tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2019年01月02日(水)
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
(承前)ただ、一般論として、学術論文の査読と言っても、査読者が必要な力量を持っているか、また注意深く査読するか、などに大きく依存します。また、実験データの捏造などは原理的には査読では検出できません(捏造がずさんなために発覚する例は多々ありますが…)。(続く)
タグ:
posted at 00:09:01
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
(承前)従って、査読に通ったから内容が正しいとはとても言えない(逆も然り)わけです。ただ、最低限のチェックとして機能していることも多いので、査読が全く無意味であるとは思いません。
タグ:
posted at 00:10:21

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
日立の会長はこういう意見に!>今後の原発政策について、国民の反対が強いのに民間企業がつくることはできない<>全員が反対するものをエネルギー業者やベンダーが無理やりつくるということは、この民主国家ではない<経団連会長 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...
タグ:
posted at 00:19:53

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
(承前)宮崎・早野論文が掲載された JRP誌は誌名からもわかるように放射線防護の専門誌(イギリス発行)で、その分野では評価の高い国際的な学術誌だと理解しています。それで査読が十分でなかったのは残念ですが… いずれにせよ、日本の物理学会や医学会に直接の責任はありません。
タグ:
posted at 01:31:19


東京電力福島第一原発事故関連の論文、特に県民健康調査に関わる論文で、特定のグループ・人らの出したものについて、提出からアクセプトまで.. togetter.com/li/1304129#c58...
「【KEK 名誉教授 黒川眞一さんによる宮崎真・早野龍五論文に対するコメント(..」togetter.com/li/1304129 にコメントしました。
タグ:
posted at 08:01:17

私には怒りがある。正当な指摘が受け入れられていないという怒りがある。裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短いと答弁した安倍首相や加藤大臣が、答弁は撤回したものの結局、本質的には捏造したことの非を認めていない、与党も厚労省も認めていない、そのことに対する怒りがある。
タグ:
posted at 09:21:58

まさにその通りで,ニセ科学狩りを標榜していた一部の集団が権威主義&カルトみたいなものであることが原発事故で明らかになりましたね。それを巧妙に利用してきたのが早野さん(や原子力業界)ってことだと思います。それに糸井重里とかも加わって事態はより一層最悪なことになっていたわけですが。 twitter.com/nakano0316/sta...
タグ:
posted at 09:45:34


P26 に「これらのことから、ROT ジオメトリでは、個人線量計が示す値(Hp,slab(10, ROT))と 実効線量 E は、ほぼ同様の値になることがわかる。本調査研究の測定でも、同様の結果となっている。」
タグ:
posted at 15:32:29

科学者としては基本とも言える、原著論文に対する意見・コメント投稿における編集担当の役割・対応について、適当にいい加減なことを言っておいて、エビデンスをさくっと提示されて自分の誤りが明らかになっても、絶対に間違いを認められず、小児のような反応しかできない人。切ない。 twitter.com/mo0210/status/...
タグ:
posted at 15:32:29


で、子供と大人ではどう違うのかというと www.aesj.or.jp/~rst/fukushima... 測定値(空気中放射線量)と実効線量 放射線工学部会 線量概念検討 WG
タグ:
posted at 15:32:30

引用: ROT 及び ISO 照射形状では、0 歳児に対する実効線量が成人に対する実効線量に比べ約 1.3 倍程度大きくなっているが、それでも周辺線量当量よりは小さいことが判る。
タグ:
posted at 15:32:31

Attention_on_deck @attention_on
落合陽一曰く「終末期医療は保険適用除外にして、延命したければカネを払え」と平然と言ってる。しかも「黒トリアージと同じように」と、終末期医療とは全然意味が違う黒トリアージを持ち出して正当化。これ、長谷川豊とまんま同じだよねbunshun.jp/articles/-/10191
タグ:
posted at 22:18:24

2019.1.2 茨城県西部 結城市~筑波山東側~結城の路上線量。
筑波山塊が壁になっていたのが判る結果。 pic.twitter.com/JzLAynDADb
タグ:
posted at 23:28:55