Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年03月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月09日(火)

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

21年3月9日

@rurikarakusa17 @karitoshi2011 僕は2回伝承館に行っていますが、台本があったことは確認しています。マイクで監視もされています。「12日に避難が完了していた」と話す語り部のことは、とある勉強会に呼ばれた語り部がそう話したことがネットで公開されており、事実と違うことに対し抗議しています。

タグ:

posted at 00:33:23

vogelsang7 @vogelsang7

21年3月9日

訂正して再ツイート。
ファイザーワクチンでのアナフィラキシー、累積で7万人中8人、つまり9千人に一人。3月8日に限ると5千人に1人。
ちょっと多過ぎ。

アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後に計8人、いずれも女性
tokyo-np.co.jp/article/90330

タグ:

posted at 00:45:19

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年3月9日

五輪組織委員会と島根県の協定について知事の会見コメント。
>組織委員会側が大変優位な立場にたってる 。非常にここまでやるのかというくらい我々に裁量のない契約<
>立場が弱く、聖火リレーをさせてもらっている、させてあげている関係の協定契約<
>従属的な協定契約<

協定の一部開示決定出ました twitter.com/makomelo/statu... pic.twitter.com/so0uVsl8kc

タグ:

posted at 01:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住友陽文 @akisumitomo

21年3月9日

これこそが地方衛生研究所の役割だ。神戸で変異株が多いのは「検査を増やしたから」。厚労省は、全国の地方衛生研究所に新規陽性者の5~10%程度を調べるよう求め、神戸市環境保健研究所は、変異株の早期探知や感染防止のため、2月から新規陽性者の6割を調べている。:朝日 www.asahi.com/articles/ASP38...

タグ:

posted at 10:06:00

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo

21年3月9日

翼賛体制下、婦人雑誌などに「風呂釜の残り火でカステラを焼く」などホットケーキや粉物記事が戦時体制を「楽しく」装うために掲載。小池百合子がコロナ対策で断捨離動画を推奨したが、身の回りのものを最小限にし主婦スッキリ的な推奨も当時盛んになされた。コロナ下の日常は戦時下起源だよと言う話。 twitter.com/SinSenses/stat... pic.twitter.com/2qQfgA0PVg

タグ:

posted at 11:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

21年3月9日

21.2.20、JAふたば総合営農センター。昨年6月に訪れた時のモニポの値は4.7μSv/h、それが随分下がったと思いきや、放置車両の脇で6.6μSv/hを超え、まさかと思い地表20cmほどまで線量計を下げると13.58μSv/hまで上がった。そそくさと退散する。 #なかったことにさせない pic.twitter.com/lojSjM61LT

タグ: なかったことにさせない

posted at 13:02:01

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

21年3月9日

コロナ後遺症か 倦怠感や痛み招く神経免疫系疾患ME・CFS mainichi.jp/20210309/k00/0...

タグ:

posted at 13:14:31

CAN @canchemistry

21年3月9日

そして『変異株』でも『独占体制』が繰り返されています。「変異株のゲノム解析数を増やさなかった」「GISAIDへの日本・感染研からの登録件数は少なく、登録情報も乏しい」「独自開発にこだわり、PCR検査の段階で変異株と分かるキットを正式に導入していない」という指摘です。news.yahoo.co.jp/articles/80fc9... pic.twitter.com/T73J6X2yCo

タグ:

posted at 14:31:34

deepthroat @gloomynews

21年3月9日

日刊ゲンダイ◆総務省に新疑惑!東北新社に「脱法スキーム」指南の可能性 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... 「接待で処分された吉田真人総務審議官ら3人が、事業承継に関わる8件の決裁文書に延べ11回サインしていたことも判明。よくも「利害関係者とは認識していなかった」なんて言えたものだ」

タグ:

posted at 14:32:38

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年3月9日

これ、厚労相と感染研所長の責任問題だと思います。変異株への対応が遅れている責任。本来なら各コロナ対策会議の議事録で責任をはっきりすべきですが、その議事録すら公開されていないという杜撰さ。 twitter.com/canchemistry/s...

タグ:

posted at 15:00:53

CAN @canchemistry

21年3月9日

@morecleanenergy はい。変異株の国内流入は「厚生労働省による検疫の甘さ」ですし、その後の国内蔓延ともに、ご指摘のように、厚生労働省・感染研の責任は免れないです。
「なぜそうしたのかの、根拠となるデータ、意思決定の記録」について徹底的な情報公開を求め、場合によっては組織の廃止も求めるべきでしょう。

タグ:

posted at 15:19:22

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年3月9日

”「これだけのことをやっていても、クラスター発生したんだなという受け止め。1回抗原検査が陰性であっても油断はできないと再認識しています」”

みんな、抗原検査じゃ無理だって、言ってたじゃん...

www.fnn.jp/articles/-/147...

タグ:

posted at 16:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

21年3月9日

自民党のプロジェクトチームが放射性セシウムの食品基準(100ベクレル/キロ)を大幅緩和に向け動き出したことに対し、各地で測定活動を展開する「みんなのデータサイト」が、せめて100ベクレルを守ってとの署名活動を始めました。
chng.it/mGYpqK2k @change_jpより

タグ:

posted at 16:49:46

三毛猫 @Calico_Kater

21年3月9日

なんか来た👀
変異株スクリーニング検査の実施状況について(速報値)
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17... pic.twitter.com/iOsbbAx8Gn

タグ:

posted at 17:23:04

CAN @champoolcan

21年3月9日

閣議決定だって。いよいよ動き出すね。人工的に放出されたものにどうして我慢しなくちゃならないんだ? 基準は限りなく低くていい・・・食品出荷基準「科学的に検証」|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

タグ:

posted at 17:56:03

新型ウイルス情報発信 @investigatencov

21年3月9日

【速報】広島県在住の13人新型ウイルス変異株感染判明

・広島市内の陽性患者13人
・7人は英国型変異株
・2月中旬以降に発症
・10人は海外滞在歴なし
www.fnn.jp/articles/amp/1...

タグ:

posted at 17:57:41

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年3月9日

>あの日、社会は大きく変わるだろうと思った。変わらざるを得ないだろうと信じた。
「これほどのこと」が起こったのだから・・・と
数多くの人がそんなふうに確信したのではないでしょうか

いま『3.11から10年』という言葉が溢れています。<

どうぞご参加ください

happy-island.wixsite.com/312-314 pic.twitter.com/AkqWFahAmS

タグ:

posted at 18:09:55

しろくま @hontounokotoga1

21年3月9日

フルボキサミンの圧勝
 但し、感染初期からの重症化予防のみ

日本感染症学会
www.kansensho.or.jp/uploads/files/... twitter.com/hontounokotoga...

タグ:

posted at 18:47:00

どーちゃん @l4g1hEBuCtLtcHm

21年3月9日

会社出資の自費検査で、陽性者がいっぱい見つかった。地域の防疫に、ささやかながら貢献できたと思う。でも防疫って本来は国の仕事だよね。。

タグ:

posted at 19:31:51

Alzhacker @Alzhacker

21年3月9日

フルボキサミン 10の利点

1 入院75%~減/死亡99%減
2 全ての病期で有効
3 全年齢層での高い安全性/投与2週間のみ
4 NIH,CDCメンバーが共有意思決定を支持
5 作用機序が明確で健全
6 変異株に強い
7 脳内の抗ウイルス/Long-COVIDにも?
8 38年間 2800万人超の実績
9 大量生産 簡単
10 低薬価 20円~/錠

タグ:

posted at 20:29:32

influenzer @influenzer3

21年3月9日

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします
1) 脳内毛細血管の巨核球による血流障害が急性期およびその後の神経障害の原因?
2) ファイザーのワクチンはブラジル変異株P.1に有効
3) テルモが特殊注射器を近く生産開始

タグ:

posted at 20:34:07

influenzer @influenzer3

21年3月9日

4) ワクチン接種後のアナフィラキシーは7万件接種で8例
5) 東京都がPCR検査対象を拡大
6) 埼玉県で20人が変異株に感染、うち18人はブラジル変異株P.1の可能性大
7) 米国CDC:ワクチン接種完了同士ならマスクなしで集会可能
8) ハンガリーはEUが認可していないワクチンを国民に接種

タグ:

posted at 20:34:07

influenzer @influenzer3

21年3月9日

9) フランス:変異株流行により医療体制逼迫も、ロックダウンは検討していない
10) イタリア:死亡者数10万人超、感染者数増加傾向で状況は悪化
11) ギリシャ:生後37日の新生児の死亡例の報道
12) 中国が先陣を切りワクチンパスポート発行を開始

タグ:

posted at 20:34:08

まさのあつこ @masanoatsuko

21年3月9日

ここで出てる「基本方針」てなんのことだろう?

【独自】食品の放射性物質、濃度基準が妥当か検証へ…昨年度は全体の99・94%が下回る : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/politics/20210...

タグ:

posted at 20:39:24

influenzer @influenzer3

21年3月9日

→ワクチン接種後のアナフィラキシーは現時点で8例確認
現時点で7万接種で8例です。
米国の100万接種あたり5例という成績と比較すると明らかに頻度は高そう
人種差があるという事でしょうか?

タグ:

posted at 20:40:57

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年3月9日

えええー。フルボキサミン最強説?

タグ:

posted at 21:03:40

まさのあつこ @masanoatsuko

21年3月9日

これですね。自民党にプロジェクトチームができて、なぜか、田中俊一前原子力規制委員長を講師に、食品の基準を緩和をテーマに開催したとか。

見てびっくり。見ておきたいと思った田中俊一氏の資料が、ここで拝見できるとは!

ありがとうございます。 twitter.com/uchida_kawasak...

タグ:

posted at 21:09:39

まさのあつこ @masanoatsuko

21年3月9日

みんなのデータサイトが入手したんですね! twitter.com/minnanodatasit...

タグ:

posted at 21:11:00

まさのあつこ @masanoatsuko

21年3月9日

復興を妨げているのが、
日本の線量基準だとの
田中俊一氏の主張が、

自民党のPTで行われ、
それが報告されている。 twitter.com/minnanodatasit...

タグ:

posted at 21:14:56

ハッピー @Happy11311

21年3月9日

悲しいし情けないよね。原発過酷事故の教訓を活かして多くの国が変わりつつある中、当事者の日本が教訓を活かす気が更々ないなんて…。

『七つの提言はほとんど顧みられず、棚ざらしになったままだ』
原発事故から学ばない日本…「規制の虜」を許す社会構造とマインドセット www.yomiuri.co.jp/choken/kijiron...

タグ:

posted at 21:14:59

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

toyokeizai.net/sp/visual/tko/... 東洋経済サ イトの全国での再生産数が順調に増加している。2/15, 22, 3/1, 8 で 0.75, 0.89, 0.87, 1,01。雑に直線ひけば週で0.1弱の増加なので来週には1.1とか。

タグ:

posted at 21:47:19

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

関東の1都3県では緊急事態宣言のままなのに3県で再生産数が1超えてて (千葉は3/8はちょっと低い)、大変厳しい状況ではないか。

タグ:

posted at 21:47:22

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

これ基本的には変異株が増えてる効果で、変異株が国内で増えていること自体が、確かに変異株の感染力はこれまでのより大きい、ということの証明になっている。

タグ:

posted at 21:47:25

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

感染研の www.niid.go.jp/niid/ja/diseas... 日本における感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルスの新規変異株症例について(2021年2月26日時点)

タグ:

posted at 21:47:28

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

mainichi.jp/articles/20210... コロナ変異株の状況次第で「より強い対策も」 感染研が警戒

タグ:

posted at 21:47:31

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

引用:感染力の増強などが懸念される新型コロナウイルスの変異株の感染者が各地で確認される中、国立感染症研究所は8日、国内で求められる対応について

タグ:

posted at 21:47:34

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

引用:「社会全体でのクラスター(感染者集団)発生機会を抑えるほか、変異株のまん延状況によっては外出自粛など、より強力な対策をすることも選択肢となる」と警戒感を示した。

タグ:

posted at 21:47:37

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

これは www.niid.go.jp/niid/ja/diseas... 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第7報) にあるのか。

タグ:

posted at 21:47:40

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

なぜこういつまでたってもクラスターという言葉使うんですかね。

タグ:

posted at 21:47:51

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

引用:国内での拡大防止を図るためには、クラスター発生機会を抑制しつつ、VOC感染者の早期検知と徹底した積極的疫学調査によるクラスターの封じ込めを行う。

タグ:

posted at 21:47:54

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

「VOC感染者の早期検知と徹底した積極的疫学調査」ができればそれでいいんだけど、そのためには具体的にどうしろ、というのがないと現場ではどうしようもなくないかこれ?

タグ:

posted at 21:47:57

Jun Makino @jun_makino

21年3月9日

「徹底した積極的疫学調査」には、検査能力の拡大(まあ民間委託でできそうではある)と接触者の定義の変更による検査自体の拡大が不可欠であろう。

タグ:

posted at 21:48:00

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

21年3月9日

『ファイザーのコロナワクチン、ブラジル変異株に中和効果=研究 | ロイター』 jp.reuters.com/article/health...

タグ:

posted at 22:27:35

Matsuineko @matsuneko25

21年3月9日

広島県の変異株疑い、13例に

接触者の繋がりにより、9人と4人の感染者グループに分けられ、9人のグループのうち8人は感染研のゲノム解析で変異株確定、7人は英国変異株1人は不明

www.chugoku-np.co.jp/local/news/art...

タグ:

posted at 23:00:20

青木正美 @aokima33

21年3月9日

もう2021東京五輪まであと丸4ヶ月になったのだけど、どうしてマスコミももっと疑問を持たないの?世界中で変異株が火を吹いて人々の生活を圧迫しているのに。なぜ五輪などできるの?2024パリ五輪組織委員会が無理だろうと言っている現実があるのに。もっと真面目に向き合わないと、未来が危ういっしょ

タグ:

posted at 23:54:09

添田孝史 @sayawudon

21年3月9日

この開示文書のp.20に、2009年7月17日に東電が産総研の岡村行信氏に面談した結果が載っている。「福島地点の津波評価方針に特段コメントなし」と書かれているが、岡村氏は2月26日に東京地裁で「津波対策が必要だとコメントした」と証言。東電は保安院に嘘を報告したようだ。level7online.jp/?p=3048

タグ:

posted at 23:57:58

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました