Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2018年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月11日(日)

想田和弘 @KazuhiroSoda

18年11月11日

アメリカでベストセラーになったこの本を読み始めて戦慄している。ここに書かれている「民主主義の死に方」は、まさに僕が2013年から日本の政治を評して「熱狂なきファシズム」と呼んでいる状況そのものだ。著者はハーバード大学教授。 pic.twitter.com/FE8yQyNcfr

タグ:

posted at 00:08:02

吉田千亜 @hankoyama

18年11月11日

<ルポ原発>限界までわずか、フクイチ汚染水「薄めて海へ放出」で大丈夫なのか? www.jprime.jp/articles/-/13780 @shujoprimeより

漁協の方や、いわき・ららミュウの方にもお話伺いました。
「海は繋がっているし、福島だけの問題じゃないですよね」とお二方ともおっしゃっていました。本当にそうだなと。

タグ:

posted at 07:18:38

吉田千亜 @hankoyama

18年11月11日

話してくださったことの、10分の1くらいしか書けていなくて本当に悔しいんだけど。。
公聴会前に、女性たちが集まって、いろいろな論文を読んで議論したの、なんていう裏話もあったり。

タグ:

posted at 07:24:05

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年11月11日

野焼き?
まじですか。。。
焼却炉での処分も反発買ってるのに、野焼きって……。
なんの話し合いもなしにこういうことするから分断が進む。
→飯舘村で来春から野焼き再開へ|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

タグ:

posted at 08:24:30

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年11月11日

「林野庁は、平成24年に福島や新潟を含む東日本の17都県で生産された灰やまきを、食品の加工や調理に使うのを自粛するよう求めています」。使うと移行してしまうようです。
→とち餅 放射性セシウム基準超|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

タグ:

posted at 13:24:35

toriiyoshiki @toriiyoshiki

18年11月11日

一体いつまで苦しめられればいいのか、言葉もない。念のために書いておくが、この程度の汚染食品を食べて健康に実害があるのかとか、政府の基準が厳しすぎるとかいった問題ではない。そもそも原発事故以前には、こんなことで悩ませられる必要はなかったのだから。www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

タグ:

posted at 13:44:03

@I_hate_camp

18年11月11日

"今の日本は、何十年ぶりにやってきた賃金アップのチャンスのはずなのだが、現実はその兆しすら見えない。それどころか、低賃金はビタッとフィックスされ、仕事量だけは人手不足で増えていくという「過重労働」が当たり前になりつつある"
diamond.jp/articles/-/183...

タグ:

posted at 15:03:43

みん @donbemin

18年11月11日

2018.11.11 南相馬~宇都宮の路上線量。 pic.twitter.com/914GnF8kAl

タグ:

posted at 17:48:07

みん @donbemin

18年11月11日

南相馬~浪江R114 pic.twitter.com/KiKfOpY8xn

タグ:

posted at 17:50:34

YA @Adarchism

18年11月11日

@yamasuguri @tcv2catnap 大瀧研の最新論文がこれです。www.sciencedirect.com/science/articl...
モデル動物のショウジョウバエでもよく調べると被曝による影響が現れるという話もあります(本文は入手していませんが)。
twitter.com/Adarchism/stat...
今後、全く関係ない研究室で同様のことが確かめられれば信頼性はさらに増すでしょう。

タグ:

posted at 18:09:19

CAN @champoolcan

18年11月11日

松戸市議候補DELIさんが測定した松戸市公園428箇所の空間線量データを一つのマップにまとめました。線量は測定時点のもので、除染、自然減により、低減しています。 ow.ly/9zb730mzFfp #DELI pic.twitter.com/wYhzTJIr6v

タグ: DELI

posted at 18:15:36

ケロ爺 @kero_jiji

18年11月11日

430程の公園のHSFでのベタ塗り計測
子供達が隠れそうな場所まで
1200箇所の土壌調査
200程のマイクロホットスポット発見〜除染
全て松戸の明日を生きる子等の安全な環境の為の行為
行政がやってくれないなら自分がやる
脱・カスタマーを自ら行う
そうやって行政を動かし
松戸を変えてきたのがDELI市議 pic.twitter.com/r1AKJ7wLTh

タグ:

posted at 20:31:10

ガイチ @gaitifuji

18年11月11日

衰えるニッポンの工場 品質不正を招く  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 21:01:05

ガイチ @gaitifuji

18年11月11日

“「建屋や空調機の老朽化で燃費・排ガス検査の際に湿度の基準を満たせず、検査員がドアに目張りし、電気ポットの蒸気で湿度調整していた」(スバル)
「アルミの検査不適合品を合格と偽って出荷したのは、再検査のための保管スペースが1日で埋まってしまうため」(三菱マテリアルグループ)――” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:01:59

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

18年11月11日

流通品の栗を測定しました。

福島市産 栗
Ge半導体検出器 500mlマリネリ容器 7200秒測定
Cs-134 3.12 Bq/kg
Cs-137 37.3 Bq/kg
Cs合算 40.4 Bq/kg pic.twitter.com/mOTg5wQzQ1

タグ:

posted at 21:52:33

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました