Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2022年06月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年06月01日(水)

上西充子 @mu0283

22年6月1日

国会を改選議員の自己PRの場のように報じた毎日新聞が批判されているが、記事に名前がある記者が自分で記事を書いているのではない事情は知っておきたい。下記の秋山記者の語りを参照。→

『菅義偉とメディア』著者は元菅長官番の現役記者 永田町で感じた違和感、赤裸々に globe.asahi.com/article/14334216

タグ:

posted at 06:48:20

上西充子 @mu0283

22年6月1日

毎日新聞・秋山記者
「一番の問題は、取材をした現場の記者が自分の言葉で記事を書けないこと」
globe.asahi.com/article/14334216

タグ:

posted at 06:51:07

上西充子 @mu0283

22年6月1日

毎日新聞・秋山記者
「政治部の世界では、若手記者が永田町の現場で政治家を取材していますが、彼らは原稿を書くのではなく、政治家の言ったことをメモにしてキャップやデスクといった上司に報告し、キャップやデスクは、そのメモを基に作文します」
globe.asahi.com/article/14334216

タグ:

posted at 06:51:46

上西充子 @mu0283

22年6月1日

問題の記事(mainichi.jp/articles/20220...)に記名がある古川宗記者には、以前、私は取材を受けている。
この取材記事は古川記者がみずから執筆したものと思われる。

「安倍氏は自分の言葉でご飯論法を使いこなせないタイプ」 法政大・上西教授 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 06:53:59

yumi ゆみ @ygjumi

22年6月1日

小児科医でつくる日本小児神経学会によりますと、
新型コロナの感染によって基礎疾患がないとみられる子どもが急性脳症になったという報告は、全国でこれまでにおよそ10例あるということです。

www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 07:01:46

はなゆー @hanayuu

22年6月1日

@von_Igarashi @nmikanw @ezoengo @RieMatsuda @leotamam @chiyochan1101 @fe2x02 @simanekomama @buzzta_net #奨学金 #サービサー法改正
【国会/なにげに過激な動き】
水道代やガス代などの光熱費を滞納した人に対して、給与の差し押さえなどで取り立て可能に! 
議員立法で提案予定の「 #サービサー法 改正」
news.yahoo.co.jp/articles/13903...

タグ: サービサー法 サービサー法改正 奨学金

posted at 07:05:13

上西充子 @mu0283

22年6月1日

ついでにPR
「野党は反発」「首相はかわした」など、国会質疑を格闘技のように報じる問題、「唐揚げ増やすなどやり方はある」と「官邸幹部」の匿名発言を紹介する記事、政治部・社会部の枠を超えようとする毎日新聞の挑戦など。

上西充子『政治と報道』扶桑社新書、2021年
www.hanmoto.com/bd/isbn/978459...

タグ:

posted at 07:23:49

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

22年6月1日

サージカルマスク万能論みたいなのが出てきているが、我々がここにこだわるのは、結核にはそれでは不十分であるとされているからだ。①結核でも実は十分防げる②コロナはエアロゾルだから結核とは違う③程度問題、この辺りが明らかにされる必要があるが、あくまで実験かそれに類することで立証される twitter.com/TasogareNs/sta...

タグ:

posted at 08:18:07

Tomohiro Matsuoka @academylane

22年6月1日

論文のリンクがあった。検証対象となったSMRは、NuScaleはiPWR、Terrestrial EnergyはIMSR、東芝は4Sなるナトリウム冷却高速炉。中性子漏洩による効率の悪さと、より管理の難しい複雑な放射性廃棄物、いずれも全てのタイプの放射性廃棄物が既存の大型軽水炉より遥かに出る。
www.pnas.org/doi/full/10.10...

タグ:

posted at 12:34:43

さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

22年6月1日

「冷却材のナトリウムの漏えいによる火災事故と炉心損傷に伴う再臨界事故にどう対処するかを中心に、審査を進める方針を示した形」・・東海第二原発と並んで旧くて危険。規制委はさっさと「不許可」を決めるべし。
東京新聞www.tokyo-np.co.jp/article/180763

タグ:

posted at 17:55:21

Matsuineko @matsuneko25

22年6月1日

感染研がやっとエアロゾル感染を認めて、これで飛沫で2mとかアクリル板がとか言われなくて済むぞ、と思ったら

屋内でも会話しなければマスクなしOKとか言い出す地獄が始まったの何?

専門家や厚労省ってもしかしてエアロゾル感染が何だかわかってない?
素人の私たちが教えてあげないとダメな感じ?

タグ:

posted at 18:29:25

しんぶん赤旗日曜版 @nitiyoutwitt

22年6月1日

「桜」前夜祭にサントリーが2016年から大量の酒を無償提供していた問題。16年は酒税見直しが議論されていた時期。見直しは先送りされ同社に有利な結果に。安倍晋三元首相側への酒の無償提供は、業界の約束に反した“抜け駆け”の疑いも。政治がゆがめられていないか、解明が必要です=赤旗日曜版6月5日号 pic.twitter.com/37Ol8edjzT

タグ:

posted at 18:59:51

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

22年6月1日

ありえない、これこそ「偏向」教育。ふつうに教育基本法違反では。 国公立学校で、特定の一宗教法人の幹部だけを呼んで、その立場から説法なり宗教的な話をさせるようなものに近い。
www.kanaloco.jp/news/governmen...

タグ:

posted at 19:33:48

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

22年6月1日

参考:教育基本法14-2「法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。」
15-2「国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動をしてはならない。」
教基法の14条・15条はほぼ同型のロジック。

タグ:

posted at 19:33:49

除本理史 @ma_yoke

22年6月1日

福島原発事故の賠償指針見直しを提言します。ジャーナリスト、メディア関係の皆様、ぜひご取材ください。⇒「福島原発事故賠償に関する中間指針等の見直しに関する提言」について記者会見開催(6/8@司法記者クラブ)のお知らせ|同日の会見前に、文科省の原賠審事務局へ提言を手渡す予定です。 pic.twitter.com/v3R6iV1QRv

タグ:

posted at 20:40:05

Angama @Angama_Market

22年6月1日

【脳がこうなるらしい】

イタリアでのコロナウイルス感染33例の脳解剖。写真のケースでは基底神経節の大出血が見られる。

COVID-19 and the Brain: The Neuropathological Italian Experience on 33 Adult Autopsies www.mdpi.com/1603346 #mdpibiomolecules @Biomol_MDPIより pic.twitter.com/MKPZIGvjmC

タグ: mdpibiomolecules

posted at 20:58:21

タビトラ @tabitora1013

22年6月1日

♥ - ひよだよ
西原理恵子さんの娘さん、毎日かあさんでは聞き分けのよい、いろいろわかってる女の子として描かれてた記憶だったけど、こんなつらい思いをしてたと知ってかなりショックを受けている norokoro.hatenablog.com/entry/2020/09/...

タグ:

posted at 21:43:05

倉持仁 @kuramochijin

22年6月1日

事故だって事故だって起きたら原因を真摯に究明し再発を防ぐのがまともな対策。やらない別の理由を持ち出し、他の問題もごっちゃにして、問題が落ち着いてきた局面でさも専門家のふりして出てきて意味のない無責任な提言しかしないアドバイザリーボードなど不要でありむしろ害悪。個人的見解です。

タグ:

posted at 21:46:12

くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

22年6月1日

西原理恵子の娘さんの話題を見て「作家が家族のことをかきはじめたら全力で逃げろ」みたいなことを筒井康隆が本で言っていたことを思い出す

タグ:

posted at 21:49:43

倉持仁 @kuramochijin

22年6月1日

事件だって事故だって

間違いでした!

タグ:

posted at 22:02:16

Matsuineko @matsuneko25

22年6月1日

すごいよね
マスク着用による害についてはここまで詳細に記事にするのに、小児科医学会で話題になるほどのコロナ罹患後の子供の後遺症については全然情報が出て来ないんだから😒
私2年前からずーっとお待ちしてるんですが

本当、子供を守る気あるのかと言いたいわ
www.yomiuri.co.jp/national/20220...

タグ:

posted at 22:11:02

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました