tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2023年05月29日(月)


自分の抱いた感情に対してそう思いました。
と、まぁそんなことをのんびり思っていたら、近くの人々が(嬉しそうな目をしていた若者たち含め)また感染しだしまして。肌でまた波が来たなと感じることもあり。
結局、一時の気の迷いで、次のサージの時には「こんなウイルス受け入れ不可だろ!」と
タグ:
posted at 23:55:44

パンデミックに負けるとはそういうことです。そして、思った以上に高いLong Covid割合。大量に短くなった平均寿命。白人よりヒスパニックで、先進国より後進国で高い死亡率。あらゆる格差の拡大。
それでも、それを頭で分かっていても、僕は若者の嬉しそうな顔を前に「その差別を受け入れたのだ」
タグ:
posted at 23:55:43

いるからなぁ。怖いよ。」と応じる年上の方も、それでもその若者の嬉しそうな顔に嬉しそうに応じている。そんな雰囲気さえしました。
それでも、どの国も変異レースに疲れて、打開策と同時に「皆感染しようぜ」政策にシフトしたし、それで泣く人たちは沢山いると思います。
新たな差別を世界に追加。
タグ:
posted at 23:55:42

人が。
それでも、「コロナ終わったね」という言葉を、とても嬉しそうな目で話す若者(僕も若輩者ですが、少なくとも自分より若い人)を思った以上に多く見た1ヶ月でした。
「それでウイルスの性質が変わる訳じゃないのにね」と言う人さえ、嬉しそうでした。
「家には基礎疾患持ちのおばあちゃんが
タグ:
posted at 23:55:41

で、何故Tweetへの意力というかやる気を無くしたか?の話に戻ると、まぁ五類化です。
人がどう分類しようとウイルスの性質がそれで変わるわけではなく。
結局オミクロンも武漢株程度の毒性はあった訳で。デルタが強かっただけで。
「コロナが終わった」のではなく、「コロナ対応を終わらせた」のです
タグ:
posted at 23:55:40

「武漢株成分もういらんからな!!」論文はそのニュースとほぼ同時に出てきた感じで、専門家達の会合の方向性は決定したでしょう。
逆に言うと6月末に成分決まって冬までに(臨床データ取得含めて)作れる能力やっぱりあるんだなと。思った次第です。
タグ:
posted at 23:55:39

弁護士 児玉晃一 改悪入管法を廃止へ 諦 @Koichikodama
先週木曜日2023年5月25日参議院法務委員会の浅川参考人発言に我慢できずに発出です。
2ページ半。お読みいただければ。
一言で言えば、
「ふざけんな」 twitter.com/zennanren/stat...
タグ:
posted at 23:38:23

色々やる気を無くしたので、こんな風にバーっと1ヶ月に1回書く更新スタイルにします。
と言おうと思ってたのに、論文紹介3つだけ?
全然書けなかったっすわ。うーん。
あ、大事なニュース思い出した。FDAの諮問会が6/25らへんで、2023-2024シーズンのワクチンの中身が決まります。先程の5月頭の
タグ:
posted at 23:35:35


推計ですと書いてありますが、民間の持つ診療情報データベースから「新コロ」で引っかかった人を基にしているので、ほぼ基になってる数から補正してないと思いますし、実態に近いと思います。
(届出業務ガーとか民間の能力活用できてなかっただけでは…)
で、直近は増加です。 pic.twitter.com/n23SV5mNIM
タグ:
posted at 23:35:33

さて、そろそろ面倒くなってきました。
ので、目下の状況。
これも5月頭頃ニュースになってたので見た人多いかな?
モデルナジャパンが日毎の感染者数発表してます。
moderna-epi-report.jp
タグ:
posted at 23:35:30

うつ23%、記憶障害・ブレインフォグ19%、疲労28%、不眠12%
いや、死ぬわ。こんなん、完全に人類の生産性落ちるわ。
という結果。 pic.twitter.com/itFdUYC0LR
タグ:
posted at 23:35:29



で、次も個人的に5月初め衝撃的だった。
XBB.1.16の臨床速報。インドから。
死亡率2.5%と激高い。
?????
ん?
冷静になって見ると高齢者、酸素吸入必要だった人とあるので、その人達がすぐ医療にアクセスできたのか?とかインドの事情もあるでしょう。
www.medrxiv.org/content/10.110...
タグ:
posted at 23:35:23

このCaoとまったく同時期、5月初めに同じ様に『免疫刷り込みあるから、もう武漢株成分は抜けよ』論文がもう一報出たのも印象深かった。
www.biorxiv.org/content/10.110...
タグ:
posted at 23:35:22

「しゃ、しゃ、シャ!細胞性免疫が残ってるもん!!」とデータも出さずに言い出しました。
ワクチン企業は、武漢株ブースターを打てば大丈夫だぜ?と言い出しました。
そして、オミ対応ワクチンが出るのは遅かった。
そこは良くなかったと僕は思う。
タグ:
posted at 23:35:22

という論文でした。
注意。
ワクチンが無駄だったと僕は思いません。
少なくとも初期はとても機能していました。
おかしかったのはオミクロンが出た時の世界の研究者のパニックです。
これまで「中和抗体価」でワクチンの能力を評価してきた研究者たちが、まったくオミクロンに効かないデータを前に
タグ:
posted at 23:35:21

最後に『こんなウイルスは嫌だ』
ワク未接種オミ生2回の最強人種
vs
XBB.1.5にF456L入れてー♪
H505Y入れてー♪
K440N入れてー♪
N405K入れた!
やめて!彼のライフは残り30よ! pic.twitter.com/pzKg3OgR96
タグ:
posted at 23:35:20



武漢株ワクチン打った人損したやん!(?)
→大丈夫。8ヶ月待てばワクチン未接種感染者に近づくさ。
あと2回感染すれば良し(?)
という意味では絶対ないが、
今回のウイルスの進化は早過ぎたorワクチン企業が儲けた割にはすぐにUpdateブースターにしなかった。
いや、まぁ、でもこの早さなら pic.twitter.com/HBUxOL2VOD
タグ:
posted at 23:35:16

武漢ワク→オミ生2回(オレンジ、緑)
vs
ワクチン未接種→オミ生2回(青)
で鼻粘膜の攻撃力も見たらしいけど、未接種の方がマシ。でもどっちも( ´,_ゝ`)プッ
嫌いじゃないよその希望持たせてすぐオーバーキルする姿勢 pic.twitter.com/mh1eXdPui4
タグ:
posted at 23:35:14

よし、武漢ワクは(税金大量に使ったけど)、もう時代遅れなんだな。分かったよ。
じゃ、今人類最強の『ワク未接種オミ生2回人種』の最新変異株XBB.1.16への攻撃力教えろや!
Fig2bのそれぞれのグラフの一番右の薄いオレンジドット見ればいいです。
答え→457 ( ´,_ゝ`)プッ pic.twitter.com/XOWInLHLFr
タグ:
posted at 23:35:12

2900, 3400, 3800, 2400
では左の武漢株ワクチン2回+オミ生1回は?
800, 600, 500, 300
では左の武漢ワク2回+オミ生2回は?
1000, 1000, 1000, 800
なんというか…
頑張って1日レベル上げしたのに、セーブ前に電池切れた時の少年の気持ちを思い出すよね。懐かし(違う pic.twitter.com/HQtN4CqFA1
タグ:
posted at 23:35:10

Fig2
BTIと書かれている人達は全員ブレークスルー感染です。
なのでワクチン未接種の人は一番右のグラフだけ。この人達はワクチン未接種
→オミクロンまで感染せずに生き残る(中国だし)
→オミクロンに2回感染(中国だし)
このワクチン未接種→オミ生2回の人達のBA.1, 2, 5, BF.7に対する攻撃力は? pic.twitter.com/BvA2J5mVTn
タグ:
posted at 23:35:08

e
じゃ、変異株で免疫してたらどうなった?
オレンジ
BA.5 mRNAで2回免疫→BA.5に対して攻撃力5万2730
もう1回b見て
武漢株ワクで2回免疫→BA.5にブレークスルー感染の計3回免疫
→BA.5に攻撃力1万1053。
これが免疫記憶がむしろ邪魔になってしまった図です。 pic.twitter.com/QW06TAQ0lA
タグ:
posted at 23:35:06

これがimmune imprintingだよ。とFig1
マウスでの実験。
中国製Cronavacは僕たちに関係ないのでb,eだけ見ればよし。
b
武漢株ワクで2回免疫して、Variantにブレークスルー感染する。
その血漿でも武漢株免疫の方が、さっき感染した変異株への免疫より5-25倍高い。
つまり無駄やねん。 pic.twitter.com/ihMFdz0Njs
タグ:
posted at 23:35:05

次は5月の初めに出たCao研論文。
沢山紹介されてると思うから、僕はサクッとサボるね。
このCao論文で結論として提案されているのは、「次の更新ワクチンはさすがに武漢株成分要らんわ」で、前から僕も言ってた通りなので禿げるほど同意する。
www.biorxiv.org/content/10.110...
タグ:
posted at 23:35:03

驚いたのはそこじゃなくて、割合。
20%って高くね??
いや、高くね!???
PCR2回陰性を回復者と見なし、その後また陽性になった人です。
自覚症状の有無とウイルス有無はまた別だよ。ってデータの1つ。
コロナリバウンドについては沢山データが集まってメタ解析いくつか出てくるの待ちかな。 pic.twitter.com/JsHuji7B7w
タグ:
posted at 23:35:02

2020年冬α株の頃のデータを今出す?
サンプルサイズ小さいし色々とリミテーションのとこで述べる様に、コロナリバウンドも知られてなかった当時は出しにくく、「??」と胸に温めていたデータでしょうか。
「別に抗ウイルス薬じゃなくて血清治療でもコロナリバウンドあるよ」
ってタイトルですが
タグ:
posted at 23:35:00

1ヶ月毎更新になってますが。
Twitterログイン自体が久しぶり。
今月まず印象に残ったのはウガンダ。
www.medrxiv.org/content/10.110...
タグ:
posted at 23:34:59

わかりやすく言うと、鹿が通ると寄生していたマダニが落ちます。吸血したマダニが一回に産む卵の数がこれです。マダニは洗濯機で死なないほど超タフで、厳冬期を除いてほぼ活動し、吸血と共に色々なウイルスを媒介する危険を孕んでいます。人の世界に餌付けで鹿を誘導する危険性がよくわかりますよね? pic.twitter.com/CMMwXvX1bx
タグ:
posted at 22:25:06

福島県耶麻郡北塩原村檜原 道の駅 裏磐梯購入
コゴミ
乾燥破砕後9時間測定
Cs-134 143.62±5.03bq/kg
Cs-137 1801.08±9.28bq/kg
生測定で出荷・販売不可だな。
ラベルに生産者の名前が無いね。福島県産と表記されているのも違和感。山菜を購入する時は生産者と採取地点が表記された商品か確認ね。 pic.twitter.com/lkDZmyVraB
タグ:
posted at 21:34:44

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
mRNAワクチン中にSV40プロモーターを含んだDNAの存在が取り沙汰されていますが。論文発表され実際のデータを見ないうちは何も言えません。仮に混入していた場合、混入自体は問題ですが、SV40プロモーターが発がんの原因になることは考えから除外してよいです。原口さんのご治療の成功をお祈りします。 twitter.com/kharaguchi/sta...
タグ:
posted at 21:28:53

少なくとも「カジュアル」に感染症の検査ができるような社会にしておかないと感染症に太刀打ち出来なくなってしまう。コロナ禍で自己検査でも問題がないと言うことは示された訳なので「医者いらず」のシステムをあらゆる感染症で拡げていかなければならないのだろう
タグ:
posted at 21:27:50

「検査をすると医療崩壊を起こす」という神話がまことしやかに広まり日本の医療が汚染されてしまっている。検査抑制論を日本から払拭しない限りはあらゆる感染症の危機が日本を襲うことになる。死亡率の増大、二次感染、トータルの医療費の増大と完全な社会問題だ。この社会問題と戦わなくてはならない
タグ:
posted at 21:18:25

要するに無闇な検査をやってはならないという日本医療の「神話」を感染症にまで適用してしまったがために引き起こされている問題とも言える。HIV-1の術前検査ですら無意味だからやめろという医者がいる中では医療を通じての検査拡充は困難だ。その根拠がベイズの2x2のクロス表ではあまりにお粗末である twitter.com/uwemon/status/...
タグ:
posted at 21:11:06


日本では自己検査を認めていないことが足枷になっている。"Additionally, HIV self-testing has not been officially approved in Japan [11]."
タグ:
posted at 21:06:20

@Hayashi21yoko 今日は40℃の30代女性に検査を勧めたら「えぇ?今さらコロナとか、もういないでしょ」と言われました。
いやいや毎日陽性出てますよと説明し、検査したらコロナでした。
職場では「風邪で」5-6人休んでるそうです。
タグ:
posted at 21:03:55

"These results imply the need for public health programmes aimed at the general population, regardless of risk group, to encourage HIV testing."
タグ:
posted at 21:03:20

感染症の検査が意味があるのかないのかなどとは軽々しく言えるものではない。HIV-1では17年ものデータを使ってはっきりと「検査が十分ではない」と示した。特に異性愛者のと高齢者の検査はリスク集団と見做されないために遅れる傾向がある。何処かで何かのきっかけで検査の網にかけなければならない。
タグ:
posted at 21:01:00

HIV-1の検査は保健所の任意の検査では到底調べきれないので、何とか検査数を増やそうと術前検査や妊婦検査で検査が保険適用になるようにした。ずいぶん苦労して保険適用にしたが、まだ極めて限定的な検査環境にある。検査の遅れによって二次感染のリスクが高まり公衆衛生的問題となっている。
タグ:
posted at 20:49:10

コロナウイルス長期障害に、自己免疫疾患の治療などに使われる低用量ナルトレキソンが効くという記事。(しかしまだ頑張りすぎるとダウンするという患者の声も)
コロナ後遺症に依存症薬ナルトレキソン、有望な改善法として注目 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/0...
タグ:
posted at 20:41:04

以前から日本のHIV-1の検査が不足していて感染者を捕捉できなくなっている事が示唆されていたが、サブタイピングやHCVの重複感染例やCD4の数などを用いて多角的に解析した。その結果一部のハイリスク集団だけを検査していたのでは全然足りず、新たな公衆衛生の戦略が必要であることが示された。
タグ:
posted at 20:34:50

過去17年のデータから日本はHIV-1の検査が不十分であると判明 >Association of demographics, HCV co‐infection, HIV‐1 subtypes and genetic clustering with late HIV diagnosis: a retrospective analysis from the Japanese Drug Resistance HIV‐1 Surveillance Network
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ji...
タグ:
posted at 20:27:06

「集団風邪」で学級閉鎖というニュースを見ますが指摘の通り「風邪」という表現では実態が分かりづらい。
学校保健安全法施行規則では「学校において予防すべき感染症」として第一種、第二種、第三種と分類。
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid... twitter.com/nasitaro/statu... pic.twitter.com/1W1IFomBMU
タグ:
posted at 20:23:43

単にハイリスク集団に訴えるだけではダメになってきている >「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり 「HIV感染でも治療で防げる」県は検査呼び掛け(沖縄タイムス)
news.yahoo.co.jp/articles/ba08a...
タグ:
posted at 19:53:48


新型コロナ後遺症でみられる脳内炎症や倦怠感などの脳神経症状の発症メカニズムは不明でしたが、東京慈恵会医科大学・ウイルス学講座(講座担当教授:近藤一博)は、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の一部であるS1タンパク質が鼻腔内で発現するだけで、これらの脳神経症状が生じることを発見 twitter.com/jijimedical/st...
タグ:
posted at 15:56:01

新型コロナウイルス・スパイクタンパク質の病原性を解明 ―新型コロナ後遺症および次世代ワクチン開発に重要知見―
[概要] 新型コロナ後遺症でみられる脳内炎症や倦怠感などの脳神経症状の発症メカニズムは不明でしたが、東京慈恵会医科大学・ウイルス学…
medical.jiji.com/topics/3066
タグ:
posted at 15:52:11

弁護士 児玉晃一 改悪入管法を廃止へ 諦 @Koichikodama
自分は若くて健康なので難民として保護してくれれば政府の世話にはならない、自分で働くと述べたアフガン難民の入管に対する供述調書が「日本には働きに来ました」とされてしまったことがあった。
この人はタリバンによる8000人虐殺時の生存者。
「働きに来た」というだけで切り捨てるのは余りに乱暴。
タグ:
posted at 13:27:57

よりにもよって世日クラブが場を提供するとは、日本の右翼ってよほど統一教会/家庭連合に舐められているのかキン〇マ握られているのかそれとも鼻薬嗅がされているのか…… twitter.com/hayakawa2600/s...
タグ:
posted at 13:04:54

原発事故・避難者が声明「GX脱炭素電源法案」を可決させてはならない!|地味な取材ノート #note note.com/masanoatsuko/n...
タグ: note
posted at 11:22:21

優生思想って社会の上の方のエリートが持つものだと最近まで勘違いしていた。実際はそれ以上に、困窮している民衆が自分より下の層を定義するために持つものなのだ。
タグ:
posted at 10:17:16

AI時代のマインスイーパを作りました。頭を使ってマスを開くところはAIが勝手にやってくれるので、人間は勘でマスを開くところをやってください。
楽しい単純作業はAIに奪われて、人間の仕事は責任をとることだけです🙂
mame.github.io/minesweeper-sp... pic.twitter.com/e0YDB6pkg3
タグ:
posted at 09:30:24


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



昔はアメリカも逆方向で介入していた(文化自由会議)わけだが、介入の拠点が文化人や学者、出版や新聞からインフルエンサー、あるいは広告代理店へと変化している。
タグ:
posted at 02:29:39



大惨事じゃん。
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 01:21:32


この前紹介した論文の傍証みたいな論文。Nが2例であくまでPilot studyのいきを出ないが、こういった形でいま現実にLong covidで苦しんでいる人の状態を見る方法があるのは重要。これはTSPOとよばれるMicrogliaが活性化されると出てくる受容体を画像化して見れる方法を使用
www.medrxiv.org/content/10.110...
タグ:
posted at 00:06:06