Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年04月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月26日(月)

ねずみ王様 @yeuxqui

21年4月26日

まあたしかに自粛だけして無症状感染者の洗い出ししないと、たんなる経済破壊、サービス産業の解体と産業予備軍の備蓄だな。

タグ:

posted at 00:40:45

モジモジ @mojimoji_x

21年4月26日

ピンポイント休業要請に賛成か反対か、とかじゃなくてさ。

補償付き全面ロックダウンをやれ、減らしてから検査&隔離で抑え込め、と言うべきでしょ。

見事に分断統治にはまってる感ある。

タグ:

posted at 01:21:38

モジモジ @mojimoji_x

21年4月26日

現状で図書館や美術館で感染拡大したエビデンス、とか求めても意味なくてさ。

本来陽性者が出たら、そいつの行動経路上の場所にいた人、全員に検査を提供すべきでしょ。図書館でも美術館でも。

それをやって初めてエビデンスができるのであって。そもそも検査が足りなすぎなんだよ、この国。

タグ:

posted at 01:23:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年4月26日

"マネーデータベース『製薬会社と医師』~あなたの医者をみつけよう" db.wasedachronicle.org/doctor/ pic.twitter.com/zhf6TyJPdY

タグ:

posted at 01:44:33

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年4月26日

完成したのか。>ジョニー・デップ主演『MINAMATA(原題)』海外版予告編 youtu.be/VPmbp9E3gPY @YouTubeより

タグ:

posted at 05:05:15

特攻野郎Q-TEAM@感染対策大明神 @QBK_jitensya

21年4月26日

@PV_Runner @mikihirano 「衛生なくして経済なし」の後藤新平を輩出したのも、全自動PCR検査機を作ったのも、イベルメクチンを生み出したのも日本

しかしその理念、機材、薬のどれもが感染蔓延国の今日の日本で有効活用されていない
反科学を突き進む摩訶不思議な国であります。

タグ:

posted at 09:25:13

kentarotakahashi @kentarotakahash

21年4月26日

今や、4日間どころか、ずっとうちで、治療なしで死ぬところまで来ましたよ、専門家有志の皆様。 pic.twitter.com/D0YteShqTb

タグ:

posted at 09:26:28

猫のリュックくん @nasitaro

21年4月26日

日本政府はデパートを20万の補償で営業やめろとか、ホビーショーやテーマパークを無観客で営業しろとか言うほど狂ってるんだよ。

タグ:

posted at 09:32:16

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年4月26日

ありがとうございます。
インドで見つかった株に関してだけ、この呼び方を固有名詞のように使うのは、ヘンですよね。(耳にすると、気持ちわるいです) twitter.com/keyaki1117/sta...

タグ:

posted at 10:44:13

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月26日

新型コロナウイルスへの都道府県の対応を評価しランキング化:[慶應義塾] www.keio.ac.jp/ja/press-relea...
慶應義塾大学商学部の濱岡豊教授
「健康影響」「対策」「市民の協力」「経済影響」の観点から10指標を選定
上位には鳥取県、島根県、下位には大阪府、東京都

タグ:

posted at 12:55:56

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月26日

「コロナ対応で評価する政治家ランキング」などでは知名度が重視されがちですが、データに基づいて実績を評価し、海外および国内での成功事例から学んで対策を進める必要があります。

タグ:

posted at 12:56:10

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月26日

科学 2021年5月号
www.iwanami.co.jp/book/b581874.h...
COVID-19対策の諸問題(4)都道府県による対策の評価試論……濱岡 豊

タグ:

posted at 12:56:35

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月26日

早野龍五『「科学的」は武器になる―世界を生き抜くための思考法―』に書いてある原発事故下初期のツイートと実際の行いの不整合について(2021.4.24作成) #宮崎早野論文 - Togetter togetter.com/li/1703782 @togetter_jpより

タグ: 宮崎早野論文

posted at 13:33:06

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年4月26日

【五輪で看護師500人依頼 組織委】
yahoo.jp/Au7dJJ

東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に対し、大会期間中の医療人員として看護師500人の確保を依頼したことが分かった。地域医療に余裕がなくなっている中、医療現場の疲弊がさらに強まるおそれも。

タグ:

posted at 13:41:17

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月26日

コロナの後遺症の問題について、勤務先と連絡を取っているが、各大学とも、前例もなければ見通しもない問題であるため大いに困惑されており、しかし困惑している間にも時間は進むので、結果として当方がオウンリスクで仕事を続けるという形に何となく着地する感じである。

タグ:

posted at 14:41:30

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月26日

正直なところ、非正規労働者の健康状態に雇用主がこれ以上注意を払うのを期待するのは無理というものであろう(解雇、契約更新拒否をされても困るし)。
国がガイドラインをちゃんとしてほしいなあ、とは思うが、明らかな公害病・健康被害の認定にですら数十年かかってしまう連中でもあり、

タグ:

posted at 14:41:30

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月26日

結局のところ、我々は殺されるか、革命を起こすかしかない。

タグ:

posted at 14:41:30

NHKニュース @nhk_news

21年4月26日

インドの新たな変異ウイルス 国内で21件確認 官房長官 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 16:11:02

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年4月26日

これはガチにやばい。感染力がどれくらいかにもよるが、数ヶ月で支配的な株になってしまうのは避けられないかもしれない。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 16:56:42

笹山登生 @keyaki1117

21年4月26日

メモ
中国専門家の張文宏氏は、インドでの新型コロナウイルス感染蔓延は『二重変異株』が原因ではない。と
①原因はインド政府が積極的に流行と戦ってこなかったため
②3月一時沈静化の最中、社会的距離遵守や予防的管理措置を放棄
伝統的祭りや政治集会を継続開​​催していた
www.globaltimes.cn/page/202104/12...

タグ:

posted at 17:46:20

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月26日

僕が苦しめられているLong Covidの症状のひとつに「何かするとすぐ疲れる」というものがあるのですが、山に登る友人に「それは酸素の薄い高所で起こる現象と似てる」と教えられ、酸素のスプレーを勧められました。
試してみたところ、これが効果抜群。

タグ:

posted at 18:14:58

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月26日

オンライン授業の最中に適宜吸っていると、終わってからもゲッソリとした疲労感が来ません。まだ普通くらいのスピードで歩いたときの胸の痛みという問題は残っているのですが、疲れないだけでむちゃくちゃうれしいです。登山界、ありがとう!

タグ:

posted at 18:14:59

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月26日

おそらく肺の機能が損なわれているので、酸素を補給してあげるというのは合理性があります。
ていうか、ボンベ持ってる方とかおられますよね。

タグ:

posted at 18:17:50

Jun Makino @jun_makino

21年4月26日

イギリスの大学とかはどうなってるかなと思って検索すると www.gov.uk/coronavirus/ed... 大学で週2回検査うけるとのこと。 イギリスは割と本当に誰でも週2回検査うけられる体制にしたと。

タグ:

posted at 18:27:07

Jun Makino @jun_makino

21年4月26日

振り返って日本の政府とかの対応を見ると、なんというか「天災」であって、なにもしないで我慢してればそのうちすぎさる、というような感覚でいまだに対応しているんじゃないかというふうに見える。

タグ:

posted at 18:49:37

Jun Makino @jun_makino

21年4月26日

あるいは人々の側の「行動変容」だけで抑えこめるとか。で、「行動変容」の意味もわかってないので感染はさせるなGoToで金は使えみたいなことをいいだすと。そんなふうだからもちろん検査の効果とかわからない。

タグ:

posted at 18:49:40

Jun Makino @jun_makino

21年4月26日

ワクチンという言葉は聞いたことがあるのでそれにお金使うくらいはできるけど、特に急ぐという意識もなかったと。専門家が××とかではなくて、専門家でないとわからないような難しいことではない簡単な算数を政府とかが理解してない。

タグ:

posted at 18:49:42

駐日欧州連合代表部 @EUinJapan

21年4月26日

※訂正:EUでの新型コロナ #ワクチン 製造は着実に進み、域内および世界各地に届けられている🇪🇺✈️💉4月19日までに43の国や地域に1.36億回分が輸出され、これには日本向け5,230万回分(※本日午後の投稿では誤って5,290万回と表示)も含まれる 🇯🇵#StrongerTogether #EUinJapan
euin.jp/20210419b pic.twitter.com/0O6n9qZRgJ

タグ: EUinJapan ワクチン

posted at 18:54:46

CAN @canchemistry

21年4月26日

訪問看護師が、実情を伝えています。

呼吸数54回、酸素吸入7ℓ、39度台の発熱が続く
おいおい、これはこのままじゃ今夜死ぬかも。
持病の薬が床に散乱してる。飲めないよね呼吸数54回じゃ。まだ30代
「早急な入院治療が必要です、そうでなければ感染症か呼吸不全か心不全かで急死の可能性があります」 pic.twitter.com/PbdiXY5SlI

タグ:

posted at 18:56:54

CAN @canchemistry

21年4月26日

「待たせてごめんね。
『病院の廊下でもいいですから、入院させてほしい』とお母さんに手を合わされても、私にはどうすることもできない。」
「こんなこと誰が知っているのか、どう発信すればいいのか。
今ここに居合わせている私でさえ、信じたくなさの気持ちが反発しているくらいなのに。」 pic.twitter.com/RteFI77Elt

タグ:

posted at 19:02:57

CAN @canchemistry

21年4月26日

『ご心配でしょう、そうですよね。私たちが生まれて、急病なら医師の診察、救急車があたりまえでしたね。残念ながら今の神戸はその状況にありません。』
「静かに強く現実を伝えてゆく。もう何回目か覚えていない」

日本で「病院の廊下が患者で溢れない」のは、自宅でじっと耐える人が多いからです。 pic.twitter.com/asEtwFc33Z

タグ:

posted at 19:09:50

CAN @canchemistry

21年4月26日

悔しさ、悲しさ、涙なしには読めません。
同時に、国・自治体に強い怒りを感じます。

なぜ、PCR検査を抑制したのか?
なぜ、感染を封じ込めようとしなかったのか?
なぜ、空港検疫を抗原検査にしたのか?
なぜ、病床を削減したのか?
なぜ、GOTOを推進したのか?
なぜ、学校を休校にしなかったのか?

タグ:

posted at 19:16:25

CAN @canchemistry

21年4月26日

なぜ、「無症状者に対する大規模なPCR検査」をしないのか?
なぜ、「濃厚接触者でなければ感染していない」扱いなのか?
なぜ、「マスクをしていれば濃厚接触者ではない」扱いなのか?

なぜ、国は、「国民の生命と健康を最優先」にしなかったのか?

怒りしかありません。

www.facebook.com/permalink.php?...

タグ:

posted at 19:22:09

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年4月26日

4/26月 独自 モデルナ製ワクチンで大規模接種へ

東京都大阪に1日あたり1万人の規模で接種ができる会場を設置し、他の地域の展開も検討する

この大都市の大規模接種にモデルナのワクチンを使う

モデルナはまだ未承認だが、早ければ来月にも承認の見通し
news.yahoo.co.jp/articles/8d598...

タグ:

posted at 19:36:54

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年4月26日

逆も言えます。
PCRを理解していたら、それを利用するのにベイズなんか持ち出しません。世界中の国々が、(仮に感度に難があったとしても)ゴールドスタンダードのPCR検査をやるしかないからやっています。このベイズ、ベイズと壊れた蓄音機(古い!)みたいに言っている人は、PCRを知らない人です。 twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 20:15:06

CAN @canchemistry

21年4月26日

皆様にお願いです。国に

私達の生命と健康を守れ!
自宅療養者・施設療養者を見捨てるな!
病院・病床を削減するな!
保健所・保健師を削減するな!
学校の一斉休校で教職員を守れ!
無症状者を含めた社会的PCR検査を!
納めた税金はそのために使え!

と伝えて下さい。
www.kantei.go.jp/jp/forms/goike...

タグ:

posted at 20:22:39

きなこ @Kinako0x0

21年4月26日

え??と思って検索してみたら、どの自治体も要件に「国民健康保険の被保険者のうち、給与などの支払いを受けている被用者」と書いてある・・・
自営もフリーランスも高い国保支払ってるのに😢 twitter.com/emil418/status...

タグ:

posted at 20:29:29

あらかわ @kazu10233147

21年4月26日

日本のコロナ死者は一万人を超えた。中国の二倍、韓国の五倍以上。人口 10万人あたりの死者数も凄まじい。(報道1930)
一年以上、対策は科学によらず、しかも経済最優先の無作為が生んだ結果だ。検査を妨害し、国民に自粛を強制し、経済、経済の菅。ありえない。 pic.twitter.com/JAQBhHhO7o

タグ:

posted at 20:37:22

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年4月26日

『科学』5月号掲載の
濱岡豊「COVID-19対策の諸問題(4)都道府県による対策の評価試論」
のリリース: twitter.com/ytkhamaoka/sta...

タグ:

posted at 20:49:40

Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi

21年4月26日

世界に冠たる日本の国民皆保険医療制度が音を立てて崩れていく。無能無策の政府の元で国民が殺される。「ファクターX」の環太平洋エリアでは断トツの死亡率。この事実を知るべし。
#報道1930 pic.twitter.com/pRVeV83lj6

タグ: 報道1930

posted at 21:02:15

そーじろー @sojirooooooo

21年4月26日

1年前、一部の医クラが偽陽性の話を持ち出してきてPCR検査を否定したその根拠と理屈が理解できなかったのだけど、後にその根拠がベイズ理論だったことを知って愕然とした。
PCRの原理を知っていれば、ベイズが適応できるかどうかは必ず判断できる。つまり彼らはただの不勉強だったというわけですな。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 21:10:40

Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi

21年4月26日

「世界に冠たる」は決して誇張ではなく、例えば維持透析患者の5年生存率は日本60%、欧州50%、米国40%であることはよく知られる事実です。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/2333867/ twitter.com/SeroriHitomi/s...

タグ:

posted at 21:14:32

毎日新聞 @mainichi

21年4月26日

奈良県が「GoToイート」食事券を追加発売しました。県内では病床が逼迫し、県が医療機関に改正感染症法に基づく病床確保を要請する中での発売。医療関係者は「医療崩壊を加速させるつもりか」
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 21:20:00

influenzer @influenzer3

21年4月26日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) mRNAワクチンは特異的IgAを誘導、免疫抑制治療を受けている患者で抗体誘導能が低下する
2) インド変異株B.1.617(L452R/E484Q)が空港検疫で20件、国内で1件確認

タグ:

posted at 21:21:14

influenzer @influenzer3

21年4月26日

3) 今回の緊急事態宣言の効果はこれまでより弱い
4) イギリス変異株は子供に感染しやすい
5) 政府運営の大規模接種場ではモデルナワクチンを使用する方針
6) インド:5日連続で30万人超の新規感染者、酸素供給不足で死亡例相次ぐ状態
7) インドの首都ニューデリー:ロックダウンで人けはほぼなし

タグ:

posted at 21:21:15

influenzer @influenzer3

21年4月26日

8) タイ:患者急増はイギリス変異株が原因、26日から外出時のマスク着用義務
9) EU圏からのワクチン輸出先は日本が最多

タグ:

posted at 21:21:15

CAN @canchemistry

21年4月26日

皆様にお願いです。厚生労働省にも

私達の生命と健康を守れ!
自宅療養者・施設療養者を見捨てるな!
PCR検査は誰でも何度でも無料に!
無症状者を含めた社会的PCR検査を!
病院・病床を削減するな!
保健所・保健師を削減するな!
税金はそのために使え!

と伝えて下さい。
www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw0...

タグ:

posted at 21:24:27

influenzer @influenzer3

21年4月26日

●mRNAワクチンは特異的IgAを誘導、免疫抑制治療を受けている患者で抗体誘導能が低下する
→これまでmRNAワクチンが発症のみならず感染阻止効果がある事はいくつか報告されていましたが、どうやらIgA誘導があるようです。
これで謎が解けました。これは予想されていなかった効果ではないでしょうか?

タグ:

posted at 21:24:50

influenzer @influenzer3

21年4月26日

mRNAワクチンは凄いです。
さて、今回の論文の趣旨は免疫抑制治療を受けている患者での抗体誘導能です。
予想通りではありますが、健常対照群と比べ、IgG、中和活性、IgAともに有意に低値という結果。
検討症例は少ないですが、差は明確なのでほぼ確実でしょう。

タグ:

posted at 21:24:51

influenzer @influenzer3

21年4月26日

他の免疫不全疾患におけるワクチンへの反応性のデータもこれから出てくるかと。
この論文は内容は良いのですが、図表と本文の記載の食い違いがあったり、図表のFig.1. (G),(H)が欠落していたり、校正がしっかりなされていませんwww

タグ:

posted at 21:24:51

influenzer @influenzer3

21年4月26日

Immunogenicity and safety of anti-SARS-CoV-2 mRNA vaccines in patients with chronic inflammatory conditions and immunosuppressive therapy in a monocentric cohort
ard.bmj.com/content/early/...

タグ:

posted at 21:24:51

a pair of glasses @pair_glasses

21年4月26日

スガさんは頭のよくない辻政信だから、とにかく強気で押すのが大好きです。

タグ:

posted at 21:49:08

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) @ojimakohei

21年4月26日

インドの二重変異株「B1617」感染者が都内でも初めて確認されました。スクリーニング検査ではN501Yしか検出できず、国立感染症研究所で行われたゲノム解析で判明したもの。海外渡航歴がなく感染経路も不明ということで、すでに市中に拡がっている可能性もあります。政府の水際対策はまた失敗しました。 twitter.com/ojimakohei/sta...

タグ:

posted at 22:00:04

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

21年4月26日

政府は「感染広がったら外国に五輪ボイコットされちゃうなあ」とか「医療崩壊したら支持母体の日本医師会がうるさいなあ」という感覚はあっても、「人命そのもの」についてはマジでどうでもいい、タダだと思ってる雰囲気が明らかにある。戦中戦前から一貫してCOMMONER LIVES NO MATTERなのである

タグ:

posted at 23:02:59

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月26日

「国立感染症研究所は26日、インドで猛威を振るう新型コロナウイルス変異株について、警戒度を引き上げるとの見解を公表…『引き続き実態を把握する』とした」

またもや「見てるだけ」感が…

www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 23:41:10

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました