Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2018年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月09日(月)

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

18年7月9日

拡散希望!【"緊急企画" 東海第2パブコメ教室】
■7月16日(月・祝)午後1時30分から
■水戸生涯学習センター中講座室(定員:48人/茨城県庁三の丸庁舎)
水戸駅北口から徒歩5分
■講師:原子力規制を監視する市民の会 阪上 武さん
   FoE Japan 満田夏花さん
■主催:さよなら原発いばらきNW pic.twitter.com/ak5yDGfu9B

タグ:

posted at 00:33:39

昼寝猫 @tcv2catnap

18年7月9日

自民党は実は国民を見ているので、何処までぶちかましても大丈夫と確信してる。一時、野党に転落してもすぐ戻るノウハウがある。逆に非自民党市民はこの国の150年、いや戦後70年を見誤ったかもしれない。

タグ:

posted at 03:49:41

Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

18年7月9日

流山市 森の図書館 
5cm 1.409μSv/h
50cm 0.258μSv/h
1m 0.152μSv/h
森の図書館入り口向かって左手側に行ったところにある。一つ前の投稿のホットスポットのすぐ左隣にあるホットスポット。
座標 35.911832,139.917493 pic.twitter.com/m3s0hFsXkj

タグ:

posted at 04:30:13

Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

18年7月9日

流山市文化会館 2018/07/08 除染後 線量マップ (HSF)
5cm、50cm、1mの3つの線量マップ
ここの除染結果についてですが、正直流山市立中央図書館で行った除染クオリティと同じレベルになる様に市には再検討して頂きたいと思います
再除染が難しい場合は覆土を30cmかければ線量はかなり下がります pic.twitter.com/3KzKUPwpS8

タグ:

posted at 05:58:54

まさのあつこ @masanoatsuko

18年7月9日

日本では原発安全神話と同様、「ダムは渇水と洪水に役立つ神話」が激しい。それはあくまで人間の計画内の話で、1.渇水と洪水時期は同じなので水を貯めるかカラにするか程々か中途半端、2.想定外の豪雨なら流入するだけ放流して役に立たず、更にはダム決壊を避けより多く放流するようになる。その twitter.com/kero_jiji/stat...

タグ:

posted at 07:58:59

まさのあつこ @masanoatsuko

18年7月9日

マイナス面を説明することなく、良い面だけ説明し、1990年代後半、先進国では抑制的になったダム建設を日本だけは進めました。

その副作用とでも言うべきか、自然災害の多い日本では、まちづくりや建築規制など本来やるべき治水対策が疎かになりました。避難体制と同様です。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:03:01

ニューロドクター乱夢 @hichachu

18年7月9日

皆様にお知らせ。
個人的な事情により、ツイッターを数日以内に閉鎖します。
フォローしていただいた方、本当にありがとうございます。
HPVワクチン問題は引き続き、文献を収集し、ブログの方で、情報を追加していきます。
marugametorao.wordpress.com twitter.com/hichachu/statu...

タグ:

posted at 08:39:11

佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

18年7月9日

社会人類学者デヴィッド・グレーバーの新刊『クソどうでもいい仕事-その理論』に関する、明治大学教授・藤田結子さんのご寄稿を掲載。「本人たちも何の役に立つかわからない仕事」「この社会は、本当に意味のある仕事をしている人が、怒りのはけ口になるような社会」 gendai.ismedia.jp/articles/-/56414

タグ:

posted at 08:47:51

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年7月9日

河川や斜面災害に対しては、土木・工学系だけではなく、もう少し地形・地質系の専門家のアドバイスも聞かないとね。役所の担当部署がその系列の出身者だけで占められていたりするから進歩しない。

タグ:

posted at 10:25:48

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

18年7月9日

これは盲点だった。田舎の閉鎖性は犯罪レベル。> 恐怖の実話!悪夢と化した「夢の田舎暮らし」 場所によってはこんなにヤバい「人間関係」 | 街・住まい - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/228... @Toyokeizaiより

タグ:

posted at 10:43:07

添田孝史 @sayawudon

18年7月9日

土木(工学)と理学(地形、地質、地震学)との大きな谷間。福島原発事故でも問題となりました。

タグ:

posted at 10:48:09

保立道久 @zxd01342

18年7月9日

法学・経済学の側の発言がきわめて少ないのも問題です。 twitter.com/tigers_1964/st...

タグ:

posted at 10:57:34

ニューロドクター乱夢 @hichachu

18年7月9日

ありがとうございます。
ツイッターでの影響力は微々たるものでHPVワクチン推進派の方が何百倍もあり残念ですが太刀打ちできません。
今まで発信してきた情報や見解などをまとめて論文にするか、論考にしてジャーナルや一般雑誌に投稿します。医学書の2冊目を完成させ出版社にトライします。ご期待を。 twitter.com/cordwainerscat...

タグ:

posted at 11:11:44

flurry @flurry

18年7月9日

木村草太先生、それは論点のすり替えというものです。「専門家のほうが正しく評価できる」は、元ツイートでの指摘の「そもそも、木村草太先生は専門家の評価すら知らない/示せないのにHPVワクチンを人に勧めていたんですか」を否定できません。> twitter.com/SotaKimura/sta...

タグ:

posted at 11:22:04

添田孝史 @sayawudon

18年7月9日

電力会社の怖いところは、この「谷間」の存在をよく知った上で、谷間を悪用して、対策レベル切り下げに使うこと。賢いわあ

タグ:

posted at 12:00:15

内田 @uchida_kawasaki

18年7月9日

「2018.7.9 原子力規制委員会「黒川清 元国会事故調委員長との面会」関連ツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1245111

タグ:

posted at 12:08:54

シータ @Perfect_Insider

18年7月9日

「「日本人は勤勉」というウソは残業肯定社会で広められた」diamond.jp/articles/-/174... 日本人は国際的に見て勉学に励まない国なのにセルフイメージだけ「勤勉」が強い、勤勉イメージの歴史はここ百年程度、長時間労働はどの国も経験しそして克服してきた…容赦ない指摘。

タグ:

posted at 12:12:00

sivad @sivad

18年7月9日

鈴木元氏、検査や治療が遅れた場合の放射線治療二次発がんについて指摘。吉田明氏、小児甲状腺がんの進行の速さと、早期治療による侵襲性の低下と再発予後の良さについて指摘。高野徹氏よりも患者家族の会の方がはるかによく勉強していることがはっきりしましたね。
www.ourplanet-tv.org/?q=node/2275

タグ:

posted at 15:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年7月9日

東京電力 | 福島第一 2号機原子炉建屋 西側壁開口後オペフロ調査の表面線量率測定状況 www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... (PDF)

 表面線量率の測定結果は、γ線のみで最大 50.0 mSv/h、γ線+β線で最大 630.0 mSv/h。 pic.twitter.com/nE7y6Aopi1

タグ:

posted at 18:13:17

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年7月9日

東京電力 | 日報 7月9日 www.tepco.co.jp/press/report/2...

 7月9日午前、2号機原子炉格納容器 ガス管理設備で「電源喪失」警報が発生、A系の電源が喪失。B系が自動起動し、正常に動作中。警報が発生した原因は調査中。

タグ:

posted at 18:19:05

ドラえもん @jaikoman

18年7月9日

■福島第一の状況
・朝5時、原子炉2号機ガス管理システムの電源消失警報が発生
・A系の電源が喪失したのでB系が自動起動、B系で測定出来た
・その後の調査で警報がなった原因は分電盤にある漏洩遮断器が落ちていた事が判明
・それにより電源が来なくなってA系がダウン
#iwakamiyasumi2

タグ: iwakamiyasumi2

posted at 19:11:10

松永洋介/ならまち通信社 @narapress

18年7月9日

豪雨災害で物流に支障がでている地域はどこか。このクロネコの一覧表が、そうとうの確度で網羅しているのではないか。>西日本を中心とした大雨の影響による荷受けの停止とお届けの遅延について(7月9日14:00現在) ヤマト運輸 www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_... pic.twitter.com/DgOAPS0nsN

タグ:

posted at 19:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松永洋介/ならまち通信社 @narapress

18年7月9日

こちらは、被災して休止中の郵便局と、郵便遅配地域の一覧表。被害が広範囲におよんでいるのがわかる。>平成30年7月豪雨の影響について【2018年7月9日(月)15時00分現在】 日本郵便 www.post.japanpost.jp/notification/p... pic.twitter.com/sx8u2GRC87

タグ:

posted at 19:49:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年7月9日

正直、民主党の「コンクリートから人へ」ばっか叩きネタにされててイラつくんだよな

キャッチコピーにしてないだけで、今のクソ自民党のやってることなんて、ほとんど「コンクリートから経団連へ」「コンクリートから投機屋へ」みたいな奴じゃねーか

何夢見てんだ

タグ:

posted at 19:59:36

まさのあつこ @masanoatsuko

18年7月9日

「省庁の利権に絡んだ御用学者が多いから発想の転換ができないのでしょうか?」についてですが、シンプルな答えは「はい」。さらに言えば、 twitter.com/ez_rider66/sta...

タグ:

posted at 20:03:33

まさのあつこ @masanoatsuko

18年7月9日

色々なパターンがある中、「省庁による抱え込み」とも言うべき現象が起きる。例えば重鎮クラスの「御用学者」に公益法人のポストを与える。その法人が関連事業を受注する。でも審議会委員を務める時には「名誉教授」などの肩書きで出るので第三者は利権構造に気づかない。@EZ_Rider66 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 20:11:22

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年7月9日

論文(有料): 原爆被爆者の脳血管疾患・心疾患による死亡率の線量応答 1950-2003年 link.springer.com/article/10.100...  2018年、Schöllnberger(ドイツ)ら。がんではなく、脳血管疾患・心疾患が LNT に当てはまるか否か。放影研の Cullings 以外の著者は全員ドイツの研究者。

タグ:

posted at 20:11:38

まさのあつこ @masanoatsuko

18年7月9日

一昔前は公益法人に官僚が天下り、理事長などの肩書きで審議会委員を務め、出身官庁のやりたい政策や事業を進める答申を出して、その事業を受注するあからさまな利権構造があった。

1990年代にそれが指摘され、公益法人改革で天下りポストが制限されるようになり、@EZ_Rider66 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 20:16:47

まさのあつこ @masanoatsuko

18年7月9日

改革されたかと思いきや、

官僚が大学に天下りし、官僚が大学教授になって審議会に出たり、

大学教授が公益法人ポストを得たり、

利権構造が見えにくくなった。@EZ_Rider66 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 20:19:50

まさのあつこ @masanoatsuko

18年7月9日

その辺の話は、
『水資源開発促進法 立法と公共事業』第4章の「ピラミッドの解体」で少し書いています。ご参考になれば幸い。
この本は一気読みができるように書いたつもりです。
www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN9... twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 20:27:45

ガイチ @gaitifuji

18年7月9日

この露骨な愛媛外しは一体何なのだ?/岡山、広島に調査団派遣へ=政府:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 20:42:08

buu @buu34

18年7月9日

ルモンドに引用されとる
「首相はもはや自分が何をやっても主権者から罰せられないと感じているのだと思う」
www.lemonde.fr/international/... twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 21:02:34

まつもと @matsuwitter

18年7月9日

この写真から漂ってくるのはバブルの頃のスクールカースト上位のボンボン学生サークルのノリをそのまま加齢しちゃった人たちって空気なんだよね。わかんないのは、そんな人たちに感情移入できる庶民の心。 pic.twitter.com/9OUCRl6XSK

タグ:

posted at 21:16:57

レイジ @sinwanohate

18年7月9日

.@uchida_kawasaki さんの「平成30年7月豪雨「愛媛県の河川の状況とダムについて」まさのあつこさんのツイートまとめ(2018.7.8作成)」togetter.com/li/1244693 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 21:28:41

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年7月9日

福島 甲状腺がん 集計外に11人診断◆毎日 mainichi.jp/articles/20180...

…福島県が当時18歳以下の子どもを対象にした検査で、これまで甲状腺がんと診断された162人以外に11人が同県立医大病院で甲状腺がんと診断されていたことが8日、明らかになった。

タグ:

posted at 21:47:28

まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

18年7月9日

ちなみに係争になり「安倍晋三氏は『名誉棄損の観点からは』無罪となったが、自民党のメルマガはデマだった」と裁判所から認定を受けてる
要するに裁判所認定の嘘吐き扱い twitter.com/booskanoriri/s...

タグ:

posted at 22:22:03

想田和弘 @KazuhiroSoda

18年7月9日

慧眼だと思います。過労死法も種子法廃止も水道民営化も生活保護切り捨ても原発推進も、すべて「一部のエリート以外の庶民の命には価値がない」というメッセージを発していますね。 twitter.com/happykota61/st...

タグ:

posted at 23:32:06

上西充子 @mu0283

18年7月9日

「労働者のニーズ」はでっち上げ! 安倍首相の悲願「高度プロフェッショナル制度」に仕組まれたワナ wpb.shueisha.co.jp/news/politics/...

タグ:

posted at 23:42:42

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました