Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2020年11月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月28日(土)

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

20年11月28日

RT鍵 えっと株式会社立の病院がまずいのは、重症患者を他院に押し付けて、自分のところで見なくなるからです。結果、押し付けられた側は生存率が下がり、厚労省からペナルティなどが与えられる。一方、株式会社立は患者満足度と生存率が高くなることになり、ますます繁盛はします

タグ:

posted at 00:27:39

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

20年11月28日

医療法人グループが左前になった病院だの不採算な公立病院だのをガンガン買収してたりするけど、そういう病院でも似た感じの状況なんじゃねえかな……とバイトに行くたびに感じてはいた。俺などは非常勤で外来やるだけだったが常勤だとベッド稼働率だのなんだのでガン詰めされるんじゃないかな……

タグ:

posted at 00:30:02

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

20年11月28日

だいぶ前に経験したこと書こうかと思ったけどやっぱ止めとこ。とりあえずその手の病院にバイトで行ったらやる気の無い常勤医+責任取りたくない非常勤医でめんどくさい患者押しつけ合ってて荒んでたということだけそっと書いておく。

タグ:

posted at 00:35:07

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

20年11月28日

「偽陽性」は「爆破弁」
「検査しない」は「測らない」
「GoToイート」は「食べて応援」
あれから我が国は何かを学んだのか。

タグ:

posted at 01:51:48

笹山登生 @keyaki1117

20年11月28日

だれしも、バブルだと思っているのに、
だれしも、「今がパブルだ」とは決して言わない時期。
その時こそ、真のパブルの時期。
今でしょ?

タグ:

posted at 04:05:38

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

20年11月28日

【福島第一】測定員不足、計器故障、二次処理の実験もされないまま議論は大詰めに【ALPS処理水】 oshidori-makoken.com/?p=4760

タグ:

posted at 06:44:29

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

20年11月28日

まとめました。
長いですが、ぜひお読みください。

ALPS処理水に関する東電・エネ庁の詐欺行為!?騙す方が悪いのか、騙される方が悪いのか?
oshidori-makoken.com/?p=4904

タグ:

posted at 07:01:41

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

20年11月28日

「ALPS処理水」の視察や取材に、東電と経産省エネ庁は、
トリチウムのβ線が測定できない、γ線の空間線量を測定する機器を渡していました。
トリチウムが77万ベクレル/L入った処理水でも、絶対に針が触れない計測器を渡していました。
なんでこんな酷いことするんだろう!

oshidori-makoken.com/?p=4904

タグ:

posted at 07:10:24

FoE Japan @FoEJapan

20年11月28日

鈴木邦弘個展『3.11フクシマを忘れない』|鈴木邦弘 @SZKN29 #note #私の仕事 note.com/niq/n/n86ecc8c...

タグ: note 私の仕事

posted at 08:32:33

T-T @tcy79

20年11月28日

事故前から続く原子力の「科学」。捏造された安全性を擁護する変わらないひとたち。

ALPS処理水に関する東電・エネ庁の詐欺行為!?騙す方が悪いのか、騙される方が悪いのか? | ALPS | OSHIDORI Mako&Ken Portal / おしどりポータルサイト oshidori-makoken.com/?p=4904

タグ:

posted at 08:35:50

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

20年11月28日

こうやって安全キャンペーンが成功しちゃうんだなぁ
トリチウム77万Bq/Lは告示濃度限度を遥かに越えていて「そこら辺の水」では全くありません
そこら辺の水だったら、今すぐに処分できますよ…

「ボトル持ってニッコリ笑う」という全く非科学的な印象操作が有効という何よりのツィありがとう存じます twitter.com/higuma_saikyou...

タグ:

posted at 10:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年11月28日

これが現代では「食べる時にマスクをあけて口に入れたらマスクを戻す」と政府分科会委員長から説明するのに変わるわけだな。

「初期防火と延焼防止 最後まで頑張れ 焼夷攻撃に怯まず敢闘」 gendai.ismedia.jp/articles/-/54614

タグ:

posted at 10:36:50

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年11月28日

それが原因で人が死のうと何だろうと誰も何も責任を取らない。責任なんて誰も感じていない本邦しぐさ。

タグ:

posted at 10:39:25

清水 潔 @NOSUKE0607

20年11月28日

福島原発事故直後は多くの事が隠蔽されて「レベル7」「メルトダウン」だった事を政府、東電が発表したのは2ヶ月後。今、コロナ禍による「医療崩壊」を政府は口にしないが、SNSを拾っていけば医療現場の悲鳴はたくさん聞こえる。これはいったい何なのか?戦時下の大本営発表の危うさを感じている。

タグ:

posted at 11:43:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

20年11月28日

まぁこんなこと原発事故直後からよくある
飯舘村の方々が半減期8日のヨウ素131が無くなる前に村の子供たちを10人でいいから内部被曝測定してほしいと要望しまわって。

でもWBC測定が始まったのは5ヶ月後。
今頃測定してもヨウ素出るわけないじゃん!と泣いて悔しがったのは2011年。全然変わってない twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 15:21:52

@I_hate_camp

20年11月28日

ははぁ。日本がPCR検査ではなく精度の劣る簡易検査(抗原検査)に進みつつあるのは、やはり安倍トモ絡みか。

(デンカはフジフィルム製アビガンの原料になるマロン酸ジエチルを政府依頼で製造している企業)

[8/11] デンカ、新型コロナの検査キットを販売 15分で診断
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:36:24

笹山登生 @keyaki1117

20年11月28日

メモ「アストラゼネカは新型コロナウイルスのワクチン臨床試験でワクチン有効性は高90%、平均70%との暫定的な結果を発表。
これにつき90%有効性グループの2700人には、誤って計画の半分の量を接種
しかもグループは重症化リスクが低い55歳以下で、人数も少なくデータに偏りと、マスメディアが指摘」

タグ:

posted at 17:05:08

@hamemen

20年11月28日

トリチウムはベータ核種なのに、ガンマ線しか計測できない線量計を貸し出して安全PRする東電。

こんなインチキをしている時点で信頼できないし、海洋放出はダメだと思う。

福島原発・汚染水、県議会「安全確認できた」…不適切な測定方法か、測定不能な測定器使用か biz-journal.jp/2020/11/post_1...

タグ:

posted at 17:25:26

たつはる獣医師、臨床検査技師のダブルライ @tatsuharu2020

20年11月28日

新型コロナウイルス感染症に関して多くの専門家、著名人が様々な意見を述べています。
一部の専門家、著名人が間違った発言をし、訂正をしていないことでデマや不適切な主張が拡散しています。
新型コロナに関するデマ、不適切な主張をまとめました。

tatsuharug.com/covid-false-ru...

タグ:

posted at 19:40:52

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

20年11月28日

厚労省がPCR検査を組織的に抑制するための工作を政治家に対して行っていたことが東京新聞の記事に出ました  

大切な検査を受けることができずに亡くなられた人々が大勢います

当時の厚労大臣の加藤さんアカウンタビリティーが問われます

国民に対して説明すべきだと思います

タグ:

posted at 20:25:40

ニューロドクター乱夢 @hichachu

20年11月28日

@yasuharutokuda www.tokyo-np.co.jp/article/61139

 「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。

タグ:

posted at 20:31:03

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年11月28日

特異度99%感度70%を与件としてRT–qPCR検査にベイズ算数を適用した人はすべて断罪の対象です。ブロックだ!と吠えたところで、それは「私は断罪の声を聴きたくないので耳を塞ぎまず」以上の意味を持ちません。

タグ:

posted at 21:00:55

influenzer @influenzer3

20年11月28日

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) PCR陰性化後の再陽性化は高率に起こる。しかし多くは増殖していない。
2) WHO:「中国以外でコロナ発生」に否定的
3) 東京はじめ全国で重症者数が急増

タグ:

posted at 21:18:15

influenzer @influenzer3

20年11月28日

4) コロナ検査拒否の事例が相次いでいる
6) パリで子供の自殺が倍増
7) ロシアは軍人を対象にスプートニクVの接種を開始
8) ロサンゼルスではレストランでの飲食は屋内屋外とも禁止
9) 米中西部で医療崩壊の危機
10) ロシアに医療崩壊の危機
11) 欧州の死亡者数は依然増加傾向

タグ:

posted at 21:18:16

@hamemen

20年11月28日

NHKが今年3月に放映した汚染水に関する番組。ベータ線が測定できない線量計を使い、トリチウムが大したことないかのような印象操作。

タンクの水の処分 揺れる漁業|特集ダイジェスト|NHK ニュースウオッチ9   www9.nhk.or.jp/nw9/digest/202...

タグ:

posted at 21:21:51

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

20年11月28日

日本銀行が国内株の最大保有者に浮上 時価45兆円 GPIFを抜いたか mainichi.jp/20201128/k00/0...

タグ:

posted at 23:29:13

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました