Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2018年02月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月03日(土)

flurry @flurry

18年2月3日

しかしこの、どう考えても第三者のチェック入ってなさそうな医療ガバナンス学会のメールマガジン→新潮社「フォーサイト」が転載→フォーサイト記事としてヤフーとハフィントンポストが転載、という流れはどうなんだ本当に。

タグ:

posted at 08:44:00

森達也(映画監督・作家) @MoriTatsuyaInfo

18年2月3日

日本以外の海外の首脳の会見は、もちろん事前通告などないままに質疑応答が行われる。特にカナダのトルドー首相は多くの質問にその場で考えながら見事に回答し、これが政治家のあるべき姿なのかと感銘したと、国連まで同行した記者から後で聞いた。

タグ:

posted at 09:52:43

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

18年2月3日

前RT。当意即妙の応答をする政治家の能力といえばアーレントはソクラテス以前の思想において、言論と活動が等価とされてたことは、政治が暴力の領域から離れて言論によって営まれるということだけでなく「適切な時に適切な言葉を見つける」ことがまさに活動だということを意味していると指摘していた。

タグ:

posted at 10:14:24

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年2月3日

<県民風評アンケート>福島米の全量全袋検査継続「あと5~10年」が最多◆河北 www.kahoku.co.jp/tohokunews/201...

 福島県の消費者団体連絡協議会による。「回答者の 66.2 %が全量全袋を対象にした現行方式の継続を求め、必要と考える今後の継続期間は『5~10年』が最も多かった」。

タグ:

posted at 10:20:33

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

18年2月3日

この考えに照らせば安倍政権(だけではないが)の「政治」は「適切な時に適切な言葉を見つける」という根源的な政治の能力を致命的に欠いており、言論と活動の領域の外、(数その他の)暴力の領域にあるともいえる。

twitter.com/hirakawah/stat...

タグ:

posted at 10:20:43

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

18年2月3日

ちなみに「適切な時に適切な言葉を見つける」というフレーズは『人間の条件』の英語版ではp.25の終わりからp.26にかけてのくだり。(邦訳版では「正しい時に正しい言葉を見つける」という訳語だったかな。)

タグ:

posted at 10:24:17

ろじ @logicalplz

18年2月3日

平成25年2月20日参議院予算委員会。

共産大門「エンゲル係数が上昇して生活にゆとりがなくなって格差が拡大している」

安倍「エンゲル係数は安倍政権で下がり民主党政権で上がっている」

安倍ちゃん、5年前はエンゲル係数の上昇を民主党政権のせいにしていた模様。

kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii... pic.twitter.com/L2ViPK7o4j

タグ:

posted at 10:42:46

毎日新聞 @mainichi

18年2月3日

公用メールを1年でサーバーから自動廃棄する計画だった国土交通省が、実施を延期しました。一方で、国税庁や防衛省などでも自動削除がされていることがわかりました。#公文書クライシス #公文書 #情報公開
mainichi.jp/articles/20180...

タグ: 公文書 公文書クライシス 情報公開

posted at 12:02:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年2月3日

川内原発の重大事故想定 3日に原子力防災訓練 住民ら4400人参加 [鹿児島県]◆西日本新聞 2月2日 www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/...

タグ:

posted at 12:04:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年2月3日

川内原発の事故想定で訓練 鹿児島、再稼働後3度目◆西日本新聞 2月3日 www.nishinippon.co.jp/nnp/science/ar...

…川内原発で重大事故が発生したことを想定し、鹿児島県など原発周辺の自治体は3日、防災訓練を実施した。1、2号機が新規制基準に適合し2015年に再稼働して以降、大規模な訓練は3度目となる。

タグ:

posted at 12:06:54

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年2月3日

核大国の飼い犬っぷりをよく発揮している河野外相。→

「理由について、抑止力強化につながるとの認識を示した」

米政権の核戦略転換を高く評価と河野外相 | 2018/2/3 - 共同通信 this.kiji.is/33235862896228...

タグ:

posted at 12:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年2月3日

電解コンデンサがパンクするから禁じ手やんか。

twitter.com/mayankjpn/stat...

タグ:

posted at 12:43:18

Priamal Fear @PriamalFear

18年2月3日

1回飲むだけのインフル新薬、5月発売へ 塩野義製薬:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL21...

タグ:

posted at 12:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

18年2月3日

記事が穴だらけ過ぎて学位って何のトレーニングなのか心配になりました / “「仮想通貨天国」日本、実は穴だらけだった(宿輪 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/ComJwk

タグ:

posted at 13:39:27

和 田 浩 明 @spearsden

18年2月3日

これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~ www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 14:36:01

Masanori Kusunoki / @masanork

18年2月3日

あちゃ~対策が混乱している間にマルウェアが出てきちゃいましたか。攻撃が始まるかどうか注視 / “Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェアが発見 - PC Watch” htn.to/jJVsum

タグ:

posted at 14:51:32

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年2月3日

本土が沖縄に押しつけたって総理大臣が認めた格好。そんなもの、やめにしようよ。→

首相「本土の理解得られぬ」 沖縄基地移設巡り答弁 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-658...

タグ:

posted at 15:21:34

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年2月3日

小川和久さん、安倍の仲人の件については、Tweetしてから消すまでに時間経過しており、すでに衆目に晒されていることから、黙って消すのでなく、理由を事前、事後でも説明した上で削除しないと安倍氏にとっても本人にとっても最悪だぜ。

タグ:

posted at 16:09:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年2月3日

コンデンセートの大量流出事故って人類に経験ないのよ。

というか、粗製ガソリンに相当するものをVLCCに匹敵する規模で輸送しているとは驚きだ。

タグ:

posted at 16:15:05

ガイチ @gaitifuji

18年2月3日

格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた gendai.ismedia.jp/articles/-/54265 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 17:27:30

ガイチ @gaitifuji

18年2月3日

『特権階級は、自分たちが恵まれた立場にあることを隠すため、いまの社会では格差が小さいと主張する。そうでなくても格差は許容範囲であり縮小させる必要はないと主張する。このように貧困が存在するか否か、格差は拡大しているか否かといった、社会に対する認識自体が階級間の対立の争点なのである』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 17:28:46

HOM55 @HON5437

18年2月3日

岡山自動車道の付加車線設置事業の着工式。なんとそこに集まった議員や知事は加計学園と何かと関係のある方ばかり。加計学園が岡山の大規模学園グループだとしても、あまりに加計絡みの人が多すぎる。どうしてここまで政界に根を張るのか。 pic.twitter.com/qZSy4xEnbT

タグ:

posted at 23:25:57

HOM55 @HON5437

18年2月3日

画像中の「加計学園系列学園」とは吉備高原学園高等学校の事です。設立の際の様々な経緯から理事長は岡山県知事が務めることになっているので、伊原木知事や元知事の石井議員が理事長を務めていたという訳です。

タグ:

posted at 23:32:53

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました