Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年05月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月29日(土)

Angama @Angama_Market

21年5月29日

適当な既往歴などで接種後の死亡率を推定するAIがついに、ついに完成してしまった。。
「クソ疲れた。。」→死亡率27%(死亡者の記録には極めて限定的な断片情報しかないことが多いため)

タグ:

posted at 01:53:01

Angama @Angama_Market

21年5月29日

「94歳女性。抗生剤にアレルギー。モデルナ接種」→死亡率20%
「痴呆。94歳女性。抗生剤にアレルギー。モデルナ接種」→死亡率74%

タグ:

posted at 01:53:02

Angama @Angama_Market

21年5月29日

痴呆、または痴呆への薬が死亡を引き起こしていることがこれでわかる。

タグ:

posted at 01:53:39

Angama @Angama_Market

21年5月29日

「84歳男性。モデルナを接種」→死亡率44%
「リスペリドン服用。84歳男性。モデルナを接種」→死亡率84%

これでまずい組み合わせの一つが分かった。

タグ:

posted at 02:00:15

Angama @Angama_Market

21年5月29日

「リスペリドン服用。84歳女性。モデルナを接種」→死亡率80%
女性だとちょっとましらしい。

「リスペリドン服用。84歳女性。ファイザーを接種」→死亡率80%
ファイザーでも同じらしい。

タグ:

posted at 02:07:33

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

21年5月29日

コロナも熱中症も「自己責任」 IOC、東京五輪選手の同意書で mainichi.jp/20210528/k00/0...

タグ:

posted at 02:10:18

ramos2 @ramos262740691

21年5月29日

ファイザーワクチン✕高齢者(平均年齢87歳)の場合、因果関係の可能性有りとされた死亡は3万人中36人。
とすると、(まだブレるだろうが)ざっくり120人/10万人。

ステージ4=25人/週/10万人=600人/6ヶ月/10万人。
高齢者のコロナ致死率(70歳以上として)22%

120:132…
twitter.com/Alzhacker/stat...

タグ:

posted at 02:29:08

ramos2 @ramos262740691

21年5月29日

ステージ4が6ヶ月続き、その感染者が全員70歳以上だったと有り得ない仮定をしてもベネフィットがない。

先日の論文からワクチン効果は6ヶ月平均85%と仮定してみると
ワクチンベネフィット側が減なので、141:132ほど。

twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 02:38:02

ramos2 @ramos262740691

21年5月29日

いや、ファイザーの死亡例の報告、母集団が介護施設だからという指摘はごもっともで、全高齢者にベネフィットがないとは思わないが。

しかし思った以上に多いのでベネフィットが微妙というか、元気な人間にワクチン接種して弱い人を守る戦略の方が良くないか?と思ったりした。寝る

タグ:

posted at 02:41:56

ramos2 @ramos262740691

21年5月29日

さっきTweetしたこれ、マジで高齢者個人にはワクチン自体が何のベネフィットでもない(社会的感染抑制のために犠牲になるイベント)という話になりかねずショックでかい。
厚労省の人たちが情報収集してきちんと考慮&仕事すると信じよう。うん。

もう寝る。ほんと寝る。
twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 02:51:47

Angama @Angama_Market

21年5月29日

色々引き算してみたが、「他に飲んでる薬」を除くとモデルが全く機能しなくなった。他に飲んでる薬が決め手らしい。

タグ:

posted at 03:05:23

Angama @Angama_Market

21年5月29日

薬や病気の名前などおれにはよくわからないが、AIがウィキペディアの25億単語で訓練されてるそうだから、それに任せよう。このAIに関してと、このAIが教えてくれる副作用のトリガーや確率について次のレポートで書きます。

タグ:

posted at 03:14:50

つしまようへい @yohei_tsushima

21年5月29日

私は怖いです。こんな認識の人たちがリーダーで。

〈官邸幹部は「感染が落ち着けば、世の中は五輪でどんどん盛り上がる」。自民党の重鎮も「とにかく開きさえすれば、日本中のムードは変わる」と強気の姿勢だ〉

五輪前提、背水の首相 有観客に強いこだわり:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:49:56

つしまようへい @yohei_tsushima

21年5月29日

「一撃講話論」みたいに見えてきました。

twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 06:53:34

田澤安弘 | のっぽろカウンセリング研究 @mUfJIESA1GpyNxm

21年5月29日

選手にとって生きるも死ぬも自己責任のオリンピックですか?

コロナ被害は選手の自己責任、IOC同意書が死亡に言及-報道 www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 07:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

21年5月29日

呆れ果てる。☆→五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a52a...

タグ:

posted at 09:43:22

kazuchan-cocone @kazuchancocone

21年5月29日

" 『スパイクタンパク質の毒性』さらにSuzukiらは培養したヒト肺動脈平滑筋細胞にSARS-CoV-2のスパイクタンパク質S1サブユニットを作用させると他のウイルス成分がなくても細胞シグナルを促進するのに十分であることを示した。続いて発表された論文(Suzukiら, 2021, Suzuki and Gychka, 2021)では、

タグ:

posted at 09:45:12

kazuchan-cocone @kazuchancocone

21年5月29日

スパイクタンパク質S1サブユニットがACE2を抑制し、死亡率の非常に高い重症肺疾患である肺動脈性肺高血圧症(PAH)に似た状態を引き起こすことを示した。
彼らのモデルは、ここでは図2に描かれている。"
(ステファニー・セネフMIT研究員の論文翻訳より)seesaawiki.jp/cocone-extra-l... pic.twitter.com/FF7W9XDfhQ

タグ:

posted at 09:45:14

kazuchan-cocone @kazuchancocone

21年5月29日

そして別の著者の論文では、ワクチン接種後1日以内にS1スパイクタンパク質が血漿中に現れピークは5日目だということが明らかになっている。

twitter.com/kazuchancocone...

タグ:

posted at 09:45:14

kazuchan-cocone @kazuchancocone

21年5月29日

これらを合わせて考えると、
ワクチンを打つと5日以内にS1というスパイクタンパク質抗原が被接種者の大量に産生され、そのS1タンパク質はそれのみで細胞シグナルを促進し、ACE2を阻害し、肺動脈高血圧を引き起こし、血管内皮細胞を傷めつける、という構図にならないのか。

タグ:

posted at 09:53:14

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年5月29日

コンドーム配布に酒持ち込み。五輪選手村がウイルスカクテルの場と化す。本当に東京五輪株が誕生するな、これ。→
news.yahoo.co.jp/articles/7a52a...

タグ:

posted at 10:03:58

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年5月29日

インド株が流入しているのは検疫体制の不備だけのせいではないかもしれない。→ twitter.com/asahi_sports/s...

タグ:

posted at 10:05:41

fdzaraf @fdzaraf

21年5月29日

2021/5/26
点鼻スプレーは, Pitt大学の研究者がCOVIDと戦うための新たな武器になると期待する

- パンデミックを最終的に食い止めるためには何が必要かを考えるときハムスターを少し信用してみるのもいいかもしれません。そう, 毛の生えた小さな生き物です。真面目な話です。
nextpittsburgh.com/latest-news/na...

タグ:

posted at 10:06:58

ramos2 @ramos262740691

21年5月29日

アーーッ!
というかファーーッwwwというべきか。

AZワクチンはうんこ。本当にうんこ。
根拠は論文。以下、画像をご査収ください。
assets.researchsquare.com/files/rs-47796... pic.twitter.com/eRUzqEuMSh

タグ:

posted at 10:11:41

笹山登生 @keyaki1117

21年5月29日

メモ
世界で、新型コロナウイルスは、如何に早く感染拡大しているか?

以下↓の国別グラフご参照

日本もいい勝負してますね。 pic.twitter.com/F5NqcBNUuE

タグ:

posted at 10:13:16

Kosuke Hatta 八田浩輔 @kskhatta

21年5月29日

対象は15年以降の論文。75本では研究をせずに、患者の全てのデータを捏造していたと。東大分生研、ディオバン、STAP事件から何を学んだのか

昭和大 医学部元講師の改ざん論文142本を不正認定し処分  | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 10:24:47

AFPBB News @afpbbcom

21年5月29日

接種率70%までコロナ終息せず、WHO欧州事務局長www.afpbb.com/articles/-/334...

タグ:

posted at 10:30:16

林 衛 @SciCom_hayashi

21年5月29日

@sivad なるほど。確かにそうですよね。
副作用と区別するかたちで新たに日本で誰が何のために「副反応」といいだしたのか、ご存知ですか。 twitter.com/sivad/status/1...

タグ:

posted at 10:33:02

DELI @DONDELI

21年5月29日

インド株の対応が急務と国へ言うなら、なぜ千葉県はインド株のPCRスクリーニングをやらないのでしょうか?なぜ濃厚接触者の定義は従来株の時から変わってないのでしょうか?千葉県もイギリス株の蔓延の時と同じ事を繰り返してるようにしかみえません。 twitter.com/kumagai_chiba/...

タグ:

posted at 11:42:18

日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

21年5月29日

「中国残留孤児」は本来、「中国遺棄児」と表現すべきでは?と言われてハッとした。確かに「残留」だと自らの意思で残ったニュアンスが含まれる気がする。原発分野は特にそうだが、為政者は責任逃れのため主語をいつのまにかすり替える。

タグ:

posted at 12:55:17

日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

21年5月29日

もちろん化学兵器に意思があるわけではないが、確かに化学兵器については「遺棄」と表現している。

wwwa.cao.go.jp/acw/index.html

タグ:

posted at 12:57:42

日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

21年5月29日

バズりもしなければ、定着もしていないけれど、やはり「原発棄民」と表現するしかなかったのだと、改めて納得

タグ:

posted at 12:59:10

so sora @sosorasora3

21年5月29日

ここだよね。
イギリスは、厳しいロックダウンだけでなく、セットで生活保障。
それも2020年4月から。

給与の補償だけでなく、お店等生業への支援金もしっかり、と。
小さな店でも数百万円振り込まれた、助かった、と。 pic.twitter.com/VNZoDY7YoT

タグ:

posted at 13:00:39

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

イギリスの assets.publishing.service.gov.uk/government/upl... SARS-CoV-2 variants of concern and variants under investigation in England Technical briefing 13 5/17くらいまでのデータ。

タグ:

posted at 14:19:26

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

B.1.617.2 は週で2倍のペースで増加しつづけて、全体の58%、つまり英国型変異を超えて主要な変異になったと。イギリスで明確に増加にうつったのはこれで説明できる。

タグ:

posted at 14:19:29

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

計算上は東京も3週間くらいで同じくらいになるので、その頃に緊急事態宣言解除すると実効Rが2近くまで上がって、英国型が卓越するタイミングで緊急事態宣言解除した3月から4月の大阪の事態を繰り返すことになる。

タグ:

posted at 14:19:30

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年5月29日

WHOにも各国政府にも聞きたいけど、ワクチン7割接種でコロナパンデミックは終息すると考えているのか? それとも免疫逃避変異株が出現までの時間稼ぎに過ぎないのか?
どちらと考えているかは非常に重要。→
  www.afpbb.com/articles/amp/3...

タグ:

posted at 14:19:32

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

しつこいですが 私が twitter.com/jun_makino/sta... 2月20日に書いた通り。

タグ:

posted at 14:19:33

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年5月29日

これ、知りたかったことの一つです。
やはり、mRNAワクチン接種後、血液中に検出可能なレベルのスパイクタンパク質が現れるのですね。
@kazuchancocone twitter.com/kazuchancocone...

タグ:

posted at 14:27:00

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年5月29日

こういう記事の読み方ですが。

>科学的で真摯な姿勢。
よくやっている、という評価はしますが、直ちにここで言う「誤読」が原因である、とは読みません。「誤読」が血栓の原因であると結論づけるまでにはまだ隔たりがあるからです(研究者は、その隔たりを想像できます)。1つの仮説、と評価します。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 14:33:49

so sora @sosorasora3

21年5月29日

Google翻訳
〉ベトナム保健相のグエン・タン・ロン氏は、土曜日に、同国が新型コロナウイルスの新しい亜種を検出したと述べた。
これは、インドと英国のCOVID-19亜種が混ざり合っており、空気によって急速に広がると、
オンライン新聞VnExpressが報じた.

タグ:

posted at 14:42:30

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年5月29日

IOCの酷さを強調する記事が多いですね。
日本政府は被害者、という世論誘導になっていないかは注意しましょう。

タグ:

posted at 14:47:33

星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

21年5月29日

今、発言(ツイート)する必要を感じるので。

私は、自分や身近な人々、日本および世界中の人々の安全のため、オリンピックの中止を求めます。

この問題では「日本ってヘンじゃない?」という論調が広まり、国益を損なっています。
#オリンピック中止を求めます
gendai.ismedia.jp/articles/-/83554

タグ: オリンピック中止を求めます

posted at 14:58:33

fdzaraf @fdzaraf

21年5月29日

- 治療は,高張性(3%NaCl)生理食塩水, 高分子量ヒアルロン酸ナトリウム(0.2%), キシリトール(5%) を含む溶液の鼻腔内ネブライザリングで行われた。

COVID-19患者における嗅覚の回復:ネブライザーによる鼻腔内治療の経験から (Acepted 2021/2/18)
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33728831/

タグ:

posted at 15:24:09

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年5月29日

6月号
特集=被曝影響評価をめぐる問題群
www.iwanami.co.jp/kagaku/top.html

福島県甲状腺検査の10年…濱岡豊

UNSCEAR2020年報告に潜む歪み―甲状腺被ばくを巡るミスリード…榊原崇仁

3.11以後の科学リテラシー<102>…牧野淳一郎

タグ:

posted at 15:25:45

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年5月29日

福島県の甲状腺検査についてのファクトシート(2021年4月アップデート版)…平沼百合

福島県における甲状腺がん疫学調査・分析の問題点と検査の必要性…崎山比早子

切り捨てられる「黒い雨」―「科学的・合理的な根拠」の再考を…小山美砂

放射能汚染について環境目標値が必要だ…今中哲二

タグ:

posted at 15:25:46

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年5月29日

巻頭エッセイ
科学の危機が映し出す社会の危機―マートン規範と宮崎・早野論文…黒川眞一
(こちらから読めます:
www.iwanami.co.jp/news/n41206.html


特設サイト www.iwanami.co.jp/kagaku/hibakuh...

これからの科学のために
科学の破壊を防ぐメタ科学としての知識情報分析は可能か―その前提/対象について…影浦峡

タグ:

posted at 15:25:47

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年5月29日

伊達市外部被曝データ解析論文問題についての早野龍五氏と黒川眞一氏の対論より…編集部
特別公開:www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_...

関連記事特別公開 黒川眞一:「日本科学技術ジャーナリスト月例会(4月13日)における早野氏の発言に対するコメントと批判」
www.iwanami.co.jp/kagaku/comment...

タグ:

posted at 15:25:48

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年5月29日

これからの科学のために
太陽系のはじまり…橘省吾

ワクチンをめぐる混乱,猛威をふるう変異株:新型コロナウイルス感染症〈その15〉…小澤祥司

シリーズ放射性微粒子の追究
不溶性Cs粒子による生体影響の評価にむけた現状と展望…鈴木正敏・千田浩一・福本学

タグ:

posted at 15:25:48

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年5月29日

連載
絲綢之路遊学<6>パガン遺跡…大村次郷

これは「復興」ですか?<51>復興五輪…豊田直巳

入試問題から広がる物理の世界<2>衝突をめぐる解釈…吉田弘幸

利他の惑星・地球[追創編]<25>もっとも貴いもの…大橋力

タグ:

posted at 15:25:49

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

21年5月29日

廃炉への道をどう選ぶのか<4>素通りされたスリーマイルの教訓(2) ―デブリ取り出し後「安全貯蔵」の必要性…尾松亮

表紙=藤嶋咲子「Unstoppable Unfolding」2020年(2面組作品の左側)

タグ:

posted at 15:25:50

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

昨日の会見でワクチン接種の考え方について重要な話があったので解説します。それは、尾身氏の「高齢者の場合には重症化予防ですけれども、感染予防というのもどうも我々が思っていたよりも期待される」というものです。
www.kantei.go.jp/jp/99_suga/sta...

タグ:

posted at 15:30:10

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

この発言自体は尾身氏の主張というよりも分科会での議論としてそういうものがあったということなのですが(西村大臣会見も参照のこと)、着目すべきは、尾身氏の話は菅首相や西村大臣が話している政府見解と対立する考え方だということです。
youtu.be/Ko73q-WqkhY?t=...

タグ:

posted at 15:30:11

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

そもそも論なのですが、菅首相等は日頃から「高齢者への接種を一日も早くすることが重要」だと述べているのですが、その理由は何故なのでしょうか。それが感染収束への最短ルートだと考えている人もいるかもしれませんが、それは間違いなのです。

タグ:

posted at 15:30:11

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

高齢者への接種を優先する理由は、接種目的の問題で、「今回のワクチンは、感染予防効果を期待することは難しい」という理解が前提にあるのです。つまり、感染予防は期待できないけど、せめて死亡者ぐらいは減らしましょうという意図で、高齢者に優先をしているのです。
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... pic.twitter.com/JVK1vlPpc1

タグ:

posted at 15:30:12

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

そして、尾身氏の「高齢者の場合には重症化予防ですけれども、感染予防というのもどうも我々が思っていたよりも期待される」という発言が重要である理由も、「政府のワクチン接種の目的は間違ってました」的なちゃぶ台返しという側面もあるからなのです。
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... pic.twitter.com/cyfvKz2WxC

タグ:

posted at 15:30:13

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

そして、上記接種目的に照らして決められた接種順位も間違っていたかもしれないですねということになります。
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... pic.twitter.com/jdNJW8HExR

タグ:

posted at 15:30:14

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

今回のmRNAワクチンが感染予防効果も非常に大きいということは、結構前から知られていたのですが、この国の政府の判断は遅いのが常だったりして悲しいですね。感染予防効果が大きいことを前提に考えれば、接種の優先順位も変わっていたはずです。

タグ:

posted at 15:30:14

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

この点は尾身氏も「感染予防というのもどうも我々が思っていたよりも期待される」「若い人たちにもなるべく早く打つということで。集団免疫というか、日本の感染をということが今、求められて」と述べています。
www.kantei.go.jp/jp/99_suga/sta... pic.twitter.com/aXPSu9OsAc

タグ:

posted at 15:30:15

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

実は、ワクチンの感染予防効果に期待してなるべく早く集団免疫に到達するためには、接種の優先順位は高齢者側からではなく、逆に若年層からになります。

タグ:

posted at 15:30:16

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

逆になる理由は、若い人の方が活動量が多かったり色々あるのですが、簡単に言うと、以前は自然感染による集団免疫論というのがあって、その中で「若い人が積極的に感染することで集団免疫に」というのがあったと思いますが、これの自然感染をワクチン接種に置き換えて考えるとよいと思います。

タグ:

posted at 15:30:16

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

それに集団免疫を目的として高齢者にワクチン接種をお願いするのは負担が大きすぎるのです。今回のワクチンは副反応が比較的多く発生するのですが、単なる発熱であっても高齢者の体力を奪うのに十分なデメリットですよね。集団免疫の考え方は体力のある人たちの免疫で集団全体も守るというものです。

タグ:

posted at 15:30:16

Noguchi Akio @Derive_ip

21年5月29日

ワクチンの効果を『重症化予防』とみるか『感染予防』とみるかによって、接種の優先順位も変わってくるので、政府として今後どのような接種戦略を考えているのかを含めて、今回のワクチンの効果の理解を問い質すのがよいかもしれません。

タグ:

posted at 15:30:17

Hiroto Izumi @rod_izumi

21年5月29日

CO2: 1,521ppm
恵比寿の某カフェ。かなりの高濃度。入口ドア開放・アクリル板・座席間隔など、見た目の安心感とは裏腹に換気状況はかなり悪い感じ。開口部が1箇所で空気が流れてない?データによる可視化が大事。
#CO2 #CO2センサー #換気 #コロナ対策 #感染症対策 #seeO2now
info.seeO2now.com pic.twitter.com/jAeKODvJkK

タグ: CO2 CO2センサー seeO2now コロナ対策 感染症対策 換気

posted at 16:40:43

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年5月29日

【東京五輪】五輪は開催リスク大 カナダ公共放送局が提言 「五輪を中止し、コロナの制御に集中する必要がある」 | 2021/5/29 - 東スポWeb this.kiji.is/77126820394600...

タグ:

posted at 16:53:17

あざらしサラダ @azarashi_salad

21年5月29日

小池「都ファ」が政権与党と一緒になって「国民」よりも「ボッタくり男爵」を選んだという事実を、都民は絶対忘れてはいけない👉
「五輪中止を」の陳情不採択 都民ファ、自民、公明が反対 都議会文教委:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/107224

タグ:

posted at 16:58:32

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

21年5月29日

「ワクチン頼みは危険」 接種進んでも油断禁物 専門家が警鐘 mainichi.jp/20210529/k00/0...

タグ:

posted at 17:10:22

DNAパパ @DNA_PAPA

21年5月29日

メルボルンのインド変異株のクラスター感染は昨日4人、今日新たに5人で、合計35人。食品配達の人が陽性だったので濃厚接触者と危険エリアが急拡大。食品配達の人が4人新たに感染させた。インド変異株の感染速度早いです。感染経路はほぼエアロゾール感染でしょう

www.theage.com.au/national/victo...

タグ:

posted at 17:35:21

ウネラ=牧内麻衣 @Unera12

21年5月29日

ぜひみてください。

映画「夜明け前のうた 消された沖縄の障害者」 yoake-uta.com

タグ:

posted at 17:40:52

sivad @sivad

21年5月29日

政治に文句を言ったりダメな政治家や専門家を退場させるのがまさに国民の責任ですね。どんどんやりましょう! twitter.com/katukawa/statu...

タグ:

posted at 17:43:28

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年5月29日

ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、新型コロナウイルスの新規感染者から、インド型と英国型が合わさった新たな変異株が見つかったと明らかにしました。感染力が従来のものよりもはるかに強いといいます。オンラインメディアのVNエクスプレスが伝えました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 17:55:04

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年5月29日

昭和大は29日までに医学部麻酔科学講座の講師(当時)が論文の不正を行い、本人も認めたため、昨年5月12日に懲戒解雇したと発表。不正調査は同大と日本麻酔科学会がそれぞれ行い、報告書をホームページで公表しました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 17:58:56

䑓 次郎 @dai_jiro

21年5月29日

ハノイなんかは気温30度前後を上下し、かなり雨の多い時期なはずなので、「高温多湿に(だけ)弱い」っていうのは吹き飛んでしまったんだな。それとも、この変異の傾向が、寒冷期には、さらに強くなるんだろうか。だとするなら2021年の年末、2022年の年始は、日本は......。 twitter.com/jijimedical/st...

タグ:

posted at 18:15:50

asadori_Qly @AsadoriQ

21年5月29日

ずっと決定的だったけど、本当に決定的。宮崎・早野論文をめぐる早野龍五氏の振舞いについて。

黒川眞一「日本科学技術ジャーナリスト月例会(4月13日)における早野氏の発言に対するコメントと批判」
www.iwanami.co.jp/kagaku/comment...

タグ:

posted at 18:24:10

asadori_Qly @AsadoriQ

21年5月29日

丁寧に読んでみて下さい。
それから、牧野淳一郎さんのこちらも。

早野氏が、事実に反すること、それもすぐに事実に反するとわかることを、書き・語っていることが確認できます。

直接のやりとりでは詰まるのですが、指摘がない限り、滑らかに。

jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/n...

タグ:

posted at 18:43:23

influenzer @influenzer3

21年5月29日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) 18-65歳でもCOVID-19発症後に14.1%で医療を要する多彩な後遺症を発症する
2) ベトナム:イギリス変異株とインド変異株混合による新規変異株出現

タグ:

posted at 19:00:04

influenzer @influenzer3

21年5月29日

3) 日本:ファイザーワクチンの冷蔵保存期限を1か月へ延長する方針
4) 札幌市:医師「自宅で死亡する人がさらに増えてしまう」
5) インドの新規感染者数減少:17.4万人で6週間ぶりの水準へ
6) BBC司会者:アストラゼネカワクチンの有害事象で死亡の可能性

タグ:

posted at 19:00:05

influenzer @influenzer3

21年5月29日

7) WHO:新型コロナの起源に関する次の調査を行う方針
8) マレーシアが6月1日より全土ロックダウンへ
9) ブラジル:昨年8月にファイザー社からのワクチン7000万回提供の提案を無視

タグ:

posted at 19:00:05

Dr Zoë Hyde @DrZoeHyde

21年5月29日

(1/4) Vietnam has reported the emergence of a variant which combines elements of the UK (B.1.1.7) & Indian (B.1.617.2) variants. According to the Health Minister it could spread “very fast” in the air.
➡️ www.straitstimes.com/asia/se-asia/v...

Vietnam is struggling to contain the new variants. pic.twitter.com/rdtQcN1WHh

タグ:

posted at 19:16:21

asadori_Qly @AsadoriQ

21年5月29日

この何のためらいもなく出来事を書き換える滑らかさは、とあるとてもおぞましい出来事を思い起こさせる。

タグ:

posted at 19:17:23

asadori_Qly @AsadoriQ

21年5月29日

「とてもおぞましい出来事」はこれじゃないけどこれも思い出したので。何と言うか、納得。 pic.twitter.com/Gd3fPdWGS5

タグ:

posted at 19:29:00

asadori_Qly @AsadoriQ

21年5月29日

さらにこんなのもありましたね。

先取りして、Retractionされる論文の書き方とか、科学的内容の指摘に答えないで著書で経緯を書き換える方法とかを学べと言わんとしていたのだろうか。

感慨深い。 pic.twitter.com/bRC6ODdcO4

タグ:

posted at 19:31:17

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年5月29日

ロン保健相はこの変異株について「もともと英国型に含まれている変異を持つインド型変異株だ」と説明。培養検査の結果、ウイルスの複製が極めて速いことが判明したといいます。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 19:36:45

yuuki @yuukim

21年5月29日

評価不能や評価中を因果関係なしにしてしまうお医者さま pic.twitter.com/bzHOoGyE4f

タグ:

posted at 19:45:47

Angama @Angama_Market

21年5月29日

イギリスでのインド株の感染件数は結局先週の段階から更新されず。しかしすでに国全体の新規感染数に隠しようがなく現れ始めており、昨日の感染数は4000人越えでおそらく3月以来最多。

タグ:

posted at 19:51:29

ロイター @ReutersJapan

21年5月29日

インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見 reut.rs/3c4U6tr

タグ:

posted at 21:05:05

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

news.yahoo.co.jp/articles/669b7... 大阪は「何を間違えた」のか…第4波で「かつてない医療危機」に陥った大阪府、見えてきたコロナ対策での「誤算」

タグ:

posted at 21:05:19

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

引用:かつてない医療危機は、なぜ起きたのか。 大阪府のコロナ対策のキーパーソンである健康医療部の藤井部長に話を聞きました。

タグ:

posted at 21:05:22

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

なんか色々書いてあるけど、英国型が蔓延しつつある2月下旬に緊急事態解除要請した吉村知事の判断が間違っていたことはなにも書いてない。医療体制よりなにより患者を増やさないことが第一に重要であることはわかりきっている。

タグ:

posted at 21:05:25

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

これからも同じことが起こるわけだが、とはいえ緊急事態を無限に続けられないわけで、ではできることはというと検査体制の拡充で、謎定義の濃厚接触者に検査を限るのをやめて、もっと広い範囲を検査することであろう。

タグ:

posted at 21:05:27

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

国内全資源を東京、大阪に投入してワクチン接種を進める、というのも理論的にはありえる解だと思う。とにかく人口密度とか、感染拡大速度が高いところから接種を進める、というような。

タグ:

posted at 21:05:30

つしまようへい @yohei_tsushima

21年5月29日

オリンピックが強行して開催されたとき、ニュースは連日、何をトップニュースにするのでしょうか。オリンピック>>>>コロナという扱いになっていくのでしょうか。 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 21:05:45

Jun Makino @jun_makino

21年5月29日

つまりは、 news.yahoo.co.jp/articles/669b7... 大阪は「何を間違えた」のか というと、吉村知事が2月下旬に緊急事態解除要請したのが間違いだった、ということである。

タグ:

posted at 21:15:16

rbodpr @ecodaren

21年5月29日

わいろ、夜の接待…報告書が明かした五輪競技元会長の姿:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP5X...

タグ:

posted at 21:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カル @kurageru

21年5月29日

バイデンすごいな。本当に第二のルーズベルトを目指しているようだ。「全市民に2年間、コミュニティー・カレッジでの無料学習機会提供(1090億ドル)
全国的な傷病・介護休暇事業に2250億ドル。この実施によってアメリカの同事業は他の先進国並みに」 twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 21:49:34

michiya @michiya19240428

21年5月29日

5月29日
10代10歳未満合わせて、陽性判明者は、7万人超えてました。
うーん。
小中高生という区切りだと、なんで2万人足らずになるんだろ?
5万人は、どの世代なのかな。 pic.twitter.com/pHmJE9mPZK

タグ:

posted at 22:32:28

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

21年5月29日

通販(ヤフオク!)で購入したコシアブラを測定しました。

群馬県産 コシアブラ
Ge半導体検出器 70ml容器 21600秒(6時間)測定
Cs-134 10.2 Bq/kg
Cs-137 261 Bq/kg
Cs合算 271 Bq/kg pic.twitter.com/2FeS2MQljX

タグ:

posted at 22:39:40

毎日新聞 @mainichi

21年5月29日

「このような感染状況の中、東京オリンピックを開催するというのは常識的に考えて信じられない思いだ」

東京都医師会の尾崎治夫会長が取材に答えました。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 23:40:00

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました