Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2018年08月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月19日(日)

早川タダノリ @hayakawa2600

18年8月19日

今夜のETV特集をご覧になった方におすすめしたいのはこちら。:
柳河瀬精『告発 戦後の特高官僚 反動潮流の源泉』(日本機関紙出版センター)www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 00:06:18

早川タダノリ @hayakawa2600

18年8月19日

現在、入手の容易な入門書としてはこちら:荻野富士夫『特高警察』(岩波新書、2012年):www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 00:09:08

akabishi2 @akabishi2

18年8月19日

@Naranonakai @crustacean6 ちなみに、僕がここで念頭に置いているのは元昭南市長の大達茂雄が文部大臣として「復権」した際、文部事務官、局長などに続々文部省に入省を果たした特高官僚たちです。詳しくはこちらの本を。
twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 00:34:45

本の虫 @hiro_akasaka

18年8月19日

Nスペ「ノモンハン」で衝撃だったのは、無謀な作戦で2万人が戦死した責任を軍幹部が誰も取ろうとしなかったこと。現場に転嫁し「すでに靖国に祀ることになって」と説得して自決させたことも。戦後も幹部たちは、自決させた軍人の遺族の真実を知りたがる声にも惚ける。責任を取らない。今の政治と同じ。 pic.twitter.com/I2n7nJmOhY

タグ:

posted at 01:21:55

Mami Tanaka @mami_tanaka

18年8月19日

「サーモンだと思っていたのはニジマスでした」と苦悩をにじます

タグ:

posted at 05:22:54

昼寝猫 @tcv2catnap

18年8月19日

ニセ科学叩きがアホなのは、水俣病発生時に今のネット環境あったら、アミン説採用した科学憲兵をネットでやらかすだろうこと。イ病も風土病とか言い出すし、森永ヒソも後遺症無しとか言う。権威主義が内面化していてる短絡情操。

タグ:

posted at 05:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊東麻紀@インボイスは断固反対 @ItohMaki

18年8月19日

関東軍が市民を見捨てて逃げたというのも、侵攻してきたソ連軍に女性を差し出したというのも、昭和の頃の雑誌の記事で読んだ記憶がある。今さら新事実みたいに言われてるので逆に驚いた。この国では記憶も記録も引き継がれないんだね。たとえ活字になったものであっても。 twitter.com/feedback515/st...

タグ:

posted at 06:43:29

塩クロワッサン @shiokuro13

18年8月19日

キクマコ大先生は「放射能デマを流すのは許せない」と何度も発言しているのに行政が流した安全デマにはこの態度ですわ。 pic.twitter.com/1ch4HHawvT

タグ:

posted at 07:25:47

ワイド師匠 @feedback330

18年8月19日

「権力には従え」⇔「ルールは必ず守れ」

この親和性の高さですよ。
つまりニッポンでは、権力に従うことは「当たり前」なのです。それが正しいか否かは考えもしない。

タグ:

posted at 07:26:51

Tomohiro Matsuoka @academylane

18年8月19日

日立の英国の新規原発計画、日揮と建設を請け負う予定のBechtelが撤退方針という数日前の報道、日本からの報道しかなかったが、一つ見つけた。事業会社Horizonは強く否定、Bechtelは今後も施工管理者としての役割を続けたいと言ってるが、否定はしてないね...

www.dailypost.co.uk/business/busin...

タグ:

posted at 08:26:35

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

18年8月19日

安倍事務所が暴力団に通じる人物に選挙妨害を依頼していた決定的証拠! 「安倍代議士に選挙妨害を報告」の記述も lite-ra.com/2018/07/post-4...

タグ:

posted at 09:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年8月19日

津波きても大丈夫って説明してなかったっけ。いつものことだけど。
→千島地震「切迫」受け、福島第一「開口部」塞ぐ(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-...

タグ:

posted at 10:10:27

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

18年8月19日

@kinoryuichi 【東電は危機意識ゼロ」事故後の東電交渉でも何度もアウターライズ地震の対策を求まましたが東電は「検討する」として7年間対策を行いませんでした。また、1F全体での避難訓練の必要性も直接東電社長へ指摘していますが、回答は「今後きちんと検討する」と回答するのみです。 youtu.be/oDFZE7LA1-4?t=...

タグ:

posted at 11:15:46

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

「切迫」と地震本部が評価したから対策する。地震本部が「切迫」と明言してなければ対策しなくても責任無い、というふうに印象操作したいんんでしょうねえ。刑事裁判でも「地震本部の予測に切迫性なかった」と繰り返し主張しているから。原発規制のルールに「切迫性の有無」はどこにも書いてないのに。 twitter.com/kinoryuichi/st...

タグ:

posted at 11:28:56

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

その印象操作の方向に、上手に記事を書いてあげる読売新聞すてきすぎ。

タグ:

posted at 11:30:29

ふわ1 @mannin

18年8月19日

杉田水脈の「生産性」発言といっしょだ。 twitter.com/aono/status/10...

タグ:

posted at 11:32:27

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

18年8月19日

新連載告知です! ツイッターでも論客として知られる工学博士、LN BB-45 コロラド先生 @BB45_Colorado が、なんと実名でハーバービジネスオンラインに参戦!「私は専門外ですが…」という研究者ならば戦慄する一言とともにバッサバッサと斬り倒してくれます! 明日朝9時配信予定。ご期待ください

タグ:

posted at 11:49:31

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

東電や国が大好きな「グレーデッド・アプローチ」について
www.nsr.go.jp/data/000101670...

タグ:

posted at 13:18:24

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

国は「リスクの大きさに応じた対処をしていた。津波が後回しになったのも仕方ない」と主張する(千葉地裁の裁判長は、これにまんまと乗っかったわけだ)。
さて、津波起因の事故より、地震動の方がリスク的にやばいと考えられていた根拠はない。KKは、2007年に基準地震動の3.8倍ぐらいの揺れに襲われ

タグ:

posted at 13:31:41

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

たが、放射性物質を大量に漏らす事故にはならなかった。いろいろ余裕があったから。一方、津波は、想定を超えると、即大事故になることは、溢水勉強会(2006)やJNESのPRA(2007)でわかっていた。余裕がないから。グレーデッドアプローチ的には、津波対策の方が優先順位が高くなければいけなかった。

タグ:

posted at 13:38:57

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

では、なぜ地震動対策を優先したのか。それは、KKを早く再稼働させたいという経営的な優先度にすぎない。「本当の」グレーデッドアプローチならば、津波をまず最初に片付けないといけないのに、KKで目立ってしまった地震動に対処していることを見せることが、優先されてしまった。「やっている感じ」が

タグ:

posted at 13:41:10

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

大事だったのだ。そのため、本当にやばい津波のリスクは後回しにされた。津波リスクに対処しようとすると「津波対策工事期間中は、運転続けても安全なのか」という疑問に答えられず、運転停止に追い込まれる可能性もあったから、津波には着手できなかった。

タグ:

posted at 13:43:27

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

ようするに、国や東電が主張する「グレーデッドアプローチ」なんてのは、「なんちゃってグレーデッドアプローチ」であって、本当のそれではないのだ。自分たちの不作為を説明するためにこじつけで使っているだけにすぎない。千葉地裁の裁判長はかっこよさげな横文字に騙されたにすぎない。

タグ:

posted at 13:46:05

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

刑事裁判でも、東電側の弁護士は証人に「切迫性はなかった」と述べさせている。地震の切迫性の有無が、本当に信頼性高く判断できるならば、切迫度に応じてリスク対策を進める(もしくは、運転期間中に起きないとわかっているならば、対策しない)のも一つの考え方だけれども、地震予測にそこまでの確実

タグ:

posted at 13:48:53

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

さがあったと主張する人は、たぶんいないだろう。だから、1万年に1回ぐらいの頻度で起きる災害には優先度つけずにすべて備えましょう、という規制体系に今でもなっている。にもかかわらず、「切迫の有無」をキーワードに裁判を乗り越えようとする東電、それを手伝う読売新聞という構図だ。

タグ:

posted at 13:51:14

添田孝史 @sayawudon

18年8月19日

「切迫している地震には備える、そうでない地震はシカトしても可」という国や東電流の考え方ならば、浜岡原発以外は、地震対策なんぞしなくても責任は問われないことになる。

タグ:

posted at 14:00:29

内田 @uchida_kawasaki

18年8月19日

「東京電力・国が用いる「グレーテッドアプローチ」というキーワードのまやかし(2018.8.19作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1258093

タグ:

posted at 14:03:42

内田 @uchida_kawasaki

18年8月19日

ジャガイモ貯蔵庫のはずが…23年かけて掘った地下迷宮、人気観光地に アルメニア www.afpbb.com/articles/-/318... via @afpbbcom

そんな事があるめにあ(違)

タグ:

posted at 14:30:06

内田 @uchida_kawasaki

18年8月19日

Netflixの番組で福島に来た外国人が放射能の測定をした結果、驚きの数値が出てツアー中止に | ひめむら stigumd.com/measurement-fo...

タグ:

posted at 14:39:36

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年8月19日

「ヘイトスピーチを行った公人は罰せられ、可能であれば免職されるべきである」というのは、人権尊重を前提とする民主主義国なら当然のことで、日本の民主主義はこんな当然のことを国際機関に言われるレベルでしかない事実が可視化されてしまっている。落差を自覚していない。
twitter.com/IMADR_Geneva/s...

タグ:

posted at 14:48:12

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

www.u-kochi.ac.jp/soshiki/7/oshi... 高知県立大学永国寺図書館の蔵書の除却について

タグ:

posted at 15:01:34

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

まあ要するに図書館新築にあたって、1.5倍にも広くなるのに収容能力は減るような作りにしたので本を捨てなければならなくなりましたと。

タグ:

posted at 15:01:35

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

ちなみに、最近おそらく全国の大学の図書館でおこっていることは、「修士論文は蔵書ではなく行政文書なので5年で廃棄」とかいうことだったり。

タグ:

posted at 15:01:36

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

そもそも行政文書は5年で廃棄とかいうあたりで役所としては機能を停止している気が。

タグ:

posted at 15:01:37

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

なんかこう「5年で廃棄しないといけない」な運用になるし。

タグ:

posted at 15:01:37

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年8月19日

嘘をつく人間、いい加減なことを言う人間が得をする世の中ではダメだ。本当のことを言っている人間が、いつか認められる世の中にしないと。

タグ:

posted at 15:09:18

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu... 異見交論53(上) 「国立大学よ、世界を見てくれ」赤石浩一氏(内閣府政策統括官)

タグ:

posted at 15:11:59

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

この記事面白くて、「アベノミクスの成果」という表に世界大学ランキ ングが2011年から2017年で東大は26位から46位、京大は57位から74位、イノベー ションランキングなるものは4位から9位と書いてある。

タグ:

posted at 15:11:59

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

アベノミクスのすばらしい成果ですわね。

タグ:

posted at 15:12:00

Jun Makino @jun_makino

18年8月19日

このすばらしい成果をどうやって達成したのかをまず振り返って分析することが必要だと思いますです。

タグ:

posted at 15:12:00

内田 @uchida_kawasaki

18年8月19日

まとめを更新しました。「高知県立大学図書新設館蔵書3万8000冊焼却問題について(2018.8.18作成)」 togetter.com/li/1257684

タグ:

posted at 15:15:10

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年8月19日

防護服子ども像にアンケート調査◆NHK福島 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

 「サン・チャイルド」の件。 菊池誠 大阪大学教授より遥かに精神年齢が高い小学5年生 男子 「福島と原発は切り離せない問題で、像は明るい表情なのであっていいと思う」。

タグ:

posted at 15:25:47

イスーカワ @ishikawakz

18年8月19日

障害者年金や手帳の取得に高い診断書料を払わせ書類書かせてそれでも年金打ち切る政府自身のデタラメ!

「視力弱い」で障害者 不正認識か、中央省庁雇用水増し
this.kiji.is/40351280085496...
「手帳の取得要件に該当しない程度の「視力が弱い」「健康診断で異常を指摘された」といった職員を障害者数に」

タグ:

posted at 15:26:39

森川嘉一郎 @kai_morikawa

18年8月19日

特別開放されたラジオ会館の屋上にて、お茶の水橋、聖橋、御茶ノ水橋梁、松住町架道橋、旅籠町高架橋が一つの構図に収まるスポットを発見。めまぐるしく移り変わる秋葉原にあって、戦前の断片が惑星直列したような風景。特別開放は本日17時まで。 pic.twitter.com/kznvFi6kMr

タグ:

posted at 15:33:10

@hamemen

18年8月19日

え。((((;゚Д゚))))))) twitter.com/working_at_a_n...

タグ:

posted at 15:40:39

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年8月19日

@kimitakatajimi それはあなたです。まずは現状認識をしっかりしてからものを言いましょう。
research-er.jp/researchers/vi...
scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&...

タグ:

posted at 15:55:38

Masanori Kusunoki / @masanork

18年8月19日

素晴らしいスライド。このページ数で過去のインシデントの中身に踏み込んで詳細に解説している / “ブロックチェーンサービスのセキュリティを考える - Speaker Deck” htn.to/zbwQUCknV

タグ:

posted at 16:16:23

@hamemen

18年8月19日

横田の廃棄物。2018年3月で2・1マイクロシーベルってずいぶん高いんだけど・・・。
米軍、放射性物質を下水に流す 大震災後トモダチ作戦 厚木・三沢で12万リットル超(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 16:36:33

レイジ @sinwanohate

18年8月19日

「福島第一 低レベル廃棄物保管ドラム缶8000本に腐食」(中日新聞8/19)。8千本、粘着テープで補修し、ポリ袋でつつみ、鋼鉄製の容器に移すんだそうです。作業員の手作業でしょ。また被曝する。アホらしくて目眩がする。こんないいかげんな会社の原発が二度と事故を起こさないと信じる奴いるのか。 pic.twitter.com/2zdjGOnSMq

タグ:

posted at 17:46:23

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

18年8月19日

基準値超の放射性物質検出、福島 トリチウム以外、長寿命も | 2018/8/19 - 共同通信 this.kiji.is/40382743329816...

タグ:

posted at 17:49:27

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

18年8月19日

【半減期が約1570万年これかな?】
ヨウ素-129 半減期 1,570万年 www.cnic.jp/knowledge/2595

タグ:

posted at 18:24:54

辻田 真佐憲 @reichsneet

18年8月19日

天壌無窮の神勅や、八紘為宇の詔からも取れる……と。 /新元号、日本古典も選択肢 政府、漢籍に加え出典検討 | 2018/8/19 - 共同通信 this.kiji.is/40359452153700...

タグ:

posted at 18:36:36

本間 龍  ryu.homma @desler

18年8月19日

#Tokyoインパール2020
ついにスポンサー企業の毎日が強烈な見出しで学徒動員批判。毎日よ、報道の良心を取り戻すためにも、この愚劣な商業イベントのスポンサーから降りた方がいいよ。
授業より五輪ボランティア通知 学生頼みの「国策動員」 - 毎日新聞 mainichi.jp/sportsspecial/...

タグ: Tokyoインパール2020

posted at 18:46:03

@hamemen

18年8月19日

ほへー。前提が完全に崩れてる。半減期1570万年てヨウ素129?

東京新聞:基準値超の放射性物質検出、福島 トリチウム以外、長寿命も:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018...

タグ:

posted at 18:49:23

春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

18年8月19日

@NMFUKUSHIMA2011 監視・評価検討会は、申請された実施計画の内容を見るものです。今回の問題が事実だとしたら、もっと根深く、規制委員会・規制庁の怠慢か、重大な手抜かりになる可能性が有ります。「どのような水であれ、核種が混ざっているのが確実なものは必ず計測せよ」と何故指導しなかったのか。

タグ:

posted at 19:09:16

春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

18年8月19日

22日の原子力規制委員長定例会見は、見逃し厳禁! twitter.com/NMFUKUSHIMA201...

タグ:

posted at 21:04:56

ハッピー @Happy11311

18年8月19日

半減期1570万年…。
ヨウ素129(I-129)かぁ…。

基準値超の放射性物質検出、福島 トリチウム以外、長寿命も newspass.jp/a/5wq8l

タグ:

posted at 21:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sachi @0utputt

18年8月19日

玉城デニーさんに「日本語読めるんですか?」と言ったのが現都知事だということは忘れない
twitter.com/tamakidenny/st...

タグ:

posted at 21:54:24

ハッピー @Happy11311

18年8月19日

ん~😖

警報で最終訓練中断=もんじゅ、開始初日に-原子力機構:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomから

タグ:

posted at 22:05:07

Yuu_kiyohara @Yuu_kiyo

18年8月19日

頭がおかしいのではあるまいか

「東京五輪ボランティア「中高生枠」確保へ 組織委」(日本経済新聞)
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 22:33:06

T-T @tcy79

18年8月19日

これは本当にそうで、引き揚げ者はよく知っていたし、詳細な研究は別にしても、もちろん文献にも残っている。戦争経験者が少なくなり、無知と偏見による思い込みによって確定した史実を否定するひとがのさばってるだけでなく政府公式の立場にまでなっている。 twitter.com/feedback515/st...

タグ:

posted at 23:01:40

秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ @metabokenopapa

18年8月19日

先程アップした双葉町の写真。車や駐車場が草に囲まれていてあらためて時が止まっているんだなぁ。 pic.twitter.com/yOxPPKklAs

タグ:

posted at 23:12:32

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました