Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2019年05月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月09日(木)

Jun Makino @jun_makino

19年5月9日

www.ourplanet-tv.org/?q=node/2395 被曝データ不正提供で初のヒヤリング〜宮崎早野論文問題

タグ:

posted at 01:37:45

Jun Makino @jun_makino

19年5月9日

引用:ヒヤリングに招致された半澤元直轄理事は、福島原発事故後、放射能対策担当者としていちはやく除染に取り組み成果をあげたとして、環境省や原子力委員会などに招聘されてきた人物。

タグ:

posted at 01:37:58

Jun Makino @jun_makino

19年5月9日

引用:過去の議会答弁などから、データ提供の経緯を最も知る立場にあったとされるが、1時間半にわたるヒヤリングで十分な進展はなかったとみられる。

タグ:

posted at 01:38:11

Jun Makino @jun_makino

19年5月9日

引用:半澤氏はヒヤリング終了後、「私はすでに一民間人。4年も前のことなんて覚えていない。ガラスバッチ については担当者でもなく、なぜヒヤリングに呼ばれるか分からない」などと述べた。

タグ:

posted at 01:38:29

Jun Makino @jun_makino

19年5月9日

引用:また調査委員会の委員長を務める駒田晋一弁護士も「少なくとも本日で、当委員会が持っている疑問等を解決することはできなかった」と答え、次回も再び、別の関係者をヒヤリングする意向を示した。次回の委員会は、5月下旬か6月上旬に開催される。

タグ:

posted at 01:38:41

Jun Makino @jun_makino

19年5月9日

去年の9月に議会で答弁したことももうすっかり忘れましたということなんであろう。次は早野さんとか宮崎さんとか呼ぶんですかね。呼ばないと進展なさそうではある。

タグ:

posted at 01:38:54

asadori_Qly @AsadoriQ

19年5月9日

倫理違反と数値の不可解な操作が問題になっている宮崎・早野論文について。伊達市の調査委員会が5月7日、データ提供に関与したとみられる半澤隆広元直轄理事のヒヤリングを実施。 twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 06:42:50

本田由紀 @hahaguma

19年5月9日

diamond.jp/articles/-/201...「日本で歩行中に事故に巻き込まれて亡くなったのは37.3%。これがいかに「異常」なことなのかということは、他の先進国の割合を見ればわかる。スウェーデンは10.8%、ドイツは15.5%、英国でも23.7%なのだ。」

タグ:

posted at 09:47:03

春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

19年5月9日

「説明すべき関係者」を地元漁業関係者に限定しようとする、典型的な手法。又、トリチウムの化学的特性を一生懸命に説明しているのも、これまでの手法と同じ。世界や歴史への説明は考えてないし、多くの人が「化学では理解していない」ことを無視している。無駄な努力をいつまで続けるのか。 twitter.com/NMFUKUSHIMA201...

タグ:

posted at 17:12:52

内田 @uchida_kawasaki

19年5月9日

日本原子力研究開発機構・千代田テクノル #宮崎早野論文問題

【プレスリリース】空からすばやく 環境中の放射性物質分布を3次元で可視化 ―放射性物質可視化カメラを搭載したドローンシステムを開発― | 日本の研究.com research-er.jp/articles/view/...

タグ: 宮崎早野論文問題

posted at 19:45:24

Carnot1824 @Carnot_1824

19年5月9日

"「影響は特にないという可能性もありますが、問題なのはわからないという点です」"、つまり有害と確定されたわけではない。とは言え、経費摂取は肝臓を通らないから警戒した方が無難かも。 / “日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込んでいた:米当局の臨…” htn.to/3m9dxyjSyi

タグ:

posted at 20:32:10

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

19年5月9日

「札束で改憲を買うな」デモが必要そうだな。
国会前よりも各民放本社へ向かうべきかも。

タグ:

posted at 20:48:40

まさのあつこ @masanoatsuko

19年5月9日

とても明快な声明

「特定技能外国人労働者に原子力施設での作業をさせるべきではない」 www.cnic.jp/8474

タグ:

posted at 20:48:55

@hamemen

19年5月9日

福島第1原発、20日から排気筒解体=東電:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 21:46:13

ハッピー @Happy11311

19年5月9日

いよいよ再来週くらいから解体作業が始まりそう。上部半分(60m)を解体しても線源は下部だから、雰囲気線量はほとんど下がらないけど、倒壊リスク低減にはなるね。

福島第一原発の排気筒を解体へ なお線量高く、難作業に
newspass.jp/a/1uew9

タグ:

posted at 21:52:59

ハッピー @Happy11311

19年5月9日

イギリスで1週間連続で石炭火力の接続がゼロに 風力と太陽光は最大で原発18基分を供給

newspass.jp/a/1u1w8

タグ:

posted at 21:56:06

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年5月9日

福島第一原発の排気筒を解体へ なお線量高く、難作業に:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM58...

タグ:

posted at 23:33:41

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました