Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2019年05月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月29日(水)

添田孝史 @sayawudon

19年5月29日

2011年に18m、それを2015年に4mかさ上げして現在22m。社長がかさあげ否定したということは、たぶんこれ以上、上積みするのが難しいんだろう。基礎耐力の関係か何かで。かさ上げできるときはすぐやるし、工事が難しい時は渋る、安定の電力しぐさは311後も変わってない
www.asahi.com/articles/ASM5X...

タグ:

posted at 00:20:31

添田孝史 @sayawudon

19年5月29日

ちなみに、この防波壁は、「わが国の土木技術の高さを示すものと評価」され、土木学会から2015年に技術賞をもらっている。わずか4年後に実力不足の烙印が押されるところが、これまた安定の土木学会原子力土木しぐさかwww.jsce.or.jp/prize/tech/fil... twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 00:27:47

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

19年5月29日

規制委に波源を変えて計算するよう求められ、計算したら従来想定を超過。したら中部電は「あくまで参考値」と主張。東電が15mの津波想定を「あくまで試算」と言い張るのと同じ。電力はブレてない。
→浜岡原発の津波想定「十分」 中部電力社長かさ上げ否定:朝日新聞デジタル ow.ly/cdbq30oQbXs

タグ:

posted at 01:14:33

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

19年5月29日

震災の年の夏、東電は津波試算がバレると「あくまで仮定に基づく試算」と主張して責任を回避。でもその後の裁判等で、巨額の予算を使ってシミュレーションしてたことが判明。

asahi.com(朝日新聞社):震災前に10メートル超の津波試算 東電、福島第一で ow.ly/R0Tx30oQc8K

タグ:

posted at 01:18:22

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

19年5月29日

有識者に根回しして津波対策はしないでいい方向にもっていったり、保安院の指示を放置したり、やりたい放題してたことが裁判資料などからわかってきた。津波想定も、試しにというレベルではなく、かなり突っ込んだ話をしてたことがわかってきた。

タグ:

posted at 01:20:23

flurry @flurry

19年5月29日

この開一夫なる研究者、どう考えてもやばそうな感じしかしない。これ(ardbeg.c.u-tokyo.ac.jp/ja/event/pictu...)とか。> newswitch.jp/p/17808

タグ:

posted at 09:11:04

添田孝史 @sayawudon

19年5月29日

さて浜岡の深層防護4層(SA対策)は、消防車や電源車をつないだり、放水銃でプリュームを撃ち落としたりと、人が一生懸命活動することが必須です。いったん津波が越流すると、壁のせいで水は引きません。チャプチャプしている敷地で人力SA対策はできない。壁のせいで事故対策失敗という新シナリオ!

タグ:

posted at 09:21:54

T-T @tcy79

19年5月29日

水素社会について。

4・8経団連会長会見の本質は、日本原子力産業の失策を救済するために市民にカネをせびること « ハーバービジネスオンライン hbol.jp/193202

タグ:

posted at 10:27:53

Teamめとば @team_metoba

19年5月29日

【ヨウ素剤講座のお知らせ】
 日時:6月1日13:00~15:00
 場所:Mウィング4-4
 参加費無料/要申し込み:参加をご希望の方はJCF事務局までご連絡ください。
 Tel: 0263-46-4218 E-mail: asama@jcf.ne.jp pic.twitter.com/h7iVre1zZ0

タグ:

posted at 11:30:06

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年5月29日

福島の人々から反対意見が相次ぎ、規制委はモニタリングポスト撤去の方針を変更しました。当面は存続、と。| 2019/5/29 - 共同通信 this.kiji.is/50631059697944...

タグ:

posted at 14:58:34

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

19年5月29日

ニューヨーク・タイムズに寄稿。バノンの「安倍はトランプに先立つトランプだ」という「褒め言葉」の通り、安倍政権下で日本の権威主義化が進んだこと、そしてそうした政治がアメリカの庇護下で起きてきたことを指摘しました。ぜひご一読・拡散を。

www.nytimes.com/2019/05/29/opi... via ⁦@nytopinion

タグ:

posted at 15:53:57

NHK科学文化部 @nhk_kabun

19年5月29日

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、福島県内に設置された放射線量を測定するモニタリングポストについて、原子力規制委員会は、避難指示などが出された自治体を除き、原則、撤去する方針でしたが、住民からの反対の声を受けて当面、存続させることを決めました。
www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul...

タグ:

posted at 19:50:08

@hamemen

19年5月29日

これは住民、とりわけお母さんたちの運動の成果ですね〜💖 twitter.com/nhk_kabun/stat...

タグ:

posted at 21:26:04

asadori_Qly @AsadoriQ

19年5月29日

上西充子『呪いの言葉の解きかた』晶文社。最初の方から少しだけ紹介。

アルバイトでの呪いの言葉。「文句を言うと、職場の雰囲気を壊す」。

タグ:

posted at 21:39:56

asadori_Qly @AsadoriQ

19年5月29日

「ある学生が、職場の問題に対して何かを言うことを「文句」と表現するので「ほかの言いかたはないかな?」とまわりの学生にも問いかけてみたことがある。「反発」「反抗」--それらの言葉が出てきて、「他には?」と問い直して、時間をかけてから、「・・・抗議?」という言葉が出てきた。」

タグ:

posted at 21:42:08

asadori_Qly @AsadoriQ

19年5月29日

「「文句」なら、「勝手な言い分」というニュアンスだ。「抗議」なら、相手に問題があり、こちらはそれに対して正当な異議申し立てをおこなっているというニュアンスになる。」

タグ:

posted at 21:43:32

asadori_Qly @AsadoriQ

19年5月29日

「「文句」「反発」「反抗」---。そういう言葉でしか表現できないとき、彼らはすでに、働かせる側の視点を内面化しているのだと言える。何か言うことは「逆らう」ことだと自分自身でとらえてしまっている。・・・」

タグ:

posted at 21:45:07

asadori_Qly @AsadoriQ

19年5月29日

この本は一人一人の精神との関係で言葉の呪いを解き自分を世界に解放するためのヒントを提供するもの。竹山美宏『定理のつくりかた』は存在を反映した言葉を構成し他人と世界を共有するためのヒントを与えるもの。

タグ:

posted at 21:48:36

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました