Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2022年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月31日(月)

Eric Feigl-Ding @DrEricDing

22年1月31日

Japan has meticulous #COVID19 reporting. While still lower than the previous peak, data shows deaths are surging upwards ⬆️ at a *steeper pace* than all previous waves. 📌A “mild” variant shouldn’t do that. #Omicron

Figure by @DrWilliamKu. pic.twitter.com/OQ6yrEhHZ7

タグ: COVID19 Omicron

posted at 00:29:07

さと う @mebaruhirame

22年1月31日

WHO
オミクロンとBA.2
VOCオミクロンについてこれまでに報告しなければならないほとんどの証拠は、パンゴ系統BA.1に基づいています。24.01.2022の時点で、スパイクタンパク質を含むいくつかの変異においてBA.1とは異なるBA.2の子孫系統が、多くの国で増加しています。

www.who.int/en/activities/...

タグ:

posted at 01:37:58

さと う @mebaruhirame

22年1月31日

オミクロン 子供の入院
やはり全く別のコロナ。
これまでのコロナの概念では、間違うかも。

『去年夏の第5波と同様、ほとんどが軽症か無症状』

『児童養護施設の子どもが感染し、保護者の養育が受けられないため入院せざるをえないいわゆる『社会的入院』の子どもが多い』

www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 01:51:40

蓮池透 @1955Toru

22年1月31日

地方自治体へ丸投げの原発防災対策。国の「審査」や「承認」といったプロセスはない。仮にあったとしても合理的な対策など出来るはずがないが。

砂上の原発防災:国の原発防災組織 思惑通りにいかなかった「二足のわらじ」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 06:22:34

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

22年1月31日

このグラフを見ていると増加に転じるときは1ヶ月、ピークを過ぎるときは半月の時間差があることがわかる。 twitter.com/DrEricDing/sta...

タグ:

posted at 06:24:48

弁護士 上瀧浩子 @sanngatuusagino

22年1月31日

反共産党なら何でもいいという姿勢が、ナチスの台頭を許したのではないでしょうか?

連合、立憲民主が参院選で共産と連携すれば「推薦せず」? 共産アレルギーの芳野会長は自民に接近:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/157256

タグ:

posted at 08:54:13

除本理史 @ma_yoke

22年1月31日

原発事故に備える避難計画 国が審査しない仕組み、いきさつ探ると…(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/45e3f...

タグ: Yahooニュース

posted at 12:06:41

外国人人権法連絡会 @jinkenho

22年1月31日

菅元首相の「ヒトラー」投稿は「ヘイトスピーチ」にあたるのか | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/14956/

タグ:

posted at 15:21:41

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

22年1月31日

新型コロナをスマホのカメラで検出するアプリが開発される
gigazine.net/news/20220131-...

タグ:

posted at 17:00:14

buu @buu34

22年1月31日

コロナ対応、岸田にやらせてたら滅びるわ。
「まずは今の対策を機能させる」って、何言ってんだろ。ツラツラ国会聞いてたら「今後状況を見ながら、エッセンシャルワーカーの扱いについては、今後どうあるべきなのか、しっかり考えて行きたいと思っています」だとさ。感染症なのに「状況を見ながら」😭

タグ:

posted at 17:38:19

加藤郁美 @katoikumi

22年1月31日

「配布希望の申請が約37万件あったと明らかにした」「推計で2億8千万枚分以上となる」…😳不思議な算数。 nordot.app/86079614811096...

タグ:

posted at 17:39:13

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

22年1月31日

宮本岳志質疑

赤木ファイルで出てくる
2月27日のメール(画像1)
件名は「与党理事懇談会の資料」
転付ファイルに「資料.ZIP」

その次のページは全面青塗の紙(画像2)

青塗り「資料」かと思いきや、この紙は「仕切り」の紙と理財局長は説明。

では「資料」は? pic.twitter.com/XxDxW1B73c

タグ:

posted at 17:41:58

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

22年1月31日

「資料.ZIP」に該当するものは赤木ファイルには「ない」ということに

と思ったら

宮本岳志
「私はこの度財務省からこの資料を入手いたしました」

えーー!
出てきた!

見たい!
(WADAさんが開示請求で赤木ファイルで出てくるが抜けている添付ファイルを求めていたはずでそちらでも出てくるかと) pic.twitter.com/CarsSrqwfg

タグ:

posted at 17:42:02

伊藤隼也 @itoshunya

22年1月31日

速報!
2022年1月31日
興和 イベルメクチンの 「オミクロン株」への抗ウイルス効果を確認
www.kowa.co.jp/news/2022/pres...

タグ:

posted at 17:44:08

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

22年1月31日

(赤木ファイルから抜けている「添付ファイル」の例はこれ以外にもいくつもある。今回ようやくでてきたっぽい)

で、その宮本岳志議員が入手した「資料.ZIP」の中身がこちら(画像)とのこと

これを本省から近財に送っていたと。
で、どういうやり取りだったのかは「わからない」と理財局長。 pic.twitter.com/cZMLREv4HA

タグ:

posted at 17:49:51

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

22年1月31日

興和がイベルメクチンのオミクロン株への効果を発表。→ jp.reuters.com/article/kowa-i...

タグ:

posted at 19:11:37

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

22年1月31日

NYCが全米初めて
コロナ経口薬を無料で家に配送する計画発表

今抗原検査キットで家で診断可能
発症、診断された全員が医師に依頼し注文可

ヘルスデパートメントが配送

発症後早く内服する事で、高い効果が期待できるパクスロビド/モルヌピラビルをコロナとの戦いに有用利用
www.nbcnewyork.com/news/coronavir...

タグ:

posted at 20:39:11

にゃんこそば @ShinagawaJP

22年1月31日

鉄道と航空、どちらの交通手段が早いのか比べてみた。まずは東京(千代田区)から。
こうして見ると「4時間の壁」がよく分かる。北陸新幹線が延びた世界、四国新幹線が実現した世界を想像すると楽しくなってくる・・・ (・ㅅ・)。

【出典】RESAS「国内移動時間分析」市区町村役場間の平均所要時間 pic.twitter.com/ntckJOG1m5

タグ:

posted at 21:07:11

にゃんこそば @ShinagawaJP

22年1月31日

こちらは大阪。出発地は中央区役所(堺筋本町)

九州新幹線の全面開業後、大阪府→熊本県の移動は鉄道が主流に(シェア3割→6割)。
出雲や松山など、岡山駅で乗り換える地域は航空便の方が早いけど、実際の利用状況がどうなのかは気になるところ。 pic.twitter.com/iJe7ZIcVNM

タグ:

posted at 21:23:08

にゃんこそば @ShinagawaJP

22年1月31日

今度は別の切り口で、空路を使わない場合(主に鉄道・バス)の所要時間を地図にしてみる。

最初の地図と見比べると、ドアツードアで5~6時間ぐらいが鉄道 vs 航空の分水嶺になっているようだ。東京⇔岩国、大阪⇔新潟などの航空便が成り立つ理由が分かるかも・・・。 pic.twitter.com/hyfE2Indm6

タグ:

posted at 22:20:51

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

22年1月31日

本当にこれだけは伝えたい。選挙で明らかな「嘘つき」に投票するのだけはやめた方がいい。選挙は有権者が試される機会です。

タグ:

posted at 23:11:40

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

22年1月31日

追加です。有権者から逃げる人にも投票しない方がいいと思います。

タグ:

posted at 23:34:09

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました