Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2017年10月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月31日(火)

テレ朝news @tv_asahi_news

17年10月31日

2021年からの「燃料デブリ」取り出し 事実上の断念
5.tvasahi.jp/000113419?a=ne...

タグ:

posted at 01:15:03

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

17年10月31日

おもしろいインタビューです。
「耳かきで削り取るほどのサンプル採集はできるでしょうが、がれきと混ざった膨大なデブリを取り出せるわけがない」(田中前委員長)。
→原子力規制委員会委員長 田中 俊一:FACTA ONLINE ow.ly/rHTz30gerbr

タグ:

posted at 05:16:59

内田 @uchida_kawasaki

17年10月31日

仏ヴェオリア、日本で低レベル放射性廃棄物処理:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:13:37

内田 @uchida_kawasaki

17年10月31日

フランス(だけに止まらず世界中の)のも持ってくるつもりかな

タグ:

posted at 07:14:59

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

17年10月31日

大平論文に関しては、さすがのUNSCEARも、「甲状腺線量が欠落しているため、大平論文の解釈については注意が必要」と述べている。 pic.twitter.com/gcfwiakWdM

タグ:

posted at 07:51:45

内田 @uchida_kawasaki

17年10月31日

「UNSCEAR 2017年白書「東日本大震災後の原子力事故による放射線被ばくのレベルと影響に関するUNSCEAR 2013年報告書刊行後の進展」について(2017.10.31作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1166474

タグ:

posted at 08:08:10

Masa Okumura @mokumura

17年10月31日

韓国が北朝が発射したICBM のミサイルを海底から引き揚げて、米軍が調査したら、米国製の部品が使われていた事が判明
Inside North Korea's missiles
www.cbsnews.com/news/inside-no... pic.twitter.com/5Gn7zuBmwv

タグ:

posted at 08:35:48

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

17年10月31日

田中俊一って、原発直後で飯舘村の除染について「この谷一つ潰せばいい」と言い放って村民に呆れられたのと同じで、何しゃべっても他人事という感じ。自身が責任を負う姿勢はかけらもない。組織に使われる身として生きてきた日本人のある典型的な姿。

タグ:

posted at 08:54:09

プルト君 @Plutokun_Bot

17年10月31日

2021年からの「燃料デブリ」取り出し 事実上の断念 5.tvasahi.jp/000113419?a=ne...

タグ:

posted at 09:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

17年10月31日

「予知情報」発表取りやめ直前 浜岡原発警戒要件に 規制庁追加|静岡新聞アットエス www.at-s.com/news/article/s... このような曖昧な体制が「想定外でした」となるに違いない。

タグ:

posted at 09:25:39

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

17年10月31日

税金で取った地震観測データを全研究者に公開しないのは以前より大問題です。91年に私のネイチャー小論文でも指摘しました。今回@seiside さんが指摘したのは、某国研はデータを一般公開しないのに、特定の民間企業に提供すること。私物化のようですね。某国研の言い分を聞きたいです。 twitter.com/seiside/status...

タグ:

posted at 10:14:20

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

17年10月31日

ところでUNSCEARも、甲状腺検査結果のもっと詳細なデータを出せ、と言ってますよ。「枠外」についても、ちゃんとUNSCEARに報告してくださいね。あ、論文で出ないと考慮されないのか。じゃあ、甲状腺がん枠外プラス院外の症例を、市町村別にして論文書いてくださいね。3巡目まで。 pic.twitter.com/fhUZ50CAf3

タグ:

posted at 14:47:51

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

17年10月31日

UNSCEARは、甲状腺がんだけでなく、「その他のがんおよび非がん疾患、出生時異常、臨床・検査所見」の情報も欲しいそうですよ。出生時異常は、任意アンケート集計でなく、実際の医療データ集計の方がいいんじゃないですか? pic.twitter.com/LQeerTxmrc

タグ:

posted at 14:53:43

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

17年10月31日

まさか、UNSCEARに同意する日がくるとは思わなんだ・・。これ、福島医大が出してるデータのレベルが異常に低いって証明やんか。

タグ:

posted at 14:55:18

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

17年10月31日

「県民の健康を見守る」という大義名分があるはずなのだけど、実際は、おそらくもっと大きな力による「国際的コンセンサス」に向けた活動となっており、当事者である県民は置いてけぼり。

タグ:

posted at 14:58:05

ITOKEN @itokenichiro

17年10月31日

維新から離脱の丸山穂高ってこの人だよね。アカンやつやん。
維新のサイコ率高すぎでしょ。 pic.twitter.com/1GzTU7Sj0f

タグ:

posted at 16:57:51

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

17年10月31日

福島県 | 野生鳥獣の肉のモニタリング結果 www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... (PDF)

 イノシシ10頭中3頭、ツキノワグマ12頭中1頭、ニホンジカ3頭中2頭で基準値超。飯舘村のイノシシで 530 Bq/kg、猪苗代町のニホンジカで 240 Bq/kgなど。

タグ:

posted at 17:34:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

17年10月31日

このページから → 福島県 | 野生鳥獣の放射線モニタリング調査結果 www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/wi...

タグ:

posted at 17:35:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

17年10月31日

放医研 | 放射線によるがん死亡リスクに関するグラフの改訂について www.nirs.qst.go.jp/information/ne...

 “今後もさらに分かりやすい図表への改訂に努めてまいりたいと思いますので、皆様のご意見をお待ちしております” とのこと。 色々と文句は言いたい。

タグ:

posted at 17:44:12

Jun Makino @jun_makino

17年10月31日

dot.asahi.com/wa/20171026000... 私はこれで「電気」をやめました 「東電フリー」な電気代0円生活

タグ:

posted at 22:23:15

Jun Makino @jun_makino

17年10月31日

色々な人が色々なことをいっているが、それはともかく記事に結構びっくりするような間違いが。「日本の電力需要は戦後、ほぼ一貫して増え続けてきたが、節電意識が高まった東日本大震災以降はその伸びは鈍化傾向にあるという。」とあるが(最後のページ)、

タグ:

posted at 22:23:17

Jun Makino @jun_makino

17年10月31日

エネルギー庁の www.enecho.meti.go.jp/about/whitepap... 統計では2008年度以降ほぼ一貫して減少している。

タグ:

posted at 22:23:18

Jun Makino @jun_makino

17年10月31日

「あるという」と伝聞になってるのが、、、というかこの人「旅行ライター」を名乗ってるのか。

タグ:

posted at 22:23:19

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました