Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2019年05月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月24日(金)

内田 @uchida_kawasaki

19年5月24日

2019.5.23 規制庁が早野氏へご意向メール〜放射線審議会報告書の採用めぐり | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー www.ourplanet-tv.org/?q=node/2399

早野龍五氏、対応は全部福島県立医大に投げてたのね。だけど…

タグ:

posted at 06:02:12

内田 @uchida_kawasaki

19年5月24日

放置も出来なくて、国会議員会館に言い訳ポスター(中身無し)や、放射線審議会への助言の資料など、検証出来ないように「文書」が不存在になってると。

早野龍五氏も、放射線審議会とその関係者、皆さん科学的な対応を採られないのですね。

タグ:

posted at 06:11:26

内田 @uchida_kawasaki

19年5月24日

ところで、論文の内容問い合わせ先が論文第一著者でもなく、福島県立医大関係者でもなく、早野龍五氏というのが色々と物語ってますね。
表示されてるメールには、宮崎真氏のお名前が確認出来ないけど、黒塗りの部分がそうなのかな?

タグ:

posted at 06:30:36

まさのあつこ @masanoatsuko

19年5月24日

栃木県那須町民に続き、1時間1分目チョイすぎから、
田中俊一・前原子力規制委員長であり飯舘村復興アドバイザーの意見。

「除染土壌の再利用および最終処分をめぐる意見聴取会」youtu.be/dhT9H9iNqE4
アワプラさん動画 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 07:21:44

やいちゃん @picoyai

19年5月24日

うん。常に「思い込み」で「だろう運転」を繰り返してきた会社だからね💢 pic.twitter.com/TfeInXKrL1

タグ:

posted at 07:36:59

春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

19年5月24日

「安全だろう」「大丈夫だろう」「津波は来ないだろう」「責任は無いと言えるだろう」・・・、気楽なビジネスだな。 twitter.com/picoyai/status...

タグ:

posted at 07:42:08

flurry @flurry

19年5月24日

実は、福島第一原発の排気筒解体作業の具体的な内容をいまはじめて知ったのですが、かなりマズい感じがするでござる。「地元企業が開発した専用の解体装置」それ自体の信頼性はようわかりませんが、他の会社などとの連携が全然できてないように見える。もちろん悪いのは東電。 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/870

タグ:

posted at 08:53:59

flurry @flurry

19年5月24日

プロジェクトを支える「厚み」(そんな言葉があるのかどうか知りませんが、わかってほしい)がないように見える。

タグ:

posted at 08:59:23

flurry @flurry

19年5月24日

トラブル発生時の対応策とか全然準備できてないんじゃないのこれ。
排気筒の切断時には飛散防止剤を散布したり、切削屑を回収したりするみたいだけど大丈夫なのかしら。排気筒内側にあるベント由来の放射性物質が外に漏れることはないんじゃろか。
できれば作業中は遠くに避難していたい感じが、その。

タグ:

posted at 09:13:50

flurry @flurry

19年5月24日

『煙突内部に放射性物質の飛散を抑える薬剤をまきながら作業する』 www.asahi.com/articles/ASM58...

タグ:

posted at 09:25:46

添田孝史 @sayawudon

19年5月24日

これ、資料価値たいへん高いです。

原発事故後の復興PRに240億円〜電通1社で | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー www.ourplanet-tv.org/?q=node/2394

タグ:

posted at 12:06:49

flurry @flurry

19年5月24日

この地元の会社については東電自体が社名を出してアピールしてるんですが、今回の排気筒解体作業はどうもこの会社単独での作業で、いままでクレーンでの作業を実施してきた他の会社が関わっていないようだ。すごくイヤな感じを受ける。> twitter.com/Happy11311/sta... twitter.com/Happy11311/sta...

タグ:

posted at 12:10:21

flurry @flurry

19年5月24日

福島第一原発の排気筒解体作業、なにか根本的にマズいことになってるんじゃないかというわたくしの不安は、このあたりに起因しております。> twitter.com/flurry/status/...

タグ:

posted at 12:16:55

flurry @flurry

19年5月24日

東電会見のこれ、本当にマズい感じですよね。『多い』『聞いてる』…… > twitter.com/ebiharaism/sta...

タグ:

posted at 12:46:16

岩波書店『世界』編集部 @WEB_SEKAI

19年5月24日

『#世界』6月号、吉田千亜さんの「ルポ 孤塁――消防士たちの3・11」。連載第四回は「さよなら会議」。原発が暴走するなか、「もう帰って来られないかもしれない」と思いながらの活動は、本当に凄まじい…。惨禍の渦中にあった双葉郡の消防士たちを追います。ぜひお読みください。 pic.twitter.com/ye7B294Wxu

タグ:

posted at 14:36:48

ドラえもん @jaikoman

19年5月24日

普通の現場ではあり得ない(クレーンの仕様すら確認していなかった)机上の計画ミスが東電の廃炉に取り組む姿勢のいい加減さを表しているとおもいますけど。

東電の発表を聞いて、柏崎刈羽再稼働認可を取り消す考えはありませんか。原子力村の村長 更田豊志さん。 twitter.com/jaikoman/statu...

タグ:

posted at 22:09:51

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました