Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2019年06月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年06月03日(月)

まさのあつこ @masanoatsuko

19年6月3日

@simanekomama しかも、黒川眞一氏が新たにその使えないデータのはずれ値を宮崎早野論文は消してしまっていることを、グラフで新たにわかりやすく見せてくれました。

コメントした先生が「最後に論文の体をなしていないということ」だけは付け加えると強調。

タグ:

posted at 07:36:37

吉田千亜 @hankoyama

19年6月3日

東京新聞、片山夏子さんの記事。
お子さんたちの言葉に、苦しくなる… pic.twitter.com/4QrH75DvXv

タグ:

posted at 07:49:43

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

まあその、他県に対して圧倒的に多い、ということを明確に示すデータは(そもそもそういうものをとってないので)あるとはいいがたい一方、被曝との関連性を否定できるデータは(そういう結論をだすべく努力しているが)簡単にはでない、というのが現状ではある。今日の部会では何がでてくることやら。

タグ:

posted at 09:07:50

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年6月3日

福島県・伊達市民の島明美さんが「伊達市住民として精力的に情報開示請求を行い、市で行われていた個人被ばく線量調査をもとに書かれた論文について、不透明な情報提供や研究不正の疑いがあることを突き止めました」と奨励賞を受賞しました。地道な活動に、頭が下がります。
hizumikikin.net/2019/05/30/%E6...

タグ:

posted at 09:13:15

吉田千亜 @hankoyama

19年6月3日

【ライブ配信】第13回甲状腺検査評価部会 3日13時半〜 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F2402 ##OurPlanetTV @OurPlanetTVより

タグ:

posted at 09:52:53

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ke... 第13回甲状腺検査評価部会(令和元年6月3日)の資料について

タグ:

posted at 13:33:17

春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

19年6月3日

フクイチの作業員の死者は、8年間で20人・負傷は約210人。この犠牲に鈍感で良いのか? twitter.com/OurPlanetTV/st...

タグ:

posted at 16:34:48

吉田千亜 @hankoyama

19年6月3日

震災避難者、再び5万人超に 福島県の精査で判明 | 2019/5/31 - 共同通信 this.kiji.is/50713605925938...
福島県内だけでなく、、、全国でやり直してくださいー。
県内と県外の捉え方の違いはどうなったのか、聞かねば。。。

タグ:

posted at 19:27:53

Lady Baba @BabaJaga33_2

19年6月3日

これっていくら唾豊かでも足りない眉唾だよね... pic.twitter.com/7zc1Paobb6

タグ:

posted at 19:54:23

4nwanelson @4nwanelson

19年6月3日

委員が理解しない解析のまま、このメンバーでの部会は幕引き。2巡目も原発事故による、放射線影響は考えられないとするお上のリークをありがたく頂戴し、またもや解析の不備には触れず、ただ垂れ流す。恥知らずなゴミ記事。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 19:54:45

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac...  資料3 甲状腺検査本格検査(検査2回目)結果に対する部会まとめ(案)

タグ:

posted at 19:58:51

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

まあそのニセ科学批判とかいう人々はこういうのに絶対文句いわないんだよね、、、

タグ:

posted at 19:58:54

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

延々いいわけが書いてあるけど、要するに有意差がでちゃった解析は色々非定量的な文句をつけてなかったことにして、有意差がでなかったらそれ以上何も検討しないで採用しました、と書いてある。

タグ:

posted at 19:58:58

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

絵に書いたようなダメ科学である。統計学入門の例題に使える。

タグ:

posted at 19:59:01

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年6月3日

マレーシア:消費税6→0%に マハティール首相、公約実施 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 20:08:52

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

そういえば、UNSCEAR 使うと、実際の多くの人が住んでたエリアの汚染はあんまり高くなさそうな田村市とかが高汚染グループ(25-30mSv)にはいって、郡山とか伊達は中位グループ(20-25mSv)なんだよな。なんかおかしいわねこれ。まあだから中位グループのオッズ比が高い。

タグ:

posted at 20:35:09

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

あー、Ohira et al. 2018 だとやっぱり逆で、郡山はグループB、田村はCだ。その他原発近くの市町村の分類が全然違う。

タグ:

posted at 20:35:17

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

なぜ 、Ohira et al. 2018 の区分を捨てたのかというとまあそういうことなんであろう。

タグ:

posted at 20:35:21

まさのあつこ @masanoatsuko

19年6月3日

資料2 疫学研究の質と因果関係判断の考え方(祖父江部会員提供資料)
www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac...

は、暗に、「これは因果関係に影響を与える因子がたくさんある質の悪い疫学調査だね」と指摘しているペーパーだと思われる。

タグ:

posted at 20:41:24

まさのあつこ @masanoatsuko

19年6月3日

祖父江氏は、記者会見で今回の部会のまとめ案の点数を尋ねられ、「60点」と答えたし、何よりも、 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 20:43:47

まさのあつこ @masanoatsuko

19年6月3日

一番ビックリ仰天したのは、

資料1-3 第12回甲状腺検査評価部会のグラフ修正について
www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac...

なんでもない小さなミスであるかのように説明したんだが、

タグ:

posted at 20:51:26

まさのあつこ @masanoatsuko

19年6月3日

13枚目からが修正前、3枚目からが修正後だか、縦軸を2.5にしていましたが、見やすく8にしましたという説明で、サッパリ、何がどう間違ったのかがわからない。

修正されたグラフは理解できないグラフ。なのに twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 20:58:55

まさのあつこ @masanoatsuko

19年6月3日

資料3 甲状腺検査本格検査(検査2回目)結果に対する部会まとめ(案)
www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac... 、そして今日の議論を聞いていても、修正後も分析は変わらないということになり、かつ因子を考慮後に線量に高低ある4地域で甲状腺がんに差がなかったという結論に。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 21:07:02

@hamemen

19年6月3日

@masanoatsuko 医大が解析データの母数を示さない件。鈴木元氏はぶら下がりで、「ある雑誌に何でもかんでも細かくチェックされるのを、医大が嫌ってるから。」とのことでした。

いや、重箱の隅をつついてるわけではなく、普通に根本的なミスをした上に、内部で誰もミスに気づかないのが大問題。

タグ:

posted at 21:07:27

まさのあつこ @masanoatsuko

19年6月3日

なんじゃそりゃ。一巡目は事故前と比べて数十倍甲状腺がんが発生していることを、スクリーニング効果だ過剰診断だと散々言って、ならば、二巡目こそは、事故前と比較すればいいではないか。

その問いを発する人が部会委員に1人もおらず、 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 21:09:40

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

わはは。最大限の賛辞と受け取っておきましょう。 twitter.com/hamemen/status...

タグ:

posted at 21:19:26

Jun Makino @jun_makino

19年6月3日

つーか、チェックされるとまずいような解析してますってことですかね?

タグ:

posted at 21:25:55

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました