Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年03月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月14日(日)

yunishio @yunishio

21年3月14日

何にもやってないのに「これだけのことをやった」となぜか自信たっぷりに新型コロナの集団感染を出した浜松医療センターと同じで、

まだ何にも手を打ってないのに「もう打つ手がない」と言ってる、「専門家」とは?🙂
twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 00:17:17

Shinji R. Yamane @shinjiyamane

21年3月14日

過去の例だと,不正なデータで栄達を果たした科学者は最後まで非を認めず,データ提出を要求されたらデータを誤って消去したと言い出します.なので内部告発を待つか,担当官庁が抜き打ち検査して久里浜から段ボール箱を次々と運びだすしかない.これは来月以降記事化したい twitter.com/96hage/status/...

タグ:

posted at 00:39:30

JapanDocs @jdocs

21年3月14日

【テレビ】3/14(日)NHK 10時05分
明日へ「証言記録 東日本大震災SP格闘と挑戦の10年、その先に」
シリーズ「証言記録 東日本大震災」。未曾有の災害に向き合った人々の挌闘と挑戦の日々は、私たちの社会にどんな影響を与えたのか。
再3/18(木)24時57分
www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/ pic.twitter.com/CwFerQI5bK

タグ:

posted at 00:54:44

JapanDocs @jdocs

21年3月14日

【テレビ】3/14(日)北海道テレビ 10時30分
HTBノンフィク「過疎を取るか 核を取るか-核のごみ 揺れるマチの針路は」
「核のごみ」最終処分場をめぐる日本初の文献調査が北海道の2つのマチで開始。急展開の裏側で何が。過疎に直面するマチの「針路」とは。D雲戸和輝
www.htb.co.jp/hn/ pic.twitter.com/o1ENL2x6GT

タグ:

posted at 00:58:19

Kino II @quinestquekino

21年3月14日

おフランス、ひでえな・・・ → 1974年7月に行われた核実験……当時のポリネシアのほぼ全人口に相当する約11万人が汚染されていた……「仏当局が50年以上にわたり、核実験がポリネシアの人々の健康に与えた真の影響を隠してきた」 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 01:56:02

so sora @sosorasora3

21年3月14日

親が倒れたら、こどもどうなるの。
こどもにも、症状でやすくなる可能性あるのに、対策うたないで、どうするの。

タグ:

posted at 01:57:24

so sora @sosorasora3

21年3月14日

宣言、もう効かない→解除

国民の行動変容しか、求めてこなかったからでしょ。補償も支援もろくにしないで。
ばかか、と

タグ:

posted at 02:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

so sora @sosorasora3

21年3月14日

www.cnn.com/2021/02/10/asi...
〉That means people are dying at home from Covid-19, fighting deteriorating conditions alone, and spreading the virus to family members. pic.twitter.com/9GB1MQ3I8M

タグ:

posted at 09:01:03

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

21年3月14日

「かなりの確率で変異が…」患者診療の医師が警鐘 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 09:07:26

so sora @sosorasora3

21年3月14日

シングルマザーの母親が感染、保健所は連絡通じず、やむなく家庭内隔離に。祖母は食べ物を届けても、感染懸念から、滞在はできなかった、と。
3才と6才のこどもたちは10日間、リビングだけで生活。タブレットで会話はしてた、と。

隔離期間終了後、ひさしぶりに生で聞いたこどもの言葉は「だっこ」

タグ:

posted at 09:07:36

asadori_Qly @AsadoriQ

21年3月14日

2021.3.13 はっぴーあいらんど☆ネットワーク【「10年」の節目に抗う 2日目】10年のごまかしを可視化する -Part1- 原発事故対応、隠されたもの、見せられたもの - Togetter togetter.com/li/1681323 @togetter_jpより

タグ:

posted at 09:12:15

Hemmi Tatsuo @camomille0206

21年3月14日

重要な問題提起。非常勤講師の先生方はぜひお読みください。むろん大学側も。盲点だったのでは。大学のみに都合のよい変な契約がこれから結ばれないように、非常勤講師組合をはじめ教職員組合はいまから対策しておくべきでは。 twitter.com/camomille0206/...

タグ:

posted at 09:21:45

AFPBB News @afpbbcom

21年3月14日

アストラゼネカ製コロナワクチン接種後に血栓や脳出血、ノルウェー
www.afpbb.com/articles/-/333...
ノルウェー医薬品局は13日、製薬大手アストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発した新型コロナワクチンの接種を受けた比較的若い人に血栓や脳出血が起きた例が、新たに3件報告されたと発表した。

タグ:

posted at 09:30:10

ケロ爺 @kero_jiji

21年3月14日

コレだって詭弁だよな
飛沫感染だって言ってたのが
エアロゾル感染が世界的に言われて
その声が高くなったら
「マイクロ飛沫感染」って珍妙な造語作って
どうあっても飛沫なんだと言い続ける

「マイクロ飛沫感染」は空気感染ではない 尾身氏「あえて」言及(THE PAGE)
news.yahoo.co.jp/articles/9a5c1...

タグ:

posted at 09:34:06

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

21年3月14日

現政権のウイルス対策の変遷が本当に先の十五年戦争とそっくりなのにむしろ感動してる。初期段階での事態の軽視、プランBの不在、科学的思考の欠如、希望的観測への固着、国民精神論、そしてカミカゼ幻想…。このままではコロナに無条件降伏(意味不明)になるのではないか。

タグ:

posted at 09:37:54

ついたこ @twitaco

21年3月14日

症状が出ても公的検査に繋がらない例は減らない(特に小児科)と思うので、いまの民間自助検査がさらに安く有症状にも対応してくれることを希望。ちなみに問い合わせしたところ、にしたんクリニックは症状有りでも利用可能だと言われた。

タグ:

posted at 09:38:17

笹山登生 @keyaki1117

21年3月14日

3月13日時点でのフィリピンでの新型コロナウイルス変異株検出状態
ゲノム配列がわかった752のサンプル中
P.3変異株98例
英「B.1.1.7」変異株59例(累計177)
南ア「B.1.351」変異株32例(累計90)
www.japantimes.co.jp/news/2021/03/1...

タグ:

posted at 09:39:41

ケロ爺 @kero_jiji

21年3月14日

この飛沫感染説が引き起こしたのが
布マスクやウレタンマスクでも防疫可能って云う楽観的対応
飛沫核にしたって5μm以下だよ
ソレすら対応出来ない話なのに
飛沫感染意識だと防疫性能が有るって事になる
自分の見識が過ちであった事が判った時に
きちんと訂正出来ない人間が主導的立場に居続けるのは×

タグ:

posted at 09:43:01

スカラ @kurofmarry

21年3月14日

#日曜討論 
これから緊急事態宣言しなくてもまんえん防止で業種によってピンポイントに出来るって補償せんけど自粛要請に応じなかったら罰金課すよって恐ろしい事をサラッと言ってた世耕氏 
初動から失敗し経済との両立と言う日本モデルも八方塞がりで投げ出しにかかった責任は全部国民に押し付ける

タグ: 日曜討論

posted at 10:25:42

まど @mama_jp

21年3月14日

去年7月には1日700人超の新型コロナ感染者が出ていたオーストラリアがその数ヶ月後にこのフェス開催できたんですよ?
「打つ手がない」って何ですか?? twitter.com/sunasaji/statu...

タグ:

posted at 10:45:50

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年3月14日

なぜまたこんな重大な報道をCNNから知ることになるのか。 twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 10:56:51

no1hasgone @no1hasgone

21年3月14日

.。oO(一都三県の感染拡大は打つ手なしだが、その東京のオリンピックでの感染拡大防止は万全とな。寝言以外の何物でもない)

#打つ手なし

タグ: 打つ手なし

posted at 11:34:04

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

21年3月14日

奴隷が所有者に虐待されているのを見ても、仲間の奴隷が「我々は奴隷なんだからご主人様に逆らうのは無理。明日からごはんをもらえなくなったら困る」と傍観して見捨てるという図式こそ、所有者にとっての「奴隷制の完成」。物理的な自由だけでなく、精神的な自由も所有者が奪い取る。奴隷は従うだけ。

タグ:

posted at 12:06:32

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

21年3月14日

日本では、こういう「奴隷としての生活の安泰」のために所有者に黙って従う態度を「賢さ」と思い込んでいる人が少なくないと思う。そうすることが「大人の態度」だと誰かに教えられ、そう信じ込んでいる。物理的な自由だけでなく、精神的な自由も所有者に差し出してしまう。小屋や食べ物と引き替えに。

タグ:

posted at 12:07:52

T-T @tcy79

21年3月14日

国と電力会社による再エネ潰し。

CO2出さず、災害にも強いのに…福島・飯舘村民がつくる再生エネ発電所に吹く逆風:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/91425

タグ:

posted at 12:08:14

T-T @tcy79

21年3月14日

「当初1キロワット時40円前後だった太陽光発電の買い取り価格を最近では12円にまで下げた。この価格だと新設発電所は採算割れしてしまうのだ。規模拡大でコストを下げれば採算は合いやすいが送電線を持つ東北電や東京電力は出力50キロワット以上の発電所は「送電線に余裕がない」と接続を拒」否

タグ:

posted at 12:08:58

島 明美 @dgmh_wed

21年3月14日

この依頼書を受けて 宮崎氏と早野氏よる研究が開始されたかのようにみえました。しかし、この依頼書にはいくつものおかしな点がありました。✅突合データベースを伊達市は持っていない。
そもそもこの突合データベースは以前に伊達市が早野氏に依頼して作ってもらっていました。(契約無、個人情報有) twitter.com/dgmh_wed/statu...

タグ:

posted at 12:53:12

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

21年3月14日

約一年前のこのツイート。西浦氏、英語が結構失礼なかんじよねw pic.twitter.com/febdUe1ka1

タグ:

posted at 13:00:07

白井 聡/Shirai Satoshi( @shirai_satoshi

21年3月14日

正確には、「打つ手がないから」ではなく、「無能なので何をすればいいかわからないから」であり、もっと正確には、「多くの国民があまりにもボサッとしてるので無能な政権を許容しているから」ですね。 twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 13:46:34

三毛猫 @Mikecat53996816

21年3月14日

@paopao9513 ええ〜コレェ〜!!!🥶🥶🥶 pic.twitter.com/j8oVrCaY63

タグ:

posted at 18:21:54

毎日新聞 @mainichi

21年3月14日

新型コロナワクチンの接種後に、血小板が減少する「免疫性血小板減少症」を発症する事例が、米国で複数報告されています。ただ、ワクチンとの関係は明らかではなく、専門家は「接種をためらう理由にはならない」としています。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 19:00:01

水無月 @minadukiG

21年3月14日

血栓症が出たり血小板が減ったり、一筋縄でない。まぁコロナがそうだからワクチンもそう、と思っておけばよいのかもしれないけど。
なお↓記事は有料で、無料部分ではどのワクチンかわからなかった。
twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 20:42:56

水無月 @minadukiG

21年3月14日

「免疫性血小板減少症(ITP)」の件。毎日記事の元ネタと思われる報道がわかったのでシェア。
NYT2/8の記事。
www.nytimes.com/2021/02/08/hea...
記事によると米国では3,100万人以上接種(1回も含む)のうち1月末までに36件の同症例があり、ファイザー、BioNTech、Modernaワクチンのいずれかだそう。
@minadukiG

タグ:

posted at 21:06:58

so sora @sosorasora3

21年3月14日

フクイチ廃炉のNHKスペシャル、
つけてるけど

〉溶け落ちたデブリは、この先、
数万年、高い放射能を出し続ける

ここで気が遠くなりそうに

タグ:

posted at 21:30:41

so sora @sosorasora3

21年3月14日

40年で廃炉、元通りにする、とか
勝手に無責任な、スケジュール立てちゃって、、まだ技術もないのに。

地元から騙してるようなもんでは

タグ:

posted at 21:34:48

ハッピー @Happy11311

21年3月14日

デブリ取り出しって世間一般の人達が想像してるイメージと全然違うんだって事を専門家や東電がもっと詳しく伝えなきゃいけない時期だと思うんだけど…。それを知れば40年とか50年の単位レベルじゃないってわかるはずなんだよね。

タグ:

posted at 21:36:04

so sora @sosorasora3

21年3月14日

東電
〉安心して、住民が地元に戻れるような環境にしていきたい

地震計が壊れてても、半年だっけ?放置してた東電

タグ:

posted at 21:36:53

so sora @sosorasora3

21年3月14日

この前の地震の影響、どうだったんだろう、、
何が起きてるかもわからないんじゃ。わかっても、ろくなメンテナンスもできない、、

タグ:

posted at 21:39:27

みん @donbemin

21年3月14日

2021.3.14 宇都宮~南相馬~飯舘村~宇都宮の路上線量。 pic.twitter.com/m7E2yYTCYM

タグ:

posted at 21:44:30

ハッピー @Happy11311

21年3月14日

たとえば来年2号機でデブリ取り出しが始まってもシーベルト単位のデブリ1グラム取り出して建屋外に出すにはとても分厚い遮蔽材を使った容器が必要でそれもはじめは小さな容器に入れて更に容器へと何回かの手順が必要だと思うんだよね。最終的に構内保管するには1m位の厚さのコンクリート遮蔽容器かも。

タグ:

posted at 21:44:47

ハッピー @Happy11311

21年3月14日

1グラムのデブリを取り出すのに数百キロ単位の保管容器になる可能性もあるんだ。その1グラム単位で取り出すデブリが880トンもあるんだから途方もないんだよね。それを40年で取り出すなんて考えられないんだ。現時点で関係者はみんな無理だと思ってるはずなのに…。

タグ:

posted at 21:52:06

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年3月14日

#NHKスペシャル #廃炉への道
原子力学会「全ての放射性廃棄物の処分に300年...」
あくまでデブリを40年(?)で取り出せた場合。

数世代先までの申し送り事項。まず、すべきは原発の全廃でしょう。

私たち誰もが目をそむけるわけにいかない。
結語に違和感。責任がある人は責任をとったのでしょうか?

タグ: NHKスペシャル 廃炉への道

posted at 22:04:09

ハッピー @Happy11311

21年3月14日

100年単位の1F収束、廃炉作業を10年単位のロードマップを信じて帰還や復興を計画する人達がいる。あとで100年単位の廃炉作業と知れば必ず騙されたと感じる人が出てくるし、それは必ず新たな分断や軋轢が生じる事になる。だから少なくとも5年以内には夢を語らずに現実を伝えるべきだとおもうんだよね。

タグ:

posted at 22:07:07

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年3月14日

>デブリが、ロボットアームで一度に何グラムづつ位しか取り出せないらしく、1日1kg取り出せたとしても2,410年掛かるのですがどういう計算をしているのでしょうかね…

その間に貞観地震(東日本大震災)が2回来ますね...
@riso0141 twitter.com/riso0141/statu...

タグ:

posted at 22:18:34

めいママ @meimama1031

21年3月14日

@koichi_kawakami @riso0141 元GEの佐藤氏がはっきり「(現在の技術では)デブリを全て回収するのは不可能だ」と仰っています。
twitter.com/meimama1031/st...

タグ:

posted at 22:30:42

fdzaraf @fdzaraf

21年3月14日

イベルメクチンも副作用として肝機能障害があるとされますが(余程のことでしょう)、イベルメクチンを何百万人が飲んだら、それとも何千万人、何億人が飲んだら、キャシディ・キュリルさん(39)のような肝不全が起きて亡くなりますか?

タグ:

posted at 22:36:23

Akira HIRAISHI @orientis312

21年3月14日

福島第一原発廃炉への道、国のロードマップと原子力学会が提言するそれとは随分違う。全面的に廃炉にしようとすると通常の原発600基分の780万tの放射性廃棄物が出る。廃炉とともにそれを減らせる方法はあるが100ー300年かかるという世代を超えた途方もない時間。しかも廃棄物の行き先の見通しはない。 pic.twitter.com/o1LiF5XHxu

タグ:

posted at 22:44:23

Akira HIRAISHI @orientis312

21年3月14日

ナレーターが私たちのすべてが目を背けるわけにはいかないと言っていたが、国民に対して目を背けてきたのは国や東電はないか? 地元住民の意見を聞くだけというステークホルダー間のリスコミュと情報共有を欠いた一方的な姿勢では安全性の議論にさえ入れない。 pic.twitter.com/6hExQBJUXj

タグ:

posted at 22:53:20

Akira HIRAISHI @orientis312

21年3月14日

訂正:東電は→東電では

タグ:

posted at 23:02:04

まきゅ@コロナアカ4年目 @makimakiOL

21年3月14日

2回どころではないと思います。東北人以外は知らないのでしょうが、1978年に宮城県沖地震というのがありまして。30年ちょっとの周期で同地域で震災はあると思っておくべきでしょう。今の状態で宮城県沖レベルが福島で起きたらアウトだと思いますね… twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 23:02:30

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年3月14日

3月12日付の日経メディカル誌の記事。会員登録せずとも読める冒頭部分に以下の記述が。

「変異株の種類別では、英国変異株が227件(90.4%)と多く、南アフリカ変異株が16件(6.4%)、ブラジル変異株は8件(3.2%)と続く。」

ん???(続く

medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/s...

タグ:

posted at 23:10:23

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年3月14日

承前)「N501Y変異なしE484K変異あり」の日本株(?)B.1.1.316がある程度拡大していると思っていたが、変異株のなかでは英国株が主力だったかと考えを改めたのは先週のこと。(続く

twitter.com/kakeashi_ashik...

タグ:

posted at 23:10:23

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年3月14日

承前)感染研から3月8日に発出された変異株情報(第7報)。

あれ?B.1.1.316からR.1に変わってるけど、やはりこの株のほうが英国株と南ア株とブラジル株の総和より多い、国内最多数の変異株なのでは?なぜ日経メディカル誌はこれに触れていない?(続く

www.niid.go.jp/niid/ja/diseas... pic.twitter.com/4D3KVWBMAP

タグ:

posted at 23:10:24

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年3月14日

承前)R.1株の登録情報を参照すると厳密にはB.1.1.316に3ヶ所の変異が加わったものとなっている。国際的な分布の18%がJapanと。

免疫からエスケープするE484K変異が無視できない程度に蔓延している状況で、ファイザーのワクチン接種を受けるか?深刻な迷いが生じている。

cov-lineages.org/lineages/linea... pic.twitter.com/umg4RDZIQG

タグ:

posted at 23:10:25

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました