Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年03月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月12日(金)

内田 @uchida_kawasaki

21年3月12日

@jun_makino 早野龍五氏の中では、#宮崎早野論文 は記憶が抹消されているような最近の言動ですね。
#歴史修正 の手本のようです。

タグ: 宮崎早野論文 歴史修正

posted at 00:04:23

Shigeru.Hiyama @GsGgkeUp8a7dI8R

21年3月12日

東電は民間会社とは言えない。
東電の筆頭株主は
原子力損害賠償・廃炉等支援機構
1,940,000株 54.74%
原子力損害賠償・廃炉等支援機構は、原発事故以後に我々の税金と各電力会社が出資されている。
社長など国が決めた飾りでしかない。
東電社長の振る舞いは、自公政権の振る舞いに等しいだろう。 twitter.com/jdocs/status/1...

タグ:

posted at 00:09:31

横川圭希 @keiki22

21年3月12日

3月11日が通り過ぎたので、ちょっとだけ
youtu.be/m8usmnO766k
この映像に関して書いておこうと思う。このままの生活が続いていくと忘れちゃいそうだからね。

タグ:

posted at 01:08:06

Jun Makino @jun_makino

21年3月12日

@uchida_kawasaki そういう意味では科学もそういうふうに滅茶苦茶にできるし実際になっている、というのを実例で示した早野さんの「功績」はすごいと思います。

タグ:

posted at 01:23:00

添田孝史 @sayawudon

21年3月12日

.@uchida_kawasaki さんの「『信頼は再生可能な資産ではありません。失したら、もう終わりです』(2021.3.11作成) #CUDOS #宮崎早野論文togetter.com/li/1680120 をお気に入りにしました。

タグ: CUDOS 宮崎早野論文

posted at 01:25:50

上原 丘 @hllluehara

21年3月12日

高市早苗がとち狂った。
NTTからの接待&収賄を誤魔化すため「大臣は許認可権限者ではない、局長=官僚だ」と独自見解を発表し、ただちに官僚に否定されてる。
高市や野田の閣議決定違反&犯罪は決定的だ
#国会中継 #国会2021 #菅辞めろ
www.tokyo-np.co.jp/article/90928

タグ: 国会2021 国会中継 菅辞めろ

posted at 02:44:14

Kino II @quinestquekino

21年3月12日

オードリー・タン氏の発言は、1:07:30あたりから。こういうまともな人のまともな発言を聞くと心が洗われるような気がする。日本国の政治家や官僚はゴミばかり、情けない…… twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 03:59:20

vogelsang7 @vogelsang7

21年3月12日

ネオリベ流PCR検査拡大。
死んでもPCR検査を公共インフラにだけはしたくないんだ。公共インフラにすることだけが正解なのに。 twitter.com/xgF8Wwye0cacS2...

タグ:

posted at 06:22:59

異邦人 @Narodovlastiye

21年3月12日

ここまで凄まじい言い訳は聞いた試しがない。公文書が改竄されようと統計が捏造されようと、大臣が1人も責任を取らないというのが、第二次安倍政権以降の腐敗し切った自民党政治の実態とはいえ、遂に「最終決裁権は局長」と部下に責任を下ろし大臣の存在意義を全否定。絶句。 www.tokyo-np.co.jp/amp/article/90...

タグ:

posted at 07:43:55

CNN International @cnni

21年3月12日

Scientists in Brazil have identified two cases where people were simultaneously infected with two different variants of Covid-19, according to a new study cnn.it/3l8ve7b

タグ:

posted at 08:11:18

水無月 @minadukiG

21年3月12日

原発とコロナ、さらには太平洋戦争時の教訓というのは本当に重なる部分が多くてゲンナリする。要するに日本の政治や統治のマズさが全然改善されてないってことだが。
方針を決めるプロセスの不透明さもさりながら、一度方針を決めたらこれはマズいと判明したあとでも変更できないところとか。

タグ:

posted at 09:13:56

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

21年3月12日

典型的なトカゲの尻尾切り。

違法な大臣認可などを許した放送支配の闇はなんら解明されていない。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 09:25:44

水無月 @minadukiG

21年3月12日

自民党関係者はPCR検査するというニュース、原発事故時に福島県立医大関係者(と家族)だけは安定ヨウ素剤を服用していた件を思い出す。
必要なことは本当はわかってるんだよね。でも一般住民にまで行き渡らせないと思った時、行き渡らせる努力を死に物狂いでするのではなく、選別をする。
@minadukiG

タグ:

posted at 09:26:16

水無月 @minadukiG

21年3月12日

命の、人生の選別をするという決定が、あまりにも簡単に、あまりにも羞恥心なく、され過ぎる。
そして政治や統治が「(一部でなく全員のために)死に物狂いで努力する」を放棄したあとでは、必ずなぜかその尻拭いが国民住民に回ってくるんだよ。自警団が湧いて出るところまで全部繰り返し。
@minadukiG

タグ:

posted at 09:34:56

so sora @sosorasora3

21年3月12日

ブラジル、富裕層の多い地域はかなり懸念してる、とあった。
もう全土で。死者も多数。

さらに重感染も複数確認されて、新たな変異リスクも。どうなるか。
マナウスもサンパウロも邦人多いんじゃ。

パンデミック禍による帰国邦人の保護は、急務になりそうなもんだけど、、

タグ:

posted at 09:40:46

fdzaraf @fdzaraf

21年3月12日

- 全国規模の調査で、アスピリンの使用が新型コロナ検査の陽性率の低下と関連していることが明らかになりました。(First published: 2021/2/23)

心血管疾患の初期予防のためのアスピリン使用は, COVID‐19に感染する可能性が低いことと関連する
febs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/fe...

タグ:

posted at 09:43:38

so sora @sosorasora3

21年3月12日

●ブラジル 3/11
2つの異なる亜種に同時に感染した2ケースか、と
「再感染の報告例は​​いくつかありますが、E484Kによる重感染の可能性は、免疫応答システムとSARS-CoV-2スパイク変異の間の複雑な相互作用に新しい要因を追加します」
twitter.com/cnni/status/13...

タグ:

posted at 09:54:58

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年3月12日

@coconeICICLE ANAは「航空券+ホテル+PCR検査」のプラン出してます。
www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/...

で、このPCRは木下グループの検査センター利用なんですね。(税抜き2500円)

タグ:

posted at 10:07:37

志田義寧 @y_shida

21年3月12日

株式会社東北新社メディアサービスに対する「放送法第93条第1項の認定」の取消しに当たっての聴聞の開催
www.soumu.go.jp/menu_news/s-ne...

タグ:

posted at 10:08:45

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

21年3月12日

東北新社は2016年10月の認定申請時で外資規制を超えており「申請はミスであった」との総務省の発表。

本当だろうか。 pic.twitter.com/NufwGfurQg

タグ:

posted at 10:10:25

ノート @COVID_19_Info_

21年3月12日

SARS-CoV-2 の変異株 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/SARS-CoV-...

↑これ英語版を翻訳された方が作成されたようです

命名法や変異株対照表をはじめとしてわかりやすいです
頭がごちゃごちゃになってきたので活用させていただきます twitter.com/covid_19_info_...

タグ:

posted at 10:26:47

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

21年3月12日

男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後 | 2021/3/12 - 共同通信 this.kiji.is/74275107357394... 引用: 国内では11日までに、約18万人の医療従事者がワクチンを接種。アナフィラキシーを発症したのは計37人

タグ:

posted at 10:39:02

新潟大学医学部小児科学教室 @Niigata_u_ped

21年3月12日

ファイザーもしくはモデルナのワクチン2回接種で、新型コロナウイルスの無症状感染が80%減少した、という報告が出ています

今まで分かっていなかったことに対して徐々にデータが出てきています

academic.oup.com/cid/advance-ar...

#新型コロナウイルス
#無症状感染
#コロナワクチン
#新型コロナワクチン

タグ: コロナワクチン 新型コロナウイルス 新型コロナワクチン 無症状感染

posted at 11:24:27

坂井隆之/Takayuki SAKAI @Takay_Sakai

21年3月12日

アンダーラインをいくつも引きながら読みたくなる、牧野記者による加藤陽子教授のロングインタビュー。学問の道を選んだ理由、過去のグロテスクなハラスメント発言、森発言への怒り、研究者としての「いまだ果たせぬ課題」。デスクとして、最初に読めて役得と感じた原稿です。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 11:37:19

Choose Life Project @ChooselifePj

21年3月12日

「まだ鳴る鐘を鳴らせ」

きのう11日の配信( cl-p.jp/2021/03/09/10y... )でもお伝えした、台湾のデジタル担当大臣、オードリー・タンさんからのメッセージです。

台湾は、新型コロナを流行初期で抑え込んだことで知られますが、パンデミックや気候変動などの課題を乗り越える時に必要なこととは? pic.twitter.com/yscTiYODI6

タグ:

posted at 12:18:06

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

21年3月12日

渦中の菅原一秀前経産相を直撃した取材動画はこちら。疑惑直撃取材に逆ギレして開き直り取材者の居住地を連呼する前経済産業大臣の姿を篤とご覧ください。

mobile.twitter.com/cult_and_fraud...

#菅原一秀 #検察審査会 #起訴相当 #菅原一秀前経産相

タグ: 検察審査会 菅原一秀 菅原一秀前経産相 起訴相当

posted at 12:44:18

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年3月12日

東京都医師会尾崎会長がイベルメクチンに期待していることに触れず、一般人がただ奇跡の薬と持ち上げているだけのような描き方。これはフェアではない。自宅療養や宿泊療養で死ぬ人が相次いだからイベルメクチンに期待が集まったんだよ。それくらいちゃんと書いてくれ。 toyokeizai.net/articles/amp/4...

タグ:

posted at 12:47:42

添田孝史 @sayawudon

21年3月12日

ようやく記事にしました。東電株主代表訴訟であった岡村行信・産総研名誉リサーチャーの証人尋問。事故から10年もたって、東電の嘘がまた一つ暴かれました。level7online.jp/?p=4453 @Level7onlineより

タグ:

posted at 12:54:38

NHKニュース @nhk_news

21年3月12日

ファイザー ワクチン “無症状の感染者”を94%予防 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 13:35:02

涅槃の今日一 @iitaikoto1u

21年3月12日

この部分ですね。確かに「あ、犬」と言っています。その後スタジオでも何ら問題視されてません。アイヌのアイデンティティを伝える為の作品を紹介した直後にこの発言。この発言が問題だと理解できない人が作る番組は恐ろしい。
日本のテレビ番組本当に酷すぎますよ。 twitter.com/marewrew_m/sta... pic.twitter.com/PYsjCMMG7z

タグ:

posted at 14:02:53

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

21年3月12日

『Fukushima 50』の原作者は、大統領選デマを広めてたり、リコール問題で内部に潜り込んだスパイによる犯行説を唱えてたり、はすみとしこ氏の描いた人権を蹂躙する醜悪なイラストを披露した番組で、一緒になって笑ってた人物だということは、多くの人が知っておいた方がいいと思う。

タグ:

posted at 14:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noguchi Akio @Derive_ip

21年3月12日

本日の東京都における感染者報告数は304人でした。対前週比はピッタリ100%です。完全な横ばい状態。緊急事態宣言の再延長の議論がありますが、現在の延長期間も単なる横ばい期間の延長にしかなっていないことを考えれば、期間延長の議論しかできていないこと自体が無策と言わざるを得ないのでは。 pic.twitter.com/kKH8JmvHwv

タグ:

posted at 15:09:06

東京GIGO @ekb90377

21年3月12日

個人輸入のイベルメクチンを素人判断で飲むのはリスクがあるのはその通りなのだが、

であれば、そんなことをしないで済むよう次の感染の波では、お上には自宅療養(と言う医療アクセス門前払い、医療棄民)をゼロにしてもらわないといけない。

ただ民を一方的に「説教」するだけではアンフェア。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 15:11:57

東京GIGO @ekb90377

21年3月12日

自宅療養(放置)で死ぬ寸前になり、仮に手元にイベルメクチンがあったとしたら。

(このまま死ぬよりマシ)と一か八かで飲む決心をする人は少なくないのではないか。

そしてその考え方を説教して叩く前に、自宅療養(放置)という状況の方を批判すべきだろう。ただ民だけ説教するのはアンフェアだ。

タグ:

posted at 15:19:47

東京GIGO @ekb90377

21年3月12日

病院での治療中、医師に断わりもなく勝手な自己判断でイベルメクチンを飲むのはそりゃ問題だが、

医療アクセスを拒否して放置した人に対して、「あれするな、これするな」「素人のくせに」「非科学的だ」と言うのは筋違いもいいところではないか。だったら病院に入れてちゃんと治療しろと言うことだ。

タグ:

posted at 15:26:43

東京GIGO @ekb90377

21年3月12日

重症化は「お家で判断」させるのにね。

タグ:

posted at 15:28:44

東京GIGO @ekb90377

21年3月12日

重症化は「お家で判断」させるのに、「素人がパルスオキシメータを使うことは罷りならん」と言う人もいた。スイッチを入れて指に挟むだけなんですが…。

あまりにもお上に忖度し過ぎて、もう支離滅裂。メチャクチャ。

タグ:

posted at 15:33:42

Sonota @yuandundun

21年3月12日

『Fukushima50』原作者の現実認識能力はこんな感じです。 pic.twitter.com/hBwC4jXRx1

タグ:

posted at 15:56:04

☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPol @116_kkk

21年3月12日

都内保健所からのレポートです、新規感染者数304人で微増、第3波から陽性者も減り、定時で帰れる日も出てきましたが、相変わらず市区町村をまたぐ濃厚接触者の調査や勤務先の濃厚接触者の積極的疫学調査は限定的にしか行われていません、これでは緊急事態宣言の意味もありません

タグ:

posted at 17:23:31

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年3月12日

3/12金 フィリピン変異株を初確認、日本帰国の男性

フィリピン型‥。英国、南ア、ブラジルと同程度の脅威があるとのことです
news.yahoo.co.jp/articles/94bb1...

タグ:

posted at 19:11:59

Noguchi Akio @Derive_ip

21年3月12日

フィリピンの変異株は、南アフリカ変異株やブラジル変異株と同様にE484K変異とN501Y変異があるのですね。しかもイギリス変異株と同様にP681H 変異もある。なんだか全部乗せの最強変異という感じですね。www.mhlw.go.jp/content/109060... twitter.com/nhk_news/statu... pic.twitter.com/jigyWWVA9v

タグ:

posted at 19:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウネラ=牧内麻衣 @Unera12

21年3月12日

『Fukushima 50』①あの映画の“物語”部分について uneriunera.com/2020/11/17/fuk...

タグ:

posted at 20:44:12

Jun Makino @jun_makino

21年3月12日

「論文のミス」について、実際の論文と黒川さん他の批判論文の内容みてからこれいってるんでしょうか?

もちろん、論文も批判もみないで「ミス」をした当事者だけの言い分をもっともらしいから信じる、というのならそういう人であるということですが、ちょっと科学者とはいいがたいと思います。 twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 20:59:33

influenzer @influenzer3

21年3月12日

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) 米国の医療従事者のmRNAワクチンによるアナフィラキシーの頻度は高い
2) 日本で37例目のアナフィラキシー:しかし人種差はない可能性も
3) 日本へのワクチン供給は5月から本格化

タグ:

posted at 21:09:26

influenzer @influenzer3

21年3月12日

4) 日本:第一三共がアストラゼネカのワクチンを11日より製造開始
5) IOCバッハ会長が「東京五輪は開催を疑う理由がない」と
6) アストラゼネカのワクチンが欧州で接種停止相次ぐ。タイでも。
7) EU:J&Jのワクチンを承認。
8) オーストラリアは景気がV字回復

タグ:

posted at 21:09:26

influenzer @influenzer3

21年3月12日

さて・・・日本はこのままウィズコロナでいいのか?です。
ていうか、「ウィズコロナは可能なのか?」という問いにまだ本当に答えは出ていないのかって、個人的には思っています。
オーストラリアの景気は「V字回復」へ、コロナをほぼ抑え込み2四半期連続2桁成長
diamond.jp/articles/-/265... pic.twitter.com/hVrCbP4KCe

タグ:

posted at 21:20:28

Jun Makino @jun_makino

21年3月12日

まあ、ここでの「科学者」はつまりはマートン的なエートスのことで、現実の科学者は本人がそれを実現していると思い込んでいたとしても(むしろ思い込んでいるならその時は)そこから限りなく遠い、ということではある。

タグ:

posted at 21:37:50

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

21年3月12日

アイヌの方傷つけたと謝罪 日本テレビの情報番組

東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/91213

タグ:

posted at 22:50:18

fdzaraf @fdzaraf

21年3月12日

バイデン政権の首席医療顧問でもあるアンソニー・ファウチ氏は、変異株の拡大とワクチン接種とのせめぎ合いが起きている現状を、どう捉えているのか。『WIRED』US版エディター・ アット・ラージ(編集主幹)のスティーヴン・レヴィが訊いた。
wired.jp/membership/202...

タグ:

posted at 22:53:39

Jun Makino @jun_makino

21年3月12日

早野さんの「科学的」を肯定的にとりあげた大学教員(元含む)はこなみさん、水野さん、一ノ瀬さん、梅本さん(天文台)。これくらい?私見落としてるかな?菊地さんとかだと論文には一杯ふれてるが本はでてこないのがなんか面白い。

タグ:

posted at 22:54:41

大内裕和 @ouchi_h

21年3月12日

これは深刻なデータ。「日本経済はデフレ」とよく言われますが、正確には「賃金デフレ」です。ここ20年間以上、賃金が上昇せずに下がっています。それに加えて、消費税や社会保険料などの負担は増加しているので、可処分所得はもっと減ります。これでは経済がよくなるはずがありません。 pic.twitter.com/7g7tLyhnYg

タグ:

posted at 22:59:14

ねずみ王様 @yeuxqui

21年3月12日

しかし今となってみると、奇妙としか言いようのない尾身氏の神格化も「コミュニケーション」の一種だったのだなとため息まじりの感想となる。何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しである。

タグ:

posted at 23:01:24

Sonota @yuandundun

21年3月12日

自衛隊ヘリが原発に水かけるシーン、fukushima50では「政権の無意味なパフォーマンス」扱いしてて今でもネトウヨがバカにしてるけど、最近のNHKのドキュメンタリーで「注水しても水蒸気爆発しないか確認するため」と判明。やっぱり何から何まで出鱈目な映画だわ。

タグ:

posted at 23:16:47

田井中雅人/Masato Tainaka @tainaka_m

21年3月12日

空母ロナルド・レーガン「#トモダチ作戦」指揮官インタビュー。被ばくした兵士らの認識とは随分違うようですね。 #漂流するトモダチ digital.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ: 漂流するトモダチ

posted at 23:52:10

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

21年3月12日

「Fukushima50」は原作が2012年で、映画でも「そのあとで分かったこと」(多数ある)が殆ど反映されていない。

せめて例えばこの番組あたりまでは頭を追いつかせていないと駄目だろうと。

NHKスペシャル 2017年 メルトダウン6 原子炉冷却 12日間の深層 見過ごされた危機 www.dailymotion.com/video/x5lbw14

タグ:

posted at 23:58:37

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました