を習うだけでも、人類にはいろんな歴史があることを学べる。「近現代を中心に日本史と世界史をあわせた「歴史総合」」なんて、いやな予感しかしない。
タグ:
posted at 20:50:48

広島弁護士会シンポ「被ばく地から考える原発事故被災地の被害」
2017/1/21土 13時~ 広島弁護士会館
成元哲(中京大)除本理史(大阪市立大)堀江壯(伊方原発差止訴訟広島原告団団長)午前に映画「奪われた村 避難5年目の飯舘村民」上映 pic.twitter.com/tFnpIiRYGN
タグ:
posted at 21:02:50

独断で体裁変更って、つまり資料改竄だろ。なんかうまく言い換えてるけどさ。誰からの許しなく、勝手に変えてんだからさ。 twitter.com/asahi/status/8...
タグ:
posted at 21:04:37

米、普天間閉鎖・在沖海兵隊撤退を計画 1968年時 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/12047 @theokinawatimesさんから
68年の海兵隊撤退計画のエビデンス。これに歯止めかけたのが自民党防衛族。
タグ:
posted at 21:20:41

アフリカのメディアにまで「日本は国連の安全保障理事会で南スーダンに対する武器禁輸措置の提案を邪魔している」と書かれているのはどうなのよ。この地に自衛隊駐留させているんだよ、我が国はさ。大丈夫なのかよ twitter.com/eastafricadail...
タグ:
posted at 21:29:11

元米国防次官補 海兵隊グアム移転の舞台裏語る 普天間とセット「日本の費用負担」が目的 www.kamiura.com//whatsnew/cont...
サイトの軍事評論家の評価は保留として、毎日新聞のコピー参照。日本にいかにカネを出させるかがテーマだったと米政府高官発言。
タグ:
posted at 21:31:14

昨日の福島復興加速基本指針の閣議決定について、いくつか報道を読みましたが、各紙とも、賠償の国民負担転嫁についてパブコメ中/前に、結論先取りで閣議決定してしまっていることはスルーしているようですな。
タグ:
posted at 21:36:49



ところでパリヤさんの現代人的なあれそれがひとまずのクライマックスを迎えた直後に、「おしゃべりしながら、刺繍をしているこの手は別の生き物だと考える」と別の登場人物(またこのひとの造形がすばらしい)にガールズトークで語らせるというのは天才の所業ではないのか。
タグ:
posted at 22:04:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


もんじゅだけじゃなく、常陽や他の関連施設に投じた金額を足した金額だともっと衝撃だろうな。それでも、まだ懲りずに新高速炉開発なんてあり得ない事だよ。
22年で稼働はたった250日。 廃炉される「もんじゅ」に投じられた金額に衝撃
www.buzzfeed.com/kotahatachi/sh...
タグ:
posted at 22:52:36

政府は21兆円を超える福島原発事故の損害賠償費や廃炉費を電気代に上乗せする方針です。東電が安全対策を怠ったツケをなぜ国民が払う必要があるのか。もんじゅへの巨額税金投入同様、釈然としません。 #原発 #福島第一 #東京電力 #もんじゅ ow.ly/VWZG307kSm3 pic.twitter.com/hFuOLggRf7
posted at 23:20:00

年7千億円も米軍に「思いやり」与える日本政府はどこまで優しい? dot.asahi.com/aera/201612200...
「米軍から見れば日本は天国なんですよ」「米軍が日本に駐留しているのは、米国の軍需産業発展のためです。トランプ氏も、安上がりな在日米軍基地の維持に専心するでしょう」
タグ:
posted at 23:23:56

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
要するにもんじゅ廃炉決定は、経産省が高速増殖炉開発のテリトリーを文科省から奪い、もんじゅの失敗を経産省でまた繰り返そうということ。もんじゅ失敗の反省と責任追及なしに決定したから、そうなるのは必然だ。
タグ:
posted at 23:33:10