Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月23日(火)

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

11年8月23日

すこし前、既に退職をされたような研究者の方々と話していて、件の「反社会的勢力」がどれだけ「文化・興業」という次元でも深く地域に根ざしていたかを思い知らされるような話を聞いた。

タグ:

posted at 23:55:10

串田純一 @JunKushita

11年8月23日

原発も芸能界も裏社会と一直線。地下経済の学術的研究としてはこれなんかがわかりやすそう。 t.co/CtVqxsX

タグ:

posted at 23:55:03

ryugo hayano @hayano

11年8月23日

生まれて始めてハンダ付けした @mihoko_nojiri 先生. @hayano: Aug 23, 黒猫先生utsunomia.comのワークショップでガイガーカウンター制作奮闘中之圖→t.co/Q9k87lg

タグ:

posted at 23:53:24

Toru Matsumura @tokok

11年8月23日

ああ、また誤解…。これは検出限界未満です。要するにこの検出器では測れないほど低い値でしたという意味。±以下の値に注目。 RT @costarica0012: 東京都民「検査したら6000ベクレル内部被曝してた」 東京都民の汚染が明らかに t.co/cKVvJfN 

タグ:

posted at 23:41:53

吉岡マコ @maco1227

11年8月23日

これはヒドい。RT @horie_yukari: ひどい。たくさんの人に読んで欲し RT @Hiroki_Komazaki: 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると0歳児保育が無くなるそうです: 地味にとんでもない方針が示されていましたt.co/GZMpJcr

タグ:

posted at 23:38:31

もんじゅ君 @monjukun

11年8月23日

ありえない、ありえない、ありえない…!ボクもんじゅの復旧作業が始まっちゃう。落っこちた炉内中継装置に傷があったから、原子炉にも傷あるかもなのに!目視確認できてないはずなのに!ボクやだ。事故こわい。働きたくない!(/ _ ; ) t.co/MOLY9hK

タグ:

posted at 23:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toru Matsumura @tokok

11年8月23日

なるほど。こういう情報開示の仕方は他の自治体も見習うべき。 RT @tsokdba: 「8/23 龍ヶ崎市は給食の食材を前日に簡易測定することを始めました!」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 t.co/cLw1n5m

タグ:

posted at 22:07:29

rainbowfish @rainbowfish_as

11年8月23日

ホットスポット、3度目詳細調査 福島市内 - MSN産経ニュース t.co/57IwR7s

タグ:

posted at 22:03:26

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年8月23日

今日のバグは3件ありました。緯度経度空欄が2件(9900000の緯度経度は空白にしないで、0 0 とか入れておいてください)、緯度の数字の最後にカンマがくっついてたのが1件。ま、そんなこともありますな。

タグ:

posted at 21:48:39

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月23日

世田谷区は、9月10月にも川場村に小学生2400人を2泊3日で送り込むのだという。区の担当者は0.5マイクロ毎時は安全だと考えているのだという。東京新聞 ow.ly/6ajvu

タグ:

posted at 21:25:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koji ANDO 安東孝二 @kojiando

11年8月23日

地表5センチで毎時0.25マイクロシーベルトの砂場で子供が遊ばせられない東京。ずっと1年間そこにいると2.19ミリシーベルト。世界の自然放射線被曝の平均が年間2.4ミリシーベルト。心配するレベルで砂を食らう前に子供は死ぬよ。毎時0.15マイクロシーベルトだとどうするつもりか

タグ:

posted at 21:19:06

えんぞ @enzo0607

11年8月23日

@sunnysunnynismo いざ、原発が爆発してみれば政治家もメディアも一緒になって安全保障の為には核兵器の材料確保の原発が必要なんです、と 公然の秘密ではあっても非核三原則があるのに言い切る当たりTSさんの質問はもう届かないんだと思います・・・

タグ:

posted at 21:17:55

大石雅寿 @mo0210

11年8月23日

ほんまかいな? RT @mipoliin: 3.11直後の計画停電は、東電の電力使用のデータがミスで誤っていたって!? 原口「原発事故を隠蔽するための一種のスピンコントロールではないか」

タグ:

posted at 21:14:38

TS さん @sunnysunnynismo

11年8月23日

結局私の質問はスルーか。背広着てる人はやっぱ現場はどーでもいいんだろうなぁ。

タグ:

posted at 21:08:30

たりき @Vipper_The_NEET

11年8月23日

ありえねー・・・ cryptがソルトしか返さないバグ t.co/xZImFGZ

タグ:

posted at 20:31:13

掟ポルシェ @okiteporsche

11年8月23日

息子(2歳半)がホワイトハウスの曲に合わせてうちあるZOOMのエフェクターのツマミをいじり始め上機嫌 ( #dommune live at t.co/sQJvCEb)

タグ: dommune

posted at 19:49:02

谷垣禎一 @Tanigaki_S

11年8月23日

これから日本初の「ツイッター対話集会」を始めます。少し緊張していますが、できるだけ多くの質問に誠実に答えたいと思います。是非、質問をツイッターでお寄せください。谷垣禎一 #AskTanigaki

タグ: AskTanigaki

posted at 19:33:31

TS さん @sunnysunnynismo

11年8月23日

私は福島第一原子力発電所で働いています。自民党政権時代に建設され、安全と言われ続けてきた発電所は最悪の事象を引き起こしました。党としての責任についてどうお考えでしょうか?#AskTanigaki

タグ: AskTanigaki

posted at 19:32:28

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

11年8月23日

三菱電機がUDIDを使用。→ RT @haruyama ジャパンネット:スマートデバイス用電子証明書発行サービス(DeviCERT) - t.co/l4riojo 『端末認証用の端末IDとしてMACアドレス ,IMEI ,ICCID ,UDID 等を利用可能です。』

タグ:

posted at 19:11:13

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年8月23日

【メモ】放射能測定法シリーズ:ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトロメトリー(t.co/44ccHyA) 解説→t.co/0JnJDAT II章に検出下限についての解説あり

タグ:

posted at 18:10:11

Mikage Sawatari @mikage

11年8月23日

豪快すぎる脆弱性…>PHP5.3.7のcrypt関数に致命的な脆弱性(Bug #55439) t.co/0XM49ym

タグ:

posted at 17:47:33

A.Ennyu @aennyu

11年8月23日

今秋以降スーパーで新米を購入し、気になるので食べる前に放射能を測定して、セシウム合計で300Bq/kgの値が出たとする。この場合、スーパーは交換や返品に応じてくれるのだろうか。米の値段より検査代のほうが高くなりそうだが。

タグ:

posted at 17:33:58

Dub Master X @DubMasterX

11年8月23日

今頃何言ってるんだ?この国おかしい。>>Reading:NHKニュース 葛飾区 29施設砂場使用中止 t.co/H5FiZ8s

タグ:

posted at 17:31:45

47NEWS @47news

11年8月23日

被ばく「年5ミリシーベルトに」 原子力委の前委員長代理 t.co/SF4Zno3

タグ:

posted at 17:15:29

Akinori MUSHA @knu

11年8月23日

FreeBSD portsでrubyのデフォルトが1.9になった

タグ:

posted at 17:12:07

ryugo hayano @hayano

11年8月23日

デジカメとシンチレータで放射線検出 t.co/jIZuDd3 このビデオが出た頃は一般人がシンチレーター入手するのが難しいから注目されなかったが,シンチレックスなら可能.@torunagata @mkuze

タグ:

posted at 16:58:02

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年8月23日

徳丸浩の日記: PHP5.3.7のcrypt関数に致命的な脆弱性(Bug #55439) (88 users) t.co/wl8GYtW

タグ:

posted at 16:46:06

朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

11年8月23日

総局から歩いて数分のところに、コンビニが開店準備を始めました。一番近かったコンビニが被災して閉店したため、もう半年近く、近所になくて不便でした。月末の開店が待ち遠しく、「これでだいぶ楽になるね」とデスクや記者の表情が緩んでいます。

タグ:

posted at 16:44:50

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

11年8月23日

「特定国の独自仕様技術にたいへん厳しいアップルがこのような配慮を行うのはかなり珍しい」らしい。 RT @Jishin_news: アップル、iOS 5 で緊急地震速報に対応へ - Engadget 日本語版 t.co/zegl7Mm #jishin

タグ: jishin

posted at 16:44:41

ryugo hayano @hayano

11年8月23日

γ線感度は低いが,遮光してデジカメのレンズ前に貼り長時間露光すればベータ線見える可能性. @mkuze: 黒いビニールシートの内側がプラスチックシンチ。こうやって紫外線や可視光線を遮光しないと光りっ放しで放射線は見えない。シンチレックスはこれの新製品。

タグ:

posted at 16:44:30

Mikage Sawatari @mikage

11年8月23日

CSS3すごいなぁ.Firefoxでみると○ボタンがしょぼいし,IEだと全部さびしい感じになってしまうけど.こういう技術は普及しないと実際には使えないのが….>t.co/Dd7fNHN

タグ:

posted at 16:42:19

堀 成美 @narumita

11年8月23日

【岩上×福島】「国は給食も除染も自治体がやるべきとの考え。自治体はやりたくないので“Mr.大丈夫”ばかりで、やらなくていい、という話になっている」 ( #iwakamiyasumi5 live at t.co/ShmomOK)

タグ: iwakamiyasumi5

posted at 16:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

担当者 @yukanfujitantou

11年8月23日

「円とドルの『不都合な真実』 レートは通貨量で説明可能 円安で経済好調、円高で停滞」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 15:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安井美沙子 元参議院議員(愛知県選出20 @nekoyasui

11年8月23日

前原氏が出馬表明。以前、TPPについてお話した時に「GDPで1.5%しかない農業を守るために98.5%の産業を潰すわけにいかない」から推進すると真顔で言われて絶句した。農業の価値は数字じゃないだろう・・・彼が総理になったら日本はどんな国になってしまうのか、心配だ。

タグ:

posted at 15:18:55

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

11年8月23日

宮城・南三陸町の高台移転 候補地取得困難に t.co/zlMMXZ1 

タグ:

posted at 10:06:25

Toru Matsumura @tokok

11年8月23日

相模原市が、市内29区画の土壌放射能濃度、表面汚染密度(1000cpm→4Bq/cm2)、空間放射線量の一覧表を公表しています。一見して強い相関はなさそう。 t.co/L0tqPaW #相模原 #神奈川

タグ: 相模原 神奈川

posted at 05:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

11年8月23日

「セシウムを吸収しにくい品種を見つけ出すのが目的。」 RT @nikkeionline: コメへのセシウム移行調査 福島、新品種視野に110種試験 t.co/F7z7XcH

タグ:

posted at 03:50:17

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年8月23日

福島の汚染牛肉、餌の干し草が原因 県、出荷停止解除を要請 - 日本経済新聞 (8月23日02時) t.co/SNT0sO8 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 02:12:28

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

11年8月23日

NYタイムスによると、菅政権との対立で4月に内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘・東大大学院教授が、事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが、避難コストがかさむことを恐れた政府が公表を避けたと指摘。この政府となると菅首相、枝野官房長官、海江田経産大臣のうち誰だろう?

タグ:

posted at 01:41:09

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年8月23日

福島第1原発:浄化装置「サリー」配管から3シーベルト - 毎日新聞 (8月23日01時) t.co/9YkmAb9 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 01:24:36

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月23日

政治の世界は数だから。 RT @sango88: @hasegawa24 こんなに長い間表舞台にも立たず、小沢一郎は復活できるもんなんですか?国民の中では既に過去の人だと思うんですが、そんな事はお構いなしなんですかね?

タグ:

posted at 00:47:56

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月23日

あ〜あ、前原さん、やっぱり出るのか。やめといたほうがいいのに、、。応援してるわけじゃないけど、なんだかがっくり。なんで偽メールから学ばないのか。

タグ:

posted at 00:45:59

村沢義久 @murasawa

11年8月23日

東大・児玉龍彦教授:「国会は機能不全に陥っている」 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/bQtYBg1 via @mainichijpnews (毎日がしっかり報道している)

タグ:

posted at 00:45:53

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月23日

福島第一原発事故の影響で休校になっている福島県浪江町の6つの小学校が2学期から統合され、隣の二本松市に移転することになり、移転先の校舎には全国から寄贈された理科の実験器具や机などが届けられています。明日に向けて、明日もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:39:17

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月23日

【明日に向けて・5】福島第一原発の事故を受け、茨城県河内町は測定器を1台購入し、住民が食品などを持ち込めば放射性物質の量をその場で無料で検査するサービスをきょうから始めました。農家の78歳の男性は直売所で販売するネギを数本持ち込んで検査を受けていました。(8/22)

タグ:

posted at 00:39:09

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月23日

【明日に向けて・4】司法手続きも審理開始です。東日本大震災で中断した殺人事件の裁判員裁判がきょうから仙台地方裁判所で再開され、中断前の審理を録画した映像を、新たに選ばれた裁判員に法廷で見せる異例の手続きが取られました。(8/22)

タグ:

posted at 00:39:02

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月23日

関連)問い合わせセンターの電話番号や受付時間はこちらをご覧ください t.co/R2VjqNY

タグ:

posted at 00:38:52

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月23日

【明日に向けて・3】東日本大震災で住宅ローンなどの返済が困難になった人が、自己破産せずに返済の免除を申請できる制度がきょうスタート。原則、預金や不動産などの資産をすべて手放しても借金が返済できない人が制度の対象です。問い合わせセンターには相談の電話が相次ぎました(8/22)

タグ:

posted at 00:38:23

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月23日

【明日に向けて・1】宮城県気仙沼市では震災で1学期のスタートが遅れたため夏休みが短縮され、ほとんどの小中学校できょう、例年より4日早く2学期の始業式が行われました。小学校では県外に避難して再び戻ってきた児童が紹介され、児童たちが拍手で迎えていました。(8/22)

タグ:

posted at 00:38:06

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月23日

【明日に向けて~8月22日】震災発生から165日目。ことし4月に神奈川県内の自治体などに採用され消防学校で訓練を続けている消防職員およそ250人が宮城県気仙沼市で支援活動を行うことになり、けさ現地に向けて出発しました。大震災を巡る様々な今日をツイートします。

タグ:

posted at 00:37:57

村沢義久 @murasawa

11年8月23日

東大・児玉龍彦教授:「国会は機能不全に陥っている」 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/9m5imcf via @mainichijpnews (児玉教授にばかり頼っていてはいけないのだが、引き続き正しい情報を発信し続けていただきたい)

タグ:

posted at 00:37:04

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました