Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2019年04月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月16日(火)

garmy @garmy

19年4月16日

いまみたらNHKも報道しとった // 港湾労働組合 22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 09:48:49

Priamal Fear @PriamalFear

19年4月16日

@YuriHiranuma ほぉ・・・

放射線生体影響に関する物理学、疫学、生物学の認識文化の比較分析
kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN...
アンケートの結果「交流人数が多い人は放射能汚染のリスクを低く評価していることが認められた。」

タグ:

posted at 10:11:43

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

19年4月16日

@PriamalFear え?放射線の研究者のアンケート調査?異分野交流の人数が多い人は放射線に関する知識量も多い傾向??

この科研費もらったグループって、この方たちですかいな。
radi.rirc.kyoto-u.ac.jp/sci/researcher...

タグ:

posted at 10:22:41

イスーカワ @ishikawakz

19年4月16日

感知するのはγ線

朝日新聞デジタル:見えない放射線「見える化」 - 福島
「原子力緊急事態宣言は、8年になる今でも続いている。

 佐藤さんは「被曝(ひばく)線量を減らし、作業環境の改善などに役立ててほしい。一足飛びに廃炉ができるわけではない」 www.asahi.com/area/fukushima...

タグ:

posted at 13:15:51

あらら @A_laragi

19年4月16日

就職氷河期世代の「人生再設計第一世代」への言い換えは、原因の自己責任化と同時に、「再設計」のための「支援」もしてやったのに立ち直れなかった以上仕方ない、と最終的に切り捨てるための、周到な自己責任化の上塗りですので、単なる言葉遊びではありません。

タグ:

posted at 17:58:38

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

19年4月16日

3号の燃料取出しはとても政治的、というのが昨日の記者会見で、記者さんがたと話していたことでもあります。まず取出し開始の日にちが15日と内定していたはずなのに、日にち未定で取材申込となったのは安倍首相の視察のせい、というのが記者さんがたの見方でした。そして同日午後の原子力規制庁の twitter.com/happy11311/sta...

タグ:

posted at 19:35:26

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

19年4月16日

2)同日午後の原子力規制庁の監視・評価検討会では、3号燃料取扱機の不具合は「初歩的な品質保証がなっていない」「通販で購入した家電より酷い」と規制庁として納得できないという評価にも関わらず、使用前検査無しで、検討会前の午前に取出し開始。 @Happy11311

タグ:

posted at 19:39:32

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

19年4月16日

3)検討会後「なぜ使用前検査無しで仕様試験承認書だけで燃料取出しさせているのか、昨年8月使用前検査の際に検査官の前でトラブル発生したのに、検討会では規制庁が東電にこれだけ不信感を持っているのに」と問うと「検査部門と我々の考え方は少し違う」と。新燃料7体取り出した後、使用前検査の計画。

タグ:

posted at 19:44:45

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

19年4月16日

#公文書 #クライシス 「面談中の首相発言、記録はご法度」

ある省幹部は「首相の前ではメモ取れない。見つかれば、次の面談入れてもらえなくなる」別の省幹部達は「メモまずいのでポケットに録音機忍ばせて臨んだ」「官邸ににらまれる公文書扱いしない」一端明かす #毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ: クライシス 公文書 毎日新聞

posted at 21:45:55

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました