Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年02月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月10日(水)

石垣のりこ @norinotes

21年2月10日

デジタル云々の前に、例えば、必要なものを書き出す、というようなアナログ作業ができていないのではないか、と疑念を抱かずにはいられないニュース。

ワクチン、注射器不足 接種1200万人減も | 2021/2/9 - 共同通信 this.kiji.is/73186998796900...

タグ:

posted at 01:12:56

☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPol @116_kkk

21年2月10日

緊急事態宣言解除後、感染を抑えるために無症状者へ焦点を合わせた検査が必要とコロナ対策分科会で尾身会長が答弁してるけど、専門家の人って自分の考え変えたとき、前の考え間違ってましたとか言わないの?business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 05:53:09

makotokasai @makotokasai

21年2月10日

愛知県医師会も狂ってる。広島県医師会も狂ってたけど。 pic.twitter.com/CUSb9Yl5la

タグ:

posted at 05:54:57

@hamemen

21年2月10日

花見や謝恩会を自粛する中で、1000人規模のスタッフが動く聖火リレーが出来ると思わないのだけど。

歓送迎会や花見「控えて」 尾身会長“リバウンド”警戒 www.fnn.jp/articles/-/142...

タグ:

posted at 08:22:48

yukan(いち人民) @yukankmr

21年2月10日

皆さんのリプの通りでした。
広島の皆検査見直しは政府の事実上の圧力でした。
幾ら何でもと思ってたが。
しかもこれ、2日に中國新聞に質問されながら会見の場で共有させず、こそこそと書面で回答。
二重に卑怯で許せん。
いや三重や。自民党はPCR頻回可能やねんから。

www.chugoku-np.co.jp/local/news/art...

タグ:

posted at 08:44:55

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年2月10日

このニュース↓ですが、必ずしも日本政府が当初からボケていたわけではなく、ファイザーが当初5人分として用意した瓶から6人分取れることを「発見」して、米政府との契約の解釈も変えたのが発端のようです。(ただし、1ヶ月前)
「ワクチン、注射器不足 接種1200万人減も this.kiji.is/73186998796900...

タグ:

posted at 09:00:27

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年2月10日

複数ご指摘を頂きましたが、日本政府とファイザーの
「基本合意では6月までに1億2000万回分(6000万人分)の供給を受ける内容だったはずだが、正式契約では年内に1億4400万回(7200万人分)に変わった」
のは実は出荷瓶数では基本合意と変わらず、納期が遅れただけなのか…😖
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 09:16:25

kazukazu88 @kazukazu881

21年2月10日

ファイザーの5回分のボトルで6回使えることは有名で今日本で問題になっているけど、フィンランドでは1つのボトルから7回分採取できる方法が編み出されたらしいw Finnish nurse extracts 7 doses from Pfizer vial www.euractiv.com/section/politi...

タグ:

posted at 09:25:26

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年2月10日

上掲NYT記事中には、米政府関係者の話として、現場の7割以上では、1瓶から6人分取れる高効率の注射器(シリンジ)を使っている。しかし、高効率の注射器が手に入らない現場も多い。
サキ報道官は、国防生産法を活用して高効率の注射器を増産する可能性に言及。
twitter.com/yanosen_jp/sta...

タグ:

posted at 09:31:26

保坂展人 @hosakanobuto

21年2月10日

森氏とIOC会長ら 4者会談へ 2021年2月10日 news.yahoo.co.jp/pickup/6384679 会長の女性蔑視発言について、IOC(国際オリンピック委員会)は、2度目の声明を発表し、「全く不適切だった」と厳しく批判した。

タグ:

posted at 09:38:56

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年2月10日

こんな数字↓が言い訳になると思ってる時点で終わってる。問題にされているのは、組織の意思決定の場での男女平等であって、選手の割合ではない。
AKB48は100%女性だけど、秋元進がグループの方向性を決めていたら(今実際にどうなってるのかは知りませんが)、女性の権利獲得の象徴にはならない。 twitter.com/Tokyo2020jp/st...

タグ:

posted at 09:44:42

かず- @kzooooo

21年2月10日

自宅療養中の女性、容体急変し死亡 家族も陽性 埼玉 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 09:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川タダノリ @hayakawa2600

21年2月10日

「1960年代は農家の主婦の万引きが多かったという。母乳が出ないがミルクを買えない、学芸会や運動会でそろえるべき物を買えない。その結果の万引きだった。…姑に出費を言い出せず、言ってももらえないという状況が発生していた。さんざん働かされる一方で…」book.asahi.com/article/11907674

タグ:

posted at 10:34:13

清水 潔 @NOSUKE0607

21年2月10日

反政府の本やら、拙著のような警察の不祥事関係書を読んでいるのは誰か?とかチェックされるのだろうか(笑)
やがて「マイナンバーカードで図書借りれます」なんてなりそう。 twitter.com/watanabe_kou/s...

タグ:

posted at 11:20:46

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

21年2月10日

19.4.6、浪江町役場前、まちなみマルシェ。この仮設商店街で避難指示解除直後から帰還者や作業員を支えた店舗は、一軒たりとも道の駅なみえに入ることが出来なかった。 #なかったことにさせない pic.twitter.com/LR1kMCmqKi

タグ: なかったことにさせない

posted at 11:30:16

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

新型コロナウイルス感染症関連肝障害の臨床的特徴と潜在的機序

世界的に確認されている症例数の増加に伴い、COVID-19患者の多くに肝機能異常が認められており、肝機能障害は呼吸器系以外で最も頻度の高い臓器の一つとなっている。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...

タグ:

posted at 11:51:45

Jun Makino @jun_makino

21年2月10日

誤ちを認め、修正できる、というのは素晴らしいことだと思う。 twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 11:53:03

Masanori Kusunoki / @masanork

21年2月10日

かなり正確な分析。配布するConfigurationについてAndroid / iOS別の設定を指定できるようにするのは今からでもやった方がいい / “COCOA騒動メモ” htn.to/4hTF3wEFfG

タグ:

posted at 11:53:20

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

SARS-CoVによる肝障害の病態は、ウイルスによる標的細胞への直接的な傷害と、その後の免疫系の機能障害を媒介とする間接的な傷害を含む多因子性のものであると考えられている。ACE2は肝臓の内皮細胞に豊富に発現しており、SARS-CoVがACE2陽性細胞に直接結合して肝機能を障害する可能性が示唆されている

タグ:

posted at 11:53:22

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年2月10日

1月末ですが、東電が柏崎刈羽原発に関して、完了したと住民説明会で説明した工事が、実は終わってなかったことが判明。あまりにも杜撰と住民が反発。

→柏崎原発7号機の安全対策未完了 6号機との共用設備で見落とし | 社会 | 新潟県内のニュース www.niigata-nippo.co.jp/news/national/...

タグ:

posted at 11:53:44

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年2月10日

工事の施工管理が杜撰な原子力発電所って、どうなのか。終わったと思ったら終わってない、しかも先に終わったって発表だけしちゃってて、住民説明会まで実施してるという、ウルトラ級の杜撰さ。

こんな東京電力に原発を運転させるんですか。

タグ:

posted at 11:53:44

Masanori Kusunoki / @masanork

21年2月10日

どっちにしても4月から5月にかけて仕様が激変して秋にはAPIがObsoleteになりました、今後はExposureWindowに移行してねという流れは、いわゆる普通のスマートフォンAPIと比べても変化が激しいし、事前の調達計画では読みようがなかった。ドイツのように€20Mも突っ込めば吸収できそうだけど

タグ:

posted at 11:54:21

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

COVID-19患者の臨床的特徴を報告した最近の症例研究では、肝障害の発生率は14.8%から55.0%であり、COVID-19の死亡例では78.0%に達した。
肝機能異常は主にALT/AST値とビリルビン値の軽度な上昇として現れ、通常は病期2週目頃に発症する。

タグ:

posted at 11:55:18

清水 潔 @NOSUKE0607

21年2月10日

「えひめ丸」事故から20年 。タイミングが運命的だ。この事故発生時、森喜朗総理大臣は休暇でゴルフをしていたが、事故を知ったあともゴルフを続行して大問題となり総理を辞任した。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 11:55:21

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

COVID-19患者におけるその他の肝機能の発現は、低蛋白血症と凝固の変化であった。大規模コホート研究では、重症患者と死亡群では、非重症患者に比べて明らかな低アルブミン血症が報告されている(入院時38.2%、71.2%、82.4%、入院中45.9%、77.7%、95.6%)。

タグ:

posted at 11:58:49

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

さらに解析を進めると、肝障害に関連する危険因子として、男性の高齢、発症から入院までの期間が長い、飲酒歴がある、血清中のCRP、白血球数、好中球数、投薬(ロピナビル/リトナビル、ホルモン剤)などが挙げられている。

タグ:

posted at 11:59:58

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

COVID-19陽性患者2780人を対象とした研究では、米国の大規模データベースを解析した結果、肝硬変患者は特に死亡リスクが高いことが明らかになった(リスク比、4.6;95%信頼区間、2.6-8.3)

タグ:

posted at 12:01:30

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

感染したCOVID-19患者では解熱剤治療はごく普通に行われている。解熱剤の一般的な成分であるアセトアミノフェンは、用量依存的なメカニズムにより、重大な肝障害を引き起こしたり、肝不全を誘発したりすることが証明されている。

タグ:

posted at 12:04:40

yuuki @yuukim

21年2月10日

立民・枝野氏のゼロコロナを袋叩きにしたネトウヨ・コロナ風邪派は相変わらずこれを叩いてるけど、検査抑制プロパガンダはあまり叩いてないな。権威主義だからこのメンツ相手ならそうなるか。
twitter.com/yasuharutokuda...

タグ:

posted at 12:05:06

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

多くのCOVID-19患者、特に重症・重症患者は、臨床では抗ウイルス薬(ロピナビル/リトナビル)抗生物質(マクロライド、キノロン)ステロイドを含む複数の薬剤で治療されていることが多い。これらの薬剤は潜在的な肝毒性を有し、肝機能の異常につながる可能性がある。

タグ:

posted at 12:05:16

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

Fanらは、COVID-19患者148人のうち、ロピナビル/リトナビルによる治療を受けた患者では肝機能検査異常を発症する可能性が高いと報告している。また、別の臨床報告では、多種類の薬剤を使用し、ホルモン剤を大量に使用している患者では肝機能障害が起こりやすくなっていた。

タグ:

posted at 12:05:48

Alzhacker @Alzhacker

21年2月10日

私たちの研究でも、肝機能障害を起こした患者のうち、全身性のグルココルチコイドを投与されていた患者の割合が高かったことが明らかになっている。(未発表)
COVID-19患者の肝生検標本には中等度の微小血管ステアトーシスと軽度の小葉・門脈活動が認められ、薬物誘発性肝障害の可能性が示唆された。

タグ:

posted at 12:06:44

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

21年2月10日

首相長男ら、衛星放送の認定更新直前に総務省幹部と会食 www.asahi.com/articles/ASP2B...

タグ:

posted at 12:18:04

Noguchi Akio @Derive_ip

21年2月10日

あまりにも残念な話なので皆にも知って欲しい。第2波では重症化率や致死率が低かったのだけど、これは偶然に酵素の働きに不具合がある変異株(B.1.1.284)が流行していただけで、このことが11月の時点で解っていて「今は気を抜くべき時ではない」と警鐘もあったようなのです。
cmg.med.keio.ac.jp/covid19/

タグ:

posted at 12:21:25

ガイチ @gaitifuji

21年2月10日

だいたいにおいて、初手で間違った国は、こういう結末を辿る。 twitter.com/living_sweden/...

タグ:

posted at 12:48:15

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年2月10日

たけのこPCR、プチプチ入れるの諦めたみたい。どうしてもあれ使うと2cm超えて返送されちゃうからね。無しでもスピッツ壊れないし。いいんじゃないの。

タグ:

posted at 13:10:57

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年2月10日

これはすごい。膨大な接種数が見込まれるワクチンを前にこういう発想をする点もすごいし、実行して量産体制にまで入っているとは恐れ入るしかない。真にイノベーティブであるとはこういうことを言うのでは。 / “韓国“ワクチンの無駄を最小限”注射器製造|日テレNEWS24” htn.to/3U93fV9Z7q

タグ:

posted at 13:11:39

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年2月10日

なおワクチンは普通に打ってもちょっとずつ余るので、看護師さんがバイアルに残ったのを集めて「センセー一回分あるけど打つ?」「オナシャス」というシケモク拾いみたいなことを研修医のころやってたなあ(遠い目

タグ:

posted at 13:17:00

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年2月10日

偽陽性はほぼ出ないので、人権がどうのというのは情報のミスリードになります。

っていうか、こんな話を今頃やってることにはビックリしたし、呆れてしまいました。。。
これ、去年の2月に終わってる話だと思ってました。
タイムスリップしてるような気がしてます。

タグ:

posted at 13:21:48

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年2月10日

親切な紳士よりご教示を受けたので拡散しておこう。予想通り……と言うかもはや予定通りの感すらある。
this.kiji.is/73186998796900...

タグ:

posted at 13:25:46

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

21年2月10日

『福島民友新聞社の小野広司執行役員編集局長が委員を務めている』

ズブズブの地元メディア。伝承館と同じ。
www.minyu-net.com/news/sinsai/si...

タグ:

posted at 13:45:08

ケロ爺 @kero_jiji

21年2月10日

厚労省の
バァ〜カ!バァ〜カ!バァ〜カ!ヾ(。`Д´。)ノ

「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/61139

タグ:

posted at 13:48:32

Akira HIRAISHI @orientis312

21年2月10日

#ひるおび で那須塩原市のプール方式PCR検査を紹介。それはよいがメリットを差し置いて「陰性でも感染していないことの証明にはならない程度の精度」は余計だろう。5人分希釈したとしても(JCM論文でも明らかなように)簡易抗原検査より感度は高い。TVは抗原検査の感度には一切触れない。 pic.twitter.com/xaI9Ruxgnw

タグ: ひるおび

posted at 14:14:56

ケロ爺 @kero_jiji

21年2月10日

DP号での失敗も厚労省
飛沫感染だって言い続けたのも厚労省
COCOAをちゃんと監督してなかったのも厚労省
ワクチン本契約遅れたのも厚労省
PCR検査のデマ流しまくって抑制し続けたのも厚労省
ワクチン接種用注射器用意出来なかったのも厚労省

厚労省の
バァ〜カ!バァ〜カ!バァ〜カ!ヾ(。`Д´。)ノ

タグ:

posted at 14:41:10

ケロ爺 @kero_jiji

21年2月10日

伝承館にしろ↓コレにしろ
不都合な事実は幾重にも塗り隠される
巨大な「公」ぶった嘘が塗り潰す
人々の声は封じられる
真実を真実のまま潔く後世に残すと云う意識が
本邦の人間達には決定的に欠落してる
中世の権力者意識そのままだ twitter.com/SZKN29/status/...

タグ:

posted at 15:38:25

ケロ爺 @kero_jiji

21年2月10日

あぁ…そうだ
検疫で精度の低い富士レビオの抗原検査(定量)使うって
ザルな事やってるのも厚労省だった

厚労省の
バァ〜カ!バァ〜カ!バァ〜カ!ヾ(。`Д´。)ノ twitter.com/yasu_3333/stat...

タグ:

posted at 15:43:07

ケロ爺 @kero_jiji

21年2月10日

そだそだ!コレもだ twitter.com/yasu_3333/stat...

タグ:

posted at 15:44:21

ケロ爺 @kero_jiji

21年2月10日

厚労省…コネクティングルーム大坪寛子案件臭いな… twitter.com/yuukim/status/...

タグ:

posted at 16:53:14

natural lemon @naturallemon1

21年2月10日

新型コロナ、喘息吸入剤に重症化防止効果=オックスフォード大(ロイター)

英オックスフォード大学は9日、気管支喘息患者に広く利用されているステロイド吸入剤(一般名ブデソニド)が新型コロナ感染患者の入院防止、早期回復に効果がある可能性があると発表。査読はまだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-...

タグ:

posted at 16:56:17

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年2月10日

PCR抑制論を訂正した岩田氏が賞賛されるなら、最初からずーーっと大規模PCR検査と陽性者保護・治療と言ってきた無数の人たちは、生涯働かなくても食べていけるくらいの何かをいただけるほど賞賛されてもいいのでは。

タグ:

posted at 18:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nagaya @nagaya2013

21年2月10日

岩田氏は抑制論は引っ込めてませんね。彼の言う「ゼロコロナ」というのは感染範囲のブロック化による対策範囲の細分化でしょう。「検査は必要な時に必要な人にやるべき」というのは典型的な論点先取です。我々はまさに「無症状者に検査をする必要性」を議論してて、明後日の方向に行ってるんですから。 twitter.com/georgebest1969... pic.twitter.com/NkHC0Co4Qh

タグ:

posted at 19:07:36

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年2月10日

岩田氏は著書回収までしなければ考えを改めたとは認めないよ私は。

タグ:

posted at 19:40:53

influenzer @influenzer3

21年2月10日

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) 抗体陽性者でも中和抗体価が低下すると高頻度に再感染する
2) mRNAワクチンは移送時の振動でも壊れる:バイク配送不可
3) イギリスのコロナ接触追跡アプリは機能した

タグ:

posted at 19:59:54

influenzer @influenzer3

21年2月10日

4) イギリスで新たに2種の変異株を確認
5) 基礎疾患のない自宅療養中の60代女性が死亡
6) フランス:重症患者が増加中
7) mRNAワクチンの重症化阻止効果はもはや明らか
8) ファイザーのワクチンは1回接種でも発症リスク6割低下
9) 米国でワクチン戦略が壁にぶつかっている

タグ:

posted at 19:59:54

influenzer @influenzer3

21年2月10日

10) WHOの調査団が武漢ウイルス研究所からのウイルス漏洩説を否定

タグ:

posted at 19:59:54

influenzer @influenzer3

21年2月10日

●抗体陽性者でも中和抗体価が低下すると高頻度に再感染する
→まだプレプリントですが、恐らくは重要論文になるかと思われます。
18-20歳の海兵隊員のbaselineの抗体検査を実施。
2週間の検疫後、6週間の間に抗体陽性者からもPCR陽性(再感染)が出る事を確認。

タグ:

posted at 20:02:42

influenzer @influenzer3

21年2月10日

ファイザーがワクチン輸送に際して、バイクや自転車は避けるように求めたとの報道。
車や飛行機、船の振動はOKとも言えないはずなので、輸入・移送の移送の過程でも、ある程度劣化する可能性がありそうです。
コロナワクチン、バイク配送不可 ファイザー製、振動懸念で指針
www.tokyo-np.co.jp/article/85033

タグ:

posted at 20:03:08

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

スイス製薬大手ロシュは新型コロナの変異型への感染をPCR検査装置で確認できる試薬を日本で発売した。医療機関などに設置されている同社製検査装置を使って、英国型、南アフリカ型、ブラジル型などの変異型が70分で判定できる。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 20:21:37

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

商業用の試薬としては国内初の製品で、変異型の感染拡大への備えとなる。

変異型の試薬に対応したロシュの検査装置は、国内の医療機関や研究機関などで200台程度あるという。PCR検査で陽性と判断された検体に対し、変異型の試薬で再検査する調べ方を想定している。

タグ:

posted at 20:22:03

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

変異型は通常のコロナウイルスよりも感染力が強いとされ、2020年12月に英国で確認されて以降、各国で報告が相次いでいる。国内での確認は9日時点で105件とされ、今後の感染拡大が懸念されていた。

国内での変異型の判定は、当初は国立感染症研究所のゲノム解析など限られた施設でしかできなかった。

タグ:

posted at 20:22:52

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

そのため田村憲久厚生労働相は1月29日の会見で、検査拠点を「全国に広げる」ことを表明。感染研の開発した試薬やノウハウを広げる形で各地の地方衛生研究所(地衛研)などが対応を急いでいる。

タグ:

posted at 20:23:22

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

PCR検査装置は確定まで時間のかかるゲノム解析とは異なり、迅速な対応が強みだ。ロシュ製品の登場により、病院や民間検査会社などでも変異型が判定できる可能性が広がる。ただ、ロシュの検査を経ても、最終的な変異型の判定には国立感染症研究所によるゲノム解析による検査が必要だ。

タグ:

posted at 20:23:41

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

長崎大学はサプリメントとして市販されている「ある物質」が、新型コロナの増殖を100%阻害するとの研究結果を発表しました。2月8日夜、国際誌に掲載された論文で、タイトルは「5-アミノレブリン酸が新型コロナウイルス感染を阻害」。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 20:50:00

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

「5-アミノレブリン酸」とは、通称「5-ALA」と呼ばれている天然のアミノ酸です。長崎大学の北潔教授のチームが試験管内で一定量以上の「5-ALA」を投与すると、ウイルスの増殖が抑制されることを確認しました。

タグ:

posted at 20:50:32

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

「おそらく効くだろうとは思ってましたけど、ある一定の濃度以上だと本当に100%、増殖を阻害する」(長崎大学 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 北潔教授)

「5-ALA」は赤ワインや納豆などの発酵食品に多く含まれているほか、サプリメントとしても市販されるなど、安全性が確認されています

タグ:

posted at 20:51:09

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

研究では、「5-ALA」が新型コロナウイルスの増殖を抑制することが確認され、感染者の治療に有効である可能性が示されました。「これを見つけたからには、(広めることが)我々の義務」(長崎大学 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 北潔教授)

タグ:

posted at 20:51:45

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年2月10日

今月4日からは人への臨床試験も始まっており、新型コロナ患者への治療や予防にも活用されることが期待されています。

タグ:

posted at 20:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nagaya @nagaya2013

21年2月10日

死亡が減っていきませんね。だいたい1ヶ月の遅行なんでそろそろ目に見えて減るはずなんですが。あと大阪が遅行が2週間の時期がときどきあります。これ検査発見と死亡の間隔が短い=突然や重篤化しての検査が増えてていい傾向ではないです。何度も言いますが今こそ大量の無症状期検査するチャンスです。 twitter.com/nagaya2013/sta... pic.twitter.com/3hdCYuQIhw

タグ:

posted at 23:21:49

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました