tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2023年05月07日(日)

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
室内環境学会のサイトを再掲。
人が出す飛沫のサイズは2峰性。小さな飛沫が①下方ではない方向に、②速度をもって、射出されると即座に水分の蒸発が始まり質量も体積も減る。特に②によって飛沫は前方から風を浴びる。マスクはこの前方射出を阻止する「ついたて」になる。
www.siej.org/sub/sarscov2v1... pic.twitter.com/vUinDbZEYY
タグ:
posted at 23:59:09

2/4に手を洗う救急医が与太話としてベイズ出してくるけれどまさかネットでバズったからってそれを取り入れちゃうとかそんなバカな話がある訳は無いと思ったらこれ幸いとイチコロに話に踊らされてしまう。やっぱりBuzzFeed Japanが情報汚染の一つの起点となっている@HuffPostJapan
@BuzzFeedJapan
タグ:
posted at 23:19:22

2/10のアドバイザリーボードではPCRの偽陽性は無いって言ってるけれど2/24のBuzzFeed Japanの記事から急にPCRの情報が狂ってくる >【資料】PCR検査抑制論の年譜と語録|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note note.com/osamu_iga/n/nd...
タグ:
posted at 23:14:34

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata
無理のない範囲で、少しずつ試していくのはいいと思います、という感じ。
あ、亜鉛は保険で検査して処方できるので、別枠です。
そりゃぁ効くか効かないか分からないサプリ勧めまくって売りまくったら儲かるでしょうけどね。そういうの好きじゃないので…。
タグ:
posted at 22:52:56

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata
BCAAは1日6000mgくらい摂って1週間試して聞いた感じがなければ、辞めていいと思います。
5-ALAは1日100mg(50mgを朝晩)、1か月試して効かなかったらやめた方がいいです。(だって高いから…)
他にも各種ビタミンとか、効くかもしれないサプリはあるにはありますので、
タグ:
posted at 22:51:06

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata
私はあまりサプリの話をしないのは、今までの経験から、かなりいろいろな人に効いたなと実感が持てるのが、5-ALAとBCAAしかないことと、「サプリ飲まないと治らない」みたいな悲しい思いをしてほしくないからです。みんなお金ないのに、お金かかる方法を探索するのは性に合わない。
タグ:
posted at 22:48:06

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata
いろいろな治療法を紹介していますが、治療法を乗り換えているわけではなく、安全で安く治せる方法を増やし続けることで、今改善できていない人にも「あと数か月待ったら自分に合う治療が出てくるかもしれない」と希望を送れると思っています。そのために頑張っています。全然儲からないですけどね(笑)
タグ:
posted at 22:32:55

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata
かっさとかプチリラクとか、明らかに効果が出ることが多いと分かるものが出てきてうれしいですが、数か月前には一切言ってなかったことですよね。
今後もいろいろな治療方法が出てくると思います。手札が増えることは、単純に治る人が増えること。今後もどん欲に行きたいと思います。
タグ:
posted at 22:30:09

「2類最後の日」に改めてPCRについて。研究者でPCR否定した者は、(後で誤りを認めた人以外)全く信用するに値しない。医師は言うまでも無いが、人文・社会学研究者も。以下に理由。
タグ:
posted at 21:29:49

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
感染者が呼気中に排出するウイルス粒子の数を調べた東北大学の研究。
「一回の呼気で数千個に及ぶものと推定される」
数個から多くとも100個で感染は成立すると言われているので、マスクの隙間からちょっと吸ってしまうことは事実上避けられない。
www.covid19-ai.jp/ja-jp/presenta... pic.twitter.com/j5AcHcG5OL
タグ:
posted at 20:40:50

柴田優呼 / Yuko Shibata @yuko_shibata_
これはジャニーズ事務所の社会的責任だけでなく、何十年も利害関係を優先し、未成年の人権を無視してきた大手メディア、特に民放の問題。具体的には、報道倫理の制作への従属。民放やNHKは深く反省し、体制変革をすべき。その指摘すらしないテレビ局出身の著名大学教授とは?
biz-journal.jp/2023/05/post_3...
タグ:
posted at 19:38:30

のぞみ上り 新大阪始発のグリーン車
乗車時はかなり低かったがそこからどんどんあがってこんな感じ
名古屋を出るまで二酸化炭素濃度の推移
ノーマスク率は6-7割とかなり厳しい状況 pic.twitter.com/nAus0q0crl
タグ:
posted at 13:01:04


声明にない「平時」を入れ、意図的な誤誘導を狙ったクソ記事。WHOが懸念する最悪な事態とは、この読売のように"警戒を緩め構築したシステムを解体、あるいは国民にCOVID-19を心配する必要はないというメッセージを発信すること"。これでまた多くの命が失われることを思うと犯罪的な記事ですらある。 twitter.com/yomiuri_online...
タグ:
posted at 11:59:46



超微量のストロンチウム測定 福島大など世界初の技術 内部被ばく調査の活用に期待 | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/20230...
タグ:
posted at 11:05:23


うじー@感染対策魔人は科学的 @medical_for_all
無症状からの肺繊維化や肺水腫は言われてますね。
SARS-CoV-2の免疫回避によって劇的な炎症めいたものが起きないけれどどんどん臓器がやられていくことはもっと知られていいかと。
弊店でも罹患後暫くしてからの重い肺水腫の方が確認されました、罹患者のフォローアップは油断できません。 twitter.com/periodoespecia...
タグ:
posted at 10:56:17

右派によるポリティカル・コレクトネスというものがあるそうで、パトリオティック・コレクトネス(愛国的正しさ)と呼ばれているらしいのですが、これなんかはまさに、それなのかも知れませんね。 twitter.com/itaru1964/stat...
タグ:
posted at 10:24:15

Hannah_John_Michel @john_egg_john
元ツイをぜひ見てほしい。
PCR検査抑制論を拡散したライターに記事を書かせたのは自分だと、今になっても誇っている。 twitter.com/nobuyoyagi/sta...
タグ:
posted at 08:48:56

この映画に対する批判の声に気づかないならジャーナリストとしてどうよと思うし、気づいていて無視するならそれも同じ。「新聞記者」って何?権力者に都合のいい広報するのが仕事か?ハマのドンが横浜政財界を牛耳ってる権力者だと言うことくらいわかってるよね。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...
タグ:
posted at 08:21:09

東京電力の危機意識の薄さ鮮明…
規制委事務局の担当者は「(調査映像を基にした)仮定の条件での耐震評価は意味がない。緊急時の対処を先に考えるべきだ」と指摘。それでも、東電の小野氏は会見で「耐震性の評価と並行して(対処の)検討を進める」と姿勢を変えなかった。 www.tokyo-np.co.jp/article/248378
タグ:
posted at 07:58:55

核燃料が残る圧力容器が落下すれば、高濃度の放射性物質が新たに放出される恐れがあります。
東電は容器落下の可能性は低いとして、緊急時の対処をどうするか具体的に示していません。
東京電力の危機意識の薄さ鮮明…福島第一原発1号機の原子炉土台損傷:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/248378
タグ:
posted at 06:59:19

山田 けんた 枚方市の大阪府議会議員 @YamaKen_HiraP
公立高校授業料の完全無償化を一時実現したのは民主党であり、その後、所得制限を設けたのは、自民・公明・維新というのがファクト。無償化という経済支援の一方、少人数学級や副担任制、教員の正規雇用、受験制度改革等、教育の質の改革に取り組む仲間を募りたい。
www.sangiin.go.jp/japanese/joho1...
タグ:
posted at 06:55:40

WHOは要するにコロナは終わってないぞと言っているんだけれど日本語で書かれてないので日本に通用しない >Statement on the fifteenth meeting of the International Health Regulations (2005) Emergency Committee regarding the coronavirus disease (COVID-19) pandemic www.who.int/news/item/05-0...
タグ:
posted at 05:46:50

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
2023年1月25日の読売新聞。omicronで後遺症をきたす5%のうち、さらに半数ほどに脳神経症状が出る。
deltaは後遺症の発生率がomicronの倍と考えると、脳神経症状をきたす人の数自体は減っていることに留意。omicronでは脳以外の後遺症が減っているので、相対的に多く見える。
www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20...
タグ:
posted at 01:43:25

今回の研究結果は、広範囲に渡る免疫系と自律神経系の変化がCovidに関与している可能性を示す証拠となる。
この結果は、研究者がこの疾患の特徴をよりよく理解し、免疫療法などの治療戦略を検討するのに役立つと思われる。
www.nih.gov/news-events/ne...
タグ:
posted at 00:11:29