Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2018年02月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月06日(火)

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

18年2月6日

タンカー事故、なぜ政府が発表しないか、わかりました。日本政府が日本の水域だと国内向けに言って来たのに、実は日本が手出しができなかったからでした。政府が国民の批判を避ける為に報道できなかった。今後、どう嘘をつくのだろうか。 www.afpbb.com/articles/-/315...

タグ:

posted at 01:49:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年2月6日

本。メモ。内容不明: 「初期被曝の衝撃 その被害と全貌」 山田國廣 www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?...  2160円。

タグ:

posted at 07:48:13

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

18年2月6日

韓国の盧武鉉政権で統一部長官を務めた丁世鉉氏、視聴率トップを誇るラジオ番組「ニュース工場」に出演。安倍が米韓軍事演習をさっさと再開しろと言ったことに「何様だ」「安倍は北朝鮮との戦争が起きることを心待ちにしている」と批判。日本のメディアがすべき批判を韓国のメディアがしている形。 pic.twitter.com/hRnmCjJ9IE

タグ:

posted at 09:03:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年2月6日

原子力学会 | 「原子力規制の今後への期待」に関するフォローアップセミナー www.aesj.or.jp/~safety/

 2月17日(土) 13:30~ 東京大学 武田ホール。5講演と総合討論。原子力安全部会の主催。

タグ:

posted at 09:27:04

nagaya @nagaya2013

18年2月6日

シノドスのデマ撲滅サイトの問題は、開沼博、服部美咲、早野、あさくら等が原子力PA側の関係者だったり、金銭授受の発生する執筆・講演などの仕事をしてるってこと。その原子力PAの活動には被曝の受容、低線量被曝の影響の否定があり、住民の権利を制限しようとするもの。あのサイトは利益相反です。

タグ:

posted at 09:37:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年2月6日

放医研と原子力機構による個人線量(外部被ばく量)調査の結果 fukushima.jaea.go.jp/initiatives/ca... , fukushima.jaea.go.jp/initiatives/ca...

 また重要になってきているので、ちょっと読み返してる。

タグ:

posted at 10:10:54

Mogura VR News @MoguraVR

18年2月6日

インテルのARグラスは眼鏡と見分けつかず 超小型で網膜投影 - Mogura VR www.moguravr.com/intel-vaunt-ar/

タグ:

posted at 11:33:00

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

酷い話である。維新は公党としての資格ないよ、ホントに twitter.com/kotarotatsumi/...

タグ:

posted at 11:52:06

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

足立といえば経産省の元官僚か。官邸見たらわかるけど、現政権中枢に食い込んでる主流の人脈なんだよな。足立の親父も元経産省でメコン川流域の開発に長年関わっていたと思ったが、メコン川と言えば、安倍昭恵周辺の人の流れがあの地域に集中していたのを思い出す。加計もその中に入るわけでね

タグ:

posted at 11:55:33

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

まぁジャーナリストの人なら知ってる話なんだろうけど、安倍昭恵と日本財団(曽野綾子)の関係でいろいろ調べていくと、2005年頃からアフリカに始まり最終的にミャンマー、メコン川あたりに彼女の興味が行き着くのをつかめるよ。人の流れみるに外務省でなく経産省人脈が中心なんだな、その何れもが

タグ:

posted at 12:05:21

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

ミャンマー寺子屋、メコン総合研究所…加計が政府専用機に乗ってミャンマー訪問した時に安倍昭恵も一緒だったと思うが足立の親父がいたメコン川委員会(これはJICAの組織だけど)含め、やたらとこのミャンマー&メコン川流域開発に、これは文化事業含めてだけど、政権周辺人脈が重なるのは偶然なのかな

タグ:

posted at 12:13:53

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

18年2月6日

なにーーーーー!?
くっそヤバいやん。正社員じゃなくても、最低賃金のバイトでも #定額働かせ放題

「雇用形態や年収に関する要件はなく「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定した。」

契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 this.kiji.is/33344718156113...

タグ: 定額働かせ放題

posted at 12:30:13

鴨澤眞夫 @kamosawa

18年2月6日

佐賀に落ちたヘリ。あれほど完璧に典型的な「墜落」してるものを、「予防着陸」とか「落着」とか、わけわからん言葉で言い換えたがったことを覚えておこう。

墜落という言葉をとにかく避けないとウルサい、という感覚が情報を伝える側に存在してることを覚えておこう。

タグ:

posted at 12:37:31

つしまようへい @yohei_tsushima

18年2月6日

覚えてる人いると思うけど、経産省は「スマートワーク」と称して本人の同意と労使の合意があれば「新入社員」でも残業代なし、深夜・休日割増なしで働かせる制度創設を画策していたんですよね(『週刊東洋経済』2014年5月24日号)。これ既存の制度を広げてやっちゃえ的なtoyokeizai.net/articles/-/38399 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 13:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

18年2月6日

予算委員会で原発ゼロは責任ある政策とは言えないという安倍総理に全面的に反論しておきました。判断は皆さんにお任せします。また東電社長に確認の上安倍総理が海水注入を私が止めたというフェイクニュースで不信任案提出を主導したことも明らかにしておきました。まともな反論はありませんでした。

タグ:

posted at 14:17:26

菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

18年2月6日

海水注入が中断していないことを東電社長が認めたため、安倍総理も認めざるを得ませんでした。安倍総理の不信任案提出を目的としたフェイクニュースは海水注入が中断したという虚偽情報に基づいており、安倍総理がいくら言い訳をしても無理です。裁判でも海水注入の中断がないことは認められています。

タグ:

posted at 14:25:37

CAN @champoolcan

18年2月6日

何がどれだけちゃんと言えばいいのに・・・「陸自によると機体の一部には放射性物質が含まれるものの、人体には影響がないとしている。」・・・直前にメインローターヘッド交換 墜落の陸自ヘリ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL26...

タグ:

posted at 15:20:19

若林宣 @t_wak

18年2月6日

あたし原文ママだから

タグ:

posted at 16:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 | 2018/2/6 - 共同通信 this.kiji.is/33344718156113...

タグ:

posted at 18:38:11

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

18年2月6日

サービス残業として常態化している違法状態が、これで合法化されてしまう。「定額働かせ放題」法案。 twitter.com/Beriozka1917/s...

タグ:

posted at 18:38:20

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

最低賃金で裁量労働制導入するとか、労働者を殺す気かよ『政府は6日の閣議で、今国会に提出予定の働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、雇用形態や年収に関する要件はなく「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:39:30

住友陽文 @akisumitomo

18年2月6日

それにしても、2006年の時に吉井議員(当時)が電源喪失の危険性を訴えた時、それを「ありえない」としりぞけたことは原発事故にとって大きいね。そのわずか5年後だからね。防げたかもしれなかったから。

タグ:

posted at 19:02:12

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

「丁寧な説明」とは何か?『首相は、質問と関係ない報道への批判を展開(中略)「うその報道の繰り返しだ」などと、質問をはさんで計十分以上も批判を続け、「丁寧に説明させてもらった」と語った。逢坂氏は「私は棟上げ式のことも学校名のことも聞いてない。質問してないことを答えている」と』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:06:39

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

この話が、どういうタイミングで、どういう形で報道されたのかを、今一度思い出しておきたい。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 19:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年2月6日

もんじゅの代わりの研究もこのありさま。早く諦めて損切りをすべきだ。→

仏日の高速炉、研究見直しか 出力規模縮小と地元メディア:科学・環境:福島民友新聞社 みんゆうNet www.minyu-net.com/newspack/KD201...

タグ:

posted at 20:02:09

rozeree @reemayufu

18年2月6日

2018年に採れた伊達の柚子を、測定に出してみました。
3個分で測定しました。
セシウム134と137合算で53.04bq/kgでした。 pic.twitter.com/BizvSw0zMZ

タグ:

posted at 20:46:10

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

なにこの認識。椅子から転げ落ちそうになったわ。バズフィードは大丈夫か? twitter.com/bfjnews/status...

タグ:

posted at 21:07:05

ガイチ @gaitifuji

18年2月6日

副大統領も横田基地なのか twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 21:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

18年2月6日

今回のタンカー問題で驚くのは、こうも簡単にマスコミがみんな政府に従うという事です。原発の時は、電力会社のスポンサーの事が言われていて、構造は良くわかりましたが、そういうスポンサー関係がなくても日本のマスコミは、ほぼ完全に政府のアンダーコントロール状態であるという事に驚きました。

タグ:

posted at 23:30:59

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました