Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2021年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月15日(木)

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年7月15日

除去土壌を用いた鉢植えの官邸等への設置についてpdf
josen.env.go.jp/chukanchozou/f...
(約 2~5kg/ 鉢)を鉢植え(8個)に用い、表面を土で覆い。
官邸、復興庁、自民党本部、公明党本部に設置
除去土 壌の再生利用等に関する更なる理解醸成を図ります。

タグ:

posted at 00:18:38

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

21年7月15日

「原子力の方が安い」経産省試算に声上げる自民議連 | 2021/7/14 - 西日本新聞 nordot.app/78779107338983...
「再生エネの発電量の変動を調整するコストが試算に含まれていない」・・そう言うんだったら、原発は事故処理費も核廃棄物の処理費もコストに入ってないんじゃないか!

タグ:

posted at 00:23:02

小山美砂 新書:「黒い雨」訴訟 @s_mallmount

21年7月15日

ポイントは、地裁判決よりも救済対象を広げたことです。国は、黒い雨を他の被爆者と比べて「軽い」原爆被害と位置づけたいのか、直爆や入市といった他の被爆者に比べて条件付きの措置を→

「黒い雨」不安一掃を重視 広島高裁判決、発症前でも救済に道開く | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 00:33:09

小山美砂 新書:「黒い雨」訴訟 @s_mallmount

21年7月15日

とっていますが、いよいよ、黒い雨の体験者を「被爆者」と認めるしかないところまで追い込んだと言えます。それは、国がリスクを軽視する「内部被ばく」に対して、真正面から原爆の被害なのだ、健康影響があるのだと,向き合わせることでもあると思います。

タグ:

posted at 00:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤隼也 @itoshunya

21年7月15日

極めて重要な開示請求ですね!
頑張ってください。 twitter.com/katakorinaoshi...

タグ:

posted at 05:17:21

小川一 @pinpinkiri

21年7月15日

いやはや。西村氏の要請よりずっと以前から、東京都は酒屋さんに誓約書を提出させていました。支援金を申請した1645業者が「酒類提供停止に応じない店と取引しないこと」という書類にサインして提出させられていました。 大阪、神奈川、愛知もです。mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 05:18:32

内田 @uchida_kawasaki

21年7月15日

海外からの五輪関係者が入国当日、築地を散歩していた! バブル方式も3日間の隔離も嘘、実際は自由に外出できる状態に lite-ra.com/2021/07/post-5... @litera_webから

タグ:

posted at 05:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三浦誠・赤旗社会部長 @redbear2014

21年7月15日

五輪選手らを輸送するバス乗務員が、感染対策が出来てない宿舎に押し込められていることが分かりました。「しんぶん赤旗」のスクープです。
宿舎は国立オリンピック記念青少年総合センター。シャワー、トイレ、洗面台は共用。宿舎でマスクを外している人も多いとのこと。乗務員は全国から来ています。 pic.twitter.com/muBevDdYvW

タグ:

posted at 07:44:58

つしまようへい @yohei_tsushima

21年7月15日

歴史学者ってすごい

〈「私はこの件が始まって以降、記録として残すために日記をつけていますので…その日の新規感染者数などコロナ禍の情報も書いています。社会の雰囲気や同時代的な偶然性も含めて記録するためです」〉

(インタビュー) 歴史学者・加藤陽子さん:朝日www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:02:51

kazuchan-cocone @kazuchancocone

21年7月15日

イベルメクチンを全国的に採用している国々の死者数の推移

(国名の情報は東京都医師会の資料から。)

選択した全ての国で死者数が大幅に減少。
途上国も多く、ワクチン接種率は低い。

ワクチンはなくてもよいという証明では。 pic.twitter.com/b83XGA4o8M

タグ:

posted at 08:17:59

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

21年7月15日

ここで渋谷先生が指摘されてる「PCR検査抑制論が根拠にしたベイズ推定の誤り」については、コロラド博士の新刊でも詳しく解説しております。ぜひご覧ください twitter.com/isopi15/status...

タグ:

posted at 08:34:18

Noguchi Akio @Derive_ip

21年7月15日

東京でコロナ新規感染1000人超えは「想定内」

ここで大事な大事なアタックチャ~ンス!
www.tokyo-np.co.jp/article/116732

タグ:

posted at 08:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hamemen

21年7月15日

五輪開会式の作曲担当のひとり小山田氏の障害者いじめ談。恐ろしくて最後まで読めない。

何より恐ろしいのは全く反省せず、武勇伝のように嬉々として語ってる点。

小山田圭吾における人間の研究 - 孤立無援のブログ koritsumuen.hatenablog.com/entry/20061115...

タグ:

posted at 08:49:32

望月優大 @hirokim21

21年7月15日

必読。法的根拠なき脅しや忖度の要求による統治を何年も許してきた→「近年、官僚が官邸からの要求に押され、適切に文書を作成できない事態が生まれていると感じていました。安倍晋三政権の時代からです/法ができないと定めていることを、法を変えずに実行しようとする人々」www.asahi.com/articles/ASP7F...

タグ:

posted at 09:15:14

望月優大 @hirokim21

21年7月15日

「行政府の行為は、国民や立法府からの批判的検討を受ける必要があります」

「日本の歴史を振り返れば、政権や指導者が国民に十分な説明をしなくなりやすいのは、対外関係が緊張し安全保障問題が深刻化したときでした。しかし歴史は、そうした傾向が国民に不利益をもたらしたことも教えます」

タグ:

posted at 09:20:26

望月優大 @hirokim21

21年7月15日

「任命拒否問題の本質は、政府が法を改正せずに、必要な説明をしないまま解釈変更を行った点にあり、それは集団的自衛権の問題や検察庁幹部の定年延長問題とも地続きであること。私が国民の前でそれを説明することができる人間であったことが、不都合だったのではないでしょうか」

タグ:

posted at 09:21:19

望月優大 @hirokim21

21年7月15日

説明しない政府を許容すればするだけ政府はもっと説明しなくなる。そして説明しなくてもいいということは、究極的には政府の行為を国会が定めたルールに基づかせる必要すらなくなることを意味する。学術会議の法的根拠なき任命拒否問題と飲食店などへの法的根拠なき恫喝政治は完全につながっている。

タグ:

posted at 09:28:16

上丸洋一 @jomaruyan

21年7月15日

黒い雨訴訟、原告勝訴。「影響が分からないから予防的に広く救うのではなく、分からないから救わないというのが国の考え方だ。被害を小さく見せようとしているとの疑念を招くとともに、被害を訴える人々に受忍を強いてきた」朝日新聞。被爆者は健康被害と闘い、それを認めさせるため国とも闘ってきた。

タグ:

posted at 09:40:26

望月優大 @hirokim21

21年7月15日

どんな政権に対しても、統治の結果としての政策の内容が良いとか悪いとかの眼鏡で見るだけではなく、議会や市民にできるだけ透明であろう、説明しようとしているかという統治のプロセス自体を見なければいけない。「良い政策」をする独裁はなぜダメか。「悪い政策」に転んだときに止められないからだ。

タグ:

posted at 09:42:09

能川元一 @nogawam

21年7月15日

縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁故縁/産経新聞「台湾からのワクチン感謝広告」に「自作自演的」と批判の声…広告主の名誉会長は安倍前首相の実母 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/... #SmartFLASH

タグ: SmartFLASH

posted at 09:44:27

望月優大 @hirokim21

21年7月15日

見た目上の憲法が変わらなくても、法律が変わらなくても、政権運営のあり方の変化、そしてその変化に対する市民を含めた反応のあり方いかんによって、国の統治の根本的な部分は少しずつ変わっていきうる。目の前で起きていていても、目には見えづらい、気づきずらい変化として起こっていきうる。

タグ:

posted at 09:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月優大 @hirokim21

21年7月15日

これは政策の傾向が右とか左とかの問題ではない。日本社会で暮らす様々な階層や状況に置かれた人々に対して、それぞれに対して媚びるような、支持を買うような、そんな見せ球的な施策をいくら押し売りされても、それが透明性のある統治に基づかないなら許容してはいけない。説明を求めないといけない。

タグ:

posted at 09:52:39

kmiura @kmiura

21年7月15日

ザ・バブル方式であるが twitter.com/koheikana/stat...

タグ:

posted at 10:05:01

kmiura @kmiura

21年7月15日

大問題というか、多くの人が青ざめたダイヤモンドプリンセス号の「清潔ゾーンと不潔ゾーン」方式の直系で、結界の一種である。

nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2002/20...

タグ:

posted at 10:05:02

fdzaraf @fdzaraf

21年7月15日

- 研究者たちはこのほど, COVID-19を引き起こす SARS-CoV-2ウイルスの欠陥バージョンを開発した。
- 理論的には, 合成コロナウイルスをSARS-CoV-2感染者に接種すれば, どちらのウイルスも死滅する可能性がある。

SARS-CoV-2でもってSARS-CoV-2と戦えますか? (2021/07/14)
ter.li/uo016h

タグ:

posted at 10:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞デジタル @asahicom

21年7月15日

⚡「それでも日本人は五輪を選びました。底を見るかもしれませんが、政府任せでは失敗するという教訓は学べたのでは」任免拒否された学者が語る問題の本質

日本学術会議の会員候補6人の任命を菅首相が拒否した問題。6人の1人、歴史学者の加藤陽子さんが語りました。

twitter.com/i/events/14154...

タグ:

posted at 11:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士オリガ in アメリカ @olga_tokyo_law

21年7月15日

飲食店に独自の補助金を出す文京区。
テイクアウト時の値引き金額が
丸ごと補助対象なので、

①お店の売上も上がり
②お客さんは食費を節約でき
③テイクアウトで感染防止も促進される

シンプルな取組みだけど三方良し✨
あまり知られていませんが、
もっと広まったらいいな pic.twitter.com/KwHedr3ETP

タグ:

posted at 12:03:00

Tomohiro Matsuoka @academylane

21年7月15日

シドニー来てメルボルンに感染を持ち込んだ引越し業者、やはり道中いろいろ規則を破っていた。マンションでもマスクせずに作業して、同じフロアの住人が感染、そこからあちこちに広がり出している。州政府が露骨に怒るほどに調査に非協力的なだけに、まだ何かあるかも。
www.theage.com.au/politics/victo...

タグ:

posted at 12:03:57

花木秀明 @hanakihideaki

21年7月15日

Preprintながら「Bayesian Meta Analysis of Ivermectin Effectiveness in Treating Covid-19 Disease」はCIDに載ったRomanと同様のデータを使ってイベルメクチンは極めて有効との統計解析結果を示しました。リスク比としてイベルメクチンの優位性は重症度で90.7%、軽度/中等度で84.1%でした。

タグ:

posted at 12:07:04

ロイター @ReutersJapan

21年7月15日

中国四川省、H5N6型鳥インフルのヒトへの感染確認=国営TV bit.ly/3i4mnCk

タグ:

posted at 12:10:52

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

21年7月15日

サリンと書かれた液体が大阪の「表現の不自由展」に届く 実は水? 府警が液体調査

東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/116869

タグ:

posted at 12:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mm @tyonarock

21年7月15日

それがワクチンができてからは一転して一斉に「コロナは若い人でも後遺症が、、、Long COVIDが、、、」と言い出した。

本当にあの頃は勉強不足で知らなかったのか。知らないふりをしてたのか。 twitter.com/Derive_ip/stat...

タグ:

posted at 13:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

倉持仁 @kuramochijin

21年7月15日

それは第1波の後からそうでした。
news.yahoo.co.jp/articles/3aa88...

タグ:

posted at 13:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM

21年7月15日

ちょっと待てよ尾身。今まで国民の行動制限だけしかやってこなかったのか? 今ごろPCR検査の拡充? 1年以上前の議論を今始める? 尾身はじめ専門家連中は全員即座にクビ!

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP7H...

タグ:

posted at 13:43:35

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年7月15日

ようやくこの言葉が引き出せた "PCR検査の拡充や二酸化炭素モニターの設置、下水でウイルスを高濃度で検出する技術などを例に挙げて" >「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/3aa88...

タグ:

posted at 14:00:51

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年7月15日

沖縄県立中部病院の一件が決め手になったのかもしれない。検査ちゃんとやらないと酷いことになるという例になったから。

タグ:

posted at 14:03:18

Jun Makino @jun_makino

21年7月15日

www.asahi.com/articles/ASP7H... 「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識 尾身氏は新型コロナの感染防止について、PCR検査の拡充や二酸化炭素モニターの設置、下水でウイルスを高濃度で検出する技術などを例に挙げて「日本には優れた科学技術がある」と説明。

タグ:

posted at 14:09:17

Jun Makino @jun_makino

21年7月15日

尾身氏もいまさらではあるが「PCR検査の拡充」「下水でウイルスを高濃度で検出する技術」が重要といい始めたと。

タグ:

posted at 14:09:20

Jun Makino @jun_makino

21年7月15日

下水の検査はほぼゼロコロナを実現した香港では既に news.yahoo.co.jp/articles/fe743... 積極的に使っている。

タグ:

posted at 14:26:24

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年7月15日

森内浩幸や小児科学会は手のひらを返したように子供の感染リスクを懸念する主張を展開するようになりました。

twitter.com/tyonarock/stat...

タグ:

posted at 14:36:37

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年7月15日

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP7H...

超、遅いですね。
我々は1年以上前から言ってますが。

タグ:

posted at 14:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

21年7月15日

東証大幅続落、終値329円安 感染再拡大の影響懸念 bit.ly/3i9VWv7

タグ:

posted at 15:08:06

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年7月15日

みんなツッコミ入れると思うけど、一年以上何やってたんッスか。商店街とか飲食店とか今どうなってると思ってるんッスか。

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3aa88...

タグ: Yahooニュース

posted at 15:11:48

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年7月15日

子どもでもわかるスイス・チーズ・ハザード・モデルとか今更やっと理解出来たんっスか。

タグ:

posted at 15:11:49

上丸洋一 @jomaruyan

21年7月15日

「五輪バブル穴だらけ」指摘に丸川五輪相「処分求める」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP7H...
選手村周辺の散歩も禁ずるといった厳しい行動制限を課し、守らないなら厳格に処分する。そういうやり方でしか開けない五輪なら、もともとこの時期に開くべきじゃないんですよ、大臣。

タグ:

posted at 15:58:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年7月15日

尾身氏は逃げにかかっているんだよ。

さて、ここまで国策翼賛エセ科学・エセ医療デマゴギーを垂れ流してきた連中は、どう始末を付けるのかな。

いや、尾身氏は最後は、みんな見捨てて逃げ出すということは既定路線じゃん。何処かの大学か、社団法人に消えるよ。

タグ:

posted at 16:07:32

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年7月15日

Twitterにはデマ情報を提供してくださる先生がたくさんいらっしゃいます💩デマを信じて不利益を被らないよう気をつけましょう👶← twitter.com/cocoa99592783/...

タグ:

posted at 16:14:32

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年7月15日

Covid19に罹患した記者の入院日記。山登りもしてる丈夫な人でもこうなる可能性があるわけで、楽観視できないことがわかります。

→特集ワイド:藤原章生のコロナになりました/中 闘病さなか、訪れた「平穏」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 16:16:44

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年7月15日

重要なのは黒い雨訴訟への対応。広島市長の今回の対応は当然のことですね。
それにしても広島訪問を五輪に政治利用してるようなIOCに気色悪さを感じます。

→【速報】IOCバッハ会長に広島市長対応できず 広島市発表(HOME広島ホームテレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/da5a0...

タグ: Yahooニュース

posted at 16:22:40

毎日新聞 @mainichi

21年7月15日

「表現の不自由展かんさい」は予定通り16日から開催。
大阪高裁は、実行委員会に会場の利用を認めた大阪地裁決定を支持し、施設側の即時抗告を棄却しました。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 16:53:14

あかたちかこ @akatachikako

21年7月15日

そんな時代最初からありませんよ……これは一体何の終わりとなんの始まりをどのような理由で誰に向けて宣言してるんですかね尾身さん……一体今まで何の実験をしてきたんですか国民を使って……

「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/3aa88...

タグ:

posted at 17:14:39

内田 @uchida_kawasaki

21年7月15日

やった人間、組織は、恥を知れ twitter.com/tokyonewsroom/...

タグ:

posted at 17:26:31

水野泰孝 Yasutaka Mizuno @mizuno_law

21年7月15日

このスピード感はすごいですね、間に合わせた。裁判所が本気を出せばここまでできる。裁判所を本気にさせた先生方にも敬意。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 17:34:13

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

21年7月15日

埼玉県内 新型コロナ新たに328人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 300人超は1月30日以来 1人死亡
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 17:45:03

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年7月15日

(第54回)東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料(令和3年7月15日) www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai...

タグ:

posted at 17:47:12

Kumiko @Kumiko_meru

21年7月15日

NHKで最近よく聞く「(オリンピックをめぐって)国民が分断されるのが悲しい」みたいな意見が本当に恐ろしくてぞわぞわする。国民の意見なんて分かれてんのが普通で、むしろ7割以上が開催反対というのは珍しいほど意見が合ってる状態。「分断」って「政府への反対が多い」の言い換えなんだよね。

タグ:

posted at 18:20:12

ガイチ @gaitifuji

21年7月15日

黒い雨訴訟、広島県・市が国に上告断念要請へ 16日に提出 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 18:30:56

ドラえもん @jaikoman

21年7月15日

IOCバッハ会長に「おまえは嘘つきだ!」男が叫び強制退場 news.yahoo.co.jp/articles/56c6a... 「小池都知事にバッハ会長は「ハッピーバースデー」と花束をプレゼント。~ 1人の男性からバッハ会長に英語で「おまえは嘘つきだ!空港は危険だ」などと言葉が飛び、この男性は都庁関係者数人に腕をつかまれ強制退場」

タグ:

posted at 18:39:58

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

21年7月15日

予想通りだが、五輪開催に向かって進行する、感染拡大が急速に進む。本当に、ウイルスは世俗の権威や思惑に忖度しないで、科学と合理的思考による懸念を「裏切らない」。『東京都で新たに1308人の感染確認 前週木曜日より412人増 20~30代で706人、65歳以上の高齢者は45人』 news.yahoo.co.jp/articles/4e0e6...

タグ:

posted at 18:40:02

kazukazu88 @kazukazu881

21年7月15日

完全に社会主義国の国営放送みたいになっているw「今更指示しても遅いだろ、今まで何をやっていたのか」という批判がくる可能性さえ予測できない政権がコロナ対策やっていると。。。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 18:43:00

まさのあつこ @masanoatsuko

21年7月15日

年間20mSvでの特定避難勧奨地点の解除の是非が争われた。
1)公衆の被ばく限度が年間1ミリシーベルトを超えないことを確保するべき国の義務に反する
2)政府が放射線防護の基準として採用しているICRPの勧告に反する
3)政府が事前に定めた解除の手続を経ることがないまま解除を強行した twitter.com/foejapan/statu...

タグ:

posted at 18:53:36

まさのあつこ @masanoatsuko

21年7月15日

満田さんの整理に加えて言うと、
・原発事故が起きても原発敷地外に放射性物質は飛び散らないという安全神話(原子炉等規制法)しか存在しなかったので、20mSvどころか、原発敷地外1mSvを超えるところは無法地帯で、
・裁判所が依って立つ法的根拠がなく、立法の必要性すら指摘せず判断を逃げた。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 19:06:09

まさのあつこ @masanoatsuko

21年7月15日

原子炉等規制法が、オンサイト(原発敷地内)のことしか規制しないというのは、本当にマズイ。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 19:08:53

kemofure @kemohure

21年7月15日

新型コロナは空気感染するとWHOとCDCも発表し、しかも現在の世界的流行の主流になりつつあるデルタ株の空気感染による感染力は従来株とは比較にならない程に飛躍的に増大しているとされているのに、驚嘆するとしか言いようがない画像ですね... twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 19:20:32

まさのあつこ @masanoatsuko

21年7月15日

2011年の被曝を避けたかった南相馬市民の声は、裁判所にさえ届かなかった。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 19:21:03

kentarotakahashi @kentarotakahash

21年7月15日

SOCRAの新しい記事来た。それも、大阪府の健康医療課から証言を取った上で、山中竹春を糾弾する内容だ。

横浜市長選候補 山中元教授の13日会見は真っ赤なウソ
news.yahoo.co.jp/articles/72d16...

タグ:

posted at 21:10:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年7月15日

前週同日比の倍加率が1.3→1.4→1.45と伸びている。不味い。明日、明後日で状況は分かる。東京

タグ:

posted at 21:28:59

岡田 悟 @occupy012123

21年7月15日

過労による体調不良で入院していた小池百合子東京都知事@ecoyuri の病状や入院先医療機関、副知事への業務の引き継ぎについて、都庁内で文書や記録を一切作成していないことが、都への情報公開請求でわかりました。 pic.twitter.com/Svo0ClFUc7

タグ:

posted at 21:32:40

伊木 緑 @midomidomisos0

21年7月15日

毎日さん仕事速いな……。

私は名前を見ればこの件を思い出す程度には知っていたので、名簿を見た瞬間から暗澹たる気持ちでした。ジェンダーバランスのことも。それを指摘されることくらい予想できたでしょうよ、と呆れる。この大会、もう突っ込み疲れましたね。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 22:02:37

毎日新聞 @mainichi

21年7月15日

ツイッター上では、小山田圭吾さんを開会式の楽曲担当に起用した五輪組織委を批判する内容も目立ちました。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 22:20:00

笹山登生 @keyaki1117

21年7月15日

日本からインドへの進出企業数は1455社。
日本からインドネシアへの進出企業数は1489社。
ほぼ同じ。
政府は 、インドでの感染拡大時と同じ、特別邦人帰国便などの措置を、早急にとるべき。

タグ:

posted at 22:26:44

yabaiyabai0814 @yabaiyabai0814

21年7月15日

@redbear2014 五輪バス乗務に携わっています。この宿舎に滞在していますがほんとにこの通りです。
私のいるユニットは、共用のトイレも小便器は故障で使えません。20人でトイレ大用個室が2つだけ。風呂もシャワーだけ。浴槽ありますが使えません。
シーツとバスタオルはほんとに5日に1回しか交換してもらえません。

タグ:

posted at 22:29:49

笹山登生 @keyaki1117

21年7月15日

おっと。
「インドとおなじ措置を、インドネシアに対してもとるべき」でした。

タグ:

posted at 22:35:35

倉持仁 @kuramochijin

21年7月15日

このひとが、今更こんなこと言うということは自民党内でも風が変わったってことでしょうか?誰かわかる人教えてください。www.google.com/amp/s/news.yah...

タグ:

posted at 22:38:42

T-T @tcy79

21年7月15日

共同通信連載の「核溶融の残像」
3月15日時点で日本側はメルトダウンを認めてなかったからメルトダウンを確信するアメリカNCRを納得させられなかったと福山哲郎が言っていて、メルトダウンを隠していたのか本当にメルトダウンだと理解できていなかったのか気になる。

タグ:

posted at 22:56:33

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年7月15日

政治家の病気は可哀想などと直ちに思わないで、診断書を要求するのが当然の社会にしましょう。 twitter.com/occupy012123/s...

タグ:

posted at 23:17:16

田中龍作 @tanakaryusaku

21年7月15日

都民に恐怖を与え感染拡大をもたらしているにもかかわらず「東京の皆様の安全に貢献したい」などと心にもないことを言った・・・

新記事『バッハ会長、小池知事に「リスクはゼロ」~日本国民の神経逆撫で』
tanakaryusaku.jp/2021/07/00025365

どう工夫を凝らしても善人には写らなかった。

撮影:田中龍作 pic.twitter.com/m3HGq76Mpo

タグ:

posted at 23:27:44

hiroshi @20170211febhei

21年7月15日

イベルメクチンがCovid-19による「感染症の重症化」を軽減するとパスツール研究所が発表。

「気道の炎症とその結果生じる症状の制限」と「嗅覚の喪失からの保護」につながる。

「今回の結果は大きな前進であり、良い治療法の開発に道を開くものである」

by Deepl

francais.rt.com/france/88707-i...

タグ:

posted at 23:31:24

黒糖(黒糖焼酎) @2525Kokuto

21年7月15日

狸と狐の三文芝居。空港検疫のザル加減や組織委の杜撰な管理については西村カリン・横田一・そして田中龍作記者らフリーランスの記者の報告が最も信頼に値する。これから始まる洪水の如き五輪礼賛報道に備えるために。#COVID19 youtu.be/n0ESJQoExvA twitter.com/tanakaryusaku/...

タグ: COVID19

posted at 23:35:25

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました