tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2022年10月29日(土)

自分が日本の1968年が気になる一番の理由は、ずっと解像度が低く、断片的な説明ばかり与えられ続けている気がしてならないから。何かがどこかで単純化されていると感じる。
タグ:
posted at 00:51:14

日本の1968年は危なっかしく、妙に熱いイメージで語られる。人々は若者の運動に熱狂的に関心を寄せ、その後、一部の層の犯罪を伴う暴走で一気に幻滅したように見える。表面上はそういう現象なのだろう。だが、社会現象の描写としてはこれではあまりにもレイヤーが足りない。
タグ:
posted at 00:51:15

たとえばイタリアでは極左テロが横行した時代があったが、デモがまずいという雰囲気になるまでのことはなかった。少なくとも同年代のイタリア人と話した限りでは。何故日本はここまでになってしまったのか。
タグ:
posted at 00:51:15

たとえばフランスでテロを起こした宗教原理主義者については(フランス視点ではあるが)それなりに動機が形成された背景の説明が呈示されている。移民の貧困、フランスの植民地主義的態度を引き継いだ外交政策の問題、ライシテ原理の現場適応における逸脱、等々、個人がテロに追い込まれる背景が見える
タグ:
posted at 00:51:15

推測を含むとは言え、複数のレイヤーが重なり、ある程度の像を結ぶ。それはイタリアの1968年でもある程度そうだ。出来事とその後の経緯について、それなりの像を作れる。だが、そういう感覚が日本の1968年の語りには乏しい
タグ:
posted at 00:51:16

フランスは BQ.1.1 のピーク過ぎたみたいな話がでているけどチャート
ourworldindata.org/grapher/covid-...
ではこれからにみえる。イギリス、アメリカも同様。 pic.twitter.com/mZ8GUmMmmP
タグ:
posted at 00:53:48

現実に自民党が政権も経済もマスコミも全部押さえているにもかかわらず「日本を取り戻す」って言い続けるのって……。 twitter.com/HANADA_asuka/s...
タグ:
posted at 00:56:38

マイナポイント事業ってここがやってんのか。へー
【2020年9月24日】
電通設立の法人、競争なく9割受託 経産省の補助金事業
電通が設立した一般社団法人「環境共創イニシアチブ」
www.asahi.com/articles/ASN9R...
タグ:
posted at 04:34:20
日本はここ10年で最低レベルのインフルエンザ。
一方、ここ10年ですでに最悪のインフルエンザ流行と嘆く同じ北半球のアメリカの記事。
Flu hospitalizations are the highest in over a decade for this time of year - ABC News via @ABC - abcn.ws/3fkAjuP
タグ:
posted at 08:47:11

Corona Rules Everyth @channel__3
イーロン・マスクがツイッター買収後に、N-Word(黒人差別用語)を含むツイートが500%近く増加した原因として、ツイッターの違反のリミットをテストするために、匿名掲示板「4chan」の複数の投稿者がわざとヘイト・ツイートを投稿するよう煽ったのが一因と。twitter.com/ncri_io/status...
タグ:
posted at 09:02:30
そして出てきた、カナダの「やっぱりマスク復活した方がいいんじゃね?」って記事
Time for Ontario to reinstate mask mandates: ex-science table adviser ottawa.citynews.ca/local-news/tim... @citynewsottawaから
タグ:
posted at 09:36:41


校長に2時間怒鳴られ続け、最後に
「聴覚障害が教師になってしまってすみません。」と謝罪させられた
まさか、障害があることを謝罪する日が来るとは思ってもみなかった。
今度職員会議でも、全体の前で、同様の事を謝罪させられます。
障害者が教師になっちゃダメなんだって。
タグ:
posted at 10:05:30



小学生観察していて見えてきたんだけど、LEGO、マイクラ、Robloxには子供を異様に引き付ける共通点があり、後者に行くほどその進化系になっている。これは大人には多分見えにくい
タグ:
posted at 11:13:41


今冬の新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備え、政府がリスクの低い発熱患者に受診前の新型コロナ自己検査を促す方針を公表した。この体制は、患者が適切に自身の重症化リスクや症状を判断することを前提としている。 pic.twitter.com/o8VvJpmNQx
タグ:
posted at 11:36:33


インフルエンザについては、電話・オンライン診療での診断が可能とされたが、多くの医師が「診断できない」と答えた。自由記述欄には、「全くの机上の空論」「最悪の指針」など厳しい声が相次いだ。
タグ:
posted at 11:37:22

Q発熱患者が自身の重症化リスクや症状から、医療機関を受診するか自己検査するか判断できると思うか
開業医、勤務医とも、リスクの低い軽症者が受診する可能性が高いとの回答が半数を超えた。診療科別の分析では特に、小児科系では78.3%、呼吸器科系では76.7%が低リスクの軽症者の受診が相次ぐこと pic.twitter.com/jjwzswR2dh
タグ:
posted at 11:39:51

Q新型コロナの抗原検査が陰性だった場合、インフルエンザかどうかを電話・オンライン診療で診断できるか
開業医の55.0%、勤務医の48.8%が「ほとんど診断できない」と答えた。診療科別に見ると、耳鼻咽喉科で57.1%、呼吸器科系で56.7%、小児科系で50.0%が「ほとんど診断できない」と回答した。 pic.twitter.com/nDC37UAy6e
タグ:
posted at 11:41:59


▪️政府がまとめた発熱患者対応について意見を寄せてください
・一般市民には全く理解できないと思われる。(勤務医)
・現場の医療機関の意見がどれだけ反映されたものか疑問。まとめるにあたっての経過を開示してほしい。(勤務医)
タグ:
posted at 11:43:28

・何とか発熱外来をしていないところへコロナ患者さんを誘導しようとする意図が見えますが、大勢は変わらないので時間外に限定的に屋外でしか対応はできません。発熱外来をしていないところへのしわ寄せ政策です。(開業医)
タグ:
posted at 11:43:46

・全くの机上の空論。今まで、常に想定が甘くて後手を踏んできた政府や厚労省が、最悪のシナリオを初めて描き、非現実的な対応を提案している。本当に感染者がたくさん出れば、瞬間的に医療崩壊し、社会はパニックになるだろう。(勤務医)
タグ:
posted at 11:44:15

・医師を、問診しただけでインフルエンザかそうでないかが分かる神のような存在だと思っているのでしょうか?それとも、とりあえず対応策は決めました、あとは現場の問題で責任は医療機関ということなんでしょうか…。(開業医)
タグ:
posted at 11:44:41

・世の中の発熱がコロナかインフルでできているという、とんでもない勘違いに基づく最悪の指針だと思う。(勤務医)
・性善説に基づいて動いている。今ですら守らない人が多いし正直者が損をする。もう、インフルエンザとかはこっちに任してほしい。口出ししないでほしい。オンラインで何ができるのか
タグ:
posted at 11:45:14


引用:5月9日、⼈権部は⼈権啓発センターに電話で同作の国際交流基⾦での発表中⽌について問い合わせを行い、12日には、作中で外村が「⽇本⼈が朝鮮⼈を殺したのは事実」と発⾔しているシーンに対し、「これに対して都ではこの歴史認識について⾔及をしていません」とメールで反論。
タグ:
posted at 12:18:23

引用:小池都知事が関東⼤震災の朝鮮⼈追悼式典に追悼⽂を送っていないという状況を踏まえ、「都知事がこうした⽴場をとっているにも関わらず、朝鮮⼈虐殺を『事実』と発⾔する動画を使⽤する事に懸念があります」などと書かれていたという。まるで都知事に忖度したかのような物言いだ。
タグ:
posted at 12:18:26

鈴木エイト氏「安倍さんが亡くなった経緯から教団が追及されている流れからいくと解散命令請求にいきそうだったが変なブレーキがかかっている。教団側による政治家のコントロール。萩生田さんが『解散は難しい』と言い出した。しっかり首根っこ掴まれている」
youtu.be/WESc-h3wtlk pic.twitter.com/3yCP1WaQD5
タグ:
posted at 12:25:40

これがそのブレーキ痕
萩生田氏「法令に違反して公共の福祉を著しく害する明らかに認められる行為をした事。宗教団体の目的を著しく逸脱した行為をした事との規定があるのでその判断を国会が直ちに行うのは難しい」 pic.twitter.com/Z9zJqCCQKH
タグ:
posted at 12:25:49

え、ちょっと待ってくれよ!
ニュースで「王将社長射殺事件」の犯人が逮捕された理由は「タバコの吸い殻からDNAが検出されたから」と報道されてたが、それは2015年末の時点で判明してたらしいぞ? なんで「いま明らかになりました」的な報道されてんの?
デイリー新潮 記事 www.dailyshincho.jp/article/2016/0... pic.twitter.com/Q2neMnTSSf
タグ:
posted at 12:55:21

Grail 武部克己 / Katsumi @grail_corp
2009年に子供手当と高校無償化にパチンコ屋が儲かるだけって反対したのはあんた達とマスコミだってことを忘れないので…
自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ:
posted at 13:00:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


kentarotakahashi @kentarotakahash
これ、概念的な話ではなくて、この地域(斎藤分町や六角橋)で現実に起こっていることです。この事件で、斎藤分小学校の存続は、あるいは存続を求める運動は、極めて難しい状況に置かれました。 twitter.com/Hydrangea_flg/...
タグ:
posted at 14:00:18

Masa da Oldskooler @itsgroovymasa
枝野のこれはひどい。あまりにもひどすぎる。二枚舌も甚だしい。 twitter.com/uyamyar/status...
タグ:
posted at 15:00:02


前にも書いたことですが、これについて政府には「成功体験」があります。それは1970年代の初めに学生運動を抑制するために「学費値上げ」を導入したことです。それまで学生たちはバイトだけで国公立の場合でしたら月額千円の月謝を稼ぐことができました。経済的に親から容易に自立できたのです。 twitter.com/nichinichibijo...
タグ:
posted at 16:41:37
親から経済的に自立できている学生は政治的に過激化する歯止めがきかないと政府は考えました。そこで学費を一気に三倍に値上げしました。苦学している学生はバイト時間を増やすことを余儀なくされましたが、政治闘争に割ける時間はその分減りました。
タグ:
posted at 16:46:38
親に経済的支援を請うた学生たちは引き換えに「親の監視」を受け入れました。「金主」になった親たちは早速「ちゃんと学校に行ってるのか?」「単位は取れているのか?」とうるさく子どもの行動を管理しました。なんと千円の月謝を三千円にしただけで学生たちの自由は一気に萎縮したのでした。
タグ:
posted at 16:48:56
親子を「経済的運命共同体」に閉じ込めておくと、親子はそれぞれを監視し、どちらもがわが身かわいさに市民的自由の行使をためらうようになる。結果的に従順で反抗しない国民が出来上がる。「国民は家族をべたべた癒着させておきかつ貧乏にしておくと統治し易い」というのは経験的事実なのです。
タグ:
posted at 16:52:39

岸田が清和会を追い出すような力技が使えるなら、あるいは立民が大宏池会を自民党から切り離して連立を組めるほどの寝技が使えるなら「フェーズが変わった」という大風呂敷を広げても納得できるが、しかしそれも劣化清和会のような維新と組まざるを得ないんじゃ展望は開かれんよなぁ┐(´д`)┌
タグ:
posted at 17:34:46

Tomohiro Matsuoka @academylane
「障害者をやゆしているともとれる発言」「物議を醸す可能性がある。」などという、報道者としての主体性から徹底的に逃げ回る超婉曲表現、その姑息で卑屈な姿勢、へっぴり腰こそが、森のような愚劣で傲慢な人物を増長させ、のさばらせてきたのだろうが。
www.47news.jp/amp/8504780.html
タグ:
posted at 18:34:37

自民党政府の不作為が生み出した「子ども食堂」に対して、安倍元首相が「あなたの未来を決めるのはあなた」「応援しています」と、自己責任論剥き出しの他人事のメッセージを送り付けた2016年から、状況は全く改善されず「子ども食堂」の数は20倍近くまで増加した。税を貪り食うだけの盗賊集団だ。
タグ:
posted at 18:40:40

ぱーりんか │ Bar Pálinka @BarPalinka
お客様がエンジンオイルを差し入れで持ってきて、何考えてんだ…ここはバーだぞ…と思ったら『ジン』だった。なんだこのジン。
しかも美味い。いや、美味いのかよ。 pic.twitter.com/M7yXSLVGEA
タグ:
posted at 19:04:24

やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509
ジャック・ドーシーの新プロジェクト??
新Twitter「Bluesky Social」についてわかっていること
celebmagazine.com/jack-dorsey-wo... twitter.com/bluesky/status...
タグ:
posted at 19:11:06


青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111
福島県田村市出身の津島佳子さんはフレコンバッグをテーマに毎年、油絵を描き続けています。「原発事故は農家が育ててきた肥沃な土を汚染し、除染はその肥沃な土を取り除く。生活をとられた人たちはどうするんだという思いで書いています」。国立新美術館での「独立展」で31日(月)までご覧になれます pic.twitter.com/QJdFl6iHnx
タグ:
posted at 20:35:24

近年フォローしていただいた方には「なんでそんなアマビエを眼の敵に?」と思われてそうな気がするので勝手に説明しますが、2020年のあの時期、ネットや社会やメディアや国が、一斉に「アマビエは疫病退散の妖怪でした」という体で振る舞い始めたのが結構ショッキングだったんですよ。
タグ:
posted at 21:42:57

前近代の閉鎖社会ならともかく、ネットも図書館もある国で、どこにも無かった伝承がスッと作られて「昔からそうだった」ことになってしまう。これはあなた怖いですよ。
タグ:
posted at 21:43:15

かつてビエが疫病退散を祈るために使われた可能性はあると思います。予言獣の図ってそういう風に使われてた記録はあって、ビエもそういう文脈を踏まえて作られたものだろうと言われているわけですし。でも「疫病退散の妖怪」と明言されると、「何を根拠に? 言いきっちゃっていいの?」と思うし→
タグ:
posted at 21:44:16

→それなりに信用されてるはずの媒体が「江戸時代には
疫病が流行るとアマビエを貼って祈る習慣があった」と言い切るのみならず、あまつさえ、それを前提にした論述や創作がホイホイ出てくるとなると。ねえ。
タグ:
posted at 21:44:55


効いてるw効いてるw
こうやって論点ずらしをしたり、仮想敵作って本筋本丸を隠すのが竹中平蔵氏の手口なんですよね。30年前に騙された日本人、もう竹中平蔵氏のこの手口には騙されませんってwww twitter.com/masaki_kito/st... pic.twitter.com/JlElPjlgYW
タグ:
posted at 23:26:57

“シャープが新型の亜鉛空気電池システムの開発開始を発表した。材料が非常に安く、蓄電容量を増やせば増やすほど、蓄電コストが下がるという既存の蓄電システムにはない著しい特長を備える” twitter.com/gaitifuji/stat...
タグ:
posted at 23:27:05


ノババックス製COVID-19ワクチン2回ではBA.1やBA.4/5に対して多くは十分な中和抗体価を得られなかったが、ノババックス3回接種ではファイザー製ワクチンと同等の中和抗体価が得られた。
www.biorxiv.org/content/10.110...
preprint
ファイザー製よりもノババックス製の接種者が若い点は注意。 pic.twitter.com/GMWRHxIGJz
タグ:
posted at 23:34:02

これまでに明らかになっている旧統一教会との濃厚な関係からも、萩生田議員はその代理人のようなものと見て差し支えあるまい。教会を擁護する言い分をそのまま垂れ流すのはメディアの怠慢である。厳しい追及をすれば、萩生田氏が自民党政調会長の要職に留まることはできないはずだ。 twitter.com/mugichoko1616/...
タグ:
posted at 23:35:48