Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年01月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月15日(金)

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

www.m3.com/open/iryoIshin... PCR検査で本庶氏と西浦氏が激論、京大が新型コロナ緊急シンポ 「安心のために幅広く検査を」「効率的な検査体制を考えるべき」

タグ:

posted at 00:24:10

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

引用:西浦氏のまとめ:「数理的検討が教えてくれること」

(1)盲目のマススクリーニング単体は、感染制御に効率的でない(全人口を毎日検査できれば、流行にならないかもしれないが)。実効再生産数の低下は、現実的にはそれほど期待できるものではない。

タグ:

posted at 00:24:34

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

引用:(2)従って、どんなフローで、誰を対象に検査をするかが重要になってくるが、論点がバラバラすぎる。

 「全員にスクリーニングを繰り返せば制圧できる」のではないか?=否
 「何らの症状がある(患者がコロナを疑っている)のに、病院や保健所が検査の足切りをするな」=是

タグ:

posted at 00:24:46

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

これ「沢山検査はできない」という前提を数理モデルにいれないとこういう結論でないよね。(検査+隔離のいれかたが間違ってなければ)

タグ:

posted at 00:24:56

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

www.nikkei.com/article/DGXZQO... ワクチン接種遅れる日本 G7で唯一未承認

タグ:

posted at 00:25:14

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

遅れるのはもうしょうがないとして、体制整備案が医者、高齢者、基礎疾患のある人、高齢者施設の職員で他の普通の人はいつになるかわからない案なんだけど、これってよい案なのかしら?施設の職員はもっと優先したほうが高齢者の感染が減るんじゃないか?

タグ:

posted at 00:25:17

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

あと、これだと5000万人くらいにワクチン打っても感染拡大とまらないとかになるんじゃ?モデルでの検討とかされてるのかしら?

タグ:

posted at 00:25:20

Noguchi Akio @Derive_ip

21年1月15日

スガ政権は、あまりにも短期間に学会から反対声明を沢山もらっていますね。集めるのが趣味なのでしょうか。これでまだScienceやNatureに取り上げられるかもしれません。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 04:28:52

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月15日

病気が移る=症状が移る、という先入観でしょうか。

ウィルスに感染する→ウィルスが体内の細胞で増殖する→ウィルスが他人に移る(可能性)→(遅れて)COVID-19の症状が出る(もしくは症状が出ない)

症状が出ないでウィルスが体内で増殖している状態、を想像しにくいのかもしれませんね。 twitter.com/kmiura/status/...

タグ:

posted at 04:34:25

living_sweden @living_sweden

21年1月15日

昨年一時集団免疫に達したと言われたマナウス。その後も感染拡大を繰り返し、現在病院では酸素が足りなくなり人工呼吸器を手動で動かす。生存者は脳に後遺症が残る。空軍が酸素を供給し患者は近隣都市に輸送。感染力の強い変異株も生まれた。
brazilian.report/coronavirus-br...

タグ:

posted at 05:56:26

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

21年1月15日

PCR検査を増やすつもりがなく(金を出すつもりがなく)、あとで取って付けたように「PCR検査数を押さえてきたのが日本のやり方」などと言います。なんだ結局、抑制してきたんじゃないですか。

タグ:

posted at 06:36:27

vogelsang7 @vogelsang7

21年1月15日

>「盲点」だった共用洗面所の蛇口

見ればすぐ指摘できる。センサー式に交換すればすぐ対策完了。だから気楽に指摘できる。で、その一点に絞る。まぁ安直。

>洗面所や浴室、台所は共用で、同時に複数人が利用することもあった。

密だよね。換気は?

news.yahoo.co.jp/articles/fb77e...

タグ:

posted at 06:48:00

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年1月15日

【検証・県民健康調査】「甲状腺検査」意義と問題...精密に議論を:連載:福島民友新聞社 みんゆうNet www.minyu-net.com/news/sinsai/si...
→「検証」とあるが、委員会での議論の内容などを検証していない記事。

タグ:

posted at 07:21:32

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi

21年1月15日

「要請に応じない飲食店を公表する。」
「協力に応じない医療機関を公表する。」

個人的におかしい考え方だと思う。ほかの方法がないのか?

「密告文化」の社会につながるのではないか。

歴史を見ると、密告行為が普通になるとまずい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 07:29:13

questiontime @questiontime_bm

21年1月15日

専門家「陽性後の入院先や療養場所の確保をセットで行う必要がある」これでは検査しなければ「入院先や療養場所の確保」が必要ないかのよう。 / “広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象 | 新型コロナウイルス | NHKニュース” htn.to/QLc7YsUE2w

タグ:

posted at 08:14:34

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi

21年1月15日

普通に考えたら、政府と一部の専門家ののメッセージは矛盾している

電車で感染するリスクは非常に低い

ただ

帰国者に重要な要請、交通機関を利用しないこと

タグ:

posted at 08:22:21

平野啓一郎 @hiranok

21年1月15日

児玉龍彦氏が国会で言及し、世田谷区長が再三に亘って国に要請してきて、やっと。認めないよりはいいが、余りにも遅い。誰の責任なのか? / PCR検査「プール方式」、政府容認へ (朝日新聞デジタル) #NewsPicks www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ: NewsPicks

posted at 08:41:00

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年1月15日

この記事中の和田耕治の言。見つけなければ対応しなくていいという方針と高い親和性。その方針というのは、Longcovidまで頭に置けば、公害薬害そして黒い雨裁判でこの国が繰り返してきた棄民政策そのものであることに思いを致すべきです。

広島 大規模なPCR検査実施へ www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 08:56:19

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年1月15日

黒い雨裁判で国の棄民政策を無理やり飲まされている広島が大規模PCR検査に踏み切ることには、歴史的な意味があると思います。妨害に屈することなくやり遂げてほしいです。

タグ:

posted at 08:56:19

YELLOW_TAIL @RedGolgo

21年1月15日

「民間病院がコロナから逃げている」との維新の会の橋下徹氏の発言を機に医師会や日本の医療制度への筋違いなバッシングが始まった。
世界有数の医療施設を持ちながらなぜ医療崩壊が起きたのか。愛知県の医療従事者労働組合がたった3行で説明している。メディアもこの問題の本質を取り上げるべき。 twitter.com/irouren/status...

タグ:

posted at 09:12:23

nagaya @nagaya2013

21年1月15日

広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

希望者全員検査。これで都市部の潜在状況がわかる。抗体検査も同時にやってほしいところ。感染収束の効果をあげるには行動規制と同時のほうがいいけど、保健所のキャパと隔離施設の問題がありますね。

タグ:

posted at 09:18:48

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年1月15日

@nagaya2013 イベルメクチンの認可と同時並行にしてほしいですね。そしたら軽症者も安心して隔離施設や自宅で療養できるかも。

タグ:

posted at 09:27:03

T-T @tcy79

21年1月15日

まあいつもどおり菅も記者クラブも最低なんだけど、準備されてる台本があの中身のない内容というのもまた深刻な国家の危機

台本を読むだけの“茶番劇”。「緊急事態」でも菅首相の言葉が響かない理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/236745

タグ:

posted at 09:53:36

@sapporo_posse

21年1月15日

「国民皆保険を見直す」発言が菅さんの疲れによる言い間違いだったにしても、こういうのが出るたび反対の声が起こってないと、偶然生じたこれを観測気球にして「意外と反対起こらなさそうだからいけそうですよ?」みたいな感じで竹中平蔵とかが前向きに突っつき始めたりしそうなので気をつけたい

タグ:

posted at 09:56:37

ジャンボ~ル酸性 @nyappiripiri

21年1月15日

日本の為政者たちは密告と親和性が高いんだろう。自分たちも密告するし密告で政治を回してきた経験も長いんだろう。キモいし怖いほんと自民党政権いらない。

タグ:

posted at 10:06:04

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月15日

公務員、学者、そして今度は民間病院。実情を無視して、次々と「敵」を名指して犬笛を吹き、ぶつけどころのない人びとの不満を駆り立て、自身の立場を優位に見せかける。相変わらずのマウント芸。メディアは加担してはいけない。 twitter.com/RedGolgo/statu...

タグ:

posted at 10:30:55

ncc1701 @ncc170116

21年1月15日

去年の暮れに吉村が「大阪は医療従事者が足りないから融通してくれ」と他県に頼みに行くまで、吉村と松井は関西広域連合も全国知事会もガン無視で「欠席王」だったことを何回でも強調しておきたい。去年だけの話じゃない、維新が大阪を牛耳って以来ずっとそうだった。 twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 10:54:11

倉持仁 @kuramochijin

21年1月15日

宇都宮市では高齢者や基礎疾患のある方は1回に限り3/31まで無料で希望者の方がPCR検査を受けられることになりました。少しづつ広がっています!
www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kenko/...

タグ:

posted at 11:03:58

ガイチ @gaitifuji

21年1月15日

昨年の倒産件数(負債一千万円以上)、30年ぶり低水準 コロナ支援策が奏功:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP1F...

“ただ、コロナ禍では小規模企業への打撃が深刻で、負債1千万円未満の倒産は630件と同23・0%増。昨年の休廃業・解散の件数は過去最多の見通しだ。”

タグ:

posted at 11:30:12

asadori_Qly @AsadoriQ

21年1月15日

原発事故でもCOVIDでも科学者を自称する人たちの中に測定・検査に否定的な人が少なくなかったことはとても不思議でした。単純に科学的理解を進める観点からはあり得ない態度のはずですが。 twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 11:30:40

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年1月15日

西浦氏というよりも専門家会議=分科会Gは、昨年の2月頃から一貫して行動変容のみによってピークを下げワクチンを待つ戦略を指向していて、RT-qPCRによる社会検査を取り入れることには極めて消極的です。この点で、まさに日本独自です。ご留意ください。 twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 11:32:12

ガイチ @gaitifuji

21年1月15日

アトキンソンと菅義偉の希望通り、日本の中小、零細企業が片っ端から虐殺されている twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:39:03

so sora @sosorasora3

21年1月15日

メモさせてください
ドイツの対策、と
twitter.com/kurarakirakira...

タグ:

posted at 11:42:59

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

21年1月15日

【速報】政府は、きょう終了予定だった「#持続化給付金」と「#家賃支援給付金」の申請受け付けを、急遽、一転して、来月15日まで延長すると発表しました。

タグ:

posted at 11:43:54

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

21年1月15日

入院拒否の新型コロナ患者に罰則を検討 ⇒「倫理的に受け入れがたい」日本医学会連合が緊急声明 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 11:49:30

Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi

21年1月15日

不支持率>支持率になったら急に金離れがよくなった。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 12:13:04

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

21年1月15日

「適応があるときは躊躇なく行うべきだし、そうでなければするべきでない、これは医学的にみて妥当な考えかたなのです」
 ↑
「医学的にみて妥当な考え方」なんかじゃないよ。
 
ただのトートロジーだよ。これ。
 
みなさん、100%確定的な判断を下せない状況で、どうするかって話しをしている。 twitter.com/junmurot/statu...

タグ:

posted at 12:29:57

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年1月15日

それ

「暴走しているトラックがこちらに来ているのが見えてますが、あなたがたが轢かれてから考えます」

って聞こえる。 twitter.com/I_hate_camp/st...

タグ:

posted at 12:41:53

Maria @MariaRMichaela

21年1月15日

昨日の #報道1930
尾崎会長
イベルメクチンについて数回言及

高齢者の陽性者の入院が難しい。認知症だと介護士も必要になる。(略
アビガン以外にも保険適用の膵炎とかの薬、イベルメクチンとか、我々に使わせて
ただ見守るだけでなく予防できる手段がほしい pic.twitter.com/rJ81ngygrh

タグ: 報道1930

posted at 12:59:58

内田 @uchida_kawasaki

21年1月15日

初期の頃、院内集団感染をタブレットに濡れ衣着せて空気感染(エアロゾル感染)から目を逸らそうとした事、忘れない twitter.com/uchida_kawasak...

タグ:

posted at 13:06:53

@hamemen

21年1月15日

事故時に生まれた子から甲状腺がんが見つかってる。

【ライブ配信】15日13時半〜「県民健康調査」検討委員会 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー www.ourplanet-tv.org #OurPlanetTV @OurPlanetTVより pic.twitter.com/j43zYRpMV3

タグ: OurPlanetTV

posted at 13:35:20

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

www3.nhk.or.jp/news/html/2021... コロナ感染者の“入院拒否”に刑事検討 学会が反対声明

タグ:

posted at 14:12:07

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

検査も入院できる病院も医師も看護師もなにもかもたりてなくて入院できてない人が万を超えている状態で入院拒否を罰することにどういう意味があるのかまったく分からない。

タグ:

posted at 14:12:10

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

21年1月15日

津金委員:これで不利益を受けている生徒がいないのであれば、自分は学校検査に賛成。

(だからその”不利益”というのが何なのかについて、散々議論した結果、結局平行線でしたよね。あなたたちが不利益だと主張することは医学的に妥当な早期発見・早期治療だったり。)

タグ:

posted at 14:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年1月15日

むしろ、検査「最適化」派って呼び方の方が、圧倒的な物量の敵にギリギリまで削り込んだ軽戦闘機で勝てると思って立ち向かおうとした人たちだということを明確に示すことができてよいようにも思います。牛若丸とか嘉納治五郎とか堀越二郎とかになりたかった人たち。

タグ:

posted at 15:25:01

小泉兵義 @Johnpot_B

21年1月15日

完全失敗

「COCOA」陽性者登録進まず わずか2%「手が回らない」 | FNNプライムオンライン www.fnn.jp/articles/-/131...

タグ:

posted at 17:10:11

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

21年1月15日

私は霞ヶ関に12年いたが、「支援策の延長を、その終了当日に発表する」という例を聞いたことがない。

普通は、どんなに遅くとも一ヶ月前には公表するものだ。

しかも、コロナ禍の国民を救うための支援策だ。

この事実は、菅政権が壊滅的に機能していないことを示している。 twitter.com/tbs_news/statu...

タグ:

posted at 17:31:08

松本創 @MatsumotohaJimu

21年1月15日

しびれるぐらい切れ味鋭いコラム。めちゃくちゃ面白い。〈政治部の常識は、ムラの外では非常識である。菅はそうしたムラに囲われることで「影の実力者」「実務型」の幻影を生み出した。(略)菅政権とは、政治記者文化が作り出したモニュメントである〉bunshun.jp/articles/-/42865

タグ:

posted at 17:48:36

伊藤隼也 @itoshunya

21年1月15日

速報!都内医学部関係者から連絡。世田谷在住50代コロナ陽性、肺炎発症で酸素飽和度下がり始め呼吸苦あり。治療は何も出来ない。保健所は入院先無しで自宅待機を要請してくる。ツテを便りに大学や関連病院探すがどこも受け入れられないと。これが今の東京です。東京は地獄の様相を呈してきた!

タグ:

posted at 18:32:33

Clown(駆け出しミクP) @clown000

21年1月15日

コロナ抗原陰性!って触れ込みでCT撮ったらガッツリ典型すりガラスみたいなのが連続して来たので、まぁ、そういうことだよ。

タグ:

posted at 18:37:29

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

21年1月15日

自民党内では「技能実習生の受け入れ継続を諦めたくない菅氏が停止に後ろ向きだった」(政務三役経験者)との見方が広がっている(毎日)mainichi.jp/articles/20210...「技能実習生の受け入れは、安倍政権が進めた政策だ。働き手不足を解消する経済再生の柱でもあり、経済界や農業従事者も強く求めてきた。

タグ:

posted at 18:42:40

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

21年1月15日

(続き)実現に向けて主導したのが、当時官房長官だった菅首相」「技能実習生の受け入れ人数が最も多いのはベトナムで、次いで中国が多い。その両国に太いパイプを持つのが、菅政権を支える二階俊博自民党幹事長」「党内からは『二階氏への遠慮もあったのでは』との声も」

二階氏がコロナ対策の足枷。 pic.twitter.com/xqOgl6iLlK

タグ:

posted at 18:45:34

伊藤隼也 @itoshunya

21年1月15日

この友人医学部関係者も八方手を尽くすが万策尽きて、都内事情に詳しい小生に入院先の相談されたが直ぐには難しいだろうと、外来治療を行ってくれる友人診療所を紹介すると返事。まさに自分の命さえ守れるかどうか分からない都内の惨状。この責任は先見の明なき分科会や都知事、政府にあるのは明白だ。

タグ:

posted at 18:52:06

倉持仁 @kuramochijin

21年1月15日

緊急事態宣言がでても、会社などの動きは通常通りなので、夫がコロナだった、彼女がコロナだった、社長がコロナだった、お母さんがコロナだった、会社の隣の人がコロナだった、生徒がコロナだった、現場でコロナの人と昼ごはんを食べた、と接触があるため全然コロナが減りません。こりゃ、だめだ

タグ:

posted at 19:08:08

倉持仁 @kuramochijin

21年1月15日

警察に届けを出しました!調べてくれます! twitter.com/ucis7megwj6l7c...

タグ:

posted at 19:08:55

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

21年1月15日

この人、アカウント確認してみたら、ガチの人だった。

「アパ日本再興財団主催第13回『真の近現代史観』懸賞論文最優秀藤誠志賞を受賞」という、本物中の本物。こんな賞、よほど「卓越した何か」がないともらえない。

「フォローしている人にフォロワーはいません」という文字を見て、毎回安心する。 pic.twitter.com/AS9uOUnW2d

タグ:

posted at 19:15:57

冨田すみれ子/ BuzzFeed @rekopekopako

21年1月15日

これはタイ政府のものすごい決断…

不法就労の外国人労働者にコロナ感染拡大。対策で「滞在や就労の許可を出し、その代わりに検査や医療保険への加入を義務づけることを決めた」

「ミャンマー、ラオス、カンボジアからの労働者で、最大で100万人に上るという民間の推計も」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 19:16:08

GiGi @gigir

21年1月15日

トリアージは「助けられる人を優先して助ける」ためのもので、助けるべき人を選別しようというのはただの優生思想です。このような人物が日本の医療行政の舵取りをしていたというのは恐ろしさしかありません。

タグ:

posted at 19:23:07

ロイター @ReutersJapan

21年1月15日

英国の研究によると、抗体があっても他人を感染させる可能性も。 pic.twitter.com/Bw0gHxBmFJ

タグ:

posted at 19:30:00

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年1月15日

@tougyo414 @wandachama1221 こんばんは。牧野先生が紹介なさっているこれです。マススクリーニングの効果について、きわめてネガティブです。実のところ、どの論文をネガティブな評価の基礎にしている課までは読み取れませんが。
twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 19:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@I_hate_camp

21年1月15日

《これはテリトリー争いなんだ。このデータはすごく貴重なんだ。衛生研から上がってきたデータを全部、感染研が掌握する。このデータを、感染研が自分で持っていたいということを言っている専門家の感染研OBがいる。そこらへんがネックだった》 twitter.com/I_hate_camp/st...

タグ:

posted at 19:49:21

吉田千亜 @hankoyama

21年1月15日

2021年 福島県立医科大学
「県民健康調査」国際シンポジウム fukushima-symposium.com/3rd_intl_sympo...

タグ:

posted at 19:54:36

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

21年1月15日

中学生の子どもと住む福島県の女性は、勤め先の飲食店が県の時短要請を受け休業させられています。
「収入が途絶えました。病院にも行けません。政府は人間を人間として見てないですね。それで税金を納めなきゃいけないって殺したいんでしょうか。原発事故と同じ、また棄民ですよ!」
悲痛な叫びです。

タグ:

posted at 19:54:53

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

@KawatheCathand @tougyo414 @wandachama1221 西浦さんの本読むとだいぶ感じがわかります。昔の上司である渋谷さんにクラスター対策を批判されたことで意固地になった、というのが意外と大きな要因にみえます。

タグ:

posted at 20:05:05

T-T @tcy79

21年1月15日

いまにいたってもPCRの偽陽性という間違いを修正できないのだから日本政府がコロナ対応に失敗するのは必然

「PCR能力を強化すべきだった」 厚労省”元指揮官”が語る反省点と今後の展望 コロナ初確認から1年(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/38ccd...

タグ:

posted at 20:05:31

Jun Makino @jun_makino

21年1月15日

@KawatheCathand @tougyo414 @wandachama1221 あと、「クラスター対策」って、「クラスターをみつけること」ではなくて「クラスターが発生する場所をみつけてそこだけ対策することでRを減らすこと」で、つまり、検査+隔離で抑えこむ、という発想ではないので、検査で人とお金を使うのはスマートでないか日本では無理という想定があるようにみえます

タグ:

posted at 20:05:40

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月15日

チップの供給が問題になってきました。

本当に戦争のよう。物資の供給、兵站の問題。チップがないと、人類の武器であるPCRが使えなくなります。 twitter.com/koichi_kawakam... pic.twitter.com/sKiEkobLwQ

タグ:

posted at 20:10:51

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年1月15日

間違い。ウイルスは長生きしようなどと思わない。そもそも意志がない。→

「早く寄生先が死んだら自分も死んじゃいますから、ということからすると、彼らの自然淘汰のためにとるべき戦略はやっぱり弱毒化して、感染性はして一般の風邪になるっていうことだと思う」 news.yahoo.co.jp/articles/38ccd...

タグ:

posted at 20:27:53

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年1月15日

ウイルスが長生きしたくて勝手に弱毒化するなら、エボラウイルスはなぜ流行を繰り返しているのに弱毒化しないのか。そんな仕組みはない。厚生労働省の技術系のトップがこのレベルとは泣けてくる。

タグ:

posted at 20:30:51

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年1月15日

この記事を読んで、厚労省がPCR検査抑制のキャンペーンを主導したことは間違いないと確信したが、鈴木康裕が震源ではないとも思った。こんなレベルの人間が主導できるわけがなく、鈴木に抑制論を吹き込んだ人間が感染症専門家に間違いなくいる。 news.yahoo.co.jp/articles/38ccd...

タグ:

posted at 20:44:59

花木秀明 @hanakihideaki

21年1月15日

イベルメクチンの医師主導型治験を行ってる病院です。
北里大学病院
宇治徳洲会
北里大学メディカルセンター
北里研究所病院
湘南藤沢徳洲会病院
東京西徳洲会病院
苫小牧市立病院

タグ:

posted at 20:46:58

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月15日

この方は、許しません。

「PCR能力を強化すべきだった」 厚労省”元指揮官”が語る反省点と今後の展望 コロナ初確認から1年 | 2021/1/15 - FNNプライムオンライン this.kiji.is/72272998560555...

タグ:

posted at 20:48:36

Scholarly Vicke @Vicke_2011

21年1月15日

さしく。日本の「クラスター対策」は、重症者を起点に感染源をたどればクラスターに行き当たる。そこに対策すればR<1にできるというもの。重症者をセンサーに使うのでわざわざ市中の感染者を見つける必要がないという論理でござる。しかし、拡大前に縮小をはかろうとするものでなく、人でなしの発想。 twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 20:48:46

Scholarly Vicke @Vicke_2011

21年1月15日

×さしく
〇まさしく

タグ:

posted at 20:53:14

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

21年1月15日

メルケル独首相が、ツイッターのトランプアカウント停止を「問題」とした真意 www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/...

タグ:

posted at 21:02:00

Holmes#世論の理性 @Holms6

21年1月15日

ノモンハン事件から5つ学べると私は答えています。「当時の陸軍のエリートたちが根拠なき自己過信をもっていた」「驕慢なる無知であった」「エリート意識と出世欲が横溢していた」「偏差値優等生の困った集団が天下を取っていた」最後に「底知れず無責任であった」これは今でも続いている。
半藤一利

タグ:

posted at 21:26:38

ガイチ @gaitifuji

21年1月15日

ご紹介の記事読んで、アメリカのマイクロソフト本社に連絡したいと思った。あなたたちの会社はこのような記事を認めるのかと。 twitter.com/trinitynyc/sta...

タグ:

posted at 21:33:10

モジモジ @mojimoji_x

21年1月15日

こんなの、署名が出てくるわけ気づかなかった、なんてことがあるわけないだろ。何考えて仕事してるの。 @hiroyoshimura

www.chunichi.co.jp/article/186106

タグ:

posted at 21:34:07

水無月 @minadukiG

21年1月15日

厚労省 鈴木康裕前医務技監
this.kiji.is/72272998560555...
「私の見方だと日本という国の医療制度が持っているキャパシティをオーバーフローしてしまった」
「5年か10年の間におそらく次のパンデミック…予防としてもやはりマスク…消毒」「日本人は…究極の選択についての議論をすべき」←官僚がこれ…?

タグ:

posted at 21:59:38

DELI @DONDELI

21年1月15日

「PCR能力を強化すべきだった」 厚労省”元指揮官”が語る反省点と今後の展望 コロナ初確認から1年 | 2021/1/15

this.kiji.is/72272998560555...

なんかこの人も菅さん同様どこか他人事のな感じ。

責任感とか危機感が感じられない。

まだ終わってないし、さらに酷いことになっていってるいのに

タグ:

posted at 22:02:40

水無月 @minadukiG

21年1月15日

twitter.com/minadukiG/stat...
キャパをオーバーした(というか今、まさにしている)という認識があって、次のパンデミックも予想しているのに、それに対応できるように制度や仕組みを急いで整えないと、という意識はまるでない。これが厚労省対コロナ「元指揮官」だというは戦慄するほど怖い。
@minadukiG

タグ:

posted at 22:02:53

mannie akizuki @mannie_ub

21年1月15日

東京都:新規報告者に占める男性の割合:忘年会シーズンの12月を通じて男性比率が上昇、正月明け2447名となった1/7から低下続く。感染動態は、12月の市中から1月は同居者に移行したとみられる。通常、家庭内感染で感染は止まることから、男性比率低下と新規陽性者減が重なる現状はピークアウト示唆か? pic.twitter.com/Ei0ljRqLoc

タグ:

posted at 22:13:31

水無月 @minadukiG

21年1月15日

検査抑制論の元凶は確かに追求しないといけないが、同時に、現行の医療システムの欠陥も今は明らかになっている。
病床数と医療従事者のアンバランス、民間中小病院と大病院との役割分担や連携のまずさ、これらは保険制度でそうなるように誘導されてきた結果だ。ここにもメスを入れないと。
@minadukiG

タグ:

posted at 22:15:31

水無月 @minadukiG

21年1月15日

そしてそれをできる、もしくはすべきなのは厚労官僚しかいない…。
厚労官僚が早々に(実質上の)「トリアージ」を念頭においていることにはどれほど注意しても足りないほど危険な兆候だと思う。
twitter.com/minadukiG/stat...
@minadukiG

タグ:

posted at 22:20:30

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年1月15日

日本はすでに感染拡大”WHO専門家2020/02/14日テレNEWS24
www.news24.jp/articles/2020/...

タグ:

posted at 22:24:01

nagaya @nagaya2013

21年1月15日

いや言ってますよ。「検査適応を制限して重症者に集中しろ」と(mobile.twitter.com/junmurot/statu...)。結局、この厚労省の方針によって確定診断数がずっと抑えられ続け、逆に医療崩壊を招いたり、在宅急死につながってるんです。去年の2月3月に技監や川崎の所長のロジックに乗った全ての人は懺悔すべきですね。 twitter.com/junmurot/statu... pic.twitter.com/kN1PgCZTqR

タグ:

posted at 22:24:39

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月15日

そもそもメカニズム的にACE2陽性細胞をターゲットとする限りウイルスの毒性は変化しない。これはCD4をターゲットするHIV-1の毒性が変わらないのと同じ。インフルエンザはゲノムが分節構造になってるから動物などで重感染が起こったとき入れ替わって弱毒化が起こる。新型コロナにそんな仕組みは無い。

タグ:

posted at 22:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月15日

鈴木康裕元医務技監が弱毒化に言及するのは押谷仁教授の影響なんだろうけど、あの人もウイルスのことよくわかってない。コロナウイルスはインフルエンザウイルスではない。だからコロナウイルスの性質を理解しなければいけなかったのにずっとインフルエンザを念頭に置いてしまっている。

タグ:

posted at 22:33:09

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi

21年1月15日

一年が経ったにもかかわらず、未だに日本で発熱など症状があってもPCR検査はもちろん抗原検査も無条件で受けることが出来ない状況は明らかにおかしい。
#Covid19

タグ: Covid19

posted at 22:33:54

NHKニュース @nhk_news

21年1月15日

病院でクラスター発生 入院患者31人死亡 感染310人 埼玉 戸田 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 22:37:01

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi

21年1月15日

今月の4日に私の質問に対する、菅総理の回答は何だったのか?
現実の真っ逆⬇️ pic.twitter.com/dAiBYpr24g

タグ:

posted at 22:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内裕和 @ouchi_h

21年1月15日

教職員の皆さん、新型コロナウイルスの感染拡大が急速に進むなか、学校現場の実態をリアルに知りたいです。消毒作業、部活動、子どもたちの様子、教職員の労働実態などを教えていただきたいです。教えていただける方は、私のツイッターにDMをぜひ送ってください。どうぞよろしくお願いします。

タグ:

posted at 22:45:12

ドラえもん @jaikoman

21年1月15日

IRのときはたしか100万円と少額?だったの不起訴だったよね。
賭博も少額ならOKだし。

嗚呼… 自民党を撲滅したい pic.twitter.com/fJ8CuonDBi

タグ:

posted at 22:52:45

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月15日

ヤバい話が続きますね。
ブラジルのマナウスでは人口のほぼ3/4(!)がCOVID-19に感染し、悲惨な状態で集団免疫をほぼ達成したと見られていた。しかし最近、再度感染が急拡大。最近発見の変異株P1は、これまでの感染で獲得した免疫(抗体)を無効化するのではないかと考えられている… twitter.com/DrEricDing/sta...

タグ:

posted at 23:04:23

influenzer @influenzer3

21年1月15日

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) 嗅覚障害は6か月後でも主観的には24.1%、客観的検査でも5%程度が未回復
2) コロナ罹患後の長期間続く症状
3) ドイツ:mRNAワクチンを接種後に9人の死亡例が報告

タグ:

posted at 23:05:39

influenzer @influenzer3

21年1月15日

4) 法律を改正して医療機関にコロナ患者受け入れ勧告する方針
5) 広島市が大規模PCR検査を行うことを決定
6) ファイザーのワクチンは2月中旬承認、下旬には接種開始の方針。
7) 自治体が指定する全国1万カ所に冷凍庫を配置し、ワクチンを分配する概要案
8) フランス全土で午後8時以降の外出禁止令

タグ:

posted at 23:05:39

influenzer @influenzer3

21年1月15日

9) ワクチン接種率で独走状態のイスラエルで早くもワクチン効果の第1報
10) 米国CDC:むこう3週間で死亡者9万人増加の恐れ
11) スウェーデン:累計死亡者1万人超、1日死亡者351人で過去最高を記録
12) ドイツ:1日の死亡者数が1244人と過去最多、ロックダウンの可能性が高まる

タグ:

posted at 23:05:39

influenzer @influenzer3

21年1月15日

●コロナ罹患後の長期間続く症状
→イギリスでコロナ罹患後の後遺症で苦しむ人が1日4000人ずつ増えていると。
COVID-19の病態はまだ完全に解明されていません。

タグ:

posted at 23:10:31

influenzer @influenzer3

21年1月15日

したがって治癒後の後遺症と決めつけずに、持続感染を含めた長期的病態を想定して現時点では"long covid"として研究すべきだという主張があります。
これからlong covidに関する知見がどんどん明らかになるでしょう。
我々はまだ新型コロナのもたらす病態を最期まで目撃していません。

タグ:

posted at 23:10:31

influenzer @influenzer3

21年1月15日

少なくとも、死亡率のみで議論されるべきではない、という点ではコンセンサスを得ておく必要がありそうです。
息切れ、倦怠感......イギリスで1日4000人以上が新たにコロナ後遺症に
news.yahoo.co.jp/articles/7f122...

タグ:

posted at 23:10:31

influenzer @influenzer3

21年1月15日

●mRNAの致死的副作用?
→分母が不明ですが、ドイツでワクチン接種後に死亡した9例が検討されているようです。
特に高齢者では他疾患による死亡の紛れ込みが常にあるので、解釈には注意が必要ですが、mRNAワクチンは副作用については未知です。

タグ:

posted at 23:10:51

influenzer @influenzer3

21年1月15日

アナフィラキーの多さも明らかに従来のワクチンより多いです。
個人的には現時点でもメリットがデメリットを遥かに上回っていると理解していますが、しっかりとした情報公開と死因解析が必要でしょう。
ドイツでワクチン接種後1時間で90歳の女性死亡…当局調査
news.yahoo.co.jp/articles/c4bcb...

タグ:

posted at 23:10:51

山口二郎 @260yamaguchi

21年1月15日

総理の資格に財務、外務、党三役経験が必須だったのは遠い昔。小泉以来、政策実務を経験しない政治家がいきなり総理になることが普通になった。その意味で、自民党も政策能力が落ちている。 twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 23:32:54

ガイチ @gaitifuji

21年1月15日

埼玉、施設職員2.3万人にPCR:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 23:39:26

ガイチ @gaitifuji

21年1月15日

“埼玉県は15日、感染者が多い県内12市にある同県所管の高齢者入所施設427カ所の職員約2万3千人を対象とし、無料のPCR検査をすることを明らかにした。緊急事態宣言の発出に伴い、実施を決めた” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:40:15

ねずみ王様 @yeuxqui

21年1月15日

こりゃあしかしダメだ。自民党は、もう自民党ではない。

タグ:

posted at 23:45:50

ねずみ王様 @yeuxqui

21年1月15日

これじゃあどんなに優秀でもダメだ。

タグ:

posted at 23:46:45

守田敏也 @toshikyoto

21年1月15日

アメリカが認めた原爆放射線の影響は爆心地から半径2キロまで。日本政府もこれを追認してきました(後に2.5キロに拡大)。しかしその周りでも原爆症による急性死がたくさん起こっていました。見捨てられてきた被ばくが明らかになりました。#原爆死ヒロシマ72年目の真実 より
onl.tw/hVFsRPw

タグ: 原爆死ヒロシマ72年目の真実

posted at 23:47:52

ガイチ @gaitifuji

21年1月15日

1都3県(東京、千葉、神奈川、埼玉)の首長の中で辛うじて正気を保てているのは、埼玉県だけのように見受ける twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:48:03

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました