Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2022年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月21日(土)

Angama @Angama_Market

22年5月21日

【何かが起こっているらしい】

先週、アフリカの外で確認されたサル痘の感染数は、1970年代に最初のヒト感染が確認されたときからのアフリカ外での合計感染数をすでに上回るという情報。 twitter.com/Boghuma/status...

タグ:

posted at 22:47:01

片岡ちとせ @c_kataokaJCP

22年5月21日

昨日のタムトモ会見で、高圧ガス管理の規制緩和がずさんで激オコだったのですが、これも同根だな。 twitter.com/t2hairo/status...

タグ:

posted at 22:25:42

vogelsang7 @vogelsang7

22年5月21日

#インフォデミック #矢野邦夫
矢野邦夫『ねころんで読めるウィズコロナ時代の感染対策: 専門医が教える 正しく怖がるための入門書』2022/1/20
66-67頁 pic.twitter.com/3m3vKHrJER

タグ: インフォデミック 矢野邦夫

posted at 22:21:12

vogelsang7 @vogelsang7

22年5月21日

矢野邦夫
>迅速抗原検査の臨床結果の判断は、それらが使用される状況に大きく左右される。ウイルス量が最も高いSARS-CoV-2感染の初期段階で検査された場合は、  迅速抗原検査は特に有用である。
www.kenei-pharm.com/cms/wp-content...

タグ:

posted at 22:08:17

vogelsang7 @vogelsang7

22年5月21日

#空港検疫をPCRに戻して下さい

Ct(Cq)値30を超える低ウイルス量だと抗原定量検査でも陽性になりません。(下図↓青枠内)
発症日前後は高ウイルス量で感度が高いから抗原検査でいいという俗説(矢野邦夫)も、平均値(赤線)で誤魔化した暴論です。

感染研2022/3/14
www.niid.go.jp/niid/images/ep... pic.twitter.com/L22kJ3HcA8

タグ: 空港検疫をPCRに戻して下さい

posted at 22:01:24

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

22年5月21日

柏崎刈羽原発5号機、重要設備検査10年怠る|新潟日報デジタルプラス www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/63676

タグ:

posted at 19:44:42

T-T @tcy79

22年5月21日

本当に一部の人間が知を独占すればよいということな。その知も三角関数レベルということをまじめに考えなければならない。 twitter.com/Kenta_Fujimaki...

タグ:

posted at 19:36:08

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

非常に鮮明な電子顕微鏡写真を撮影し興味深い考察を書かれたdrlisaiさんに感謝します。

タグ:

posted at 19:29:43

T-T @tcy79

22年5月21日

三角関数でも古文漢文でも不要論を唱える人は階級社会を復活させて好き勝手に使える労働力が欲しいだけなんだよな。替わりに教える実学として労働法とか言わないからな。

タグ:

posted at 19:29:12

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

臨床の人から良く言われるのが「感染性があるかないか判断してくれ」なのだけれどもおそらくスパイクの定量とウイルス量の定量をして比を出す事によってある程度は予測可能なのだと思う。両方やるのは研究機関でも無ければしんどいので一般の医療でも使えるような技術にするのは難しそうだなと

タグ:

posted at 19:21:17

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

これを一部の人達が何の証拠もなく「ウイルスの死骸」などと言っていたわけだが中身のRNAは無傷なので細胞のエンドサイトーシスに巻き込まれたりすれば感染を引き起こす。この辺りウイルスの物質的な側面を軽視してはいけない。ただ現象としては稀だろうから空気感染の様に恐れる事は無いのだとは思う

タグ:

posted at 19:10:32

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

その結果この図の4番と5番のような事が起こってスパイクが生えていない(4の図では半分残っているように書かれているが)あるいは膜を破ってしまうウイルス粒子を作ってしまう。中身は無傷なのでRNAは残されていてPCRで検出できる。そんな事が仮説として考えられる pic.twitter.com/7I4V35qlNE

タグ:

posted at 19:05:40

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

一方で感染末期でPCR陽性なのにウイルス分離ができない、つまり感染性が無いウイルスの出現も説明できそう。感染初期には存在しなかった抗体によってウイルス粒子1個に対するスパイクタンパクの量は減っていくと考えられる。残った数少ないスパイクタンパクは自身の膜と融合してしまう

タグ:

posted at 19:02:19

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

ウイルス粒子の内部の水分子が少なくなっているので水の影響を受けにくくなっていて夏だろうと冬だろうと関係なく感染性を維持できる。空気感染するのも様々な条件で感染性を維持できるためだろう。

タグ:

posted at 18:59:21

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

この論文の筆者らはウイルスの融合の強さに着目しているが、自分的にはウイルスが収縮して不要な水分子を押し出しヌクレオキャプシドとRNAの強い構造を作り出す事が感染力の強化に寄与しているのかもしれないと考えている。タンパク質とRNAの複合体はなかなか壊れないので感染力が強くなると考えられる

タグ:

posted at 18:51:28

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

RNAやDNAが破壊は水分子を介した化学反応によって起こる。なので結核菌や枯草菌といった芽胞を作るバクテリアでは芽胞を作る際に核酸周りの水分子を徹底的に排出して核酸と保護するタンパク質だけの強い構造を作る。これによって長期間空中や土壌で生き残る事ができる。

タグ:

posted at 18:47:12

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

新型コロナウイルスのRNAは何故か理由はわからなかったが下水からも検出できるくらいに頑丈だった。理由の一つはRNAを巻き付けるNタンパクとの結合が強いからだろうと予測していたが、ウイルスが陥入することによってNタンパクとの密度が高まりより強く結合する事が予想される。

タグ:

posted at 18:40:49

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

新型コロナウイルスの変形で面白いなと思ったのはエンベロープが膨らんでしまうのではなく縮んでしまうと言う現象が確認された事だ。スパイクが自分自身にくっついてしまいウイルスの変形を引き起こす。そして「密度」が高いウイルス粒子に変形する所だ pic.twitter.com/oIbuq5qRNE

タグ:

posted at 18:37:28

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

増えなくなったウイルスを電子顕微鏡写真を撮ってみるとエンベロープがブヨブヨに膨らんでしまってきちんとした形のウイルスになっていないと言うパターンがある。要するに不良品のウイルスができてしまって感染性が無くなってしまうのだ。ウイルスの変形は感染性に強く影響を与える

タグ:

posted at 18:34:41

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

ウイルスの培養実験をやっていた経験で、ある日突然ウイルスが全然増えなくなってしまうと言う事がある。そう言う場合は大抵ウイルスに変異が入ってしまいきちんとしたウイルス粒子を形成できなくなってしまうパターンが多いと考えられていた。

タグ:

posted at 18:31:00

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

論文はdelta株の膜融合が強くなった事で様々な現象が起こっていてそれについて詳しく書いてある。詳細はそちらをよんで頂くと言う事で。以下自分がこの論文を読んでエキサイティングだなと思った事をつらつら並べてみる

タグ:

posted at 18:27:25

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

陥入はdelta株で観察された。どうやって陥入が起こるのか筆者らはスパイクが自身のウイルス粒子のエンベロープに結合して凹みを作ると考えている。陥入によってスパイクはvirionの半球に集中するとともに、進みすぎると底部のスパイクが無くなったりエンベロープを引き千切ったりしてしまう。 pic.twitter.com/2OYk5FrSHS

タグ:

posted at 18:24:10

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

電子顕微鏡写真ではよくイメージとして登場する球体に棘が生えた姿ではなく、エンベロープの一部が凹んで「陥入」が起こっている事が観察された。これによりウイルス粒子の表面積が小さくなりスパイクの密度が高まる効果があると考えられる。つまり細胞に取り付きやすくなる。 pic.twitter.com/PncA6YyEfA

タグ:

posted at 18:11:34

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月21日

久々に論文紹介。新型コロナウイルスのウイルス粒子(virion)の変形を鮮明に捉えた電子顕微鏡写真の論文。ウイルスの変形と言う物は感染性に強く影響する事が知られているが、それが観察された >In situ architecture and membrane fusion of SARS-CoV-2 Delta variant www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 18:07:18

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月21日

にしても、参議院選の争点は物価高になるはずなんだが、どこも本気でそこを争点してる感じがしないな。

タグ:

posted at 17:13:07

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

22年5月21日

100人の中から誰がその「1人」になるのか、いつ誰がどういう基準で決めるの?
「1人」が間違うこともある。99人が無知だと、間違いを指摘することもできなくなる。

www.sakigake.jp/news/article/2...

twitter.com/Kenta_Fujimaki... pic.twitter.com/pNUF1Ca4qj

タグ:

posted at 14:53:27

Gakushi Fujiwara / 藤 @fujiwara_g1

22年5月21日

匿名掲示板「4chan」に厳しい視線が集まっています。乱射事件で、容疑者の人種差別的な考えに影響を与えた可能性が高いからです。

犯行声明に「真実を学んだ」場として言及があります。4ちゃんのルーツは「2ちゃんねる」です。

匿名掲示板はこのままでいいのでしょうか。

www.asahi.com/articles/ASQ5N...

タグ:

posted at 14:11:07

ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

22年5月21日

発疹などが現れるウイルス感染症「サル痘」の患者が11カ国で80人前後に上ったと発表した。他に50人ほどを調査中で、患者はさらに増える見込みだという。

患者の大半は過去にサル痘が発生してきたアフリカ西部や中部への渡航歴がなく、WHOは「異例だ」と警戒感を示した。nordot.app/90048935216909...

タグ:

posted at 13:44:27

生業訴訟原告団 @NariwaiGenkoku

22年5月21日

「意見を公募する「パブリックコメント」を6月17日まで実施。早ければ7月中にも正式に認可され、規制委の審査は終了する。」

どれだけ反対意見があったら目を覚ましてくれるのですか?
自然も命もお金では買えないのです。
とりもどせないものがあるのです。
#海洋放出反対

mainichi.jp/articles/20220...

タグ: 海洋放出反対

posted at 12:47:00

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

英国、少ないとはいってもBA.4しっかり増加傾向です。

これから+4系が流行るのは確実でしょう。
日本は相変わらず、富士レビオの抗原検査でノーガード空港ですか? pic.twitter.com/F2dKzoBxqz

タグ:

posted at 10:51:33

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

今はね、BA.1に大量のヒトが感染して、本来そこまで見た目変わってない(δ→οほど劇的変化ではない)オミクロン系へは免疫持つはずなんだよ。多少なりとも
サードだって打った。

なんでその社会因子下で倍加時間が4-5日のものが出てくる…

この+4系オミクロン、実はADEを起こし免疫と相殺してるかもね pic.twitter.com/m5FO5PXey6

タグ:

posted at 10:51:31

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

XEは収束傾向?倍加時間がマイナス
「+4系オミクロン」(L452変異系オミクロンは+4完成してるので今後こう呼ぶね)はまだ%少ないが、
先程示した通り倍加時間は4-5日。

オミクロンBA.1が出たとき、全然ウイルスの見た目違うし、免疫回避するからこんくらいの倍加時間だったじゃん?

でも考えてみて pic.twitter.com/WjaqZw9KQn

タグ:

posted at 10:51:29

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

この図は英国でのオミクロン系の感染速度(倍加時間)
BA.4/5とBA.2.12.1系、つまり僕がずっと警戒と言っているL452変異系オミクロンが強い。

オミクロンにL452R足した時点で実験室で作ったADE株「δ+4」の「+4」は自然完成したので、まあこうなって当然です。 pic.twitter.com/5QfZ5xqaBo

タグ:

posted at 10:51:28

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

左図はBA.1基準でBA.2, BA.4/5どれだけ有利に増えるん?の図
英国、米国見るとBA.4/5はBA.2より更に強そうだけど、弱く出ている国もあり、初期データなのでまだバラついているという理解でいいのか?地域差なに?

英国としては当然自国データを信じてBA.4/5にはBA.2以上に警戒するところ pic.twitter.com/acB3fdwYLd

タグ:

posted at 10:51:26

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

書いてる途中で送信しちゃったやん。LoL

この図はVOCに認定したと言っても英国はまだまだBA.2系だよの図 pic.twitter.com/7E7zcmmtZV

タグ:

posted at 10:51:23

ねずみ王様 @yeuxqui

22年5月21日

選挙終わるまで、いろんなことはナシで、みたいな相変わらずの日本のメディア仕草にも呆れるな。

タグ:

posted at 10:49:12

ガイチ @gaitifuji

22年5月21日

“2021年の年間件数は1718件に達し、2020年の843件に比べて2倍に増加した。2022年に入っても1月、2月と連続して100件を超えた。年度末の3月は過去最多を更新する216件に達した。4月も過去4番目に多い164件で、100件超えは15カ月連続。5月は19日時点で89件が判明している。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 10:47:29

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

の英国と言った感じ。

では中身を軽くなぞります。 pic.twitter.com/xjESGh0C3r

タグ:

posted at 10:32:44

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

英国TBは42まで来ました。
NewなのはBA4/5が英国でVOC認定されたことで、これはニュースでしょう。
興味ある方は、英国TBも読みましょう→assets.publishing.service.gov.uk/government/upl...

先日紹介したsciensanoのfactsheetがコロナまとめとして超優秀で、
こっちは流行変異株追うのに優秀です。
さすがシークエンス大国

タグ:

posted at 10:32:43

ニューロドクター乱夢 @hichachu

22年5月21日

オミクロン株の5タイプ “抗体使った多くの薬で効果下がる” www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 10:31:20

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

ちなみに
「コロナガチャに慣れた国民が、MonkeyPoxも警戒しなくなる」というストーリーを僕は望んでいません。
それだけはダメだと思う。

タグ:

posted at 10:21:45

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

その一方で、
政治スケジュールのために決まっているらしい規制緩和とか変えないかもしれない…
オミクロンの時、未知の相手に鎖国辞め空港検疫は雑魚のまま結局大量に国民死んだじゃん…
と疑う要素があり。

少し不安です。
さすがに規制緩和延期するよな?な?

日本「弱毒」とか言い出したら笑うぞ

タグ:

posted at 10:04:54

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

数字のマジックって怖くて、致死率の高い感染症って皆が急に怖がるので、「サル痘10人に1人死ぬよー」と言うと怖がり、まぁ拡がらないだろと楽観視してるのですが、
(これがコロナの問題で、0.1%の致死率とかになった瞬間たかが10-100しか違わないのにみな気を緩める、結果より多くの人が死ぬのですが) pic.twitter.com/JuZyPbkqSC

タグ:

posted at 10:04:54

ramos2 @ramos262740691

22年5月21日

【選挙前に規制緩和でコロナに勝った感を演出】=<<与党大勝、バカ国民ありがとう!>>

のストーリーを既に思い描いて動いている腐臭を放つジジィどもに忠告します。

今「規制緩和」はアウトだって…
頭のネジも空港も検疫も締めなさい。

タグ:

posted at 10:04:52

ケロ爺 @kero_jiji

22年5月21日

コレ、声を上げないと大変
水騒動起こすレベル twitter.com/okatodj5/statu...

タグ:

posted at 04:25:03

Angama @Angama_Market

22年5月21日

サル痘感染が疑い例も含めて欧州で100件を突破。最多はドイツという情報。

WHO calls emergency meeting as monkeypox cases cross 100 in Europe www.reuters.com/world/europe/m...

タグ:

posted at 01:45:48

笑い猫 @bokudentw

22年5月21日

サル痘を発症した人たちは、ワクチン接種歴はどうなっているのだろう。 twitter.com/takoshacho/sta...

タグ:

posted at 00:23:14

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

22年5月21日

最近、福島第二原発でも不正侵入の事案が報道されたよね。東電は警備会社に入退管理を丸投げしているのではないかな?。他の電力会社と比較しても不正侵入事案が多い様に感じてならない。原子力施設という感覚が気薄なのでは?。それとも契約している警備会社の質の問題なのかな?とか。。

タグ:

posted at 00:10:52

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました